食材宅配パルシステムのカットほうれん草!九州産だけではない!
こんにちは!兼業主婦子です。
最近、野菜の値段が高いですよね~!
保育園の送り迎えの道中、100円均一ショップがあるんです。
そこは生野菜を店頭に並べていて、歩きながらでも見える位置にあるんですよ。
何気に値段をチェックしているんですが、100円を下回る野菜が見当たらなくなりました。
特に最近葉物が高くなっていて、つい先月までは100円でホウレンソウや小松菜が売られていたのに、今は値上げされているみたいです。
そこで、年中安定している冷凍野菜を、我が家ではよく使っています。
しかも、安心安全、余計なものは一切加えていない野菜を選んで購入しています。
安心安全と言えばパルシステム。
今日は、パルシステムの千葉県産「うちの畑のうまい野菜 かっとほうれん草(バラ凍結)」をご紹介します。
今回はほうれん草ですが、小松菜もあるんです。
\\パルシステム//
お試しセット内容の確認はこちら!
カットほうれん草(バラ凍結)のこだわりは?
千葉県産カットほうれん草のために、ほうれん草農家さんは大胆なことをしちゃってます。
「自分たちで作った野菜だから最後まで責任を持ちたい」という農家さんの想いが詰まっています。
🌸千葉県産カットほうれん草 こだわりは?
☑栽培から徹底管理
☑冷凍を見越しての収穫
☑冷凍工場を作っちゃった!
☑チャックシール付き
栽培から徹底管理
原料は、千葉県にある産直産地の和郷園で、旬(11月~5月上旬)に収穫されたほうれん草です。
生産者や畑が特定され、農薬の使用回数など統一した基準のもとで栽培管理がされています。
パルシステムの農薬安全基準は国の基準よりもはるかに厳しいものです。
その中で基準をクリアしたものだけが冷凍カットほうれん草になります。
冷凍を見越しての収穫
通常、輸送しやすさや家庭での使い勝手を考えて20~30cmと、ちょっと早い段階で収穫するものです。
しかし、パルシステムの千葉県産冷凍カットほうれん草の原料は35~40cm まで育ててから収穫しています。
すぐに冷凍してしまうので、長期間畑で育てることでしっかり成熟し、甘みがのった状態で収穫できるのです。輸送期間の事や使いやすさを考える必要がないからできることです。
だから、生のほうれん草よりも甘みを感じている組合員さんもいらっしゃるんですよ!
冷凍工場を作っちゃった!
実はこの冷凍ほうれん草、生産者の手によって工場で冷凍されているんです。
生産者というのは和郷園。
ほうれん草を栽培している会社です。
これは和郷園さんが「一番たくさんとれ、一番おいしい旬の野菜をもっとたくさん食べてほしい」という思いから実現したことなんです。
「自分たちで作った野菜だから最後まで責任を持ちたい」という強い思いの表れでもあります。こういう方の作った野菜、まずいはずがありません。
チャックシール付き
冷凍野菜というのは1回で使い切ることはありませんよね。パッケージはチャックシール付きだから、「使いたい分」だけ使えて便利です。
昔は「ダサイ」と思っていた「食品の輪ゴム止め」。
チャックシールがないとこれをやらなければいけなくなります。
カットほうれん草 詳細
千葉県産カットほうれん草の原材料を見ていきましょう。
原材料
たったこれだけです。
塩すら入っていません。
なので、どんな料理にも自分色に染めて調理することができます。
本当に一目瞭然、余計なものは一切入れないのはパルシステムらしいですね。
栄養成分表示 100gあたり
エネルギー(20kcal) たんぱく質(2.2g) 脂質(0.4g) 炭水化物(3.1g)ナトリウム(16mg)
冷凍野菜が豊富なパルシステム
今日ご紹介したのは千葉県産ですが、他にパルシステムには九州産の冷凍ほうれん草もあるんです。
宮崎県都城市近郊で、11月~4月の寒い時期に栽培・収穫されてほうれん草に限定している「九州のほうれん草」。
カット、下茹でしてあるものを茹でて、バラバラにして急速冷凍してあります。味付けはしていないので自分好みに調整できるし離乳食にも便利です。
値段も1年間安定しているので、野菜が高騰しているときには大活躍です。
他にも、子供が大好きなえだまめ。
パッケージからして「THE枝豆」という雰囲気がバンバンしています。
九州の宮崎・鹿児島産の枝豆を使用しています。産直提携している「イシハラフーズ」が、自社農場で栽培、加工した安心安全なえだまめです。
子どもたちはサヤまでしゃぶりつくしますからね、安全な国産枝豆のほうが安心ですよね。
小松菜もあるんですよ!
これもイシハラフーズが加工しています。
離乳食に使いやすいのは栗かぼちゃです。
海道湧別産の黒皮栗かぼちゃ「エビス種」だけを使用し、味付けなどは一切していない「冷凍栗かぼちゃ」です。
甘みがまさに栗のようで、そのまま何の味付けをしないで食べてもおいしいです。
今のご時世、野菜の値段が安定しませんよね。
高値のまま停滞することもあります。
そんな時、国産で、しかも値段が年中安定している冷凍野菜というのはかなり便利です。
食事のバランスを考えている方には特に重宝されることでしょう。
皆さんも是非おためしください!
安い!品ぞろえ豊富!兼業主婦子一押し
コープ
おすすめ度★★★★★★
買い物のタスクをなくすなら、ここだけでも十分です! それだけ品数の種類が豊富で、まるで通販ショッピングモール!

→買い物に行きたくない方
茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方は
「コープデリ」
コープデリ
\無料資料請求はこちら!/
神奈川、静岡、山梨にお住まいの方は「おうちコープ」
おうちコープ
\無料資料請求はこちら!/
滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方は「コープきんき」
夕食を時短したいならココ!
ヨシケイ
おすすめ度★★★★★★
夕食特化!栄養バランス最高!毎日の献立作りから解放されます。冷凍弁当も!

→夕食づくりを短時間で済ませたい方
☟まずは半額お試しセットから!
お弁当も初回50%OFF!
\翌日配達のスピード注文/
こだわりの食材を安く手に入れたいならココ!
パルシステム
おすすめ度★★★★★☆
食材の添加物が気になる方や、原材料の育て方、産地にこだわるならここ!

→こだわりの食品を安く手に入れたい方
パルシステム
\無料資料請求はこちら!/