【パルシステム体験談】産直じゃがいものレンジコロッケ(産直豚肉使用) シンプルイズベスト!

パルシステム「産直じゃがいものレンジコロッケ(産直豚肉使用)」パッケージ画像 パルシステム商品レビュー
この記事は約8分で読めます。

この記事にはアフィリエイトリンクが含まれています

パルシステム「産直じゃがいものレンジコロッケ」をお試ししてみました!

こんにちは!兼業主婦子です。

兼業主婦子 笑顔

みなさんはコロッケを手作りされたりしますか?

私はたまにじゃがいもを使った料理が余ると、コロッケに作り替えることがありました。
よく肉じゃがが余った時に、茹でたじゃがいもをプラスしてコロッケを作ります。

しかし、なぜか家族で食べてくれるのは夫だけで、子どもたちは一口だけ食べてそっと箸を置くんですよね…。

私的には、料理をリメイクしているわけですから、色々な旨味が詰まっていてめちゃくちゃおいしいと思うのですが、どうやらそこが子ども受けしないようなんです。

その理由を解明するため、色々な冷凍コロッケをお試しして子どもたちが好きなコロッケの味を探しているのですが、これまた気に入ってもらえるコロッケになかなか出会えないのです。

兼業主婦子 笑顔

一体何がダメなんだ!ムキー!

そこで今日は、食材や味付けにとてもこだわって加工品を作っているという噂のある、食材宅配パルシステムの冷凍コロッケ「産直じゃがいものレンジコロッケ(産直豚肉使用)」をお試ししてみます。

パルシステム「産直じゃがいものレンジコロッケ(産直豚肉使用)」パッケージ画像

パルシステムのおかげで、子どもたちはなぜ私が作ったコロッケを食べないのかが分かりました。

Point
パルシステムでおなじみの大牧牧場のじゃがいもと、産直の豚肉を使った電子レンジ専用のコロッケです。電子レンジ調理と言うことをしっかり考えて加工してくれたようで、加熱後の衣は驚くほどサクサクに仕上がります。しかも、冷めたほうが食感が良いので、この食感を出すために一体どんなマジックを使ったのかが気になります。味付けがシンプルだからこそ、飽きのこない味わいです。

【PR】

\\パルシステム//
無料資料請求は公式ホームページで!

無料資料請求はこちらから!

\\パルシステム//
お試しセット内容の確認はこちら!

 

産直じゃがいものレンジコロッケ こだわりは?

産直じゃがいものレンジコロッケは、ただの冷凍コロッケではありません。
さすがパルシステムだけあって、色々なこだわりが詰まっていました。

【産直じゃがいものレンジコロッケ こだわり】
・産直じゃがいもを充分に生かした製造法
・味付けがとってもシンプル
・電子レンジ調理なのに衣がサックサク

産直じゃがいもを充分に生かした製造法

コロッケの主役ともいえるじゃがいもは、パルシステムの産直産地である大牧牧場(北海道)の男爵いもを使用。

男爵いもの熱を加えるとホクホクする特長を生かすため、茹でて裏ごしするのではなく、蒸して粗めにつぶすことで、じゃがいものポテンシャルを最大限に引き出しています。

味付けがとってもシンプル

パルシステムの産直じゃがいものレンジコロッケは、味付けがとってもシンプル。

なんと砂糖、塩、こしょうのみで、大牧牧場自慢の男爵いも本来の味を邪魔しないように作られています。

もちろん、化学調味料は不使用。

どのご家庭にもあるような調味料だけを使うことで、飽きの来ない家庭の味にしています。

電子レンジ調理なのに衣がサックサク

ほとんどの冷凍コロッケは、電子レンジで加熱するとシナっとシットリに仕上がり、まぁそれもそれでおいしいとは思いますが、パルシステムの産直じゃがいものレンジコロッケはちょっと違います。

電子レンジで加熱すると、衣がサクサクになるのです。

その理由は、2種類のパン粉を2回に分けて衣付けしたうえ、まるで唐揚げのように2度揚げしているから。

兼業主婦子 笑顔

電子レンジでもサクサク食感にするために、かなり手間と時間がかかっているとお見受けしました。

産直じゃがいものレンジコロッケ 中身をチェック

産直じゃがいものレンジコロッケの中身をチェックしていきましょう。
お皿に中身を全部出してみました。

 

パルシステム「産直じゃがいものレンジコロッケ(産直豚肉使用)」中身を全部出してみた

全部で8個入り。大容量です。

パルシステム「産直じゃがいものレンジコロッケ(産直豚肉使用)」凍ったままの中身の画像

細かい衣がびっしりついていて、しかもすでに調理済みなのできれいなきつね色です。

兼業主婦子 笑顔

解凍したらどうなるかが今から楽しみです!

パルシステム「産直じゃがいものレンジコロッケ(産直豚肉使用)」大きさをはかってみた

どのくらいの大きさか測ってみると、一番長いところで約7㎝ありました。

 

産直じゃがいものレンジコロッケのちょっと残念なのは、密封チャックがついていないところです。

パルシステム「産直じゃがいものレンジコロッケ(産直豚肉使用)」密封チャックなし

一度開封したら、自前の密封チャック付き袋か、タッパーで保存するのが良さそうです。

パルシステム「産直じゃがいものレンジコロッケ(産直豚肉使用)」密封チャック付き

兼業主婦子 笑顔

私は自前の密封チャック付き袋で保存しました。

産直じゃがいものレンジコロッケ 温め方

産直じゃがいものレンジコロッケの温め方は、パッケージ裏面に詳しく書いてありました。
電子レンジ専用商品のようです。

パルシステム「産直じゃがいものレンジコロッケ(産直豚肉使用)」電子レンジ調理法

ラップはかけずに、ターンテーブルのついた電子レンジの場合は中央を避けて、電子レンジ500W、コロッケ1個約1分40秒を目安に加熱してください。

・産直じゃがいものレンジコロッケは、電子レンジで加熱すると中身から加熱されますので、衣が熱くならなくても出来上がりです。
・調理後1分ほどで全体が温かくなりますが、それでも冷たい場合は10秒ずつ追加熱してください。
・温めすぎると固くなったり、焦げることがあります。
・調理時のやけどにご注意ください。

パルシステム「産直じゃがいものレンジコロッケ(産直豚肉使用)」注意事項

・再凍結はやめておきましょう。
・まれに製品中に茶色いものが混ざっていることがありますが、これはじゃがいもの皮です。品質には問題ありません。

産直じゃがいものレンジコロッケ お味は?

電子レンジ調理した、産直じゃがいものレンジコロッケがこちら!

パルシステム「産直じゃがいものレンジコロッケ(産直豚肉使用)」解凍後の画像

軽く箸で持った時、サクサク感が肌感覚で分かりました。

パルシステム「産直じゃがいものレンジコロッケ(産直豚肉使用)」解凍後アップ

兼業主婦子 笑顔

箸でつかんだ時「サクッ」と音が鳴ります!

きめ細かいパン粉が、きれいなきつね色になっているのが最高です。

 

早速実食。
まずはパルシステムさんがおすすめする通り、なにも調味料を付けずに食べてみました。

まるでお菓子みたいにサクサク食感で、揚げたてとはまた違ってちょっとザクザクのような感じもします。

全体的に優しいお味になっているんですが、その理由はシンプルな味付けをしているから。
なんと、使っている調味料は塩・砂糖・こしょうのみです。

兼業主婦子 笑顔

我が家にも常備している調味料!

このシンプルさが、男爵いもをしっかり味わわせてくれる原因の一つです。

さらに、つぶした男爵いもだけでなくゴロっと固形のじゃがいもも入っているのが素晴らしい!よりパワーアップして、いもの味を感じられます。

あまり味付けしていないところが自分好みにできて良いようで、味に敏感なのかコロッケはメーカーによって好き嫌いが激しい我が子どもたちも、産直じゃがいものレンジコロッケならよく食べていました。

ただ、ソースをたっぷりかけて食べていたので、素材の味を楽しんでいるようには見えません。おそらく、自分のお気に入りのソース味の邪魔をしないのがお好きなのかな、と思っています。

 

電子レンジで加熱してから少し時間が経つと、衣のサクサク感が倍増したような気がしました。

しっかり冷めてから食べてみると、衣のサクサク感はさすがに薄れるものの、中のじゃがいもはパサパサになっていません。

こりゃお弁当に入れても全く問題ないレベルです。

 

さらにさらに!

衣を2度付けしているとのことで、しっかり厚いのかなと思いきや、薄いんですよね。

パルシステム「産直じゃがいものレンジコロッケ(産直豚肉使用)」半分に割ってみた

これもまた、さらに男爵いものおいしさを体感できる原因の一つでしょう。

大体冷凍コロッケって、1度加熱すると衣がヨレヨレになってしまいますが、このくらいの食感が残っていると、まるでお菓子食感で食べられるのが良いです。

 

じゃがいも以外の具はというと、原材料を見ると豚肉や玉ねぎが入っているとのことですが、存在はあまり分かりませんでした。

じゃがいも好きさんのためのコロッケ、と言った感じです。

兼業主婦子 笑顔

ほぼじゃがいものみ!

パルシステム組合員さんの口コミを見ると、じゃがいものおいしさと、電子レンジ調理なのにサクサク食感に仕上がる衣に大絶賛の嵐でした。

ただ、豚肉を期待して食べちゃうと、だいぶがっがりしている方もいらっしゃいました。

じゃがいもだけのコロッケ、と思ってもいいかもしれません。

産直じゃがいものレンジコロッケ 詳細

原材料

パルシステム「産直じゃがいものレンジコロッケ(産直豚肉使用)」原材料

野菜(じゃがいも(北海道十勝産)、たまねぎ(国産))、豚肉(国産)、乾燥マッシュポテト(じゃがいも(北海道産))、砂糖、牛脂、食塩、香辛料、衣(パン粉、小麦粉、パーム油、コーンスターチ)、揚げ油(パーム油)
増粘剤(グァーガム、キサンタンガム)

食品添加物と言っていいものは増粘剤くらいで、あとはどのご家庭でもすぐに手に入るような食品ばかりで作られていることが分かります。

兼業主婦子 笑顔

だから、まるで手作りのようなシンプルな味がするんですね!

原材料配合割合

パルシステム「産直じゃがいものレンジコロッケ(産直豚肉使用)」原材料配合割合

豚肉6%

アレルギー物質

パルシステム「産直じゃがいものレンジコロッケ(産直豚肉使用)」アレルギー物質

小麦・牛肉・豚肉

栄養成分表示 1個あたり

パルシステム「産直じゃがいものレンジコロッケ(産直豚肉使用)」栄養成分表示

エネルギー 128kcal, たんぱく質 2.2g, 脂質 8.0g, 炭水化物 11.9g, 食塩相当量 0.4g

まとめ

シンプルイズベスト、ほぼじゃがいもだけの産直じゃがいものレンジコロッケでした。

でもそこがいいのです!

最近のコロッケは、香辛料だの具だくさんだの、色々と個性的な冷凍コロッケもあるのですが、これだけシンプル材料のものは逆になかなかお目にかかれません。

私もたまにコロッケを自作するのですが、例えば前日の肉じゃがの残りを具に混ぜ込んでみたり、隠し味と称して全然隠れていない量の変わった調味料を入れてみたりして、家族に食べてもらえない事案が発生しています。

もう、シンプルでいいんです!

味付けは塩、砂糖、なんならコショウも必要ありません。

味が複雑すぎても嫌われるんだなぁと、勉強になりました。

みなさんも是非お試しください!

兼業主婦子がおすすめする食材宅配サービス3社はここ!

【PR】


安い!品ぞろえ豊富!兼業主婦子一押し

食材宅配ランキング 金コープ

おすすめ度★★★★★★

買い物のタスクをなくすなら、ここだけでも十分です! それだけ品数の種類が豊富で、まるで通販ショッピングモール!

ポイントこんな方におすすめ! 
→買い物に行きたくない方

茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方は
「コープデリ」

コープデリ
\無料資料請求はこちら!/

コープデリ

お試しセット詳細はこちら!
お申込み詳細はこちら!

神奈川、静岡、山梨にお住まいの方は「おうちコープ」

おうちコープ
\無料資料請求はこちら!/

おうちコープ

滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方は「コープきんき」

コープきんき
\無料資料請求はこちら!/
コープきんき

 


夕食を時短したいならココ!

食材宅配ランキング 銀ヨシケイ

おすすめ度★★★★★★

夕食特化!栄養バランス最高!毎日の献立作りから解放されます。冷凍弁当も!

ポイントこんな方におすすめ!
 →夕食づくりを短時間で済ませたい方

☟まずは半額お試しセットから!

ヨシケイ

 

お弁当も初回50%OFF!
\翌日配達のスピード注文/

夕食net


こだわりの食材を安く手に入れたいならココ!

食材宅配ランキング 金パルシステム

パルシステムおすすめ度★★★★★☆

食材の添加物が気になる方や、原材料の育て方、産地にこだわるならここ!

ポイントこんな方におすすめ!
 →こだわりの食品を安く手に入れたい方

パルシステム
\無料資料請求はこちら!/

パルシステム


 

タイトルとURLをコピーしました