この記事にはアフィリエイトリンクが含まれています

【コープ体験談】電子レンジで!肉汁じゅわっとハンバーグ 感動するおいしさだった!
食材宅配歴5年以上の兼業主婦子が、家事時短におすすめ食材宅配3社を体験レビュー!
サービス比較やランキング、口コミをご紹介しています。
私が色々な食材宅配を試した結果、家事の時短できて、食材や配送料の値段が安い食材宅配サービスを3社にしぼりました。
食材宅配使いやすさ比較表
コープ | ヨシケイ | パル システム | |
値段 | ◎ | ◎ | 〇 |
利便性 | ◎ | ◎ | 〇 |
安全性 | 〇 | 〇 | ◎ |
品揃え | ◎ | ◎ | 〇 |
買い物のタスクをなくしたい!
安さ重視の方へ!
出資金 | 500円~ |
年会費 | 無料 |
配送方法 | 自社便 |
茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方
コープデリ
\お試しセット詳細はこちら!/
神奈川、静岡、山梨にお住まいの方
おうちコープ
\無料資料請求はこちら!/
滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方
コープきんき
\無料資料請求はこちら!/
夕食時短調理・豪華・栄養満点!
入会金 | 年会費 | 配送エリア | 配送方法 |
無料 | 無料 | 全国 | 自社便 |
即日配達!夕食時短!
出資金 | 無料 |
年会費 | 無料 |
配送エリア | 東京、埼玉、千葉、神奈川、 福井、滋賀、京都、大阪、 奈良、兵庫、岡山、広島、 香川、徳島 |
配送方法 | 自社便 |
割高でいいから安心・安全な食品を!
出資金 | 1,000円~ (地域により異なる) |
年会費 | 無料 |
配送エリア | 東京・埼玉・神奈川・千葉・ 栃木・群馬・茨城・福島・ 山梨・静岡・新潟 |
配送方法 | 自社便 |
【比較】コープ・ヨシケイ・パルシステム3社のメリットを比べてみました!
料理を作る時間がない方、一人暮らしの方におすすめなのが、冷凍弁当やお惣菜を配達してくれる宅配サービスです。
これからご紹介する3社は「解凍したときにいかにおいしくなるか」を考えて作られているので、毎日忙しくてもおいしく健康的に食事をすることができます。
冷凍弁当・お惣菜専門
食材宅配おすすめランキング
nosh(ナッシュ)
わんまいる
ウェルネスダイニング
入会金 | 年会費 | 配送エリア | 配送方法 |
無料 | 無料 | 全国 | ヤマト運輸 |
有機野菜食材宅配サービス
特徴
全国宅配できるけど配送料が高め
こだわりの食材のみの取り扱い
安心感は抜群
食材の価格は高め
おいしくて安心安全の野菜、食べたことはありますか?
本当に素晴らしい野菜は、生でもお菓子みたいでとってもおいしいんです!ただし、値段は高めなんですけどね…。
以下にご紹介する食材宅配は、こだわりの食材以外は一切取り扱っていません。
しかも、それぞれの会社が独特の個性を持っていて、それがまた楽しい!
お試しセットを注文するだけでも、かなりその各社の個性が分かります。
安心・安全!
食材宅配おすすめランキング
オイシックス
らでぃっしゅぼーや
秋川牧園
生活クラブ
大地宅配(大地を守る会)
入会金 | 年会費 | 配送エリア | 配送方法 |
無料 | 無料 | 全国 | ヤマト運輸 |
独自の取り組みが光輝くオイシックス。
注文するときにワクワクしちゃうのは、オイシックスがピカイチだと感じました。
もちろん、味も最高!
特に、生でおいしいにんじんには度肝を抜かれました。
入会金 | 年会費 | 配送エリア | 配送方法 |
無料 | 無料 | 全国 | 自社便 ヤマト運輸 |
入会金 | 年会費 | 配送エリア | 配送方法 |
無料 | 500円 | 全国 | 自社便 ヤマト運輸 |
出資金 | 1,000円 |
年会費 | 毎月1,000円 (退会時返却) |
配送エリア | 21都道府県 |
配送方法 | 自社便 |
入会金 | 年会費 | 配送エリア | 配送方法 |
無料 | 1,000円 | 全国 | 自社便 ヤマト運輸 |
サービス名 | 入会金・年会費 | 配送手数料 (税込) | 子育て割 |
---|---|---|---|
![]() | 出資金500円~ 脱退時に返金 | ~220円 | 〇 |
![]() | 出資金500円~ 脱退時に返金 | ~165円 | 〇 |
![]() | 出資金500円~ 脱退時に返金 | ~369円 | 〇 |
![]() | 無料 | 無料 | ✖ |
![]() | 出資金1,000円~ 脱退時に返金 | 204円~ | 〇 |
![]() | 無料 | 注文金額によって 異なる | 〇 |
![]() | 無料 | 注文金額や会員・ 会員外で異なる | ✖ |
![]() | 出資金1,000円 脱退時に返金 | 110円~ | 〇 |
![]() | 年会費 1,000円 | 0~約1,500円 (商品金額によって異なる) | ✖ |
![]() | 500円 (カタログ希望は 年1,000円) | 商品金額により異なる | ✖ |
![]() | 無料 | 全国一律935円 (北海道・沖縄は 2,106円) | ✖ |
![]() | 無料 | 891円~ | ✖ |
![]() | 無料 | 770円 | ✖ |
サービス名 | 特徴 | 調理時間 | 価格※ (1食あたり) |
---|---|---|---|
![]() | ・主菜1品~ ・リーズナブル | 最短5分 | 約450円 |
![]() | ・栄養士監修 ・夕食作りに特化 ・コースが多い | 10分~ | 約500円 |
![]() | ・パルシステム自慢の 食材を使用 | 20分~ | 約420円 |
![]() | ・手間がかからない 超簡単料理 | 10分~ | 約500円 |
![]() | ・レシピ付き ・主菜+副菜 | 20分~ | 約700円 |
![]() | ・カット済み食材を配達 ・超時短料理が可能 | 15分~ | 約460円 |
![]() | 和食3品構成 | 30分~ | 約850円 |
※1食あたりの値段は、メニューによって変動します。
サービス名 | 特徴 | 品数 | 1食あたりの価格 |
![]() | ・栄養士監修 ・種類が豊富 ・おかずのみ | 3品~ | 300円~ |
![]() | ・糖質30g以下 ・塩分2.7g以下 ・高たんぱく質 ・おかずのみ | 4品 | 600円~ |
![]() | ・栄養士監修の無添加 ・おかずのみ ・合成保存料不使用 ・合成着色料不使用 | 3品 | 800円~ |
![]() | ・レンジで温めるだけ ・カロリー・塩分・ たんぱく質・糖質制限食 | 4品 | 620円~ |
「自分がどういう生活を送りたいか」「どんなサービスを受けたいのか」がはっきりしているなら話が早い!
ここではこだわり別に、食材宅配サービスを分けてみました。
下記のチェックシートで、3つ以上当てはまる項目がある方は、食材宅配サービス利用を検討する価値はおおいにあります。
食材宅配適正
チェックシート
時間を大切にしている方
家事を外注したいけどお金はかけたくない方
自分時間や家族のための時間を確保したい方
買い物に行くのが大変な方
新鮮な食材を簡単に手に入れたい方
安心・安全な食材を食べたい、食べさせたい方
一人暮らしで忙しい方
食事のバランスを整えたい方
健康に配慮している方
スーパーの食材が不衛生だと感じている方
ほしい食材をパッと選びたい方
スマホやパソコンの操作が苦ではない方
特に、時間を大切に考えている方は、検討の余地ありです。
私が長年食材宅配サービスを利用してみて感じたメリット・デメリットをご紹介します。
食材宅配サービスが多すぎて、どれがいいかわからない…。
そう感じた方は、まずは「コープ」がおすすめです。
その理由は「日ごろ通っているスーパーと、ほとんど商品価格が同じだから」です。