食材宅配コープデリで買った豆乳飲料「ココア」「麦芽コーヒー」2種類をお試ししてみました
こんにちは!兼業主婦子です。
なぜでしょう、最近年齢のせいか、牛乳を飲むとお腹が「きゅるる~ん」となり、違和感を感じることが多くなりました。
時には胃が痛くなることも。
なので、ストレートで牛乳を飲めない身体になってしまいました。
どうしてなのか原因を調べてみました。
牛乳中の糖質である乳糖を消化する酵素(乳糖分解酵素=ラクターゼ)が少ないか、働きが弱いためです。
特に、激しい下痢を起こす症状を「乳糖不耐症」といいます。乳糖は哺乳類の乳に多く含まれており、乳幼児期は乳糖分解酵素の働きが活発なのですが、大人になるにつれて弱くなる人がいます。
大人になるにつれて弱くなる人がいます…か…。
私も大人の仲間入りをしたってことで良いでしょうかね。
お腹が痛くなるのを解消するためには、温めて少しずつ飲んだり、何か他の食品と一緒に摂ると良いそうです。
うわさで聞いたんですが、牛乳の代わりに豆乳を飲んでいらっしゃる方も多いのだとか。
だったら豆乳を試してみようということで、最近は私が長年やっている食材宅配コープデリの豆乳と名の付くものを、片っ端からお試ししています。
結果、豆乳イケるっ!と調子に乗った私は、味付きの豆乳にも手を出してみることにしました。
今日お試ししてみるのは「ココア味」と「麦芽コーヒー味」です。
茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方
「コープデリ」
お得なお試しセット
詳細はこちら!
神奈川、静岡、山梨にお住まいの方
「おうちコープ」
無料資料請求はこちら!
国産大豆の豆乳飲料ココアをお試し
お子さまに人気のココア味にした豆乳です。
かわいい125ml!
豆乳飲料ココア お味は?
パッケージ裏面には、かわいいストロー付です。
まずはコップに中身を出してみました。
開けた瞬間、ココアの香りがフワッと広がりました。
ココア100%?と勘違いするくらい、豆乳感はありません。
一口飲んでみると、はじめはココアそのもの。
ただ、飲み終わった後、鼻で息をすると、ちょっと豆乳の風味を感じますが、すぐに消えてなくなります。
2口、3口飲み進めても、そんなに豆乳感がないのが不思議です。
口当たりのまろやかさは、普通のココアにはない豆乳独特のもの。
しかし、味は完全にココアなので、「とろみが少しついているココア」と思うとしっくりきます。
牛乳アレルギーだけど豆乳が苦手、という方におすすめです。
豆乳飲料ココア 口コミ・評判
国産素材にこだわってくれていることがうれしいです。子どもにも安心して飲ませることができます。
あえて小さいパックのところが良く、持ち運びできるし、パッケージがかわいいです。
コーヒーの豆乳飲料は良く聞いていたんですけど、ココア味は初めて出会いました。飲んでみたらすごくおいしくてびっくりしました。豆乳嫌いの子どもも、これなら飲んでくれます。
子どもが牛乳アレルギーなので、変わるものを探していました。普通の豆乳はあまり好きではなかったんですが、ココア味なら飲んでくれます。もっと大容量があると助かります。
1本にカルシウム100mgも入っているので、子どもにすすめています。最初は慣れませんでしたが、今ではとってもお気に入りです。いつもまとめ買いしています。
豆乳飲料ココア 詳細
お子さまにファンの多い豆乳飲料ココア。
どんな原材料で作られているのでしょうか、チェックしていきましょう。
原材料
※CMC-Na(カルボキシメチルセルロースナトリウム)…食品添加物として、とろみや粘り気を出すのに使用される他、化粧品や医薬品、工業や建築などにも活用されています。
※ドロマイトとは…海産鉱石のひとつで、カルシウム:マグネシウム=2:1で配合されている物質です。食品添加物としてカルシウム、マグネシウム補給に追加されます。
アレルギー物質
大豆
栄養成分表示 1パックあたり
国産大豆の豆乳飲料麦芽コーヒーをお試し
カフェインレスコーヒーを使用しているので、お子さまが飲んでも大丈夫!
例えば妊娠中でカフェインを多く摂れない方など、コーヒーが好きだけど飲めない方にもおすすめです。
豆乳飲料麦芽コーヒー お味は?
中身をコップに開けてみました。
コップに出したとき、ほんのりコーヒーの香りがしました。
コーヒー牛乳のようなにおいですね。
一口飲んでみると、やっぱり豆乳でした。そりゃそうだ。
ほのかに甘みがあって、ちょっと塩味も感じます。
コーヒーの風味はあるけれど、苦みは全然ありません。
ちょっと草っぽい香りも!?
私はいつもコーヒー牛乳(無糖)を飲んでいるのですが、たまにはこっちもいいなあと思いました。
本物のコーヒーとあまり違和感ありません。
豆乳飲料麦芽コーヒー 詳細
どんな材料で作られているのか、原材料をチェックしていきましょう。
原材料
※乳酸Caとは…調味料、カルシウム補給の栄養強化などを目的として使うもので、乳アレルギーの方でも食べられます。
アレルギー物質
大豆
栄養成分表示 コップ1杯200ml
豆乳飲料ココアと麦芽コーヒーの栄養成分を比較
ココアは125mlなので、200mlで計算しています。
ココア | コーヒー | |
エネルギー | 134kcal | 128kcal |
たんぱく質 | 5.4g | 5.2g |
脂質 | 4.9g | 5.4g |
コレステロール | 0mg | 0mg |
炭水化物 | 17.1g | 14.7g |
糖類 | 13.2g | 10.1g |
食塩相当量 | 0.3g | 0.4g |
亜鉛 | 0.56mg | 0.37mg |
カリウム | 272mg | 268mg |
カルシウム | 160mg | 45mg |
鉄 | 1.76mg | 0.73mg |
マグネシウム | 91.2mg | 29mg |
ココアのほうがカルシウムとマグネシウムの量がとびぬけて多いですね。
大量買いもできる!コープの豆乳
今日ご紹介した2つの味付き豆乳は、1本の値段が60円前後と安いですよね。
でも1本ずつ注文するのはめんどくさい!という方のために、12本のケース買いもできます。
まとめ買いすると、1本あたりの値段が安くなるので、最初に1本だけ購入して味を見て、良かったらまとめ買いをするのがおすすめです。
麦芽コーヒーのほうは、1000mlの大容量パックもありますよ!
是非みなさんもお試しください!
安い!品ぞろえ豊富!兼業主婦子一押し
コープ
おすすめ度★★★★★★
買い物のタスクをなくすなら、ここだけでも十分です! それだけ品数の種類が豊富で、まるで通販ショッピングモール!

→買い物に行きたくない方
茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方は「コープデリ」
コープデリ
\無料資料請求はこちら!/
神奈川、静岡、山梨にお住まいの方は「おうちコープ」
おうちコープ
\無料資料請求はこちら!/
滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方は「コープきんき」
夕食を時短したいならココ!
ヨシケイ
おすすめ度★★★★★★
夕食特化!栄養バランス最高!毎日の献立作りから解放されます。冷凍弁当も!

→夕食づくりを短時間で済ませたい方
☟まずは半額お試しセットから!
お弁当も初回50%OFF!
\翌日配達のスピード注文/
こだわりの食材を安く手に入れたいならココ!
パルシステム
おすすめ度★★★★★☆
食材の添加物が気になる方や、原材料の育て方、産地にこだわるならここ!

→こだわりの食品を安く手に入れたい方
パルシステム
\無料資料請求はこちら!/