食材宅配パルシステムのおいしいヨーグルト 低脂肪のくせにうまい
こんにちは!兼業主婦子です。
お腹の調子が悪いなあ…
肌荒れが気になるわぁ…
そんなことを感じたとき、私はいつも気が付くんです。
「そういえば最近、ヨーグルト食べてないわ。」
美しい女優さんたちがこぞって食べているらしいヨーグルト。
確かに、身体のどこかしらに不調を感じてヨーグルトを食べ始めると、いつの間にか絶好調になっている自分がいます。
これからは毎日食べようと思い、食材宅配パルシステムの「パルくる便」で何かしらを自動注文しようと思うんですが、たかがヨーグルト、されどヨーグルト。パルシステムではたくさんの種類を取り扱っているんですね…。
私、最近体重も気になるので、今日は食材宅配パルシステムの「おいしい低脂肪ヨーグルト」をお試ししてみます。
見た目からしてシンプルさがひしひしと伝わってきますよね。
\\パルシステム//
お試しセット内容の確認はこちら!
低脂肪ヨーグルト お味は?
やはり低脂肪、味はあっさりさっぱりしていますが「低脂肪ヨーグルト」と知っていて食べたからかもしれません。
そこで家族に食べてみてもらったところ、特に何かを指摘されることもありませんでした。
「これ、低脂肪なんだよ?」と言ったら、「そういわれてみれば…あっさりしてるかな?」くらいの反応でした。
という事は、こちらからネタばらしをしなければ、全然気づかれなかった可能性も無きにしもあらずってところです。
苦手な方も多い「酸味」ですが、こんせんくんヨーグルトに比べたら強いですね。
しかし、比べる相手が悪い。あちらは生乳100%ですからね。なので、他メーカーの低脂肪ヨーグルトに比べたら「あまり酸味は感じない」と言っても良いでしょう。
低脂肪なのにコクはしっかりあるし、鼻から抜ける香りも良いです。
組合員さんの中には、前日の夜にドライフルーツにかけておいて、翌朝食べるという方がいらっしゃいました。
夜中の間に、ドライフルーツがヨーグルトの水分を吸って、良い塩梅にふやてけおいしいんだそうです。
私もやってみましたが、すっごい美味!
贅沢な朝を過ごすことができました。
低脂肪ヨーグルトのこだわり
低脂肪ヨーグルトと言えば、味が薄く物足りない印象がぬぐえません。
そりゃそうです。ヨーグルトがおいしいと思う理由の一つに、脂肪分があります。
しかし、その常識をくつがえすかのように、パルシステムの低脂肪ヨーグルトは原料にこだわって作り、味をおいしくするように努力しています。
低脂肪ヨーグルト こだわり
北海道産の原料に限定
脱脂粉乳ではなく、脱脂濃縮乳を使用
生きて腸まで届く乳酸菌を使用
パックはリサイクルできる
北海道産の原料に限定
通常のヨーグルトは約3%の脂肪分を含んでいますが、パルシステムの「おいしい低脂肪ヨーグルト」は約1%に抑えてあります。まさに低脂肪です。
しかも、ネーミングの通りおいしさにこだわるため、原料は北海道産の乳原料に限定しています。
脱脂粉乳ではなく、脱脂濃縮乳を使用
一般的な低脂肪ヨーグルトで使われている「脱脂粉乳」が使われていることが多いです。
脱脂粉乳とは牛乳から脂肪分を抜き、水分を飛ばした粉状のもののことです。
別名「スキムミルク」とも言います。(スキムミルクの方が品質が良いです)
お菓子、パン、乳製品をはじめ多くの加工食品に使われていることが多いですが、脱脂粉乳といえば「マズイ」、「クサイ」といわれていました。
生乳からバターなどを作る際に大量に余り、その処分として「脱脂粉乳」というものを作ったとも言われています。
脱脂粉乳は栄養価が高いですが、やはり味がよくありません。
そこでパルシステムでは、より生乳の風味を残した「脱脂濃縮乳」を使用しています。
脱脂濃縮乳とは、生乳から脂肪分だけを取り除き、何倍かに濃縮したものです。
そのおかげで、低脂肪でありながら、まろやかでコクのある味わいになっています。
生きて腸まで届く乳酸菌を使用
ヨーグルトを食べて期待したい効果の一つに「乳酸菌の働き」があります。
私がヨーグルトを毎日食べようと思ったワケもそこにあります、
パルシステムの「おいしい低脂肪ヨーグルト」は、生きて腸まで届くプロバイオティクスビフィズス菌「Bb-12」を使って作られているんです。
☟Bb-12については、こちらに詳しく書かれています。
※プロバイオティクスとは、腸内の細菌のバランスを改善することによって、からだに有益な作用をもたらす生きた微生物、またはそれを含む食品のことをいいます。
パックはリサイクル
食べ終わった後の紙パックは、パルシステムでリサイクルして使われています。捨てずに、切り開いて軽く洗い、乾かしてから保冷箱へ入れる、または配達員に手渡しすると、そのあとトイレットパーパーにリサイクルされます。
リサイクルされたトイレットペーパーは購入可能です。
低脂肪ヨーグルト 詳細
では、パルシステムこだわりの原材料を見てみましょう。
原材料
クリームを使用することで、食感がマイルドになっているんですね。
余計な原材料は一切使われていないことがわかります。
栄養成分表示
エネルギー 46kcal、たんぱく質 3.9、脂質 1.0g、炭水化物 5.4g、ナトリウム 47mg
、カルシウム 120mg
たくさんある!パルシステムのヨーグルトをご紹介
パルシステムには、今日ご紹介した「おいしい低脂肪ヨーグルト」のほかにも、たくさんのヨーグルトを取り扱っています。
例えば、生乳50%ヨーグルト。
こちらは香料を使用していますが、他は無添加です。
とてもリーズナブルなお値段で、毎日続けやすい価格になっています。
子どもたちが一番よく食べたのはこれです。
ただ単に食べやすいだけかもしれないけど…。
多少値段が高くても良いから、完全無添加なものを!という場合は、☟こちらのクリームミーヨーグルトがおすすめ。
格別です。
我が家に来たパルシステム営業さん一押し商品だけあって、これはおいしいです。
私は凍らせて食べた方が好きですが、冷凍しても分離しないのは無添加だからできることなんですよ。
酸味が弱く、甘さも控えめ。
大人の私はこれが一番好きです。
味がついていないものが良い場合は、パルシステムマスコットキャラクターが目印の「こんせんプレーンヨーグルト」に注目。
プレーンヨーグルトで、しかも生乳100%のヨーグルトの中では格段に値段が安い!しかもおいしい!そのまま食べても嫌な感じがしません。
私はフルグラに入れて食べるのが好きで、妊娠中は特にお世話になりました。
もし、毎日手軽にヨーグルトの栄養価を摂りたいというのであれば、飲むタイプがおすすめです。
添加物不使用の、シンプルな材料で作った飲むヨーグルトです。
サッパリとして甘みのくどさがなく、甘さ控えめ。生乳の生産者は群馬県の「榛名酪連乳質改善研究会」というところに限定しています。
腸まで生きて届く率の高いことがわかっているプロバイオティクスビフィズス菌の「BB-12」菌を使用しています。
毎日忙しく動き回っている方には、たった5秒でチャージできる飲むヨーグルトのほうがおすすめです。
このように、パルシステムに入会すれば毎日食べるヨーグルトには苦労しません。
皆さんも、是非お好みのヨーグルトをみつけてくださいね!
安い!品ぞろえ豊富!兼業主婦子一押し
コープ
おすすめ度★★★★★★
買い物のタスクをなくすなら、ここだけでも十分です! それだけ品数の種類が豊富で、まるで通販ショッピングモール!

→買い物に行きたくない方
茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方は
「コープデリ」
コープデリ
\無料資料請求はこちら!/
神奈川、静岡、山梨にお住まいの方は「おうちコープ」
おうちコープ
\無料資料請求はこちら!/
滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方は「コープきんき」
夕食を時短したいならココ!
ヨシケイ
おすすめ度★★★★★★
夕食特化!栄養バランス最高!毎日の献立作りから解放されます。冷凍弁当も!

→夕食づくりを短時間で済ませたい方
☟まずは半額お試しセットから!
お弁当も初回50%OFF!
\翌日配達のスピード注文/
こだわりの食材を安く手に入れたいならココ!
パルシステム
おすすめ度★★★★★☆
食材の添加物が気になる方や、原材料の育て方、産地にこだわるならここ!

→こだわりの食品を安く手に入れたい方
パルシステム
\無料資料請求はこちら!/