パルシステム「福神漬け」なんでこんなに人気なの?調査してみた

兼業主婦の食材宅配体験談 パルシステムの国産野菜の福神漬けが届いたよパルシステム商品レビュー
この記事は約8分で読めます。

大根こだわりすぎ!食材宅配パルシステムの福神漬けをお試ししてみました!

大根こだわりすぎ!食材宅配パルシステムの福神漬けをお試ししてみました!

こんにちは!兼業主婦子です!
みなさん、「福神漬け」って好きですか?

私は好きですが、カレーを出す時に使うくらいですので滅多にお目にかかりません。
でも、疑問に思いませんか?なぜカレーには福神漬けなのか。

福神漬けという、なんだか御利益のありそうな名前は、昔の偉い人が「うまいなあ、これ」と言って付けた説と、「これさえあれば他におかずは要らず、食費が抑えられ金が貯まる」という意味で広まったという説もあります。

ダイコン、ナス、キュウリなど野菜の切れ端の残り物をよく干して漬物にしたもので、とってもリーズナブルなのもですから昔から食べられてきたんです。

最初に採用したのは昭和初期の日本郵船で、一等客船の食堂がカレーに福神漬けを添えて出したのが元祖だといわれています。

最初はピクルスが添えられていたのですが、ピクルスは日本人の舌にはあまり合わなかったので、変わりに選ばれたのが福神漬けでした。

それが大好評で、真似をする洋食屋さんが現れ始め、今ではそれが定番となるまでに全国に広まったのです。

 

今日はそんななんだか御利益ありそうな福神漬けを、食材宅配パルシステムで試してみます。

兼業主婦の食材宅配体験談 パルシステムの国産野菜の福神漬けが届いたよ

さすがパルシステム、こだわりまくりの1品に仕上がっています。

 

■point■
すべて国内産原材料こだわってるパルシステムの福神漬けは、化学調味料不使用でおいしく仕上げています。この福神漬けを作るために、専用の大根を作っているんですよ!味付けは家にあるような調味料だけ使用。でも家で再現はできないでしょう。それだけ手間暇をかけて作られています。細かく刻んでありますが、1枚1枚丁寧に食べたい1品です。

 

 

パルシステム
無料資料請求は公式ホームページで!

無料資料請求はこちらから!

 

\\パルシステム//
お試しセット内容の確認はこちら!

 

 

 

福神漬け お味は?

兼業主婦の食材宅配体験談 パルシステムの国産野菜の福神漬けが届いたよ

袋から出してみると、私の知っている赤さは全くありません。
ちょっと濃い目の茶色です。

かなり濃い味ですね。

か・な・りです。

そのまま食べ続けるのは辛いものがありますね。
お酒を飲んでいたとしてもです。

ご飯と一緒に食べるべきでしょうね。

指示通り、チャーハンやおにぎりに混ぜ込むと良いですね。
濃い味付きの旦那様やお子さんにはちょうどいいかもしれません。

大根の食感が生き生きしてます。
うん、確かにこの大根は違いますね。ハリが違う。

私の知っている福神漬けは、もっとシナッとしてます。くたびれているとでもいうか…。
これは大根の種類によるものなんでしょうか。

せっかく食感が良いので、塩分半分バージョンも作ってみたらいいかも。

うちの主人のように病院食好きの方や(そんな人いない)血圧が高い方、塩分を気にされている方にはかなり塩分きついし、もっと大根の味を感じたいですね。

 

食べるラー油(辛さ控えめ)
食べるラー油(油控えめ)

のように、

国産野菜の福神漬け(塩分控えめ)
国産野菜の福神漬け(素材の味を感じたい方向け)

のようなバージョンがあったら、また買ってみたいですね。

 

パルシステムの福神漬けはこだわりがすごい

まだパルシステムを始めたばかりの頃。
来週締め切りの商品を注文しようと「コトコト」を手に取ったら…

ババンっ!!!
と、1ページ丸々使って特集されていた福神漬け。

福神漬けがトップページ!?
福神漬けにそこまでするパルシステムさんの力の入れよう、すごいですよね。

だって、野菜の切れ端の残り物の漬物にですよね?!
ただね、パルシステムの福神漬けは野菜のきれはしを使ってないんですよね。
福神漬けの為に大根、作っちゃうくらいですから( ✧Д✧) カッ!!

その熱意に押され、早速試して見る事にしました。

わき役にしとくにはもったいない!メインディッシュでもイケるんじゃない?という福神漬けです。

目に留まった、パルシステムの国産野菜の福神漬け

100g×2 228円(税抜)
パルシステム組合員に大人気で、2015年度利用点数822822点だそうですよ!

すごいですね。

そんな福神漬けのどのようなところにこだわったのかを見ていきましょう。

 

 

🌸パルシステム福神漬けのこだわり

☑すべて国産素材を使用

☑化学調味料不使用

☑食感と味を重要視

 

 

8種類もの具材はすべて国産

原材料

だいこん
なす
れんこん
きゅうり
しそ
しょうが
なたまめ
ごま

これらすべてがぜ~んぶ国産
国産野菜は高騰して高級品と化している中のこの思い切りの良さ!

輸入に頼っているメーカーもある中で頑張っていますよね。
そうなんです、安~い福神漬けは原材料は輸入品の物が多いんですよ。
海外の物は安いけれど…ね。

 

化学調味料不使用

福神漬けと言えば…真っ赤
そんなイメージがありませんか?

実はあの赤、食紅で付けた色なんですよ。

本来の福神漬けは茶色なんですが、昔は茶色よりは赤い方が売り上げが良かったそうで食紅で赤い色にしていたんですって。

化学合成によって作られる食紅は、一般的にはタール色素というものが使われています。
実はタール色素、大量に摂取すると危険ですΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン

天然着色料もあるんですが、国で禁止している物もあるんです…。

そんな危険な物は、パルシステムはもちろん使うはずがありません。

パルシステムオリジナル商品である「特選丸大豆しょうゆ」をはじめ、調味料はすべて非遺伝子組み換えの物を使っています。

味付けはシンプルで、すべてどのご家庭にもありそうな調味料をベースに味付けしています。
すっきりとした甘さと、野菜のうまみを生かしたシンプルな味に仕上がっていますよ。

 

食感と味を重視

今年からだいこんの産直化100%を目指しているパルシステム。

パルシステムの開発商品でだいこんを使うときは、生産者から直で買っただいこんを使うぞ~という試みです。
コスト削減の為に、たらいまわしされた安い大根は使わないわよ、という決意の表れです。

もともと天

「JAつくば市谷田部産直部会」
「茨城産直センター」
「佐原農産物供給センター」

の3か所で、パルシステムで販売するだいこんを作ってもらっていたんです。
ただ、主に作っていたのは「青首大根」。

 

しか~し!( ✧Д✧) カッ!!

 

パルシステムの福神漬けだけの為に、食感がしっかりしている「白首大根」の栽培に挑戦してもらったんですって!
結構苦労されたみたいなんですが、今年は60t、来年には150t分も産直化の見込みだそうで。
頑張ったじゃないですかっ!!!!おめでとうございます!!!

 

福神漬け 詳細

パッケージ裏面には、おすすめの食べ方が書いてありました。

兼業主婦の食材宅配体験談 パルシステムの国産野菜の福神漬けが届いたよ

カレーに添えるのはもちろん、暖かいごはんにのせたり、おにぎりやチャーハンの具材にも。

なるほど…。
チャーハンか…おにぎりか…。
やってみよう。

 

原材料

 

大根・茄子・蓮根・胡瓜・しその葉・しょうが・なたまめ・ごま

漬け原材料(砂糖・しょうゆ・米酢・食塩・かつおだし)

 

野菜はすべて国産・非遺伝子組み換えを使用しています。
化学調味料はもちろん、食品添加物も使っていないようです。

家で自分で漬けたら、こんな味になるんでしょうね。

賞味期限はおよそ3か月間あります。

 

アレルギー物質

小麦・ごま・大豆

 

栄養成分表示 100gあたり

兼業主婦の食材宅配体験談 パルシステムの国産野菜の福神漬けが届いたよ

エネルギー 99kcal、たんぱく質 1.8g、脂質 0.4g、炭水化物 22.1g、ナトリウム 1740mg、食塩相当量 4.4g

 

他にもたくさんある!パルシステムの漬物

酒のつまみに…と思って購入しましたが、とんでもない!
味にパンチがあるのでそのままは食べられません。

何か料理に混ぜ込んだりすれば丁度よいお味になります。

きゅうりの千切りに混ぜて食べてましたね。
色々な家庭にある調味料で味付けしてあるので、他の食材もおいしくなるんです。

 

パルシステムの漬物は福神漬けだけではありません。

例えば、漬物の定番「白菜漬け」。

食材宅配パルシステムの産直野菜で作った白菜漬け(刻み)をお試ししてみたよ

 

群馬県の産直産地で作られた白菜を使用した「産直野菜で作った白菜漬け」です。

糖しぼり大根と同じく、どのご家庭でも置いてあるような調味料だけで漬けてある、どこか昔懐かしい味。

もちろん、化学調味料は使っていません。「あと1品ほしい!」そう思った時にすぐ食卓に並べることができる漬物です。

 

あと、糖しぼり大根も色々な意味で強烈です。

栽培方法が明らかになっている産直大根を使用し、砂糖、塩、酢のみで味付けしています。

おばあちゃんが作ったニオイの強いたくあんを思い出しました。

密封容器に入れないと冷蔵庫中がこの匂いになってしまうくらい強烈ですが、癖になるんですよね、この味。

子供のころを思い出させる味でした。

 

そしてキムチも外せません。

食材宅配パルシステムの産直白菜キムチをお試ししてみたよ

日本人好みに作られた市販のキムチとは違い、しっかり辛くてニンニクが効いているキムチです。

韓国で現地のキムチを何度か食べましたが、まさにあれ。

甘くないので、日本のキムチしか食べたことのない方はちょっとびっくりするかもしれません。

国産の産直白菜100%、化学調味料、食品添加物は一切使用しないで作られた信州望月高原の産直白菜キムチです。

 

皆さんも是非お試しくださいね!

 

兼業主婦子がおすすめする食材宅配サービス3社はここ!


安い!品ぞろえ豊富!兼業主婦子一押し

食材宅配ランキング 金コープ

おすすめ度★★★★★★

買い物のタスクをなくすなら、ここだけでも十分です! それだけ品数の種類が豊富で、まるで通販ショッピングモール!

ポイントこんな方におすすめ! 
→買い物に行きたくない方

茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方は
「コープデリ」

コープデリ
\無料資料請求はこちら!/

コープデリ

お試しセット詳細はこちら!
お申込み詳細はこちら!

神奈川、静岡、山梨にお住まいの方は「おうちコープ」

おうちコープ
\無料資料請求はこちら!/

おうちコープ

滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方は「コープきんき」

コープきんき
\無料資料請求はこちら!/
コープきんき

 


夕食を時短したいならココ!

食材宅配ランキング 銀ヨシケイ

おすすめ度★★★★★★

夕食特化!栄養バランス最高!毎日の献立作りから解放されます。冷凍弁当も!

ポイントこんな方におすすめ!
 →夕食づくりを短時間で済ませたい方

☟まずは半額お試しセットから!

ヨシケイ

 

お弁当も初回50%OFF!
\翌日配達のスピード注文/

夕食net


こだわりの食材を安く手に入れたいならココ!

食材宅配ランキング 金パルシステム

パルシステムおすすめ度★★★★★☆

食材の添加物が気になる方や、原材料の育て方、産地にこだわるならここ!

ポイントこんな方におすすめ!
 →こだわりの食品を安く手に入れたい方

パルシステム
\無料資料請求はこちら!/

パルシステム


 

タイトルとURLをコピーしました