食材宅配パルシステムの大牧牧場の皮つきフライドポテトをお試ししてみました!
こんにちは!兼業主婦子です。
この現象は我が家だけでしょうか。
子ども2人ともポテトフライが大好きなんです。
チビ姫ちゃん(1)も、お若いながらポテトフライをしゃぶってます。
そういえば大姫様(5)も幼いころから好きだったかも…。
実は私も大好きという、うちの女どもは全員ポテトフライLOVEです。
いつもは食材宅配パルシステムでじゃがいもを購入し、私がスティック状に切って素揚げする方法で食べていますが、ちょいと手間がかかります。
なんとか楽できないかと、この前こんな商品を見つけたので試してみることにしました。
大牧農場の皮つきフライドポテトです。
きっとパルシステムのことだから、こだわりを持って作っているんだろうな~。
イラストですが生産者の顔がパッケージに書いてあるのが目を引きます。
なんだか温かい印象ですよね。
\\パルシステム//
お試しセット内容の確認はこちら!
大牧牧場の皮つきフライドポテト お味は?
ポテト自体に味はついてません。
ケチャップや塩などにつけながら食べるのが良いですが、そのままでも私は十分おいしく感じました。
まず驚くのが、ポテトの口どけです。
口の中でホロホロとほどけていくんですよね。
一度マッシュしたのか?とおもうくらいですので、すごく良いじゃがいもを使っていることが分かります。
これは冷めると余計にわかります。やはりホロホロなんです。
また、そのホロホロじゃがいもと一緒に味わえる皮の食感がとても良いのです。
皮と身の間が、甘みがあって一番おいしく感じます。
原材料はじゃがいもと油のみなんですが、材料が違うとここまで味が変わるものなんですね。
家で私が作っているポテトフライとは大違いです。
大牧牧場の皮つきフライドポテト こだわりは?
今回のフライドポテトも、パルシステムはかなりこだわって作っています。
大牧牧場の皮つきフライドポテトのこだわり
じゃがいもは産直産地の北海こがねを使用
効率を優先しない
じゃがいもは産直産地の北海こがねを使用
原料は、産直産地・北海道「大牧農場」のじゃがいもで、ホクホク感がたまらない、北海こがねだけを使っています。
「北海こがね」は、こんがり揚がった色が黄金色であることからその名がついた、フライドポテト用に育成された品種です。
フライドポテトのホクホク感は、原料次第。
市販品の多くはアメリカ産の原料が主流ですが、「大牧農場の皮つきフライドポテト」は広大な十勝平野で、3軒の農家を中心に自家製肥料を利用した地域循環型農業に取り組む大牧農場のものを使用しています。
効率を優先しない
実は大牧農場では、農薬に頼らない栽培をしています。
北海道のじゃがいも栽培で、不可欠とされてきた農薬「枯ちょう剤」。
広大な畑が多い北海道で、茎を枯らすことで効率よく芋を収穫するために使われているものです。
しかし大牧農場では「枯ちょう剤」不使用。自然に芋が熟すのを待ち、茎は機械で刈り取るなど、農薬に頼らない栽培努力を続けています。
育つまで手間はかかりますが、その方がやはりおいしいのです。
大牧牧場の皮つきフライドポテト 詳細
では調理方法や原材料など、詳しいことを見ていきましょう。
調理方法
調理方法は3通りあります。
大牧牧場の皮つきフライドポテト調理方法
油で揚げる
オーブントースターで焼く
フライパンで焼く
油で揚げる場合
たっぷりの油を170~180℃に熱し、凍ったままのフライドポテトをいれて2~3分揚げます。
揚げる際に、フライドポテトについた霜は取り除いてください。
油はねの原因になります。
また、1度にたくさん入れると、油がふきこぼれたり、油の温度が下がりすぎてカラッと揚がらないことがあるので注意してください。
オーブントースターの場合
鉄板にアルミホイルを敷いて、凍ったままのポテトを平らに並べて加熱します。


フライパンでの調理方法
フライパンに適量の油を熱し、ポテトを入れて時々ひっくり返しながら約10分加熱します。
油の量は、ポテト100gに対して小さじ1(2g)程度でOKです。
※電子レンジでの調理は、風味が損なわれてしまうのでやめた方が良いそうです。
確かに、べチャッとなってしまい、せっかくのじゃがいものホクホク感がなくなってしまいました。
原材料
我が家で作るポテトフライと同じ原材料を使っています。
違うところと言えばじゃがいもと脂の品質の高さですね。
原材料の品質が違うとこうも味が変わるのか…そう感じざるを得ません。
栄養成分表示
エネルギー 237kcal、たんぱく質 2.9g、脂質 10.6g、炭水化物 32.4g、ナトリウム 2mg、食塩相当量 0g
産直産地のじゃがいもを使ったパルシステムの商品はたくさんあります
大牧農場の味がついていない皮つきフライドポテト、これはおいしいですね。
ただ、味が濃い方が好きな子どもたちにはケチャップや塩をつけて食べてもらった方が食がすすみます。
このホクホクの良さは、子どもたちには残念ながらあまり伝わりませんでした。
やっぱり熱々をフーフーしながら食べた方が、冷めてしまったものよりも何倍もおいしいです。是非アツアツをお試しください。
子どもの好きなじゃがいも料理といえば、ポテトチップスじゃないですか?
もちろんパルシステムにもありますよ~!
じゃがいも、塩、油しか使用していないパルシステムのザクギリポテトチップス。
どのご家庭にもあるような原材料でしか作っていないのですが、このパリパリさは家ではまねできません。
安心・安全な食材しか使用しておらず、もちろん化学調味料や食品添加物、遺伝子組み換え食品は一切はいっていません。
じゃがいも、油、食塩しか使っていないんですよ!
また、これもお子様好きですよね。
コロッケです。
揚げ物がへたくそな私でも、上手に揚げることができました。
そういうふうにできているんでしょうか。
ちょっとスパイシーで大人向けかもしれませんが、うまいです。
ハッシュドポテトもばかうまです。
じゃがいもと塩、油だけで作られています。
おいしさの秘密は、角切りとマッシュしたじゃがいもの配分量です。私はコロッケに近いと思いました。
味付けは塩だけなので余計な味は一切しません。
じゃがいものおいしさを存分に堪能できます。
皆さんも是非お試しくださいね!
安い!品ぞろえ豊富!兼業主婦子一押し
コープ
おすすめ度★★★★★★
買い物のタスクをなくすなら、ここだけでも十分です! それだけ品数の種類が豊富で、まるで通販ショッピングモール!

→買い物に行きたくない方
茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方は
「コープデリ」
コープデリ
\無料資料請求はこちら!/
神奈川、静岡、山梨にお住まいの方は「おうちコープ」
おうちコープ
\無料資料請求はこちら!/
滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方は「コープきんき」
夕食を時短したいならココ!
ヨシケイ
おすすめ度★★★★★★
夕食特化!栄養バランス最高!毎日の献立作りから解放されます。冷凍弁当も!

→夕食づくりを短時間で済ませたい方
☟まずは半額お試しセットから!
お弁当も初回50%OFF!
\翌日配達のスピード注文/
こだわりの食材を安く手に入れたいならココ!
パルシステム
おすすめ度★★★★★☆
食材の添加物が気になる方や、原材料の育て方、産地にこだわるならここ!

→こだわりの食品を安く手に入れたい方
パルシステム
\無料資料請求はこちら!/