コープ「国産素材子どもの野菜とくだもの」あれ?子どもたちすごい飲んでる?
こんにちは!兼業主婦子です。
みなさん家のお子さん、野菜好きですか?
私の食育が悪かったのでしょうか…うちの上の子(小学生)は、給食で出る野菜はある程度食べるみたいなんですが、家で野菜を出すと全くと言っていいほど食べません。
味にクセのないもやしすら避けます。
野菜に限らず、食べたことがないものは一切食べないという感じです。
やっぱり小さいころからの食育って大事なのかなあ…と反省の日々を送っている、今日この頃です。
年齢を重ねるうちに色々な経験をして、だんだんと食べられるものが増えていくだろうと思って気楽にとらえていますが、その間の栄養素の方よりはちょっと気になるところです。
子どもが苦痛に感じず、おいしく野菜の栄養素を摂ることができれば…
そう思って試してみたのが、今日ご紹介する食材宅配のコープデリで買った「国産素材 子どもの野菜とくだもの」です。
10円玉を、そっと横に置いてみました。
かなり小さくてかわいいサイズです。
茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方
コープデリ
\無料資料請求はこちら!/
神奈川、静岡、山梨にお住まいの方
おうちコープ
\無料資料請求はこちら!/
滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方
コープきんき
\無料資料請求はこちら!/
子どもの野菜とくだもの 中身をチェック
「野菜が入っていることを気づかせたくない」
と思った私。気づかせずに飲ませたら私の勝ちだ、と思って買いました。
パッとパッケージを見た感じでは、野菜感を全く感じません。
よく見ると、男の子が手に持っているものが気になります。
にんじん、トマトを持っていらっしゃるようですね。
敏感なうちの子は、この絵に気が付くでしょうか。
中身を出して見ました。
キレイな赤みの強いオレンジ色です。
オレンジジュースだと言って飲ませるのは、多分無理でしょうね。赤が強いです。
ということで、中身を出さずにパックのまま出すのが賢明です。
子どもの野菜とくだもの お味は?
まずは私が飲んでみました。
トマトの香りが強く、にんじん独特の臭みも少し感じるので「こりゃ子どもたちにはハードルが高いかもな…」と思いました。
でも、二口目からはガラッと味が変わったんですよね。
野菜よりも、りんごやみかんの味が強くなりました。
これは一体どうしたことでしょう。
不思議に思って、確認のためもう一口。
今度はもものまったりとした甘さが味覚を刺激します。

あれ?
最初の野菜臭さがどこかに消えていなくなってしまいました。
どんどん飲み進めていっても、最初に感じたトマトの力強さは全く感じません。
こりゃ野菜ジュースというより、フルーツジュースだわ…。
子どもたちに出してみたところ、あれよあれよという間に飲み終わって「おかわりっ」でした。
うちの子は、あまり敏感な舌をお持ちではなかったようです。
特に下の2歳児がよく飲みました。
これは素晴らしい結果かも。
もし子どもの野菜嫌いで悩んでいらっしゃるママがいらしたら、試してみてほしいジュースです。
子どもの野菜とくだもの 口コミ・評判
野菜がたっぷり入っているのに、野菜が入っているなんて子供にすら感じさせない飲みやすさが気に入っています。もちろん私も大好きです。サイズもいいですね!
国産素材を使ってくれているので、子どもたちに安心して飲ませられます。お風呂上りの1本が最高らしいです。
小さい子供でも飲みやすい量が気に入っています。これだけの野菜を食べさせるのは大変ですから、飲みやすいジュースにしてくれて親もハッピーです。
子どもの野菜とくだもの 詳細
子どもたちが口にするジュース。
一体どんな原材料で作られているのかチェックしてみましょう。
原材料
野菜と果実しか入っていません。すべて国産の物を使用しています。
それに、化学調味料や食品添加物も入っていません。
これなら小さい子どもに飲ませても安心ですね。
アレルギー物質
モモ・リンゴ
栄養成分表示 100mlあたり
エネルギー33kcal たんぱく質0.3g 脂質0.1g 炭水化物7.7g 糖類6.7g 食塩相当量0.02g ビタミンA160μg カリウム140mg
コープには他にもこだわりのジュースがある!
子どもたちよりも私のほうが味に敏感で、最初は「野菜が強いかも…こりゃ子どもたちは無理かな…」とくじけそうになりましたが、あっさりと飲んでくれました。
野菜がはいっているという先入観がなかったからかもしれませんね。
余計な情報を入れずに渡してあげるといいかもしれません。
コープのジュースといえば、他にもたくさんあります。
まずはこれを外すことはできません。
その名も「ミックスキャロット」です。

コープ人気ナンバーワンの野菜果実ミックスジュースです。
国産にんじんと7種の果物(国産りんご、オレンジ、国産みかん、バナナ、パイナップル、ぶどう、レモン)を50:50の割合でバランスよくブレンドしています。
にんじん嫌いな子にも飲めるように発売された歴史ある商品。
うちの子にも全然バレませんでした。
手軽に野菜や果物をとるのにいいですね!
今日ご紹介した「子どもの野菜と果物ジュース」の違いは、ミックスキャロットはにんじんをベースに作られているというところです。
「とにかくにんじんの栄養素を!」という場合はミックスキャロットの方がいいかもしれませんね。
皆さんも是非お試しください!
安い!品ぞろえ豊富!兼業主婦子一押し
コープ
おすすめ度★★★★★★
買い物のタスクをなくすなら、ここだけでも十分です! それだけ品数の種類が豊富で、まるで通販ショッピングモール!

→買い物に行きたくない方
茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方は
「コープデリ」
コープデリ
\無料資料請求はこちら!/
神奈川、静岡、山梨にお住まいの方は「おうちコープ」
おうちコープ
\無料資料請求はこちら!/
滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方は「コープきんき」
夕食を時短したいならココ!
ヨシケイ
おすすめ度★★★★★★
夕食特化!栄養バランス最高!毎日の献立作りから解放されます。冷凍弁当も!

→夕食づくりを短時間で済ませたい方
☟まずは半額お試しセットから!
お弁当も初回50%OFF!
\翌日配達のスピード注文/
こだわりの食材を安く手に入れたいならココ!
パルシステム
おすすめ度★★★★★☆
食材の添加物が気になる方や、原材料の育て方、産地にこだわるならここ!

→こだわりの食品を安く手に入れたい方
パルシステム
\無料資料請求はこちら!/