食材宅配パルシステムのこだわり和風だしは化学調味料不使用
こんにちは!兼業主婦子です。
我が家では毎日のようにみそ汁を作ります。
いつもはコープで購入している安いかつお風味のだしを使っているんですが、せっかく食材宅配を併用しているんだから、パルシステムのだしも試してみる気になりました。
値段が安いだしの素というのは化学調味料が使われています。
だから味にパンチがあって、不覚にもおいしいと感じてしまうんですよね。
でも食材宅配パルシステムは「化学調味料不使用」がモットーです。
どんなダシなのか気になります。
☟和風だしの素 かつお風味です。
さすがパルシステム。調味料にはかなりのこだわりを見せてくれていますが、このだしの素も例外ではありません。
すごいですよ~!
\\パルシステム//
お試しセット内容の確認はこちら!
和風だしの素のこだわりは?
やはりパルシステムは色々なこだわりを持って作っていることが分かります。
そのこだわりを見ていきましょう。
🌸和風だしの素こだわり
☑製造工程に工夫
☑化学調味料不使用
☑酵母エキス、魚醤を使用
☑スティックタイプ
☑顆粒タイプ
製造工程に工夫
原料のかつお節粉末は、凍結のままで粉砕し遠赤外線を当てることで、香りとうまみを逃さない工夫をしています。
このひとふた手間がおいしさの秘密なんですね。
おいしくするために手を惜しみなく加えるのが、パルシステムの良さの一つです。
化学調味料不使用
パルシステム商品ではもはや当たり前、化学調味料を使っていないから、香りと味の違いは市販のものと比べても明らかに違います。
市販品では、安定した強いうまみが出せる化学調味料を使用しているものがほとんど。
原材料を見れば、聞いたことのないようなカタカナがずらっと並んでいます。
しかし「和風だしの素かつお風味」は、かつお節の香りとうまみをそのまま生かすため、化学調味料は使っていないんです。
酵母エキス、魚醤を使用
酵母エキス、魚醤などを加えることで、冷凍粉砕したかつお節に味に深みとコクが加わります。
しかし、その量は隠し味程度。
かつお節の風味がしっかり感じられるので、少量でもおいしいだし汁を作ることができるんです。
スティックタイプ
スティック1本分でみそ汁4杯分作れる使いきりタイプ。
手で切れるとの情報もありますが、か弱い!?私には切ることができませんでした。
ハサミがあった方がよさそうです。
顆粒タイプ
みそ汁や煮物にはもちろんのこと、チャーハンやおにぎりなどの汁ものではないものにも使うことができます。
これは、細かい粒の状態だからです。
1本で4人分のだし汁が目安。
水3カップ(600cc)で1本使います。
炒め物や、卵焼き、天ぷらの衣、お好み焼きなどに入れると、だしの風味がアップしておいしいですよ!
和風だしの素 お味は?
ちょいとそのまま舐めてみることにしました。
そんな勇気が持てたのも、化学調味料不使用ということが、私の背中をそっと押してくれたからです。
袋を開けた瞬間、一瞬かつおの香りが鼻をかすめますが、すぐにどっかに消えてなくなってしまいました。
粉の香りを直接嗅いでみると、まさにかつお節そのものです。
一つまみ口の中に入れてみました。
「あら、おいしい…。しょっぱくない…。」
市販品を口に入れたときはどぎつい塩分を感じたものですが、パルシステムのだしの素はこのまま舐めても全然平気です。
さすがにスプーン1杯はしょっぱかったですが、少しづつならすごくおいしいです。
かつお節にちょっと塩気があるのを食べているといったイメージです。
かつおの風味が強く感じますが、すぐにサッと消えてしまいます。
これ、スープに入れると塩分は全然感じなくなります。
なので、「塩気はないただの出汁」と思って、他の調味料で味付けすると良いかもしれません。
化学調味料入りに慣れている人は物足りなさを感じる、という口コミを見かけましたが、それは嘘を言っていないと思います。
和風だしの素 詳細
では、こだわりの原材料を見てみましょう。
原材料
原材料というのは、多く使っているもの順に並んでいます。
つまり、このだしの素には「デキストリン」が一番多く使われているということです。
この名前、なんか非常に怪しそうな名前ですよね。
デキストリンは、原料のトウモロコシから抽出される「デンプン」または「炭水化物」と呼ばれるものなんです。
デンプンの中には、「糖質」と「食物繊維」の2種類含まれており、それぞれ精製と加工をされると、糖質がデキストリン、食物繊維が難消化性デキストリンと表示されます。
私たちに身近な清涼飲料水などのペットボトル飲料にも多く含まれているものなんです。
自然由来の物なので、化学的に合成された添加物ではありません。
栄養成分表示 1本6gあたり
某有名メーカー「〇んだし」の食塩相当量を見ましたが、同じ量だと2.4gです。
やっぱり塩分は控えめですね。
こだわりのだしがうまい!パルシステム
さっきからちょこちょことだしの素を舐めながらPCのキーボードを打っていますが、ちょっとやみつきになる味です。
口の中ですぐに溶けるし、かつおの味がずっと口の中にのこるのかと思いきや全然そんなことありません。
水のお口直しもいらないくらいです。
もしかしたらこれ、何か食材をつけて食べるとおいしいかも。
例えば、目玉焼きにさっとかけるとか、蒸し野菜につけて食べるとかです。
スープだとやっぱり私の舌には物足りないですね、化学調味料の味に慣れてしまっている証拠です。
なので、だしの素の塩分で味をつけるという発想は捨てた方がいいかもしれません。
かつお節そのものからおだしを取っていると思うといいですね。
その代わり、みそ汁を作るのであれば、いつもよりも味噌を多めに入れるとしっくりきます。
意外にそのまま食べるとおいしいので、皆さんも勇気を出してちょっと味見してみてください。
このほかにも、パルシステムにはこだわりの詰まった調味料がたくさんあります。
洋食にはチキンブイヨン。
サラサラとした粉になっているので、すぐに溶けるから使いやすいパルシステムのチキンブイヨン。6gごとの小袋になっています。
化学調味料不使用で、余計なものを使用していないからとっても優しい味に仕上がります。
その代わりに、酵母エキスや粉末醤油でまろやかさを出しているんです。
あとはコンソメ。
しっかりとしたコクのあるビーフコンソメで、使いやすいビン入り。
そのまま溶かしてコンソメースープにも良し、炒め物や煮物に入れてもよしと、使い勝手の良い顆粒タイプです。
もちろん、化学調味料は不使用です。
中華にはガラスープを。
健康に育てられた親鶏のうまみを余すことなく丸ごと炊きだしたスープがベースになっています。
旨みが穏やかで、化学調味料を使った刺激的なうまみはありませんが、これが本来の味なんですよね。
調味料は料理の決め手。
是非、化学調味料不使用の調味料をお試しくださいね!
安い!品ぞろえ豊富!兼業主婦子一押し
コープ
おすすめ度★★★★★★
買い物のタスクをなくすなら、ここだけでも十分です! それだけ品数の種類が豊富で、まるで通販ショッピングモール!

→買い物に行きたくない方
茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方は
「コープデリ」
コープデリ
\無料資料請求はこちら!/
神奈川、静岡、山梨にお住まいの方は「おうちコープ」
おうちコープ
\無料資料請求はこちら!/
滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方は「コープきんき」
夕食を時短したいならココ!
ヨシケイ
おすすめ度★★★★★★
夕食特化!栄養バランス最高!毎日の献立作りから解放されます。冷凍弁当も!

→夕食づくりを短時間で済ませたい方
☟まずは半額お試しセットから!
お弁当も初回50%OFF!
\翌日配達のスピード注文/
こだわりの食材を安く手に入れたいならココ!
パルシステム
おすすめ度★★★★★☆
食材の添加物が気になる方や、原材料の育て方、産地にこだわるならここ!

→こだわりの食品を安く手に入れたい方
パルシステム
\無料資料請求はこちら!/