パルシステム「キッチンペーパーエコ(ロールタイプ)」をお試ししてみました!
こんにちは!兼業主婦子です。

みなさんは、キッチンペーパーにこだわりはありますか?
もともと使い捨てタオルとして開発されたキッチンペーパーは、ティッシュよりも頑丈で水や熱、油に耐性があります。
食材の水切りや揚げ物の油切り、あくが出てきた煮汁などの上にのせてアクの除去といった調理だけでなく、食器拭き、キッチンまわりの掃除、そしてどうやら美容目的で洗顔後の拭き取りや化粧水のパッティングなどに使っているというツワモノもいらっしゃるようです。
我が家では料理目的にしか使わないので特にこだわりはありませんが、一言でキッチンペーパーと言ってもいろいろな種類があるようです。
エンボスタイプ(ペーパーの表面がデコボコしていて、吸水性が高いのが特徴)、フェルトタイプ(分厚くてふわふわした手触りが特徴)、複合素材タイプ(パルプ素材にレーヨンやポリエステルといった素材を合わせており、強度が高いのが大きな特徴)があり、好みによって選ぶことができるようなんです。
さて、では今日ご紹介するパルシステムの「キッチンペーパーエコ(ロールタイプ)」は、一体どの種類なのでしょう。
【PR】
\\パルシステム//
無料資料請求は公式ホームページで!
\\パルシステム//
お試しセット内容の確認はこちら!
キッチンペーパーエコ(ロールタイプ) 特長
さすがパルシステム。
日用品であるキッチンペーパーエコ(ロールタイプ)にも、食品と同様にたくさんのこだわりが詰まっていました。
・再生紙100%使用
・115カットの大容量
・ダブルエンボス加工
再生紙100%使用
キッチンペーパーエコ(ロールタイプ)の原料は再生紙。
その再生紙の主な原材料は牛乳パックですが、繊維自体にインク印刷がされていないため、パルプ製品並みに白く仕上がります。
だから、一目見ただけでは再生紙と分からないくらい白いのです。
115カットの大容量
一般的な巻きタイプのキッチンペーパーは100カットが普通。
しかしパルシステムのキッチンペーパーエコ(ロールタイプ)は、中芯をスリムにしてきっちり巻くことで、115カットの大容量サイズにしています。
ダブルエンボス加工
パルシステムのキッチンペーパーエコ(ロールタイプ)は、吸収性をより高めるため、両面から型押しをするダブルエンボス加工(凹凸(エンボス)の上にさらに凹凸加工を施す加工方法)にしています。
2枚の薄い紙を接着剤を使わずに圧迫してつけ、くっきり深い凹凸になっています。
キッチンペーパーエコ(ロールタイプ) 中身をチェック
キッチンペーパーエコ(ロールタイプ)で一番最初に目を引くのは、そのパッケージデザインです。
正面もなかなかかわいいですが、側面もおしゃれなんですよ!

色や書いてあるものから「秋」がテーマなんですかねぇ?
シックな色合いで、そのまま部屋に置いちゃっても遜色ありません。
キッチンペーパーエコ(ロールタイプ)は、全部で4ロール入り。
持った時「太いなぁ」と思いました。
この手のキッチンペーパーは何回か買ったことがありますが、100カットが一般的なようです。
しかしパルシステムのキッチンペーパーエコ(ロールタイプ)は、1本115カットです。
横の長さは22センチ。
縦の長さは23㎝ありました。
キッチンペーパーエコ(ロールタイプ) 使用感
まず最初に触った感じが、ちょっと硬かったです。
でもよくよく考えたら、別にこれで鼻をかむわけではないので、そんなの関係なし。
必要なのは、水分や油の吸引力です。
私はいつも揚げ物をするとき、キッチンペーパー3枚を重ねて使っているのですが、同じ要領でやるとパルシステムのキッチンペーパーエコのほうが吸い取りが良い気がしました。
脂がお皿にあまり残らないのです。
こんなに吸ってくれるのなら、3枚ではなく2枚でも良かったかなと思いました。
私が普段使っているのは、手触りがフワフワしていてミシン目も切れやすく、うっかり勢いが良すぎると身まで切ってしまうことがあります。

身…。
しかしパルシステムのキッチンペーパーエコは、手触りが硬いだけあって、強い気がしました。ちょっとやそっとじゃ、変なところから切れません。
BOXティッシュだと手触りが固いと嫌煙されがちですが、キッチンペーパーなら固いほうがむしろあっているんじゃないかなと思いました。
再生紙はすべてキッチンペーパーでもいいかもしれません。
むしろ、キッチンペーパーは再生紙じゃないともったいない気もしています。

キッチンペーパーにフワフワは求めない方に、とってもおすすめできます!
そしてパッケージデザインがかわいいのも、ちょっと嬉しくありませんか?
プライベートブランド商品って、安くしてくれるのはとても嬉しいけれど、パッケージのデザインが淡泊で面白みがなく、センスのかけらもないものが多いです。
でもまぁ安いから買う、といった感じの方も多いと思いますが、パルシステムのキッチンペーパーエコ(ロールタイプ)は、なんとまぁモダンでおしゃれなことでしょう。
キッチンペーパーなんて買ったらすぐに物置に閉まっているところですが、パルシステムのキッチンペーパーエコ(ロールタイプ)なら、素のまましばらく棚に飾っても良いくらいです。
しかも1ロールが長持ちだからすぐになくならないし、かさばるから配達してくれるのは嬉しいものです。
パッと値段を見ただけでは高いと思っちゃいますが、実際に使ってみると実はコスパが良いんじゃないかなと思いました。
まとめ
意外にも!?と言っては失礼かもしれませんが、とてもコスパの良いパルシステムのキッチンペーパーエコ(ロールタイプ)でした。
パルシステム組合員さんのおっしゃる通り、一度再生紙100%のキッチンペーパーを使うと、普通のキッチンペーパーには戻れない、もったいないと思わせてくれるクオリティです。
硬めではあるものの、料理の油切りや水切りには全然問題なく使えますし、どうせ捨ててしまうのにパルプ100%を使うのはもったいないです。
でもキッチンペーパーは料理作りには必須です。
だったら私は再生紙100%を使いたいなと思いました。
みなさんも是非お試しください!
【PR】
安い!品ぞろえ豊富!兼業主婦子一押し
コープ
おすすめ度★★★★★★
買い物のタスクをなくすなら、ここだけでも十分です! それだけ品数の種類が豊富で、まるで通販ショッピングモール!

→買い物に行きたくない方
茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方は
「コープデリ」
コープデリ
\無料資料請求はこちら!/
神奈川、静岡、山梨にお住まいの方は「おうちコープ」
おうちコープ
\無料資料請求はこちら!/
滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方は「コープきんき」
夕食を時短したいならココ!
ヨシケイ
おすすめ度★★★★★★
夕食特化!栄養バランス最高!毎日の献立作りから解放されます。冷凍弁当も!

→夕食づくりを短時間で済ませたい方
☟まずは半額お試しセットから!
お弁当も初回50%OFF!
\翌日配達のスピード注文/
こだわりの食材を安く手に入れたいならココ!
パルシステム
おすすめ度★★★★★☆
食材の添加物が気になる方や、原材料の育て方、産地にこだわるならここ!

→こだわりの食品を安く手に入れたい方
パルシステム
\無料資料請求はこちら!/