祝!コープのお子さまプレートをついにコンプリート!
こんにちは!兼業主婦子です。
ついにっ!ついにこの日が来ました。
やっとこさ、食材宅配コープデリで買ったお子さまプレート全4種をのお試しレビュー記事を書き終えたのでございます。
お子さまプレート 全種類
☑オムレツセット
☑ハンバーグセット
☑カレーセット
☑とろとろたまごどんセット
これまでいろいろ苦難がありました。
私の試食用にと買っていたおこさまプレートは、私の口に入る前に次々と子どもたちの胃袋へ。
ちっとも試食できませんでした。
これもそれも、すべてはお子さまプレートが便利すぎるせいです。
今日は全記事アップ記念、「うちの子どもたちが好きなお子様プレートランキング」をご紹介します。
登場人物
大姫様(7歳)
小学2年生。
昔っから偏食で、自分が食べたことがあるものしか食べない長女。
最近は大人になってきて、一口だけは必ず食べるという約束を守っているが、全部は食べない物が多すぎ。
特に野菜は、もやしすら食べない。
最近の口癖「これ、かわいくな~い?(ギャル風)」
チビ姫ちゃん(もうすぐ3歳)
食物アレルギーありの次女。
卵が特にダメだったが、月齢が上がるにつれて克服しつつあり、今は生卵でなければ発疹は出なくなった。
嫌いなものは嫌いで、たとえお腹が空いていたとしても「イヤだ」と判断したら何があっても食べない頑固者。
最近の口癖「うち、おねえちゃんだから~」
お子さまプレート ポイント
お子さまプレート ポイント
値段が安い
電子レンジで加熱するだけ
カルシウムが入っている
袋を無駄にしないで旗づくり
野菜もしっかり入っている
食べられるのは3歳ごろから
値段が安い
すべてが本体価格298円という驚きの安さです。
※2018年現在
他にも類似商品があるのかネットで調べてみましたが、大人用の冷凍弁当はたくさんあるものの、このような子ども用の食品プレートってのは見つけることができませんでした。
製造している会社では作っていないのかな…
商品名 | 製造元 |
オムレツ | ニップン冷食 |
ハンバーグ | ニップン冷食 |
カレー | ファーストフーズ名古屋 |
たまごどん | ファーストフーズ名古屋 |
ニップン冷食、ファーストフーズどちらも日本製粉株式会社系列。
日本製粉の冷凍食品の中に、子ども用のお子様ランチのようなものがあれば料金を比較してみたいと思ったんですが、色々なメニューをワンプレートにしているものはなし。
コープ独自の商品なんですね。
電子レンジで加熱するだけ
冷凍の状態で配達されます。
外袋をはずして電子レンジで加熱するだけでOK。
500W4分30秒です。
カルシウムが入っている
共通点を見つけてしまいました…。
「ファーストフーズ名古屋」が作っているカレー、たまごどんには、カルシウムが添加されているようです。
商品名 | カルシウム |
オムレツ | 表記なし |
ハンバーグ | 表記なし |
カレー | 250mg |
たまごどん | 348mg |
原材料に「炭酸カルシウム」と書いてあるのが、食品のカルシウム補強材です。
🌸カレーセット原材料の一部
炭酸Ca、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工でん粉、キサンタンガム)、着色料(カラメル、パプリカ色素、クチナシ黄色素)、膨張剤、乳化剤、クエン酸Na※、香料
🌸たまごどん原材料の一部
加工でん粉、増粘剤(加工でん粉、キサンタンガム)、炭酸Ca、調味料(アミノ酸等)、セルロース、香料、膨張剤、着色料(アナトー色素、パプリカ色素、カロチン)、乳化剤、クエン酸Na

袋を無駄にしないで旗づくり
私が感動したのは、本来ならそのまま捨ててしまう外袋を利用して、お子さまランチといえばっ!の「旗」を作ることができるんですよね。
端っこを切り取って、爪楊枝に張り付ければ…
⇓はいっ!
素晴らしいと思いません?
野菜もしっかり入っている
子どもたちが苦手な野菜…。
でも食べてくれっ!ってことで、コープのお子様プレートにはちゃんと入っています。
全部に共通しているのは、ブロッコリーが間違いなく入っているということです。
緑が鮮やかで美しいんですが、我が家の娘たちは1回も食べてくれません。
残念。
食べられるのは3歳ごろから
コープの公式ホームページでは、対象年齢は3歳~になっています。
ただ、組合員さんの口コミを見ると2歳半くらいから食べさせている方もいらっしゃいました。
我が家でもチビ姫ちゃんに初めて食べさせたのは2歳8か月ごろ。
人によっては「味が濃い」と感じるママもいらっしゃるようなので、まずは自分で味見をしてから食べてもらうのが良いかもしれません。
兼業主婦子娘の人気お子さまプレートランキング
では本日のメインイベント!
大姫様&チビ姫ちゃんが大好きなお子様プレートランキング!
いっちゃうよ~!
お子さまプレートランキング
第1位 カレーセット
第2位 ハンバーグセット
第3位 オムレツセット
第4位 とろとろたまごどんセット
第1位 カレーセット
一番人気は間違いなくこれでしょう。
カレーは辛いものだと思ってたし、子どもたちの大好きな〇ーモントカレー甘口も、若干辛さを感じるものです。
ですが、このカレー、まったく辛くないのにカレーの味がするんですよね。
そして肉や野菜の旨みもしっかり感じます。
すごい。
対象年齢は3歳以上ということですが、2歳半だった頃のチビ姫ちゃんも、カレーライスだけは凄い勢いで食べてました。
注目はブロッコリー。
冷凍のブロッコリは不味いですよね。
ぶちゃぶちゃしているし食感が気持ち悪いです。
でも、お子さまカレーセットのブロッコリーはひどくなかったんですよね。
多分、水分を下のマカロニが吸ってくれたのかな?程よい食感でよかったんですよ。
ただ、味がついていないんですよね。
子どもたちは2人ともお残ししていました。
味をつけておいてくれれば食べたかも。
私的にはコク深い「かぼちゃとコーンのチーズソースがけ」が一番好きな味なんですが、このうまみは子どもたちに伝わりにくかったみたいです。
カレーセット 口コミ
2歳半の子どもが完食!すごい威力!
味付けは少し濃いめで心配だけど、子どもが完食してくれたので良しとしよう。
家でお子さまランチを食べている様で、喜んでいました。
習い事などの時間がない時に使うと便利。
カレーとご飯は全部食べました。
副菜もおいしい!
第2位 ハンバーグセット
商品説明欄を見ると「お子さまが好きなメニューをワンプレートに合わせました」とのことですが、パッと見た感じは「そうかぁ!?そうでもないぞ」って思ってました。
でも、食べてみて味のクオリティの高さがすごい!野菜を野菜と感じさせない絶妙な味付け。
ハンバーグはちょっとスパイシーで子どもには辛いかもしれませんが、大人の私は大満足。大人用に欲しいです。
どのメニューも必ず一口は口に入れていました。
ただ、残念ながらにんじんは手を付けなかったんですよね。
甘味が少なく、味も薄めでにんじん独特の味がしました。
気になったのはその硬さ。
これだとチビ姫ちゃんは噛み切れません。
全体的においしく調理されていて、ちょっと感動しました。
ハンバーグセット 口コミ
自分の調子が悪い時にとっても便利!最近は毎週注文できるのでうれしい!
うちの子どもはワンプレート料理にテンション上がるんですよね。
付け合わせのニンジンは、独特のくせがなくて甘くておいしい!
ハンバーグの香辛料が効きすぎ。子供には辛いみたい。
小学1年生にちょうど良いくらいの量。
第3位 オムレツセット
ケチャップライス・オムレツ・ミートソーススパゲッティ・ミートボールが入っています。全体的に味は薄めですが、肉だけはスーパー濃い味。
可もなく不可もなく、いたって平均的なお味だと思いました。
オムレツセット 口コミ
ファミレスでお子様ランチ頼むのと変わらないくらいのクオリティです。
冷凍のまますぐ持ち出せて現地でチンするだけなのですごく便利!
コンビニの大人用やファミレスのものよりは少し薄めで少量づつ色々入ってるのがいい!
第4位 とろとろたまごどんセット
ワンプレートに、たまごどん・鶏のから揚げ・ホワイトソースペンネ・きのこと野菜のソテー風が入っています。
唐揚げとたまごどんはおいしかった!でも同じ値段だったら違うプレートを買うかな。
でも組合員さんの口コミは上々。
うちの子どもたちには、画像半分から左はそこそこ食べてました。
右はまるでダメ。
とろとろたまごどんセット 口コミ
他のお子さまプレートよりも量が少ない気がします。
たまごどんとペンネは美味しかったです。きのこと野菜のソテー風は何味かわからないくらい薄味で好き嫌いは別れるかもしれません。
和食好きなうちの子に、このたまごどんの味付けは最高でした。ダシがうまい!
まとめ
1つのプレートに色々なメニューが入っている冷凍食品、しかも子供用というのはありそうでなかった商品でした。
全体的に、おこさまプレートは冷凍の仕方が上手で、冷凍弁当にありがちなブチャブチャした感じが少ないと思いました。
私はコープの冷凍弁当をいくつかお試ししましたが、お子さまプレートのほうがおいしいと思う商品さえありました。
子どもさんだけでなく、パパやママも是非食べてみてください。
お腹いっぱい食べたくなるものもありましたよ!
安い!品ぞろえ豊富!兼業主婦子一押し
コープ
おすすめ度★★★★★★
買い物のタスクをなくすなら、ここだけでも十分です! それだけ品数の種類が豊富で、まるで通販ショッピングモール!

→買い物に行きたくない方
茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・神奈川・静岡・山梨・新潟にお住まいの方は「コープデリ」
コープデリ
\無料資料請求はこちら!/
神奈川、静岡、山梨にお住まいの方は「おうちコープ」
おうちコープ
\無料資料請求はこちら!/
滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方は「コープきんき」
夕食を時短したいならココ!
ヨシケイ
おすすめ度★★★★★★
夕食特化!栄養バランス最高!毎日の献立作りから解放されます。冷凍弁当も!

→夕食づくりを短時間で済ませたい方
☟まずは半額お試しセットから!
お弁当も初回50%OFF!
\翌日配達のスピード注文/
こだわりの食材を安く手に入れたいならココ!
パルシステム
おすすめ度★★★★★☆
食材の添加物が気になる方や、原材料の育て方、産地にこだわるならここ!

→こだわりの食品を安く手に入れたい方
パルシステム
\無料資料請求はこちら!/