【食材宅配体験談】不在OK!留め置きしてくれるサービスは?

留置き可能な食材宅配サービス 時間指定とどっちがお得? 食材宅配Q&A
この記事は約17分で読めます。

この記事にはアフィリエイトリンクが含まれています

留置き可能な食材宅配サービス 時間指定とどっちがお得?

留置きと時間指定配達 どちらの食材宅配サービスが便利でお得?

こんにちは!兼業主婦子です。

とても便利な食材宅配。
新鮮な食材や日用品を玄関先まで運んでくれるので、買い物の必要がなくなるんです。
これがどんなに助かることか…。

しかし、商品を直接手渡しで受け取らなければならないと、困る方もいらっしゃいます。

特に昼間不在がちの方は、再配達の依頼をしなくてはなりません。

生鮮食品となると賞味期限も気になるので、早く手続きしなければなりませんよね。

それに、再配達は配送業者さんの業務を圧迫しているとのこと。
なんだか申し訳ないですよね。

 

食材宅配サービスには、大きく分けて2つの配達方法があります。

自社便で配達する留置き(玄関先や指定した場所に置いてもらうこと)が可能なサービス、ヤマト運輸に配達を委託しクルー便で配送してくれるサービスです。

食材宅配の配送方法
自社便
ヤマト運輸

もし昼間不在がちな方は、留置き可能な食材宅配サービスを選ぶと楽になります。

また、家にいるけれども出られない、配送員さんに会いたくない方もいらっしゃるでしょう。

そんな方でも留置き可能な自社便であれば、誰にも合わずに商品を受け取ることができるのです。

では、自社便とヤマトのクール便、どちらの方がお得で使いやすいのでしょうか。
どちらも体験したことのある私が、比較検討してみます。

Check Point
仕事を持っている方・不在がちな方の為・様々な理由で買い物に行けない方のため、食材配送サービスはあります。在宅していなくても新鮮な食材を受け取れるように、独自のBOXで玄関先に置いておいてくれるところがほとんど。保冷材もしっかりはいているし、防犯面に配慮したBOXもあるんですよ!

食材宅配 配達方法早見表

自社便で配達するか、運送会社に委託しているかは、各食材宅配サービスによって違います。

配達方法早見表

サービス名 取扱い商品 留置き 配達
時間指定
コープデリロゴ1 食材・日用品
おうちコープロゴ1 食材・日用品
コープきんきロゴ 食材・日用品
ヨシケイロゴ1 ミールキット
冷凍弁当
パルシステムロゴ1 食材・日用品
らでぃっしゅロゴ1 食材
(地域限定)
オイシックスロゴ1 食材
(地域限定)
生活クラブロゴ1 食材
大地を守る会ロゴ1 食材・日用品
(地域限定)
秋川牧園ロゴ1 食材
(地域限定)
わんまいるロゴ1 冷凍総菜
ナッシュロゴ1 冷凍弁当
ウェルネスダイニング ロゴ1 冷凍弁当
おさるさん
留置き可能なのはコープ・ヨシケイ・夕食net・パルシステム・生活クラブだよ!

各サービスの留め置き方法を検証!不在OKおすすめ食材宅配サービスはこれだ!

生協グループの「コープ」「パルシステム」「生活クラブ」、夕食・冷凍弁当宅配の「ヨシケイ」は、いずれも自社で配達を行っているので留置き可能です。

「オイシックス」「らでぃっしゅぼーや」「大地を守る会」「秋川牧園」は、ごく限られた地域だけ自社便で配達しています。対象外の地域はヤマトのクール便です。

留置き可能な食材宅配サービスは、どこも独自の保冷BOXを完備していて、商品を玄関先や指定された場所に置いてくれます。

保冷効果もバッチリで、季節に合わせて保冷材の調整もしてくれるのです。

昨今はと~っても暑い夏が続いていますが、最高気温が35℃を越えてきても夜までしっかり冷えていました。

ひよこさん
保冷効果は、どのサービスも信頼できるよ!
おさるさん
もし保冷剤が足りないと感じたら、配達員さんに帰宅予定時間を伝えれば調整してくれるよ!

では、どのように梱包しているのか、各社チェックしてみましょう。

📦自社便で配達!
留め置き可能なサービス

コープ
パルシステム
ヨシケイ・夕食net
らでぃっしゅぼーや
オイシックス
生活クラブ

おさるさん
各社チェックしていこうっ!

コープ

コープの留め置き方法

 

コープ
チェックポイント

自社便配送のみ
段ボールやコンテナ、発泡スチロール箱で配達
保冷カバーあり
曜日固定
配送地域
【コープデリ】
東京、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬、長野、新潟
【おうちコープ】
神奈川、静岡、山梨
【コープきんき】
滋賀・京都・奈良・大阪・和歌山

 

とある日。
不在時にコープの配達があったので、留置きをしてもらいました。

f:id:well-flutemusic:20160209093211j:plain

使用後に小さくたためるコンテナや、発泡スチロール箱を主に使用して、玄関先に置いてあります。

例えばじゃがいもを箱買いしたときや、ビールをケースで購入する場合は段ボール入りです。

基本的には、コープに返却が必要な専用BOXに入っています。

この上からさらに、保冷カバーをかけておいてくれるのです。

中身の商品を取ったら1週間保管し、次週回収してくれます。

最近の私は手渡しで受け取るようになりましたが、昔はコープ専用BOX置き場を家の中に作って、空き箱はそこに置いていました。

保冷剤がしっかり入っていますので、冷蔵庫に入りきらない商品は専用BOXを利用させてもらうこともありましたよ。

詳細ページはこちら

茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方

【コープデリ】
お試しセット詳細はこちら!

無料資料請求はこちら!

お申込み詳細はこちら!

線

神奈川、静岡、山梨にお住まいの方
【おうちコープ】
無料資料請求はこちら!

線

滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方
【コープきんき】
無料資料請求はこちら!

線

沖縄県内にお住まいの方
【コープおきなわ】
無料資料請求はこちら!

パルシステム

食材宅配パルシステムの梱包方法

パルシステム
チェックポイント

自社便配送のみ
段ボールやコンパクトコンテナ、発泡スチロール箱で配達
保冷カバーあり
防犯シールありる
曜日固定
配送地域
東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬、福島、山梨、静岡、新潟

兼業主婦の食材宅配体験談 パルシステムの梱包が手厚すぎるぞ!

パルシステムもコープと同じように、小さく折りたためるコンテナや発泡スチロールを主に使用して、玄関先に置いてくれます。

段ボールの時もありますが、例えば赤ちゃんのおしりふきをケース買いしたときくらいしか経験がありません。

私は、コープデリよりもパルシステムのほうが厳重に梱包している印象を持っています。

例えば、外カバーの留め具に、防犯用のシールを貼ってくれるんです。

↓青丸印のところがそれです。

パルシステムの梱包が厳重過ぎてすごい 兼業主婦 ワーキングマザーや共働きの方におすすめパルシステム

このシールをはがさないと、中のBOXを取り出すことができません。

シールをはがすと…

パルシステムの梱包方法がすごく厳重すぎる!

このようにちぎれてしまいます。
防犯用で、1回誰かが取るとすぐにわかるようになっているんです。

我が家はオートロック式のマンションではなく、誰でも簡単に出入りできてしまうので、こういった防犯はしっかりしていてくれた方が安心できます。

公式ページはこちら 詳細ページはこちら

ヨシケイ・夕食net

夕食・冷凍弁当宅配ヨシケイ・夕食net 梱包方法

ヨシケイ・夕食net
チェックポイント

自社便配送のみ
鍵付き留守番BOXあり
毎日配送
全国配送

ヨシケイでは留置きをするために「鍵付き安心BOX」を貸し出してくれます。

利用料金は無料ですが、最初に保証金として1,000円~(地域によって異なる)を支払います。
この1,000円は、退会時に返金されるのでご安心ください。

↓こちらがその鍵付き安心BOXです。

高さ60×幅44.5×奥行42cm。

発泡スチロールの箱が3個入る大きさです。

何といっても防犯面最強「鍵付き」なので、商品の盗難はもちろん、犬や猫のいたずら、雨風にも耐えられます。

発砲スチロール箱内に、保冷剤やドライアイスと共に商品が入っています。
温度管理はどのサービスも完璧で、昼間不在でも夜までしっかり冷えています。

食材宅配サービス 公式ページはこちら画像詳細ページはこちら 食材宅配サービス画像

らでぃっしゅぼーや

有機野菜がおいしい「おいしっくす」留置き方法

らでぃっしゅぼーや
チェックポイント

自社便配送・ヤマトクール便
段ボールで配達
自社便曜日固定
配送地域(自社便)
東京23区、神奈川県、愛知県、大阪府、和歌山市、札幌市および近郊地域、東京多摩地区、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県、静岡県、山梨県、三重県、岐阜県、兵庫県、京都府、奈良県、滋賀県の市部、及び仙台市

比較的広い範囲で自社配達をしてくれる、らでぃっしゅぼーや。
ヤマト運輸のクール便で全国配送もできますが、自社便の方が配送手数料が安く済みます。

自社便なら留置きも可能で、こちらが指定した場所に食材を置いてくれます。
事前に話し合えば、管理人さんに預けることもできます。

保冷剤も容赦なく入っているので、夜でもしっかり冷えています。

公式ページはこちら詳細ページはこちら

オイシックス

有機野菜がおいしい「オイシックス」留置き方法

オイシックス
チェックポイント

自社便配送・ヤマトクール便
留置きは鍵付き保冷バッグで配送
留置きできるのは東京23区一部地域のみ
人数制限あり

オイシックスは基本、ヤマトクール便での全国配送。
ただし、東京23区のごく限られた地域の方は、留置きをしてもらうことができます。

食材は保冷バックの中に入っていて、5時間の保冷性があります。

有機野菜がおいしい「オイシックス」留置き方法

玄関先や宅配BOXなど、こちらが指定した場所に食材を置いてくれるんです。

呼び鈴は鳴らさずに早朝から配達してくれるので、お出かけの前に受け取ることもできます。

ただし、配送地域ごとに利用できる人数が決まっていて、空きがないと利用できません。

公式ページはこちら詳細ページはこちら

生活クラブ

食材宅配生活クラブ 梱包方法

生活クラブ
チェックポイント

自社便配送のみ
地域によっては自分で保冷箱を準備する必要あり
曜日固定
配送地域
北海道、青森、岩手、山形、福島、栃木、群馬、茨城、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨、愛知、京都、滋賀、大阪、奈良、兵庫

なんとっ!生活クラブは保冷剤、保冷箱を自分で準備しなければならない地域もあるようです。入会前にしっかりと確認が必要です。

ドライアイスが有料の場合もあり、他の食材宅配と比べて、留置きだとちょっと使いづらそうです。

組合員さんの口コミでは、野菜がそのまま置かれており、35度の猛暑で傷んでしまっていたという話も。

公式ページはこちら詳細ページはこちら

不在留置きOK 食材宅配のメリット

不在時留置き可能な食材宅配のメリット

自分に合った食材宅配サービスを探すとき、私の譲れないポイントの一つが「留置き可能かどうか」ということでした。

不在しがちだし、再配達の依頼をするのは業者さんに申し訳ないし…。
しかも、あまり配送員さんには会いたくないという、極度の人見知り。

だからこそ、留置きできるサービスが必須でした。

私が留置きをやってみて、思った通り「良かったな~!」と思ったことをいくつか挙げてみます。

📦留置き可能のメリット

配達を待たなくて良い
暑い日でもしっかり保冷!受け取り時はしっかり冷えている!
居留守したってOK!
配達員から勧誘されない

配達を待たなくて良い

いくら時間指定できると言っても、間隔が開いていると思いませんか?

例えばヤマト便。

ヤマト運輸 配達時間帯

・午前中(8時~12時)
・14時~16時
・16時~18時
・18時~20時
・19時~21時

2~4時間の間隔です。

配送員さんの立場だったら、これでもかなりキツキツだと思います。
しかし受け取る側からしたら、この時間はずっと家にいなければならないということになります。

ほんの10分、近所のコンビニまで行ったつもりが、タイミングが悪く不在扱いに…。
これだと配達員さんにご迷惑がかかってしまいますよね。

特に午前中の4時間はきつく、ちょうど保育園へ送っている時にいらしてしまい、再配達依頼するということが何回かありました。

でも留め置き可能であれば、自分の行動を縛るものは何もありません。
いつでも自由に動き回れます。

暑い日でもしっかり保冷!受け取り時にしっかり冷えている!

色々な食材宅配を経験してみて、どのサービスも保冷の配慮は徹底していると感じています。

夜までしっかり冷えていました。

もし「保冷剤が足りないな」と思ったら、メモでその旨を伝えることで対処していただけました。

意外に重宝したのは、食材を買いすぎて冷蔵庫に入らない時。
保冷BOXを冷蔵庫がわりに使用しました。

居留守したってOK!

子どもを寝かしつけていて手が離せない!今ちょっと忙しい!という時はありませんか?

こちらの家中状況を把握して、配達員さんがいらっしゃるわけではありません。

そんな時、留置き可能な食材宅配サービスであれば、そっと玄関先に置いてくれるのです。

これがとってもありがたい!

特に子どもが小さい時は、ちょうどお昼寝の時間が配達でした。

インターフォンの音で起きてしまう可能性もあるので、事前に配達員さんにお話しし、ドアホンは鳴らさずにそっと置いてもらっていました。

配達員から勧誘されない

ある配達員さんが苦手で、商品の配達日は家にいないことにしていた時期がありました。

いないと分かっていてもドアフォンを鳴らしてくれますが、完全無視です。

苦手な理由は、生協グループあるあるの一つ「保険の勧誘」対策です。

会うことがないから、勧誘もされません。

 

不在留置きOK!可能食材宅配デメリット

不在留置きOK!可能食材宅配デメリット

私にはとってもありがたかった留置き。
しかし、長く続けていく上で感じたデメリットもいくつかありました。

留置き可能食材宅配
デメリット

防犯面がちょっと心配
長時間留置きは鮮度が心配

 

防犯面がちょっと心配

盗まれるのが心配だな~と感じたことがありました。

ある食材宅配は、いつもは外側から見えないように、商品にカバーをかけてくれていました。

ところがある日、カバーはなくすべて丸見えだったことがあったんです。
この日だけは、配送員さんがいつもと違ったことが原因のようです。

おさるさん
どんな商品を買ったかが、ぱっと見て分かる状態になっていたんだって…。
ひよこさん
ビールもケース買いしていたんだって~。狙われそうだよね…。

我が家はオートロックではないので、奪う方は簡単だろうな~と思いました。

長時間留置きは鮮度が心配

特に夏場、夜中に受け取る方は注意が必要です。

私はほぼ100%夕方に帰宅できるので、保冷剤が溶けているということはありません。
鮮度も抜群によかったです。

しかし、買った量が多すぎて冷蔵庫に入りきらなかったときがありました。

保冷BOXに入れたまま室内に放置したところ、夜12時くらいにはかなり怪しく、翌日には完全に溶けていました。

最低でもその日のうちに、受け取りたいものです。

オートロック付きのマンションの留め置き方法は?

我が家は誰でも入れるマンションなので、防犯面では心配ですが食材を配達する側からしたら最高の場所。

しかし最近は、オートロックのマンションが多いです。

どのように配達してくれるのか。色々な解決方法があります。

オートロックマンションへの
配達方法

利用者に鍵を開けてもらう
指定した場所に置いてもらう
宅配BOXを利用する
管理人さんに開錠してもらう
管理人さんに商品を預かってもらう

色々な方法がありますので、事前に食材宅配サービスとの話し合いが必要です。

留置きと日時指定 どちらの食材宅配がお得?

食材宅配配送手数料どちらがお得?

食材宅配サービスの配送方法は2つ。
自分の会社で配達する「自社便」での配送と、ヤマト運輸に委託して配送する方法です。

どちらが配送手数料を安くできるのでしょうか。

やはり配送業者に委託するよりも、自分の会社でやる自社便のほうが、送料が安く抑えられるようです。

配達手数料比較早見表

サービス名 自社便
送料
ヤマト便
送料
コープデリロゴ1 約200円
ヨシケイロゴ1 無料
パルシステムロゴ1 約200円
らでぃっしゅぼーやロゴ 0~600円 0~900円
オイシックスロゴ1 0~600円 0~600円
生活クラブロゴ1 0~400円
大地を守る会ロゴ1 0~302円 0~961円
秋川牧園ロゴ1 313円 0~1,436円
おさるさん
有機野菜がおいしい「オイシックス」では、自社便もヤマト便も送料変わらずだね!
ひよこさん
オイシックスは配送手数料を改定して、全国の皆さんに使いやすくしてくれたんだよ!ありがたいね~!

オイシックスは例外として、他のサービスはヤマト便の方が高くなっています。
ヤマト運輸の送料に準じているからです。

しかし、いくらかは食材宅配サービスが負担してくれているので、料金はまちまちなんです。

おさるさん
自社便の配達区域に住んでいる人、いいなぁ~!
ひよこさん
うらやまし~!

 

日時指定できる食材宅配 メリット・デメリット

日時指定できる食材宅配のメリット

留置きとは逆に、日時指定できる食材宅配のメリットもたくさんあります。
見ていきましょう。

日時指定できる食材宅配
メリット

自分の都合に合わせて配達してもらえる
空箱を保管する必要がない
防犯面で安心

自分の都合に合わせて配達してもらえる

日付だけでなく時間も指定できるので、自分の家にいる時間に商品を受け取ることができます。

最近は夜9時まで配達してくれるところもあるので、仕事が終わってから受け取ることが可能。
比較的配達時間もきっちりしているので、先の予定が読みやすいのがメリットです。

空箱を保管する必要がない

日時指定できる食材宅配サービスは、返却不要の段ボールで配達されるのがほぼ100%。

自分で処分することができるので、保管する必要がありません。

防犯面で安心

食品を直接手で受け取ることができるので、盗難にあうことはありません。

日時指定できる食材宅配のデメリット

日時指定できる食材宅配は、一見メリットばかりに見えますが、デメリットもあります。

日時指定できる食材宅配
デメリット

指定日時に外出できない
配送料が高め
箱処分の手間がある
再配達はお早めに

指定日時に外出できない

自分で日付指定しておいて、外出するのは言語道断。
なので、配達ありきで予定を立てることになります。

配達が来ることを忘れないように、予定に組み込むことも必要です。

配送料が高め

食材宅配サービスの代わりに、別の会社が配送することになるので、運送会社の送料がそのままかかることになります。

食材宅配サービスによって少し補助をしてくれるとことがあるものの、自社便配送よりは高い傾向があります。

箱処分の手間がある

段ボールは、お住いの地域によって処分方法が違います。
ほとんどの地域で、リサイクルするため燃えるごみとは別日に収集されます。

出すのがめんどくさい、という方はちょっと大変かも…。

再配達はお早めに

食材は生ものです。

受け取れないとどんどん傷んでいくので、再配達手続きは早めにしましょう。

例えばヤマトクール便の場合、最初の不在票投函日から3日間、最寄りの直営店(宅急便センター)で保管してくれています。

しかし、保管期限を過ぎてしまうと各食材宅配へ戻されてしまいます。
その場合、料金は支払うことになるのでご注意ください。

留置き可能な自社便食材宅配サービス最高!

自社便で配達してくれるところは、送料が安い(無料はヨシケイ)し、不在でも留め置きOKなのでありがたいですよね。

時間&日時指定ができる配送会社を利用しているサービスがかなり多いですが、必ず手で受け取らなければなりません。

それが嫌であれば、コープやパルシステム、ヨシケイのように自社便で配送しているサービスを選ぶのが得策です。

配送料は1回配達するごとにかかる値段。
ちりも積もれば何とやらで、1年単位で見るとその金額も目を見張ります。

賢い買い物をするのであれば、配送手数料のことはしっかりと頭の中に入れておいた方が良さそうです。

兼業主婦子がおすすめする食材宅配サービス3社はここ!


安い!品ぞろえ豊富!兼業主婦子一押し

食材宅配ランキング 金コープ

おすすめ度★★★★★★

買い物のタスクをなくすなら、ここだけでも十分です! それだけ品数の種類が豊富で、まるで通販ショッピングモール!

ポイントこんな方におすすめ! 
→買い物に行きたくない方

茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方は
「コープデリ」

コープデリ
\無料資料請求はこちら!/

コープデリ

お試しセット詳細はこちら!
お申込み詳細はこちら!

神奈川、静岡、山梨にお住まいの方は「おうちコープ」

おうちコープ
\無料資料請求はこちら!/

おうちコープ

滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方は「コープきんき」

コープきんき
\無料資料請求はこちら!/
コープきんき

 


夕食を時短したいならココ!

食材宅配ランキング 銀ヨシケイ

おすすめ度★★★★★★

夕食特化!栄養バランス最高!毎日の献立作りから解放されます。冷凍弁当も!

ポイントこんな方におすすめ!
 →夕食づくりを短時間で済ませたい方

☟まずは半額お試しセットから!

ヨシケイ

 

お弁当も初回50%OFF!
\翌日配達のスピード注文/

夕食net


こだわりの食材を安く手に入れたいならココ!

食材宅配ランキング 金パルシステム

パルシステムおすすめ度★★★★★☆

食材の添加物が気になる方や、原材料の育て方、産地にこだわるならここ!

ポイントこんな方におすすめ!
 →こだわりの食品を安く手に入れたい方

パルシステム
\無料資料請求はこちら!/

パルシステム