窯焼きみたいで美味!食材宅配コープ「4種のチーズの手包みピッツァ マルゲリータ」
こんにちは!兼業主婦子です。
ほとんど外食しない私たち家族は、ほぼ食材宅配の食材だけで生活しています。
食材宅配サービスのコープのよいところは、日本中のグルメを楽しむこともできるし、時には海外の物も簡単に手に入るので、我が家では外食はめったにできないけれど、様々な国の料理を家で楽しむことができています。
冷凍で配達されるし(ちゃんと調理方法を読まないとおいしく食べられないんですが)、それでも外食に行きづらいご家庭の方には感動もののクオリティを提供してくれる商品もあるんです。
もし当たり商品に出会えたら、神社にくじをひきに行ったとしたら今日の運勢は「大吉」かもしれません。ってくらい素晴らしい出会いです。
最近の冷凍技術はすごいですからね。
さらに、それがコープマークのついたコープ開発商品だったら、定期的にその味が味わえます、間違いなく。コープの食材宅配をやっている限り。
今日は、本格的なピザを食べたいなと思い、冷凍で届く窯焼き風のピザを買ってみました。
それが「4種チーズの手包みピッツァ」です。
これ、目の前の釜で焼いてくれるイタリアンがお好きな方は好きな味なんじゃないでしょうか。
具を包むタイプのピザなので、外食の本格イタリアンとは形状が違いますが、味はそのもの。
これの包まないヴァージョンがあったら、本当にお店で食べているみたいな気がするでしょう。
大人向けの本格ピッツァって感じです。
ああ~、目の前で焼いてくれる窯焼きピッツァ食べたくなるわ~。
生地の食感は外食イタリアンにはかなわないけど、味はそのもの~。
当たり商品の一つです。
この4種のチーズの手包みピッツァが作られたのは、何とイタリア。
工場所在地に「イタリア」と書いてありましたよ。
これはピッツァの本場イタリアで作られたと思うと、なんだかワクワクします。
味が良いわ~
茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・神奈川・静岡・山梨・新潟にお住まいの方は「コープデリ」
☟コープデリお申し込みはこちら!
神奈川、静岡、山梨にお住まいの方は「おうちコープ」
滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方は「コープきんき」
4種のチーズの手包みピッツァマルゲリータ お中身をチェック
袋を開けてみると、⇩この状態で入っています。個包装はしてありませんでした。
なんか豪快。
生地はハード系かな。
まるでフランスパンみたいにカッチコチです。
4種のチーズの手包みピッツァマルゲリータ 加熱方法
パッケージ裏面に、加熱方法が書いてありました。
電子レンジ1拓のようです。
自分で1個づつラップをかけて、電子レンジで加熱します。
ということで、指示通り1本ずつラップでくるみました。
そして電子レンジで加熱。
イタリア産トマトの酸っぱい香りが鼻をくすぐります。
完成画像がこちら!
ドドンッ!
うおおおぁ~っ!
チーズがとろけてるっ!
4種のチーズの手包みピッツァマルゲリータ お味は?
半分に切った画像です。
トロ~リチーズが出るかな~と思ったけどイマイチ伸びませんでした。
早速実食。
両脇に特に具が多く入っています。
ソースはケチャップではなく、本当のイタリア産トマトを使用したソースです。オレガノの香りもしっかり感じます。
トマトソースが酸っぱめですが、ゴロッとしたチーズと合わさることでまろやかさが生まれています。
チーズが4種類入っているとのことですが、すべてが癖のないものばかりを使ているので全体的にあっさりした仕上がり。
個人的にはもっとパンチのあるチーズがあってもいいかなと思いましたが、コープのモットーである「万人受けする味」でなくなりますよね。
生地自体に凝った味付けはしていないようで(塩味がほんのり)ちょっと厚め。
それが素材の味の邪魔をせず、具の味をしっかり味わうことができました。モチモチ食感が特徴です。
冷めても柔らかくモチモチしていて、全くフランスパンではありませんでした。
そして、生地には窯焼きしたときの焦げ目がついています。
大人のための本格ピッツァですね。
スーパーで売られている300円ほども丸いピザより全然おいしい!
包むという一手間を加えることで、片手でも食べられる手軽さが良いです。
また、1本あたりのカロリーが197kcalと低いのも嬉しいです。
4種のチーズの手包みピッツァマルゲリータ 口コミ・評判
生地がしっかりしていて、食べ応えがあります。もっちもっちしていて、あごが強くなりそうな予感。トマトとチーズも多すぎず、少なすぎずでちょうど良いバランスでした。
生地がおいしいなと思いました。生地だけのものを販売してほしいと思うくらいです。具は別になんてことはないなと思いました。この食感、クセになります。
原材料がとてもシンプルなところが気に入っています。味も思いのほかサッパリしているし、とても自然な味がします。
ケチャップのように甘い味がしないのが好きです。子どもたちは市販の安くて食品添加物の多く入ったものの方が好みみたいですが、大人にならこのおいしさが分かるんじゃないかなと思いました。本場イタリアのピザ専門店で食べたマルゲリータの、生地の分厚いヴァージョンって感じ。
生地の食感が最高だけど、塩分がちょっときついかなと思いました。あとはもう満点!旨い!
4種のチーズの手包みピッツァ マルゲリータ 詳細
では、どのような原材料で作られているのか、チェックしてみましょう。
原材料
それらしい食品添加物が見当たりません。
それが大人の方に人気の理由かも。
小麦粉の産地:オーストリア、チェコ、ドイツ、フランス、ハンガリー、イタリア等
トマト果汁・果汁の産地:イタリア
オレガノ:トルコ等
※オレガノとは、トマトやチーズと相性の良いハーブです。ピザの香りと言ったらこれ!
アレルギー物質
乳成分・小麦
栄養成分表示 1本あたり
エネルギー197kcal たんぱく質7.8g 脂質3.6g 炭水化物33.4g 食塩相当量1.4g
カルシウム79mg リン106mg
家でも外食気分を味わえる食材宅配
子どもがまだ小さいご家庭では、外食するとなると子どもが食べたいメニューがあるレストランになりがちですよね。
やはり回転ずしとかファミリーレストラン、フードコートなどが、周りの方を気にせずに食事できる場所に行きます。
しかし、そんなところに本格ピッツァなんてありませんよね。
今日ご紹介したコープのピッツァは、子どもたちは「おいしくない」と全然食べませんでした。
やっぱりケチャップのように甘みが強いトマトじゃないと嫌みたいです。
⇩子ども用にはこっちのピザの方が良いかも。
コープデリ・おうちコープだけでなく、原材料にうるさいパルシステムでも取り扱っています。
子どもが多くいくようなレストランには、子どももおいしく食べられるようなメニューしかありません。
なので私は、子どもたちではなく大人用としてコープの「4種チーズの手包みピッツァ」を購入しています。
「4種チーズの手包みピッツァ」は、好きなものを外で食べられないフラストレーションなんて忘れてしまうおいしさです。
むしろ、こんなおいしいピッツァを家で食べられるのであれば、イタリアンレストランのピザは当分行かなくていいかなって気にさせてくれます。
ただ、今回のように子どもが苦手で大人が好きそうな味付けをしたコープ印の加工品は珍しいですね。
コープ商品はそのほとんどが、子どもやお年寄りにも好んで食べてもらえるような味付けをした加工品ばかり。今回のように大人を意識したような商品はあまりないように思います。
大人受けする味付けをしている食材宅配と言ったらパルシステムです。
素材の質にこだわり、化学調味料不使用、極力無添加を貫いているパルシステムですが、正直なところ子どもも好んで食べる商品は少なかったんですよね。
子どもの為に極力無添加にしているのに…なんか悲しいですがそれが現実でした。
逆に、大人の方がおいしいとむさぼり食べていました。
素材本来のおいしさってのが、子どもにはまだわからないのかな…。
コープでも、こういった本物志向の商品がもっと増えてくるといいなあと思っています。
安い!品ぞろえ豊富!兼業主婦子一押し
コープ
おすすめ度★★★★★★
買い物のタスクをなくすなら、ここだけでも十分です! それだけ品数の種類が豊富で、まるで通販ショッピングモール!

→買い物に行きたくない方
茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・神奈川・静岡・山梨・新潟にお住まいの方は「コープデリ」
コープデリ
\無料資料請求はこちら!/
神奈川、静岡、山梨にお住まいの方は「おうちコープ」
おうちコープ
\無料資料請求はこちら!/
滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方は「コープきんき」
夕食を時短したいならココ!
ヨシケイ
おすすめ度★★★★★★
夕食特化!栄養バランス最高!毎日の献立作りから解放されます。冷凍弁当も!

→夕食づくりを短時間で済ませたい方
☟まずは半額お試しセットから!
お弁当も初回50%OFF!
\翌日配達のスピード注文/
こだわりの食材を安く手に入れたいならココ!
パルシステム
おすすめ度★★★★★☆
食材の添加物が気になる方や、原材料の育て方、産地にこだわるならここ!

→こだわりの食品を安く手に入れたい方
パルシステム
\無料資料請求はこちら!/