【コープ体験談 】シマヤだしの素(かつお風味)(粉末)で簡単クッキング!

食材宅配コープデリで購入したシマヤ「だしの素」パッケージ画像コープデリ商品レビュー
この記事は約7分で読めます。

コープ「シマヤのだしの素」これで和食の味が決まる!

こんにちは!兼業主婦子です。

日本人の命の水と言っても過言ではない…か?
と思われる味噌汁づくりに欠かせないのがだし汁です。

かつお節や昆布からしっかりだしを取る方法もありますが、私は簡単に粉末状になっただしの素で取るのが定番です。

調理の時短になりますからね。

ただ、このだしがおいしいか、おいしくないかでみそ汁の味がガラッと変わることも分かっています。

今日は、食材宅配のコープデリで購入した「シマヤ」が作った作っただしの素をご紹介します。

↓コープ風味調味料「だしの素」

食材宅配コープデリで購入したシマヤ「だしの素」パッケージ画像

製造しているシマヤさんは、1890年創業。

もともと味噌屋さんで、そこから醤油、だしの素と調味料を中心に作っているメーカーです。

■point■
特徴の違う2種類のかつお節を使用しているだしの素です。1袋にたっぷり入っているから買い足すのが頻繁ではなく楽だし、1袋5gと決まっているから軽量いらずです。1度使いだすと、便利すぎてやめられなくなります。

 

茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方
コープデリ
\無料資料請求はこちら!/
コープデリ

お試しセット詳細はこちら!
お申込み詳細はこちら!

線

神奈川、静岡、山梨にお住まいの方
おうちコープ
\無料資料請求はこちら!/
おうちコープ

線

滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方
コープきんき
\無料資料請求はこちら!/
コープきんき

 

シマヤのだしの素 中身をチェック

中身をいくつか取り出してみました。

4袋の小袋が1セットになっています。

シマヤのだしの素は5gの小分けタイプ。

食材宅配コープデリで購入したシマヤ「だしの素」食材宅配コープデリで購入したシマヤ「だしの素」5g小分けになる!

ミシン目で切り離すことができます。

シマヤのだしの素 使用目安

1袋でみそ汁4人分(水600ml)が目安です。

焼きうどんやチャーハンには、1人分1袋で充分です。
お好みによって分量を調節してみてください。

私は最初、この5gという量が少なすぎるように思い、全部服を空開けて便に詰め替えていました。

でもそれって多いんですよね。
どうやら私は今まで使いすぎていたようです。

おかげで購入する頻度も少なくなり、経済的だと思うようになりました。

おさるさん
一般的な家庭では、やっぱり5gってのが基準みたい!

 

シマヤだしの素 使用の目安表

水の量だしの素
みそ汁・お吸い物(4人分)600ml1袋
煮物だし(4人分)600ml1袋
麺のかけつゆ(2人分)500ml1袋
鍋(4人分)1,000~1,200ml1袋

 

シマヤのだしの素 使い勝手が良い!

小分けになっていることで衛生面の心配もないし、水分が入ってしまい固まってしまうこともなくサラサラ使うことができます。

だから炒め物にも安心して使えるんですよね。

最近ではこのだしの素を使って「だし巻き卵」を作るのが日課になっています。
他に味付けをしなくても、だしの素の塩分だけで味が決まるんですよね。

5gとしっかり分量が分かっていることで、味の変化もなく毎日同じ味を作ることができます。

おさるさん
塩分を調整している方にも便利だね!

シマヤのだしの素で簡単クッキング

様々な使い方ができるシマヤのだしの素。
色々な料理に使ってみることにしました。

シマヤのだしの素 レシピ

春雨入り具だくさん豚汁
じゃこチャーハン
みそ汁
おにぎり

春雨入り具だくさん豚汁

食材宅配コープデリで購入したシマヤ「だしの素」みそ汁の作り方

【材料】

・豚薄切り肉
・キャベツ
・にんじん
・春雨
・ねぎ
・だしの素
・みそ
・水

 

【作り方】

豚肉・キャベツ・にんじん、ねぎを食べやすい大きさにカットします。

鍋に水とだしの素、にんじんを入れて火にかけ、沸騰したら乾燥したままの春雨、豚肉を入れて火が通るまで煮込みます。

キャベツを加えて軽く煮立て、みそを溶き入れネギを散らして完成です。

 

じゃこチャーハン

食材宅配コープデリで購入したシマヤ「だしの素」じゃこチャーハンの作り方

【材料】

温かいごはん

ちりめんじゃこ(釜揚げシラス)
にんじん
青じそ(ほうれん草のお浸し)
だしの素
しょうゆ
サラダ油

 

【作り方】

にんじんと小ねぎをみじん切りにしておきます。

フライパンに油をひいて熱し、卵を溶き入れて大きめのいり卵を作り、お皿に出しておきます。

さらにフライパンに油をひいて熱し、にんじん、ごはん、じゃこお入れて炒めます。いり卵を加え、だしの素と醤油で味付けし、半分の量のねぎを混ぜ合わせて火を止めます。

器に盛り付け、残ったねぎを上から散らして完成です。

 

完成画像がこちら!

コープ 「シマヤだしの素かつお風味(粉末)」チャーハンを作ってみた

コープだしの素に書いてあるレシピとは若干、どころか全然違いますが、まあだいたいこんなもんでしょう。

味付けはあっさり目のレシピでした。

 

デトックスみそ汁

食材宅配コープデリで購入した「シマヤのだしの素」で作ったみそ汁

最近ハマっているのが、あまっている食材をとりあえず煮込んでみそ汁にすること。

本日はキャベツ+たまねぎ+豚肉のパラパラミンチで作ったみそ汁です。

おいしく作るポイントは、玉ねぎとパラパラミンチをたっぷり入れること。
そして、だしの素もケチケチせずにしっかり入れることです。

だしの素と豚肉のうまみ、そして玉ねぎの甘味ですごくおいしいいみそ汁になります。

具もたっぷり入っているので、これだけでお腹いっぱいになる!
ハマった時期はこればっかり食べていて、体重が1週間で1キロ落ちました。

 

おにぎり

コープ 「シマヤだしの素かつお風味(粉末)」おにぎりを作ってみた

テレビで大家族スペシャルを見ていた時、出演されていたママが似たようなおにぎりを作っていました。

材料はだしの素、ごま、天かすです。

コープ 「シマヤだしの素かつお風味(粉末)」おにぎりを半分に割ってみた

ごまを惜しみなく入れるのがおいしくなるポイント。

粒々食感とごまのコクが最高!

 

シマヤのだしの素 口コミ・評判

シマヤのだしの素 口コミ・評判細かい粉末なので、お湯にすぐ溶けやすくダマになりにくいのが気に入っています。だから知るものだけでなく、ご飯にも混ぜやすいんです。

シマヤのだしの素 口コミ・評判5g1パックがこうも便利だとは思いませんでした。湿気や害虫の心配もないので、安心して使うことができます。香りが良く、味もおいしいです。

シマヤのだしの素 口コミ・評判我が家の定番のだしになりつつあります。煮物にもみそ汁にも、なんでもシマヤさんのだしを使っているので、これが子どもたちのおふくろの味になっているのかもしれません。

シマヤのだしの素 口コミ・評判塩分制限をしているので、5gづつ小分けにしてくれているのは助かります。自分で計る手間が省けるからです、毎日のことなのでありがたいです。

 

だしの素 詳細

では、シマヤのだしの素の原材料を見ていきましょう。

原材料

食材宅配コープデリで購入したシマヤ「だしの素」原材料

糖類(乳糖、砂糖)、食塩、風味原料(かつおぶし粉末、かつおエキス、こんぶ粉末)、酵母エキス/調味料(アミノ酸、核酸、有機酸

鰹と昆布の粉末が入っています。

香りからするとかつおの方が強いかな。

 

アレルギー物質

食材宅配コープデリで購入したシマヤ「だしの素」アレルギー物質

乳成分

栄養成分表示 1袋5gあたり

食材宅配コープデリで購入したシマヤ「だしの素」栄養成分表示
エネルギー14kcal たんぱく質0.9g 脂質0.04g 炭水化物2.4g 食塩相当量1.5g

 

まとめ

実は以前、箱に入った5gずつ小分けになっているだしの素をお試ししました。

コープのかつお風味だしの素 安いし万能!

今回ご紹介しただしの素、何回か購入しているのですが、ずっと詰め替え用だと思ってたんですよね。

ところがどっこい、詰め替え用どころか、そもそも作っているメーカーが違っていたんです。

 

箱はヤマキ、袋はシマヤの画像です。

箱はヤマキ、袋はシマヤです。

どこがどのように違うのか謎を解明するために、食べ比べをしてみたことがあります。

【コープ体験談】だしの素「シマヤ」「ヤマキ」を恐れながらも徹底比較
何が違うの?コープで買った類似「だしの素」2種を比較してみた こんにちは!兼業主婦子です。 私が長年お世話になっている、食材宅配のコープデリで食材を調達するようになって早〇年。 コープ印の商品にかなりお金を使いましたが、あまりに商品数...

結果的にシマヤは炒め物やおにぎりに、ヤマキは煮物やみそ汁に使うと、その良さを前面に押し出せるんじゃないかなあと思いました。※個人の感想です。

皆さんも色々な商品、試してみてくださいね!

兼業主婦子がおすすめする食材宅配サービス3社はここ!


安い!品ぞろえ豊富!兼業主婦子一押し

食材宅配ランキング 金コープ

おすすめ度★★★★★★

買い物のタスクをなくすなら、ここだけでも十分です! それだけ品数の種類が豊富で、まるで通販ショッピングモール!

ポイントこんな方におすすめ! 
→買い物に行きたくない方

茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方は
「コープデリ」

コープデリ
\無料資料請求はこちら!/

コープデリ

お試しセット詳細はこちら!
お申込み詳細はこちら!

神奈川、静岡、山梨にお住まいの方は「おうちコープ」

おうちコープ
\無料資料請求はこちら!/

おうちコープ

滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方は「コープきんき」

コープきんき
\無料資料請求はこちら!/
コープきんき

 


夕食を時短したいならココ!

食材宅配ランキング 銀ヨシケイ

おすすめ度★★★★★★

夕食特化!栄養バランス最高!毎日の献立作りから解放されます。冷凍弁当も!

ポイントこんな方におすすめ!
 →夕食づくりを短時間で済ませたい方

☟まずは半額お試しセットから!

ヨシケイ

 

お弁当も初回50%OFF!
\翌日配達のスピード注文/

夕食net


こだわりの食材を安く手に入れたいならココ!

食材宅配ランキング 金パルシステム

パルシステムおすすめ度★★★★★☆

食材の添加物が気になる方や、原材料の育て方、産地にこだわるならここ!

ポイントこんな方におすすめ!
 →こだわりの食品を安く手に入れたい方

パルシステム
\無料資料請求はこちら!/

パルシステム


 

タイトルとURLをコピーしました