【パルシステム体験談】ツナフレーク スープが本気でおいしかった!

パルシステム ツナフレーク パルシステム商品レビュー
この記事は約10分で読めます。

この記事にはアフィリエイトリンクが含まれています

パルシステム ツナフレーク

食材宅配パルシステム「ツナフレーク」数種類をお試し!

こんにちは!兼業主婦子です。

私は昔から、ツナが大好きで、常に2~3缶は秘密の場所に隠してあります。
そして家で一人寂しい昼食に、炊き立てのご飯の上にのせて海苔と一緒に食べるのが大ブーム!

兼業主婦子 笑顔

自分だけのために、ツナ缶を独り占めして食べるなんて、なんて贅沢!おおぅ、想像しただけでもヨダレが…。

ツナ缶と一口に言っても、まず原材料はまぐろかかつおの2種類あります。

兼業主婦子 笑顔

びん長まぐろ、きはだまぐろ、かつお、めばちまぐろの4種類が主に使われているようです。

また油漬、油控えめ、オイル無添加など、調理の種類も色々あります。

一昔前まではツナと言ったら缶詰一択でしたが、最近ではごみ処理がラクチンなパウチタイプも出てきました。

 

そこで本日お試ししてみるのは、こだわりの食材で商品開発していることで有名な食材宅配パルシステムの「ツナフレーク」です。

オイル付け、ノンオイル、ノンオイル+食塩無添加の3種類あるパルシステムのツナ缶。

すべてに共通するのは、化学調味料不使用、こだわりの野菜スープを使用していることです。

特に野菜スープは、国産の乾燥たまねぎ、人参、キャベツを煮込むという手間のかけっぷり。とにかく原材料にはとことんこだわっています。

あっさりした味わいの中にも野菜スープの品ある下味が絶妙です。

パルシステムのツナフレークは色々な種類が出ているので、片っ端からお試ししまくってみました。

茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方

【コープデリ】
お試しセット詳細はこちら!

無料資料請求はこちら!

お申込み詳細はこちら!

線

神奈川、静岡、山梨にお住まいの方
【おうちコープ】
無料資料請求はこちら!

線

滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方
【コープきんき】
無料資料請求はこちら!

線

沖縄県内にお住まいの方
【コープおきなわ】
無料資料請求はこちら!

ツナフレーク缶

パルシステム「ツナフレーク缶」パッケージ画像

■point■

パルシステム自慢の菜種油を使った、ツナフレークです。油がたっぷり入っている割にはくどくなくて、捨てるのはもったいないと思うくらい嫌な感じはしませんでした。ほんのり塩味で、魚特有の生臭さが一切なく、そのままでもおいしく食べられました。

 

ツナフレーク缶 こだわり

パルシステムは、ツナフレークのこだわりっぷりもなかなかです。
どんなところにこだわって作っているのか、チェックしていきましょう。

【ツナフレーク こだわり】
・きはだまぐろを使用
・化学調味料不使用
・菜種油を使用
・野菜スープが味の決め手!

 

きはだまぐろを使用

ツナに使う原材料は、まぐろかかつおの2種類あります。

兼業主婦子 笑顔

かつおのほうが、お値段が安いイメージがあります。個人的には、魚の臭みが少ないマグロのほうが好きです。

パルシステムのツナフレークは、きはだまぐろだけを使用して作っています。

蒸し煮にしてから、血合いなどをていねいに手作業で取り除き、機械でフレーク状にしています。

 

化学調味料不使用

パルシステムではもはや当たり前、化学調味料は不使用です。

だからこそ、パルシステムツナフレークに入っている野菜スープの味が効いてきます。

 

パルシステムの菜種油を使用

パルシステム「ツナフレーク缶」特長

オイルにはパルシステムの「圧搾一番しぼり菜種油」を使っています。

菜種を遺伝子組み換えしないで作るのは育てるのが大変なので、世界的に見ても遺伝子組み換えされた菜種が多くなっています。

原材料を探すのが大変になっている中、パルシステムの「圧搾一番しぼり菜種油」の原料は、オーストラリアカンガルー島産の非遺伝子組換えの菜種のみを使用。

油がしっかり入っているのに、食べてみると意外にあっさりしているのは、この菜種油のおかげです。

 

野菜スープが味の決め手!

パルシステムのツナ缶は、野菜スープ、塩、油のみで味付けしています。

野菜スープは濃縮エキスではなく、乾燥させた玉ねぎ・人参・キャベツ(いずれも国産)を煮込んで作っています。

キャベツに関しては、産直の物を優先的に使うというこだわりっぷりです。

 

ツナフレーク缶 中身をチェック

ツナフレーク缶の、配達直後の画像がこちら!

パルシステム「ツナフレーク缶」3個1パック

外のフィルムを剥がしてみました。

パルシステム「ツナフレーク缶」3個

全部で3個入りです。

3個1セットで販売されていて、1缶では買うことができません。

 

缶のフタを開けるのは、缶切りがなくても大丈夫です。

パルシステム「ツナフレーク缶」フタ

兼業主婦子 笑顔

結構、力が要ります。

フタを開けた画像がこちら!

パルシステム「ツナフレーク缶」中身の画像

中のツナはフレーク状になっていました。

 

ツナフレーク缶 お味は?

パルシステム「ツナフレーク缶」アップ

そのまま実食。

かなり塩分が抑えられている分、野菜の甘みがわかります。
噂で「スープがおいしい!」とは聞いていましたが、まさかここまでおいしいとは思いませんでした。

むしろ、ツナ缶に野菜スープが入っているのに驚きです。

ツナの魚臭さがまったく感じられず、野菜が味の角を取ってくれている印象を持ちました。

そのまま調味料を付けずに食べても、白米やパンによく合っておいしいです。

 

市販のツナ缶だと、私はいつも油切りをしてから使っていました。なぜなら、何となく健康に悪そうだからです。

しかしパルシステムのツナフレークは、捨ててしまうのがオシイ!と思うほどおいしいんです。

もったいないので、炒め物のサラダ油代わりに使ってみたり、煮物のコクだしのために入れてみたりと、1滴たりとも無駄にしないように使っています。

兼業主婦子 笑顔

良い油を使っているから、もったいない!と思えるんだろうなぁと感じました。

ツナフレーク缶  詳細

では、パルシステムこだわりの原材料を見てみましょう。

原材料

パルシステム「ツナフレーク缶」原材料

きはだまぐろ(輸入又は国産(5%未満))野菜スープ菜種油食塩

※マグロは最高級のものから庶民向けまで、いくつかの種類に分けられる魚です。
クロマグロ→ミナミマグロ→メバチマグロ→キハダマグロ→ビンナガマグロの順で値段が安くなっていきます。

食品添加物だけでなく、化学調味料も一切使っていないことがよく分かります。

 

栄養成分表示 1缶あたり

パルシステム「ツナフレーク缶」栄養成分表示

エネルギー 158kcal、たんぱく質 12.1g、脂質 12.1g、炭水化物 0.1g食塩相当量 0.6g

パッケージデザインの歴史

2016年撮影

パルシステムのツナフレークをお試ししてみたよ!

 

ツナフレークパウチ(油漬け)

パルシステム「ツナフレークパウチ(油漬け)」パッケージ画像

Point
国産の乾燥野菜から煮出したスープで味付けしてあります。スープをきらずにそのまま出せる、使いやすさが魅力です。缶よりもパサパサした食感でした。

 

ツナフレークパウチ(油漬け) 中身をチェック

配達直後のツナフレークパウチ(油漬け)がこちら!

パルシステム「ツナフレークパウチ(油漬け)」配達直後の画像

透明フィルムを外してみました。

パルシステム「ツナフレークパウチ(油漬け)」3パック入り

3個パック1セットです。
1パック単位では購入できません。

開け口を見ると、密封チャックはついていませんでした。

パルシステム「ツナフレークパウチ(油漬け)」密封チャックなし

1回で使い切ったほうが良さそうです。

内容量は55gなので、1回で充分使いきれる量です。

ツナフレークパウチ(油漬け) お味は?

ツナフレークパウチ(油漬け)の中身を、お皿に全部出してみました。

パルシステム「ツナフレークパウチ(油漬け)」中身をお皿に出す

汁はそもそも入っておらず、缶と違って汁を切る必要がないのが、楽でとても良いです。

缶詰のツナフレークよりも、身は細かめな気がしました。

早速実食。

食感はボソボソで噛み応え十分です。

パルシステム「ツナフレークパウチ(油漬け)」スプーンですくってみる

噛めば噛むほど魚の旨味が出てきて、パサパサ食感なのが逆に良いような気がしました。
魚の臭みが、まるで出てこないのも良いです。

塩味がほんのりついているので、調味料がなくてもこれだけでご飯のおかずになります。

卵サラダを作るために、パウチから直接ボウルへ入れられるのは、すごく楽です。

パルシステム「ツナフレークパウチ(油漬け)」卵サラダ混ぜる前

ただ、料理に混ぜるとこのツナのパサパサ感が気きなるので、そのまま食べるのがいいんじゃないかと感じました。

まるでふりかけのように、袋から開けてご飯の上にかけるだけで、立派なご飯ができるのが最高です。

ツナフレークパウチ(油漬け) 詳細はこちら!

ツナフレークパウチ(油漬け) 詳細

原材料

パルシステム「ツナフレークパウチ(油漬け)」原材料

きはだまぐろ(輸入又は国産(5%未満))、菜種油、野菜スープ、食塩

缶のツナフレークと同じ原材料です。
ただ、缶と違って野菜スープよりも菜種油のほうが多く入っているようです。

栄養成分表示 1袋あたり

パルシステム「ツナフレークパウチ(油漬け)」栄養成分表示

エネルギー 87kcal、たんぱく質 12.8g、脂質 4.0g、炭水化物 0.1g、食塩相当量 0.1g

注意事項

パルシステム「ツナフレークパウチ(油漬け)」注意事項

・商品に色むらは発生したり、温度の変化により袋の中に調味液がたまっている場合がありますが、品質に問題はありません。
・開封時、袋のふちで手を切らないようにご注意ください。
・開封後の使い残しは、別の容器に移し替えて冷蔵庫で保管し、なるべく早めにお召し上がりください。

ツナフレーク缶ノンオイル

パルシステム「ツナフレーク缶ノンオイル」パッケージ画像

まったく油を使っていないツナフレークです。こちらは食塩で味付けしてあるタイプです。

 

ツナフレーク缶ノンオイル 中身をチェック

ツナフレーク缶ノンオイルは、緑色が目印。
横から見てもノンオイルということが一目で分かるようになっています。

パルシステム「ツナフレーク缶ノンオイル」横

ツナフレーク缶ノンオイルは、3パック1セットになっています。

パルシステム「ツナフレーク缶ノンオイル」3缶セット

開け口はリングがついているので、缶切りがなくても開けることができます。

パルシステム「ツナフレーク缶ノンオイル」フタ

フタを開けて見ました。

パルシステム「ツナフレーク缶ノンオイル」フタを開けて見た

細かいフレーク状になっています。

ツナフレーク缶ノンオイル お味は?

オイル入りと比較すると、ツナフレーク缶ノンオイルの見た目はかなり違いがありました。

パルシステム「ツナフレーク缶ノンオイル」比較

ノンオイルのほうが色が白く、見ためからしてアッサリしてそうに見えます。

パルシステム「ツナフレーク缶ノンオイル」比較アップ

ノンオイルのほうが、より細かく砕かれているように見えます。

 

早速実食。

オイルが入っていない分、ツナのパサパサ感は強いです。

しかし、相変わらず野菜スープがおいしいです。

パルシステム「ツナフレーク缶ノンオイル」中身アップ

野菜スープのおいしさは、ノンオイルのほうがより感じることができました。

パルシステム「ツナフレーク缶ノンオイル」特長

野菜スープはマグロのくさみを抑え風味をよくするために大切なものだそうで、その思惑通り、魚臭さは感じません。

ツナが主役になるよう、陰で上手に働いてくれている気がしました。

兼業主婦子 笑顔

一般的にはオイル入りのほうが人気が高いようですが、パルシステムのツナフレークに限っては、ノンオイルのほうが人気なんですって!

マグロの味がちゃんと分かるのが、その理由のようです。

 

ツナフレーク缶ノンオイル 詳細

では原材料を見ていきましょう。

原材料

パルシステム「ツナフレーク缶ノンオイル」原材料

きはだまぐろ(輸入又は国産(5%未満))、野菜スープ、食塩

先ほどのオレンジ缶のツナフレークと原材料を比較してみると、菜種油がなくなっただけで他はそっくりそのまま同じです。

栄養成分表示

パルシステム「ツナフレーク缶ノンオイル」栄養成分表示

エネルギー 49kcal、たんぱく質 11.6g、脂質 0.2g、炭水化物 0.1g、ナトリウム 161mg、食塩相当量 0.4g

カロリーはオレンジ缶と比べて3分の1も少なくなっています。

脂質にいたっては12.1g→0.1gと、ほぼなくなっています。

パッケージデザインの歴史

2016年撮影

食材宅配パルシステムのツナフレークをお試ししてみたよ!

 

ツナフレーク缶食塩無添加・ノンオイル

パルシステムの食塩無添加ノンオイルツナ

Point
国産野菜を原料とした乾燥野菜から煮出したスープだけで味付けしてあります。油だけでなく、食塩すら入っていません。野菜はすべて国産、キャベツは産直品を優先的に使用しています。離乳食中期から使えます。

味付けはしていないほうがいい!離乳食に使いたい!という方はこちらのノンオイル+食塩無添加がおすすめです。

余計なものは一切入っておらず、さらに野菜スープも入っているので、離乳食として使うことができます。

 

まとめ

パルシステムのツナフレークは、すべて一緒に入っている野菜スープがおいしかったです。

他メーカーのツナ缶原材料をチェックしてみましたが、市販されているもので野菜スープが入っているものは、見つけられませんでした。

ツナ缶に野菜スープ入れようと思った方、グッジョブです。

その野菜スープのおかげで、パルシステムのツナフレークとは他と一味違うし、いつもは捨ててしまいがちなツナ以外の汁も、最後まで1滴残らず使い切ろうと思ってしまいます。

お値段以上の商品だな、と思いました。

みなさんもぜひお試しください!

兼業主婦子がおすすめする食材宅配サービス3社はここ!


安い!品ぞろえ豊富!兼業主婦子一押し

食材宅配ランキング 金コープ

おすすめ度★★★★★★

買い物のタスクをなくすなら、ここだけでも十分です! それだけ品数の種類が豊富で、まるで通販ショッピングモール!

ポイントこんな方におすすめ! 
→買い物に行きたくない方

茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方は
「コープデリ」

コープデリ
\無料資料請求はこちら!/

コープデリ

お試しセット詳細はこちら!
お申込み詳細はこちら!

神奈川、静岡、山梨にお住まいの方は「おうちコープ」

おうちコープ
\無料資料請求はこちら!/

おうちコープ

滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方は「コープきんき」

コープきんき
\無料資料請求はこちら!/
コープきんき

 


夕食を時短したいならココ!

食材宅配ランキング 銀ヨシケイ

おすすめ度★★★★★★

夕食特化!栄養バランス最高!毎日の献立作りから解放されます。冷凍弁当も!

ポイントこんな方におすすめ!
 →夕食づくりを短時間で済ませたい方

☟まずは半額お試しセットから!

ヨシケイ

 

お弁当も初回50%OFF!
\翌日配達のスピード注文/

夕食net


こだわりの食材を安く手に入れたいならココ!

食材宅配ランキング 金パルシステム

パルシステムおすすめ度★★★★★☆

食材の添加物が気になる方や、原材料の育て方、産地にこだわるならここ!

ポイントこんな方におすすめ!
 →こだわりの食品を安く手に入れたい方

パルシステム
\無料資料請求はこちら!/

パルシステム


 

タイトルとURLをコピーしました