食材宅配コープデリにはたくさんのカップラーメンがあった!
こんにちは!兼業主婦子です。
私が長年続けている、食材宅配コープ。
商品数が多く、カップラーメン一つとっても、何十種類もあります。
お湯を注げば簡単に食べられるし、コープ印カップ麺は値段も安いことから、これまでたくさん食べてきました。

数えてみたら、どうやら30個以上も食べてきたみたい!
そこで、この辺でどれがおいしいのか、組合員さんに人気が高いカップ麺はどれなのかをまとめてみることにしました。
茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方
「コープデリ」
お得なお試しセット
詳細はこちら!
神奈川、静岡、山梨にお住まいの方
「おうちコープ」
無料資料請求はこちら!
食材宅配コープで購入したカップラーメンランキング!
最初は「私がおいしかったものランキング」にしようと思いましたが、なにせ数が多すぎるし、もう味も覚えていないほど昔にお試ししたものもあります。
そこで、食材宅配コープデリの公式ホームページで見ることができる「口コミ数」の数が多い順でランキングしてみます。
コープカップ麺
コメント数ランキング
順位 | 商品名 | コメント数 |
1位 | マルちゃんきつねうどん(関西風) | 48 |
2位 | コープヌードル 白ごま担々麺 | 23 |
3位 | キャベツたっぷりソース焼そば | 16 |
4位 | コープヌードル しょうゆ | 15 |
5位 | コープヌードル カレー | 14 |
6位 | マルちゃん鴨だし肉うどん | 10 |
7位 | コープヌードル シーフード | 9 |
8位 | マルちゃん力もちカレーうどん | 8 |
9位 | マルちゃん天ぷらそば | 6 |
10位 | コープヌードル ポトフ風の味わい野菜タンメン | 3 |
11位 | コープヌードル コク旨辛みそ | 3 |
12位 | わかめラーメン | 3 |
13位 | 6種野菜のヌードル ちゃんぽん風 | 3 |
14位 | 鶏だんごそば | 3 |
15位 | かき玉きつねうどん | 2 |
16位 | 6種野菜のおうどん かき玉仕立て | 2 |
17位 | ソース焼そば | 2 |
18位 | 醤油ラーメン | 1 |
19位 | ミニヌ~ドルミニ しょうゆ味 | 1 |
20位 | 6種野菜のカレーうどん | 1 |
マルちゃんきつねうどん(関西風)
関西風のおつゆに、大きなお揚げの入った、きつねうどんです。
関西風ならではの薄色スープがなんともお上品。
だしがしっかりきいていて、お揚げがが大きくて食べ応えがあります。
これを食べたら、関東風の味付けには戻れないっ!というコープ組合員さん多数!
おすすめコメントが最も多いカップラーメンです。

私の美味しかったカップ麺ランキングでは、「マルちゃんきつねうどん(関西風)」は2位です!
コープヌードル 白ごま担々麺
花椒(ホアジャオ)という四川料理にかかせないスパイスの存在感がすごいラーメンです。
山椒のような香りで、「四川山椒」「中国山椒」と呼ばれることもあります。
香りもすごいし、食べてもその個性が消えることはありません。
ほんのちょっとしか入っていない肉は、まさに日清。
すべての食材の中で一番引き立っている気がします。
ちょっと変化球味なのにも関わらず、口コミの数が多かった!
内容は賛否で、好きか嫌いかの2極になっていました。
キャベツたっぷりソース焼そば
キャベツの量が多いことで、見た目の充実感もあり、麺のどこを食べてもシャキシャキとしたキャベツの食感が楽しめます。
かやくの袋は8g入り(キャベツ)1袋+7g入り(キャベツ、にんじん、たまねぎ)1袋の「ダブルパック」。
紅しょうが・あおさのりのふりかけ付です。
キャベツは生よりも、かやくのように乾燥させてある方が甘みがあっておいしいと感じるのは私だけでしょうか。
組合員さんにの中には、自分で玉ねぎを炒めて加え、さらに野菜のボリュームを増やして食べているという方も。
確かにその食べ方、手間はかかるけどおいしそう!
コープヌードル しょうゆ
コープと日清食品が共同開発した、コープオリジナル仕様のカップラーメンです。
その味はまさに日清のカップヌードル。
なのに約100円で買えてしまうコスパの良いカップラーメンです。
色々な味がありましたが、やっぱり王道の醤油味が一番!
組合員さんの口コミもかなり良く、私も大好きな1杯。
謎肉が食べたくなったら是非!

私の美味しかったカップ麺ランキングでは、「コープヌードル しょうゆ」は1位です!
コープヌードル カレー
カレースープにポテト・肉・人参・ねぎの具材が入ったヌードルです。
具は多く感じませんでしたが、辛さはあまり感じず、さっぱりと食べることができました。
食べている最中は感動するほどうまいと感じたわけではないんですけど…
何なのでしょうね、たまにすごく食べたくなるこの感情は。
お肉とじゃがいもの味は、久しく食べていない今でも思い出せます。
マルちゃん鴨だし肉うどん
油がかなりスープに浮いていてコッテリ系な見た目でしたが、びっくりすつほどあっさりしてました。
脂っこさも口に残りません。
「肉うどん」は大げさなような気がしますが、見た目とは裏腹に、さっぱり味好きな方に合っているかもしれません。
これ1杯でお腹いっぱいになりました。
何かを焦がした味を、今でも思い出せます。
それだけ印象に残る味なんですよね。
口コミでは賛否あり、おいしいという人と、脂っこくて鴨の味じゃないという方の2極に分かれていました。
コープヌードル シーフード
コクのある塩味スープに、いか・かまぼことキャベツ・ねぎ等の具材を加えたカップラーメンです。
お湯を入れた瞬間、イカだかタコか…魚介の香りがプ~んと鼻をくすぐります。
具は少なめで驚きは薄いですが、うまいですね~、日清の味だ~。
本家のシーフード味よりも味が優しくて、食べやすいように感じました。
マルちゃん 力もちカレーうどん(杵つき餅入り)
コクと旨みが調和したまろやかカレースープとお餅がどんとのった、食べ応えのある1品です。
注いだお湯だけで、ちゃんと芯まで柔らかくなるお餅。
正月はこれで良いんじゃないか!?とすら思いました。
たった1杯でお腹一杯になる、数少ないカップラーメンじゃないかなと思います。
マルちゃん天ぷらそば
かつおだしが効いた関東風つゆに、小エビたっぷりの大きな天ぷら入りです。
味がしっかりしていて、濃い味好きの方は好きな味でしょう。
見た目から、麺の食感から、本家「マルちゃん 緑のたぬき」とそっくり!
でも少しあっさり目かな?
またリピートしたくなる味でした。
コープヌードル ポトフ風の味わい野菜タンメン
組合員アンケートで選ばれた「野菜タンメン」とコープヌードルの世界観をミックスし、キャベツ、ポテト等を加えてポトフ風に仕上げてあります。
ジャーマンポテトの味を思い出しました。
じゃがいもの味が印象的。
茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方
「コープデリ」
お得なお試しセット
詳細はこちら!
神奈川、静岡、山梨にお住まいの方
「おうちコープ」
無料資料請求はこちら!
コープヌードル コク旨辛みそ

具材は肉ミンチ、キャベツ、ネギ、にんじん入り。量はそんなに入っていない気がします。
辛さが後をひく1品。パンチがある味噌味が好きな方におすすめです。
スープを最後まで飲み干したくなるうまさで、組合員さんの口コミがすごく良いんですよ。
例えばシーフード味やしょうゆ味の口コミの中に「コク旨辛みそを復活させてくれ」というものがいくつかありました。
一時消えていたテイストなのかな…。
確かに、よくできているカップラーメンです。
わかめどっさり わかめラーメン
わかめをたっぷり使用したノンフライ麺のあっさり塩味のラーメンです。
麺がスルスル入ってきます。
カロリーも低めだから、お夜食にも良さそうです。
最近ノンフライ麺の食感にはまっていて、かなり私の心をつかんだ1杯でした。
値段も安いしね!

私の美味しかったカップ麺ランキングでは、「わかめラーメン」は3位です!
6種野菜のヌードル ちゃんぽん風
ちゃんぽん風とありますが、シーフードヌードルって感じがしました。
香りは強いけれど、味は全体的に薄めで、かなり優しいお味に仕上がっています。
だから、野菜の味をよく楽しめるんですよね。
カップラーメンは身体に悪い、というイメージを覆す1杯です。
鶏だんごそば
コロコロの鶏だんごと、だしの香りがきいた減塩タイプのカップそばです。
やっぱり見た目のインパクトがすごくて、同じ健康配慮のきつねうどん油揚げよりもテ、ンションが上がりました。
この鶏だんごは本気でうまい!
しかもカロリーが低すぎて、かなり感動した1杯でした。
かき玉きつねうどん
ふわふわたまごときざみ揚げ入りのうどんを減塩タイプで仕上げてあります。
具はたまご、かまぼこ、ねぎ。
薄味のおかげで、ダシの味をしっかりと感じることができます。
6種野菜のおうどん かき玉仕立て
フリーズドライにした野菜ブロックがゴロッと入った、関西風のやさしいお味のうどんでした。
お湯をかけるとキャベツメインのおいしい野菜がたっぷり!さすがフリーズドライなだけありました。
良いダシの味&香りが、疲れた心を癒してくれます。
ソース焼そば
ウスターソースと中濃ソースがマッチしている、細めの麺とコシのある食感がクセになるカップ焼きそばです。
入っている液体ソースがいいんです。粉末ソースよりも私は好きでした。
これは値段以上かも。
醤油ラーメン
あっさりしていて食べやすく、後味が口にのこりにくいです。
カロリーも控えめといっていいでしょう。
刺激的な味がお好きでない方におすすめです。
昔、コープヌードルと間違って購入したことがありますが、こちらの方が断然あっさりしていて食べやすい!
無駄をすべて省いた醤油ラーメン、という感じがします。
ミニヌ~ドルミニ しょうゆ味
ちょっとお腹がすいた時に便利な、マグカップで食べる小さなヌードルです。
子どもが小さい時には食べさせなかったカップ麺ですが、マグカップサイズなら食べさせてもいいかなと思ったら大人気でした。
他のインスタント麺に比べて、辛さが優しいんですよね。
しかも、犬のなるとが子どもたちの心をくすぐるんです。
サイズが良い感じで、食べきれる量なのもGOOD!
6種野菜のカレーうどん
「スパイシー」と書いてあり、少しドキドキしました。
食べ終わった後に、少し口がヒリヒリするくらいの辛さだったので、許容範囲内。
全体的に薄味で、フリーズドライの野菜の甘味もしっかり感じることができました。
口コミ0だけど…私がおいしいと思ったカップラーメン
口コミ数ランキングは、私の思っていた順位とはかなり違う結果になりました。
そこで、ランキングからは外れてしまったけれど、私がおいしいと思ったカップラーメンをご紹介します。
おすすめカップラーメン一覧
ミニ天ぷらそば・ミニきつねうどん
ワンタンスープ春雨
野菜と鶏ガラの醤油ラーメン・鶏がらと魚介の白湯ラーメン
塩ラーメン コク塩バター風味
関西風きつねうどん・えび天うどん
ミニ天ぷらそば・ミニきつねうどん
天ぷらそばは、のどごしの良いそばに鰹だしと醤油が効いた関東風のつゆです。
香ばしいえび入りかき揚げ、しいたけ、かまぼこ、ねぎ入り。
「ミニ」と書いてある割りには食べ応えがあるし、色々なだしの味がしてうまい!
きつねうどんは、そこそこコシのあるうどんにつゆがしっかりからみつくようにできています。油揚げ、たまご、かまぼこ、ねぎ入りです。
私は、お湯多めの方が好みでした。麺がおいしい!
小腹が空いたときにちょうど良い量です。
ワンタンスープ春雨
カップ「ラーメン」というわけではなさそうですが、おいしかったので書いておきます。
食感のよい春雨と、あさりと野菜の旨みが溶け込んだ中華しょうゆ味のワンタンスープを組み合わせてあります。
ワンタンの存在感はそこまでなかったけど、春雨の食感が良かった!
熱湯3分であっという間に完成します。
とてもヘルシーなのにしっかり食べ応えがあります。
野菜と鶏ガラの醤油ラーメン・鶏がらと魚介の白湯ラーメン
塩分が気になる私のような方におすすめの、減塩タイプのカップ麺です。
スープを全部飲み干しても、食塩相当量はかなり少なめに作られています。
減塩と聞くと「まずそう」なんて思ってしまいますが、それはコープでもわかっている様で「減塩なのにおいしい!」を目指して試行錯誤して作ったそうです。
確かにその通り!
塩ラーメン コク塩バター風味
麺のツルツル感が、醤油味よりも強く感じました。
たまたまキャベツの茎の部分が入ってたんですが、これが甘くておいしいんですよ~!
コーンの甘味も、スープの塩気で引き立ちます。
具材がシンプルな分、コーンが口に入ったときの存在感がすごいです。
関西風きつねうどん・えび天うどん
きつねうどんは、四角いあげがのった縦型カップの関西風きつねうどんです。
よけいな具は入っていない、とてもシンプルなカップうどんです。上品な味がお好きな方におすすめです。
えび天うどんは、えび入りの丸い天ぷらがのっています。
なめらかな口当たりで、ツルツル食べやすくなっています。おつゆは、かつお、こんぶ、うるめのだしをきかせたすっきりとした関西風です。
コープ印のカップ麺は、まだまだある!
このページで紹介しきれなかったカップ麺は、まだまだたくさんあります。
中には「こりゃ売れないだろうな」と感じた商品もありました。
でもいいじゃない!新しい味に出会える機会をくれたんだから!と思うことにしています。
それにコープ印のカップ麺は、全体的に値段が安めに設定されているので、失敗しても後悔があ残らないのも魅力的。
みなさんも色々お試ししてみてくださいね!
安い!品ぞろえ豊富!兼業主婦子一押し
コープ
おすすめ度★★★★★★
買い物のタスクをなくすなら、ここだけでも十分です! それだけ品数の種類が豊富で、まるで通販ショッピングモール!

→買い物に行きたくない方
茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方は「コープデリ」
コープデリ
\無料資料請求はこちら!/
神奈川、静岡、山梨にお住まいの方は「おうちコープ」
おうちコープ
\無料資料請求はこちら!/
滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方は「コープきんき」
夕食を時短したいならココ!
ヨシケイ
おすすめ度★★★★★★
夕食特化!栄養バランス最高!毎日の献立作りから解放されます。冷凍弁当も!

→夕食づくりを短時間で済ませたい方
☟まずは半額お試しセットから!
お弁当も初回50%OFF!
\翌日配達のスピード注文/
こだわりの食材を安く手に入れたいならココ!
パルシステム
おすすめ度★★★★★☆
食材の添加物が気になる方や、原材料の育て方、産地にこだわるならここ!

→こだわりの食品を安く手に入れたい方
パルシステム
\無料資料請求はこちら!/