コープデリのマスコットキャラクター「ほぺたん」がティッシュのおかげでかわいく見えてきた
こんにちは!兼業主婦子です。
さてさて、この花粉の時期に私に必須なもの、それはティッシュ。
とめどなく流れる鼻汁と目汁を拭き取るために欠かせないものです。
子どもがいるご家庭にかかせないもの、それもティッシュ。
1歳くらいの子どもがやりたがる遊び、ティッシュ全部出し。
ティッシュは、食べこぼしたものはふき取って捨てるだけで済むし、年中風邪をひいているようなものの子どもたちの鼻汁をふき取るのにも欠かせません。
我が家はすっかり食材宅配コープデリラブラブ状態で、この人の顔が家じゅうにあります。
彼の名はほぺたん。
コープデリのマスコットキャラクターです。
本記事では、愛するほぺたんが箱にプリントされているティッシュの体験談をご紹介します。
色々なところに仕掛けがしてあって、面白かったですよ!
茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・神奈川・静岡・山梨・新潟にお住まいの方は「コープデリ」
☟コープデリお申し込みはこちら!
神奈川、静岡、山梨にお住まいの方は「おうちコープ」
滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方は「コープきんき」
コープデリのマスコットキャラ「ほぺたん」とは?
最初、あまりなじめなかったほぺたん。
そりゃそうです。彼は食材宅配コープデリのマスコットキャラクター。
コープデリと触れ合っていなければ、お目にかかれないレアキャラです。
しかし、年月が経つにつれて、その魅力に取りつかれていきました。
髪の毛がてっぺんにしかないのが気になるほぺたん。ハゲているわけではありません。
実は、年齢がかなりお若いんです。
最近このほぺたんの素性が少しだけ分かったんですよ。
年齢:5歳
身長:100㎝くらい
性別:元気な男の子
ほぺたんのすきなもの:
おいしいお野菜
愛犬とさんぽ
特技の鼻歌作曲
あこがれのコープデリの宅配員さん
君、5歳だったんだ…。
髪の毛の量から年配の方だと思っていたわよ、ごめんなさい。
そしてついでに、ほぺたんのすきなものの中にあるほぺたんの愛犬はこちら。
愛犬きなこ。
きなこ色だから?
コープデリの開発商品には、このキャラが度々登場します。
ほぺたん情報はティッシュで手に入れました
私が謎のほぺたんの事をここまで知ることができた理由…。
それは…。
これ。
☟
ほぺたんを全面的に押し出した箱テッシュです。
景品じゃないですよ、もちろん自腹で買いました。
このテッシュの箱の裏に書いてあったんですよね、ほぺたん情報が。
いやあ、何回かこの商品は買っていたんですが、今日の今日まで気が付きませんでした。
気が付けたのはこの子のおかげです。
うちのチビ姫ちゃんが朝からギャン泣きするもので、空き箱と化したほぺたんティッシュを渡したんですよね。
そしたらあらま。
箱の裏にも何か書いてあるじゃないですか。
という感じで気が付いたわけです。
ほぺたんボックスティシュ 使用感
主人曰く…「コープのって硬いよね」
そう言われてみるとそうかもしれません。
たしかに、花粉の時期に5分ごとに鼻をかむ私には辛いです。
最初はいいのですが、だんだんとデリケートな鼻の皮がこすれて痛いです。
なのでこの時期だけは、高級感ある「鼻セレブ」を私は惜しみなく使います。
この硬さの原因は…もしかして原材料でしょうか。
「パルプ100%を使用した、優しい感触のティッシュペーパーです」と書いてあります。
パルプとは、主に製紙に用いるために分離した植物繊維のことです。
ほとんどの箱ティッシュはパルプ100%でつくられているので、他のメーカーと変わりはないのですが、パルプの植物繊維におそらく違いがあるのでしょう。
口を吹いたり、子どもが床に落とした食べ物を吹くくらいなら難はありません。
むしろ、この可愛いキャラクターのおかげで自分から進んで口を拭いてくれます。
そして、使用済みの箱が色々な遊び道具に変身してくれるんですよね。
子どもたちはキャラクターものは大好きなので、いつも取り合いになってます。
子どもたちの笑顔が見たいから、少々硬くても気が付かなかったふりをして使っているところもあるかもしれません。
ほぺたんティッシュ パッケージが変わりました!
ほぺたんティッシュのデザインがかわりました。
カラフルになりました。
取り出し口が、なんだかおしゃれですよね!
これ、カバーをかけないでそのまま使った方が可愛いかも!
裏面にはほぺたんのプロフィールが書いてあります。
愛犬きなこも健在。お元気そうで何よりです。
この世に産まれ落ちてからウン十年。
毎日欠かさずと言っていいほどティッシュを使ってきましたが、これは知らなかった!
裏面にミシン目があるんですが、これは最後の1枚まで取りやすくするためのものだったんですね!
普段はじっくり見ないですからねぇ。「点線入ってるなぁ~」くらいにしか思っていなかったので驚きです。
使用感は相変わらず硬いですが、デリケートな部分に使わなければ、しっかりしていて良いです。
特に、空き箱は子どもたちに喜ばれますよ!
ほぺたんボックスティシュ 口コミ・評判
ちょっと硬いですが、大人が使っているので問題ありません。ただ、鼻炎の方にはたくさん使うと痛くなってしまうかも…。鼻をかむ以外に使うなら問題ないと思います。
箱のデザインがかわいくて、子どもたちが喜んでいます。箱で遊びたいらしくて、早く使い終わらないかな~と首を長くして待っています。
硬い!鼻がもげそう。子どもの鼻にも使えるよう、柔らかめにしてほしいです。
ほぺたんボックスティシュ 詳細
大きさ
枚数:300枚(150組)
箱ティッシュとしてはいたって普通です。
箱の高さがティッシュで大手のネピア4.5㎝に対し5.5㎝ほどあります。
昔の箱ティッシュってこの大きさでしたよね。いつの間かスリムになったんですが、ほぺたんは旧式です。
テッシュカバーがスリム箱用の場合は入らないかもしれません。
でもほぺたんのティッシュの場合はカバーはかけない方が…。
そのままの方がかわいいですね。
ほぺたんの1日もわかる!
からあげ食べて
軽く運動し
寝る。
おしまい。
子どもの食べこぼし用に「ティッシュRC」
デザインがかわいかった「ほぺたんボックスティシュ」。
ちょっと紙質は硬いけど、そこだけ目をつぶればまずまず。
主に子どもさんの食べこぼしふきやお掃除に使うのが良さそうでした。
ただ、食べこぼし用に使うとなると紙が大きくないですか?
なんだかもったいないですよね。
そこで私が目を付けたのが、コープの「ティッシュRC」です。
紙の巾(大きさ)が一般品と比較して約10%程度小さいんですよ。
比較してみましょう。
左がティッシュRC、右が一般的なティッシュです。
確かに、少しだけ小さいですよね。
しかも、ほぺたんボックスティッシュよりも50枚多い200枚入り。
食べこぼしをバンバン拭くことができるし、再生紙100%だし最高の1品です。
ただ…
箱のデザインが渋い…。
コープデリ限定のほぺたん商品はたくさんあります!
ほぺたんに、少しは愛着がわきましたか?
彼は色々な場所にひっそり登場していて、街中でもバンバン走ってます。
コープデリの宅配トラックは大きなほぺたんがプリントして会って、遠くからでも「おっ!ほぺたん」と分かります。
ほかにもほぺたんは色々な商品で登場しています。
例えばマカロニ。
たった4分でゆであがります。
味はいたって普通です。
コープお得意の「パラパラシリーズ」が、しらすにまで。
しらすは赤ちゃんでも魚1匹丸ごと食べられる、貴重なたんぱく源。
それをパラパラに冷凍してくれるのってかなりありがたい!
離乳食用に少しづつ使えるし、大人のおつまみにだっていいんですよね。
そしてなんと歯ブラシにまで!
小学校では毎日歯ブラシを持って行ってるんですが、うちの娘にはいつもほぺたんがいる、ということになります。
なんだか心強いです。
どれもこれも、見慣れるとかわいいもんです。
是非皆さんもほぺたんと仲良くなっちゃってください!
安い!品ぞろえ豊富!兼業主婦子一押し
コープ
おすすめ度★★★★★★
買い物のタスクをなくすなら、ここだけでも十分です! それだけ品数の種類が豊富で、まるで通販ショッピングモール!

→買い物に行きたくない方
茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・神奈川・静岡・山梨・新潟にお住まいの方は「コープデリ」
コープデリ
\無料資料請求はこちら!/
神奈川、静岡、山梨にお住まいの方は「おうちコープ」
おうちコープ
\無料資料請求はこちら!/
滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方は「コープきんき」
夕食を時短したいならココ!
ヨシケイ
おすすめ度★★★★★★
夕食特化!栄養バランス最高!毎日の献立作りから解放されます。冷凍弁当も!

→夕食づくりを短時間で済ませたい方
☟まずは半額お試しセットから!
お弁当も初回50%OFF!
\翌日配達のスピード注文/
こだわりの食材を安く手に入れたいならココ!
パルシステム
おすすめ度★★★★★☆
食材の添加物が気になる方や、原材料の育て方、産地にこだわるならここ!

→こだわりの食品を安く手に入れたい方
パルシステム
\無料資料請求はこちら!/