【パルシステム体験談】yumyum産直うらごしシリーズ 離乳食にかかせない!

パルシステム yumyumうらごしシリーズ・yumyumちっちゃカット産直野菜シリーズ・yumyum国産野菜のバランスキューブ パルシステム商品レビュー
この記事は約32分で読めます。

この記事にはアフィリエイトリンクが含まれています

パルシステム yumyumうらごしシリーズ・yumyumちっちゃカット産直野菜シリーズ・yumyum国産野菜のバランスキューブ

目次
  1. 食材宅配パルシステム「yumyum産直うらごしシリーズ」は離乳食だけじゃない!
  2. yumyum産直うらごしにんじん
    1. yumyum産直うらごしにんじん こだわりは?
    2. yumyum産直うらごしにんじん 中身をチェック
    3. yumyum産直うらごしにんじん 解凍方法
    4. yumyum産直うらごしにんじん お味は?
    5. yumyum産直うらごしにんじん 口コミ・評判
    6. yumyum産直うらごしにんじん 詳細
  3. yumyum産直うらごしコーン
    1. yumyum産直うらごしコーン 特徴
    2. yumyum産直うらごしコーン お味は?
    3. yumyum産直うらごしコーン 中身をチェック
    4. yumyum産直うらごしコーン 解凍方法
    5. umyum産直うらごしコーン 詳細
  4. yumyum産直うらごしかぼちゃ
    1. yumyum産直うらごしかぼちゃ 特徴は?
    2. yumyum産直うらごしかぼちゃ お味は?
    3. yumyum産直うらごしかぼちゃ 中身をチェック
    4. yumyum産直うらごしかぼちゃ 調理方法
    5. yumyum産直うらごしかぼちゃ 詳細
  5. yumyum産直うらごしじゃがいも
    1. yumyum産直うらごしじゃがいも 特長
    2. yumyum産直うらごしじゃがいも 中身をチェック
    3. yumyum産直うらごしじゃがいも 調理方法
    4. yumyum産直うらごしじゃがいも お味は?
    5. yumyum産直うらごしじゃがいも 詳細
  6. yumyum国産野菜のバランスキューブ(黄・緑)
    1. yumyum国産野菜のバランスキューブ(黄・緑) 中身をチェック
    2. yumyum国産野菜のバランスキューブ(黄・緑) お味は?
    3. yumyum国産野菜のバランスキューブ(黄・緑) 使い方
    4. yumyum国産野菜のバランスキューブ(黄・緑) 離乳食のとりわけ量目安
    5. yumyum国産野菜のバランスキューブ(黄・緑) 詳細
  7. yumyumちっちゃカット産直にんじん
    1. yumyumちっちゃカット産直にんじん お味は?
    2. yumyumちっちゃカット産直にんじん 中身をチェック
    3. yumyumちっちゃカット産直にんじん 解凍方法
    4. yumyumちっちゃカット産直にんじん 詳細
  8. yumyumちっちゃカット産直かぼちゃ
    1. yumyumちっちゃカット産直かぼちゃ 中身をチェック
    2. yumyumちっちゃカット産直かぼちゃ 調理方法
    3. yumyumちっちゃカット産直かぼちゃ お味は?
    4. yumyumちっちゃカット産直かぼちゃ 詳細
  9. その他の産直うらごしシリーズ
    1. yumyum産直うらごしじゃがいも
    2. yumyum国産野菜のバランスキューブ(赤・白)
  10. うらごしシリーズは本当に便利!

食材宅配パルシステム「yumyum産直うらごしシリーズ」は離乳食だけじゃない!

こんにちは!兼業主婦子です。

赤ちゃんの成長のあかしである、食事の変化。
第一関門は離乳食です。

消化の良いものを、素材の味を生かしたまま食べてもらいます。
今まで飲み物ばっかりだったのが、初めて食べることを覚える時期です。

兼業主婦子 笑顔

赤ちゃんがスプーンから食べ物を口にする姿、結構かわいいんですよね。特に横顔にはそそられます。

しかし、赤ちゃんはとっても小さいからだ。
食べた物がそのまま、身体を作っていきます。

だからこそ、安全な食材を食べさせたいと思うのはどの親も同じです。

兼業主婦子 笑顔

プレッシャーを感じますね(汗)

そして実際に作ってみると、なんとまあ手間のかかること!!
しかも、せっかく丁寧に時間をかけてうらごしをしても、必ずしも食べてくれるとは限りません。

兼業主婦子 笑顔

正直なところ、イラっとすることだってあります、私だって人間だもの。

そこで、今日はそんな親の精神修行ともいえるような離乳食づくりの手助けになってくれるようなものをご紹介します。

食材宅配パルシステムの「yumyum産直うらごしシリーズ」です。

食材宅配パルシステムの裏ごし野菜シリーズ

私がパルシステムに入会当初は人参しかなかったのですが、今はたくさんの種類が増えました。

【yumyum産直うらごしシリーズ】
・yumyum産直うらごしにんじん
・yumyum産直うらごしコーン
・yumyum産直うらごしかぼちゃ
・yumyum産直うらごしじゃがいも
・yumyum国産野菜のバランスキューブ(黄・緑)
・yumyum国産野菜のバランスキューブ(赤・白)
・yumyumちっちゃカット産直にんじん
・yumyumちっちゃカット産直かぼちゃ

我が家で離乳食時期の子は今はいません。
しかし、一番下の子でも小学生ですが、実はyumyum産直うらごしシリーズは離乳食だけではなく、どの世代にも使えるのがメリット。

我が子どもたちは野菜嫌いですが、yumyum産直うらごしシリーズを混ぜた料理、例えばカレー、シチュー、ハンバーグなどは食べるんです。

兼業主婦子 笑顔

もやしすら避けて食べる我が子が!感動!

今までずっと栄養面のことを気にしていましたが、おかげでその問題はクリアできました。

その他にも、ペースト状の野菜が欲しい時、例えばソース作りにも大活躍でした。

兼業主婦子 笑顔

赤ちゃんだけのyumyum産直うらごしシリーズと思うなかれ、です。

そんなyumyum産直うらごしシリーズをできるだけお試ししてみたので、ご紹介します。

 

【PR】

\\パルシステム//
無料資料請求は公式ホームページで!

無料資料請求はこちらから!

\\パルシステム//
お試しセット内容の確認はこちら!

 

yumyum産直うらごしにんじん

パルシステム「yumyum産直うらごしにんじん」パッケージ画像

これを私が初めて見たとき、親のことをよく考えてくださってくれているなあと思いました。

近所のスーパーで買ってくる激安野菜を購入して、時間をかけて自分でうらごしをするよりもよっぽど安全で楽じゃないかとすら思いました。

■point■
産直産地の北海道産にんじんを裏ごしして、15区画に分かれたトレーに入れて冷凍してあります。味付けは一切しておらず、まさに人参そのものです。

 

yumyum産直うらごしにんじん こだわりは?

人参をなめらかにうらごししてある、うらごし野菜にんじんのこだわりをみていきましょう。冷凍で配達されるので、いつでも使えるのがとっても便利です。

【うらごし野菜・にんじん(産直) こだわり】
・北海道産のにんじんを使用
・味付けは一切なし
・うらごし野菜・にんじんの調理例がサイトで分かる

 

北海道産のにんじんを使用

パルシステム「yumyum産直うらごしにんじん」特長2

北海道の産直産地・JAおとふけの人参だけを限定して使用しています。

皮をむいて加熱し、なめらかにうらごしして、キューブ状にしてから冷凍してあります。

味付けは一切なし

パルシステム「yumyum産直うらごしにんじん」特長1

産直人参ならではの甘みや香りをそのまま生かすため、そして赤ちゃんのことを考えて味付けは一切していません。

兼業主婦子 笑顔

赤ちゃんに食べさせる前に、一度味見をしてみてください。

これが産直野菜の威力なのでしょうか、野菜の甘みが強くてビックリ!
もちろん砂糖なんか入っていません。

調理例がサイトで分かる

パルシステムには「子育て123」という、育児情報サイトがあります。

もし離乳食づくりで「どうやってつくったらいいの?」「味付けはどのくらいがいいの?」など、分からないことがあったらサイト内を検索すれば、答えがすぐに見つかります。

例えば、今ご紹介している「yumyum産直うらごしにんじん」のレシピを検索すると、20種類以上のレシピが出てきました。

離乳食初期・中期・後期・完了期と分けて表示してくれています。

兼業主婦子 笑顔

めちゃくちゃ参考になります!

yumyum産直うらごしにんじん 中身をチェック

凍ったままのyumyum産直うらごしにんじんを見てみましょう。

表面がこちら!

パルシステム「yumyum産直うらごしにんじん」外袋から中身を出してみた

裏面がこちらです。

パルシステム「yumyum産直うらごしにんじん」裏面

だいぶ薄いので、立てて収納すれば冷凍庫の幅を取らないのが素敵です。

お皿に出してみました。

パルシステム「yumyum産直うらごしにんじん」中身の画像

キレイな長方形になっています。

一つ難点は、パッケージに密封チャックがついていないこと。
使うたびに1つずつ取り出せるのは便利ですが、袋を開けっぱなしにして冷凍庫に入れるのは、ちょっと衛生面で心配です。

そこで、100円均一ショップで買ったトレイに移し替えることにしました。

パルシステム「yumyum産直うらごしにんじん」中身をタッパーに移す

兼業主婦子 笑顔

ちょうどピッタリ!

パルシステム「yumyum産直うらごしにんじん」タッパーの中

これなら都度袋から取り出すことなく、パパっと使うことができるので便利です。

 

yumyum産直うらごしにんじんを全部使い切ったあとのトレイがこちら!

パルシステム「yumyum産直うらごしにんじん」空きトレイ

私は貧乏性なので、何かに使えそうだな…と思ってしまいました。

我が小学生の子どもが早速目を付け「粘土で遊ぶのに使いたい」と言い出しました。

そんなに固い素材ではないので、おもちゃとして使うのに良さそうです。

兼業主婦子 笑顔

さすが我が子!貧乏性の子は貧乏性!違うか(笑)その発想力に乾杯。

yumyum産直うらごしにんじん 解凍方法

yumyum産直うらごしにんじんは、凍ったまま料理に入れて火を通しても、電子レンジで加熱してもOKです。

パルシステム「yumyum産直うらごしにんじん」調理方法

【電子レンジ調理の場合】
①yumyum産直うらごしにんじんのフィルムをはがし、必要な分だけ取り出します。
②耐熱容器に入れてラップをかけ、電子レンジ500W1個約50秒加熱します。

加熱した画像がこちら!

パルシステム「yumyum産直うらごしにんじん」解凍直後

少しだけ固形で残っていますが、完全に解凍ができています。

スプーンでかき混ぜれば、トロトロになりました。

 

パルシステム「yumyum産直うらごしにんじん」スプーンですくってみた

yumyum産直うらごしにんじん お味は?

間違いなく、にんじんです。

しかも、えぐみのない、それでいてにんじん味が濃すぎもしません。
濃縮してるわけではなさそうです。

ていねいに裏ごしがしてあるようで、舌触りはとってもなめらか。

あまり料理を邪魔しないくらいのほどよいにんじん加減なので、料理に入れてもにんじん嫌いな方にばれなさそうだなと思いました。

yumyum産直うらごしにんじん 詳細

yumyum産直うらごしにんじん 口コミ・評判

うらごし野菜・にんじん(産直) 口コミ・評判離乳食用の食材とのことですが、普通に料理に使っています。特にお菓子作りにこのなめらかなにんじんは最高に相性が良いです。料理に入れることで、野菜嫌いの子供たちも気が付かずに食べ、あとで教えてあげると「おいしかった」と言ってくれました。

うらごし野菜・にんじん(産直) 口コミ・評判北海道のにんじんをうらごしして冷凍しただけなので、どんな料理にも合います。キューブ状だから少量使いにも便利で、離乳食が終わるころからは頻繁に使うようになりました。

うらごし野菜・にんじん(産直) 口コミ・評判1キューブの分量が固定されているから、目分量主義の私でも、毎日変わらない味になるのが便利です。これなら職場復帰しても簡単にご飯が作れそう!

うらごし野菜・にんじん(産直) 口コミ・評判安全安心のパルシステムだから、子どもにも安心して食べさせることができる食材が多く、すごく大助かりです。にんじんだけでなく、他の裏ごし野菜シリーズもバンバン使っています。

 

yumyum産直うらごしにんじん 詳細

それでは、離乳食にも使えるうらごし野菜人参の原材料を見ていきましょう。

原材料

パルシステム「yumyum産直うらごしにんじん」原材料

にんじん(北海道産)

 

たったこれだけです。
産地もしっかり原材料名に書いてあるところ、パルシステムらしいです。

栄養成分表示

パルシステム「yumyum産直うらごしにんじん」栄養成分表示

エネルギー 7kcal、たんぱく質 0.1g、脂質 0.0g、炭水化物 1.6g、ナトリウム 5mg、食塩相当量 0.01g

食塩相当量が0.01gと微量ながらあるという事は、おそらく茹でるときに塩を使っているのかもしれません。

ただ、味見をしたところ全然感じませんでしたので、この塩分は気にせず調理しても大丈夫でしょう。

 

yumyum産直うらごしコーン

パルシステム「yumyum産直うらごしコーン」

Point
原料は、北海道の産直産地「JAさらべつ」で収穫した、非遺伝子組換えの「スーパースイート種」という、とくに甘みの強いコーンを丁寧に裏ごしし、冷凍してあります。原材料はコーンしかつかっておらず、口に残りがちな皮も丁寧に裏ごししてあります。

yumyum産直うらごしコーン 特徴

yumyum産直うらごしコーンは、鮮度にこだわって加工した、子どもだけでなく大人も楽しめるトウモロコシでできています。

パルシステム「yumyum産直うらごしコーン」特長2

産地を、豊かな自然が広がる、土づくりからこだわって作った農作物を作っているJAさらべつに限定しています。

パルシステム「yumyum産直うらごしコーン」特長1

電子レンジで解凍直後のyumyum産直うらごしコーンがこちら!

パルシステム「yumyum産直うらごしコーン」解凍してみた

固形物が残っているように見えますが、スプーンでかき混ぜればあっという間にペースト状に。

パルシステム「yumyum産直うらごしコーン」トロトロ

 

yumyum産直うらごしコーン お味は?

早速実食。

トウモロコシしか使っていないので、もうトウモロコシ味としか言いようがありません。

甘味があって、なんだかとても贅沢な気分になれます。

薄皮はもちろん入っておらず、きれいに取り除かれているので、とっても食べやすいです。

パルシステム組合員さんの口コミを見てみると「小さいうちからこんな高いクオリティのトウモロコシを食べられるなんて、今の赤ちゃんはなんて贅沢!」という声がありました。

兼業主婦子 笑顔

確かにっ!

製氷皿で使ったかのように1ブロックずつ凍らせてくれているのが、離乳食づくりをしている親御さんたちの気持ちをよく分かっていらっしゃるなと思います。

実は我が家、はじめてyumyum産直うらごしコーンを買った時は子どもたちはすっかり大きくなっていて、離乳食を通りこしていました。

しかし、実はこのyumyum産直うらごしコーンで作ったコーンスープが大人気!

パルシステム「yumyum産直うらごしコーン」コーンスープを作ってみた

「薄皮が入っていない」というのがポイントで、とっても飲みやすく仕上がるのです。

使う材料は、こんせん72牛乳コンソメ、そして主役のyumyum産直うらごしコーンです。これらの材料を一緒に煮込むだけで完成します。

コンソメの量を少なくして、代わりに北海道コーンがおいしいスープを入れると、コクが深くなってさらにおいしくなります。

兼業主婦子 笑顔

大人でもコーンを楽しめるのが、yumyum産直うらごしコーンのポイントです!

yumyum産直うらごしコーン 詳細

yumyum産直うらごしコーン 中身をチェック

まずは凍ったままのyumyum産直うらごしコーンを見てみましょう。

外袋から出してみました。

パルシステム「yumyum産直うらごしコーン」凍ったままの赤身の画像

まるで製氷皿のような3×5のトレイに、うらごしされたコーンが流し込まれていました。

その上には透明な薄いフィルムで封がしてあります。

1回開けたら、封がしなおせないようです。

透明フィルムを剥がしてみました。

パルシステム「yumyum産直うらごしコーン」フィルムをはがしてみた

15個に分かれたyumyum産直うらごしコーンが、キレイに整列しています。

パルシステム「yumyum産直うらごしコーン」1個取り出してみた

取り外しは簡単に出来ました。

形は均等ではないように見えるので、きっと解凍したらトロトロになるんだろうと思いました。

一度開封するともとには戻せないので、私は密封できるタッパーに移し替えました。

パルシステム「yumyum産直うらごしコーン」タッパー保存

これなら取り出しも楽です。

兼業主婦子 笑顔

パルシステム組合員さんの口コミの中に「パッケージに密封チャックがついていると便利なのではないか」という声がありました。

yumyum産直うらごしコーン 解凍方法

yumyum産直うらごしコーンの解凍方法は、電子レンジ1拓のようです。

パルシステム「yumyum産直うらごしコーン」調理方法

yumyum産直うらごしコーンのフィルムを剥がして、必要な分だけ加熱します。

ラップをかけて、500W1個約40秒加熱します。

電子レンジで必ず解凍しよう!というわけではなく、加熱できるなら方法はなんでもよいようです。

umyum産直うらごしコーン 詳細

原材料

パルシステム「yumyum産直うらごしコーン」原材料

とうもろこし(北海道産、遺伝子組み換えの混入を防ぐため分別)

使われている原材料は、本当に北海道産のとうもろこしだけ。

それでいてこのおいしさなので、きっと素晴らしいトウモロコシを使っているんだと思います。

栄養成分表示

パルシステム「yumyum産直うらごしコーン」栄養成分表示

エネルギー 11kcal、たんぱく質 0.4、脂質 0.2g、炭水化物 2.0g、食塩相当量 0g

yumyum産直うらごしかぼちゃ

パルシステム「yumyum産直うらごしかぼちゃ」パッケージ画像

Point
yumyum産直うらごしかぼちゃの原料は、北海道の「JAゆうべつ町」「JAふらの」の産直産地かぼちゃに限定しています。収穫後、畑でかぼちゃの水分を乾燥させて甘みを熟成させるひと手間を加えています。蒸したかぼちゃを2mm角のフィルターに通して、ていねいにうらごしし、なめらかなペーストに仕上がっています。

yumyum産直うらごしかぼちゃ 特徴は?

産地限定かぼちゃ

パルシステム「yumyum産直うらごしかぼちゃ」特長

yumyum産直うらごしかぼちゃは、北海道の「JA湧別」「JA富良野」の産直かぼちゃに限定しています。

国産かぼちゃの旬は、秋から冬にかけての10月~12月ですが、yumyum産直うらごしかぼちゃは8月下旬から10月下旬に収穫したかぼちゃをさらに畑で熟させ、しっかり糖度を上げてから収穫しています。

なめらかなペースト状に

パルシステム「yumyum産直うらごしかぼちゃ」特長

向上で蒸して2mm角の芽の細かいフィルターを通し、なめらかなペースト状にして、長方形の型に流し込んで冷凍しています。

キューブ状に固める時もでんぷんを使っていないから、素材本来の味だけをしっかりと感じることができるんです。

味付けなし

yumyum産直うらごしかぼちゃは、塩味すら添加していません。

まさに、かぼちゃそのもの。

だから、どんな料理にも合わせやすく、使い勝手も良いのです。

兼業主婦子 笑顔

自分好みに味付けできるのが素晴らしい!

離乳食時期だけとは言わず、幼児、小学生、はたまた大人の料理にも使いやすいのが嬉しいです。

yumyum産直うらごしかぼちゃ お味は?

凍ったままのyumyum産直うらごしかぼちゃを、お皿に全部出してみました。

パルシステム「yumyum産直うらごしかぼちゃ」お皿に全部出してみた

長方形のキューブ状になっています。
1個あたりの量が決まっているので、計量いらず。

赤ちゃんの1食分にはちょうど良い量です。

早速実食。

まずは電子レンジで温めただけのyumyum産直うらごしかぼちゃを、そのままいただきます。

うん。間違いなくかぼちゃです。

かぼちゃ意外に何も入っていないので、まさにかぼちゃそのもの。
塩すら入っていないので、しっかりかぼちゃ味しかしません。

逆に、塩を少しだけ入れると、かぼちゃの甘みが引き立ってきました。

離乳食として使うなら、このままで充分です。

我が家では、子どもたちはもう赤ちゃんではないので、スープにして出してみました。

パルシステム「yumyum産直うらごしかぼちゃ」スープ

今までは手作りをしていたのですが、うらごしがどうも雑なようで、スジが残ってどうしても食感が出てしまいます。

しまいには裏ごしをするのが面倒になり、固形も混ざったりと散々です。

しかしyumyum産直うらごしかぼちゃを使えば、そんなことは一切なくなります。
舌触りなめらかな、まるでお店で食べるようなかぼちゃのポタージュスープが完成しました。

兼業主婦子 笑顔

本格派手作りスープが調理時間たった5分でできるなんて、ありがたい限りです。

yumyum産直うらごしかぼちゃ 詳細はこちら!

yumyum産直うらごしかぼちゃ 中身をチェック

凍ったままのyumyum産直うらごしかぼちゃを、外袋から出してみました。

パルシステム「yumyum産直うらごしかぼちゃ」凍ったままの中身の画像

少し長い期間、冷凍庫でほったらかしていたので、霜が降りちゃっていますが、品質に問題なく使うことができました。

パルシステム「yumyum産直うらごしかぼちゃ」透明フィルムを剥がしてみた

小さく区切られたトレイに、キレイに収まっています。

パルシステム「yumyum産直うらごしかぼちゃ」1個

yumyum産直うらごしかぼちゃのキューブは、1個ずつ簡単に取り外すことができます。

外袋を見てみると、密封チャックはついていませんでした。

パルシステム「yumyum産直うらごしかぼちゃ」密封チャックなし

使いかけをそのまま冷凍庫に戻すのは、食品衛生上なんだか心配になるので、私は一度全部トレイからyumyum産直うらごしかぼちゃを取り出し、自前の密封チャック付き袋に入れ替えました。

パルシステム「yumyum産直うらごしかぼちゃ」密封袋に入れる

以前は100円均一ショップで買ったプラスチックトレイに入れて冷凍庫で保存していました。

しかし、袋のほうがトレイよりも場所もあまりとらずコンパクトに収納できるので、袋のほうがおすすめです。

yumyum産直うらごしかぼちゃ 調理方法

yumyum産直うらごしかぼちゃの解凍方法は、電子レンジ調理か、料理に直接使う方法です。

パルシステム「yumyum産直うらごしかぼちゃ」電子レンジ調理法

【電子レンジ調理の場合】
①yumyum産直うらごしかぼちゃのフィルムをはがして、必要な分だけ押し出します。
②耐熱容器に入れてラップをかけ、電子レンジで500W1個約40秒加熱すればOKです。

兼業主婦子 笑顔

電子レンジから出したあと、少し固形になっていることがありますが、スプーンなどでかき混ぜるとしっかり溶けていました。

【料理に直接使う方法】
汁気の多いメニューに最適です。
凍ったままのyumyum産直うらごしかぼちゃを、鍋で煮溶かします。

yumyum産直うらごしかぼちは、自然解凍はNG。
必ず熱を通してからお使いください。

yumyum産直うらごしかぼちゃ 詳細

原材料

パルシステム「yumyum産直うらごしかぼちゃ」原材料

かぼちゃ(北海道産)

栄養成分表示

パルシステム「yumyum産直うらごしかぼちゃ」栄養成分表示

エネルギー13kcal たんぱく質0.2g 脂質0.0g 炭水化物3.0g 食塩相当量0.0g

注意事項

パルシステム「yumyum産直うらごしかぼちゃ」注意事項

・まれにyumyum産直うらごしかぼちゃに緑色の粒が混ざることがありますが、これはかぼちゃの皮なので、品質に問題はありません。
・再凍結はやめましょう。

yumyum産直うらごしじゃがいも

パルシステム「yumyum産直うらごしじゃがいも」パッケージ画像

Point
北海道にある、パルシステムの産直産地「大牧牧場」のじゃがいもを裏ごしし、1個約20gの丸くて平べったい形に冷凍してあります。じゃがいもしか使っていないし、口当たりがとってもなめらかなので、これで作ったポテトサラダは、いつもと味付けが同じでもワンランク上の上品なポテトサラダに仕上がりました。

yumyum産直うらごしじゃがいも 特長

産直産地「大牧牧場」で栽培されたじゃがいもを使用

パルシステム「yumyum産直うらごしじゃがいも」特長

yumyum産直うらごしじゃがいもは、パルシステムの産直産地である「大牧牧場」で作られています。

大牧牧場は3軒の農家を中心に設立した農産物販売会社で、加盟農場全体で400ha以上を耕作しています。

できるだけ農薬に頼らず作られたじゃがいも

大牧牧場で手塩にかけて育てられたじゃがいも「北海小金」を使っています。

【北海小金とは】
北海道で生まれ、フライドポテト用の品種改良されたじゃがいもです。表面の皮が黄金色で、食べる部分が濃い黄色なので、「北海黄金」や「ゴールデンメイク」とも呼ばれています。デンプンが多く含まれているため水っぽさがないのが特徴です。

北海道の広い大地にあるじゃがいも畑では、茎や葉っぱを農薬で枯らしてから収穫するのが一般的。その方が収穫が楽だからです。

しかし大牧牧場では、茎や葉は農薬ではなく自分たちで刈り取ったり、じゃがいもが自然に熟すのを待ったりと、できるだけ農薬に頼らないで栽培しています。

まさに素材そのもの

原材料を見ると分かるように、yumyum産直うらごしじゃがいもに使われている原材料はじゃがいものみ。

塩すら入っていないので、まさにじゃがいも本来の味を楽しむことができます。

離乳食用だけど大人にも!

yumyum産直うらごしじゃがいもは、離乳食用に開発された商品です。

そのため、解凍したあとの舌触りがとってもなめらか。
大人である私も、じゃがいもってこんな食感になるのかと驚くくらいです。

離乳食期の赤ちゃんだけでなく、大人にだって気に入ってもらえること間違いなし!

yumyum産直うらごしじゃがいもで作ったごく一般的なポテトサラダは、恐ろしいくらい気持ちの良い舌触りの、上品な1品に仕上がりました。

yumyum産直うらごしじゃがいも 中身をチェック

凍ったままのyumyum産直うらごしじゃがいもの中身を、全部出してみました。

パルシステム「yumyum産直うらごしじゃがいも」凍ったままの中身全部

全部で16個と、結構たくさん入っていました。

アップして撮影してみます。

パルシステム「yumyum産直うらごしじゃがいも」1個表

ステーキやハンバーグを網で焼いたような、網目模様が入っていました。

裏面がこちら。

パルシステム「yumyum産直うらごしじゃがいも」1個裏

凍った状態でも、ていねいに裏ごししてあることが何となく分かりました。

yumyum産直うらごしじゃがいも 調理方法

yumyum産直うらごしじゃがいもの調理方法が、パッケージ裏面に詳しく書いてありました。

凍ったまま、電子レンジで加熱して解凍します。

パルシステム「yumyum産直うらごしじゃがいも」電子レンジ調理方法

耐熱容器にyumyum産直うらごしじゃがいもを使う分だけ入れてラップをかけ、電子レンジで加熱してください。

解凍時間の目安は、yumyum産直うらごしじゃがいも1個電子レンジ500W約60秒です。

・電子レンジの機種によって、解凍・加熱時間が異なることがあります。目安の時間で冷たい場合は、様子を見ながら10秒ずつ追加熱してください。
・袋に入れたままで電子レンジ調理するのはやめておきましょう。

yumyum産直うらごしじゃがいも お味は?

yumyum産直うらごしじゃがいもを電子レンジで解凍し、スプーンでつぶしてみた画像がこちら!

パルシステム「yumyum産直うらごしじゃがいも」簡単につぶせる

あまり力を入れなくても、簡単につぶすことができました。

これはかなり離乳食期に便利そう!

早速そのまま実食。

塩などの調味料は一切入っておらず、まさにじゃがいもそのもの。

ビックリするのはその食感で、なめらかな口当たりは自分でじゃがいもをつぶすだけでは絶対に再現不可能。

裏ごしを自分でするなんて、そんなめんどくさいことはしたことがないので、うらごしの威力って本当にすごいなと思いました。

解凍してそのままはもちろん、おかゆやスープの具材にもよく、簡単にじゃがいもの良い風味が加わります。

汁の多い料理の場合は、凍ったまま入れて煮溶かすのもOKとのことだったので、気軽にお鍋にポンと入れられるのも嬉しいです。

大人用のポテトサラダに使ってみましたが、この口当たりの滑らかさは自分で再現できない自信があります。

パルシステム「yumyum産直うらごしじゃがいも」ポテトサラダ

我が子どもたちは離乳時期はとっくに過ぎて、もう小学生や中学生ですが、この食感が良すぎて悶えていました。

大人用として使うには割高になってしまいますが、私もこの食感が好きなので、たまには買ってポテトサラダを作ってもいいなと思うくらいです。

どうやらパルシステム組合員さんの口コミを見ると、私と同じことを感じていらっしゃる方が多かったです。

yumyum産直うらごしじゃがいも 詳細はこちら!

yumyum産直うらごしじゃがいも 詳細

原材料

パルシステム「yumyum産直うらごしじゃがいも」原材料

じゃがいも(北海道産)

塩すら使っておらず、まさにじゃがいもそのものです。

栄養成分表示 1個あたり

パルシステム「yumyum産直うらごしじゃがいも」栄養成分表示

エネルギー 15kcal, たんぱく質 0.3g, 脂質 0.0g, 炭水化物 3.4g, 食塩相当量 0.0g

注意事項

パルシステム「yumyum産直うらごしじゃがいも」注意事項

・いったん溶けたものを再び凍らせると、品質が低下しますので、再凍結はおやめください。
・yumyum産直うらごしじゃがいもの一部に色むらや黒い点がある場合がありますが、原材料じゃがいもに由来するものです。
※同じ生産工程で小麦・卵・乳成分、かにを含んだ食品を扱っております。

yumyum国産野菜のバランスキューブ(黄・緑)

パルシステム「yumyum国産野菜のバランスキューブ(黄・緑)」パッケージ画像

Point
黄色はかぼちゃ・人参・玉ねぎ・緑はかぼちゃ・とうもろこし・さつまいも・ほうれん草・じゃがいもをベースに作られています。味付けがされていないので、自分好みに調理できます。離乳食用となっていますが、私は家族全員のスープづくりに使っています。

【PR】

\\パルシステム//
無料資料請求は公式ホームページで!

無料資料請求はこちらから!

\\パルシステム//
お試しセット内容の確認はこちら!

 

yumyum国産野菜のバランスキューブ(黄・緑) 中身をチェック

配達直後のyumyum国産野菜のバランスキューブ(黄・緑)を、袋から全部出してみました。

パルシステム「yumyum国産野菜のバランスキューブ(黄・緑)」袋から出してみた

オレンジ(黄)と緑色のキューブが入ったトレイがそれぞれ2つ、入っていました。

パルシステム「yumyum国産野菜のバランスキューブ(黄・緑)」密封チャック

密封チャック付きの袋なので、保存に便利そうです。

兼業主婦子 笑顔

パルシステム組合員さんの口コミを見てみると、トレイから取り出しにくいとの声が多くありました。

私はyumyum国産野菜のバランスキューブ(黄・緑)が配達されたらすぐに、すべて中身をトレイから出します。

そして、この袋に移し替えるのです。

密封チャックがついているのでしっかり保存できるうえ、トレイからすでに取り出しているので、使いたい時すぐに使えるのが便利です。

yumyum国産野菜のバランスキューブ(黄)

yumyum国産野菜のバランスキューブ(黄)がこちら!

パルシステム「yumyum国産野菜のバランスキューブ(黄・緑)」黄

フィルムにもバランスキューブの取り外し方が書いてありました。

裏面がこちら。

パルシステム「yumyum国産野菜のバランスキューブ(黄・緑)」黄裏

まるで、カットしたマンゴーのように美しいです。

透明フィルムを剥がしてみました。

パルシステム「yumyum国産野菜のバランスキューブ(黄・緑)」黄フタを開けて見た

兼業主婦子 笑顔

キレイにはがすことができました。

中身をお皿にだしてみます。

パルシステム「yumyum国産野菜のバランスキューブ(黄・緑)」黄中身を取り出してみた

まるでオレンジアイスみたいにおいしそうです。

パルシステム「yumyum国産野菜のバランスキューブ(黄・緑)」黄アップ

でも食べちゃダメです。

yumyum国産野菜のバランスキューブ(黄)から出し終わった後のトレイがこちら!

パルシステム「yumyum国産野菜のバランスキューブ(黄・緑)」黄トレイ

強度がしっかりめのトレイなので、何かに再利用できそうだ、と思ってしまう、貧乏性の私でした。

yumyum国産野菜のバランスキューブ(緑)

凍ったままのyumyum国産野菜のバランスキューブ(緑)がこちら!

パルシステム「yumyum国産野菜のバランスキューブ(黄・緑)」緑

フィルムを剥がした画像がこちら!

パルシステム「yumyum国産野菜のバランスキューブ(黄・緑)」緑フタを開けて見た

裏面がこちらです。

パルシステム「yumyum国産野菜のバランスキューブ(黄・緑)」緑裏

yumyum国産野菜のバランスキューブ(緑)を、お皿に全部出してみました。

パルシステム「yumyum国産野菜のバランスキューブ(黄・緑)」緑お皿にあけてみた

なんだか可愛く見えてしまうのは、私だけでしょうか。

パルシステム「yumyum国産野菜のバランスキューブ(黄・緑)」緑アップ 角張っていないのが、なんだか私の好みです。

yumyum国産野菜のバランスキューブ(緑)の中身を出し終わった後のトレイがこちらです。

パルシステム「yumyum国産野菜のバランスキューブ(黄・緑)」緑 トレイ

兼業主婦子 笑顔

このトレイって、再利用しちゃダメなのですかねぇ。例えばキレイに洗って、ジュースを入れて凍らせるとか…。

yumyum国産野菜のバランスキューブ(黄・緑) お味は?

yumyum国産野菜のバランスキューブ(黄)の電子レンジ解凍直後の画像がこちら!

パルシステム「yumyum国産野菜のバランスキューブ(黄・緑)」黄解凍してみた

固形物が残っていますが、スプーンでかき混ぜるとトロトロになります。

yumyum国産野菜のバランスキューブ(緑)の電子レンジ解凍直後の画像がこちら!

パルシステム「yumyum国産野菜のバランスキューブ(黄・緑)」緑解凍してみた

どちらも、えぐみや苦みのある野菜を使っているのですが、損な味は全然感じません。

色々な野菜を一緒にキューブ状にすることで、正直何の野菜が入っているのか、大人の私でもよく分かりませんでした。

一度に色々な野菜が摂れるので、言い方は悪いですが手抜き離乳食づくりにかなり便利です。

野菜は物心つく前から食べさせていないと、大きくなってから食べさせるのに苦労する、というのはまさにその通りで、やっぱりなないかしら毎日摂らせるべきだったと、今中学生の好き嫌いに悩む私はそう思います。

下の子どもはyumyum国産野菜のバランスキューブ(黄・緑)で育ったようなものなので、給食のお残しはないと学校の先生にも褒められました。

でも、yumyum国産野菜のバランスキューブ(黄・緑)は我が中学生の子どもみたいに、野菜を見るにも嫌という子にすごく良いんです。

兼業主婦子 笑顔

おそらく、カレーにyumyum国産野菜のバランスキューブ(黄・緑)を混ぜていることを、子どもたちは知らないと思います。

特に給食のない長期夏休み、炭水化物しか食べようとしない中学生の子どものことは栄養面で心配でしたが、カレーやスープに混ぜておくことで、少しは親の心労も軽減しました。

兼業主婦子 笑顔

yumyum国産野菜のバランスキューブ(黄・緑)は、離乳食だけに使えるものではないです!

yumyum国産野菜のバランスキューブ(黄・緑) 詳細はこちら!

yumyum国産野菜のバランスキューブ(黄・緑) 使い方

yumyum国産野菜のバランスキューブは、電子レンジで解凍できます。

パルシステム「yumyum国産野菜のバランスキューブ(黄・緑)」使い方

①冷凍のまま容器をひねって、キューブにヒビを入れます。
②yumyum国産野菜のバランスキューブのフィルムをはがし、必要な分だけ押し出してください。
※自然解凍はできません。必ず加熱してから使ってください。
③耐熱容器に入れてラップをかけ、電子レンジ600W1個約30秒加熱します。

yumyum国産野菜のバランスキューブ(黄・緑) 離乳食のとりわけ量目安

パルシステム「yumyum国産野菜のバランスキューブ(黄・緑)」離乳食のとりわけ量目安

・初期(5~6か月頃):少量(小さじ1~1個)
・中期(7~8か月頃):1~2個
・後期(9~11か月頃):2~3個
・完了期(12~18か月頃):3~4個

yumyum国産野菜のバランスキューブ(黄・緑) 詳細

原材料

パルシステム「yumyum国産野菜のバランスキューブ(黄・緑)」原材料

【黄キューブ】
かぼちゃペースト(かぼちゃ(国産))、にんじんピューレー、たまねぎペースト
【緑キューブ】
かぼちゃペースト(かぼちゃ(国産))、とうもろこしピューレー、さつまいも(国産)、ほうれん草ペースト、乾燥マッシュポテト

原材料割合

パルシステム「yumyum国産野菜のバランスキューブ(黄・緑)」原材料配合割合

【黄キューブ】
国産野菜(かぼちゃペースト、にんじんピューレー、たまねぎペースト)51.4%
【緑キューブ】
国産野菜(かぼちゃペースト、とうもろこしピューレー、さつまいも、ほうれん草ペースト、乾燥マッシュポテト)49.3%

栄養成分表示 100gあたり

パルシステム「yumyum国産野菜のバランスキューブ(黄・緑)」黄キューブ

【黄キューブ】
エネルギー45kcal, たんぱく質1.1g, 脂質0.1g, 炭水化物10.3g  , 食塩相当量0.04g

パルシステム「yumyum国産野菜のバランスキューブ(黄・緑)」緑キューブ

【緑キューブ】
エネルギー45kcal, たんぱく質1.1g, 脂質0.1g, 炭水化物10.3g  , 食塩相当量0.04g

yumyumちっちゃカット産直にんじん

うらごしではないものの、その一歩手前で止めた「ちっちゃカット」シリーズもご紹介します。

パルシステム「yumyumちっちゃカット産直にんじん」パッケージ画像

Point
産直にんじんを、調理しやすいダイス状にカットして下処理してあります。離乳食の取り分け量の目安が書いてあるので、はじめてご利用の場合でも使いやすいです。離乳食と言わず、大人のメニューにも使いやすいのが嬉しい1品です。

yumyumちっちゃカット産直にんじん お味は?

yumyumちっちゃカット産直にんじんを、電子レンジで解凍直後がこちら!

パルシステム「yumyumちっちゃカット産直にんじん」電子レンジ加熱後

美しく形のそろったにんじんです。

自分で包丁でこの形に切ろうとしても、到底このクオリティには及ばないでしょう。

しかも、最後まで切りきれるかどうかも怪しいです。

カットが美しいからこそ、料理にもキレイに生えます。

クリームシチューの中に入れてみました。

パルシステム「北海道旬の産直スーパースイートコーン」シチュー

粒コーンと同じくらいの大きさになっています。

小さいお子様にはもちろん、大人にだって食べやすい大きさで、しかも色がしっかりキレイ!どんな料理にも映えます。

パルシステム組合員さんの口コミを見ると、普通のにんじんは買わないで、yumyumちっちゃカット産直にんじんばかり買うという方もいらっしゃいました。

兼業主婦子 笑顔

そのお気持ち、わかります。楽です、これ。

yumyumちっちゃカット産直にんじん 詳細はこちら!

yumyumちっちゃカット産直にんじん 中身をチェック

凍ったままのyumyumちっちゃカット産直にんじんを、お皿に全部出してみました。

パルシステム「yumyumちっちゃカット産直にんじん」凍ったままの中身の画像

ちょっと固まっているところもあるので、パラパラ、というわけではなさそうです。

パルシステム「yumyumちっちゃカット産直にんじん」凍ったままの中身アップ

この大きさにカットするのは、なかなか自分では難しいです。

yumyumちっちゃカット産直にんじんの外袋を見ると、密封チャックはついていませんでした。

パルシステム「yumyumちっちゃカット産直にんじん」凍ったままの中身の画像

一度開けたら、別の容器に移して保管する必要がありそうです。

兼業主婦子 笑顔

我が家は、ジップロックのような密封チャック付きの袋に入れ替えて、最後まで使いきりました。

yumyumちっちゃカット産直にんじん 解凍方法

yumyumちっちゃカット産直にんじんの裏面に、離乳食の取り分け量と、調理法の目安が書いてありました。

パルシステム「yumyumちっちゃカット産直にんじん」離乳食の取り分け量と調理方法

電子レンジ600Wで加熱の場合です。

【5~6か月頃(初期)】
・分量
10g
離乳食開始時は調理後小さじ1から

・調理方法
yumyumちっちゃカット産直にんじん10gに水(小さじ2)を加え、ふんわりラップをして2分30秒加熱してすりつぶします。

【7~8か月頃(中期)】
・分量
10g~20g

・調理方法
水(大さじ1)を加え、ふんわりラップをして2分30秒加熱し、粗くつぶします。

【9~11か月頃(後期)】
・分量
20g~30g

・調理方法
水(小さじ2)を加え、ふんわりラップをして2分30秒~3分加熱します。

【12~18か月頃(完了期)】
・分量
30g~40g

・調理方法
水(小さじ1)を加え、ふんわりラップをして2分加熱します。

電子レンジ調理の場合は、必ず水をプラスして加熱するのがポイントです。

パルシステム「yumyumちっちゃカット産直にんじん」注意事項

水をいれないで加熱すると、発火する場合があるとのこと。

兼業主婦子 笑顔

こっ、こわい!

yumyumちっちゃカット産直にんじん 詳細

原材料

パルシステム「yumyumちっちゃカット産直にんじん」原材料

にんじん(国産)

栄養成分表示

パルシステム「yumyumちっちゃカット産直にんじん」栄養成分表示

エネルギー35kcal たんぱく質0.8g 脂質0.2g 炭水化物8.2g ナトリウム 57mg 食塩相当量0.1g

注意点

パルシステム「yumyumちっちゃカット産直にんじん」注意事項2

・一度溶けたものを再凍結すると、品質がかわることがありますのでご注意ください。
・開封後は、必ず冷凍庫で保管し、早めにご利用ください。

yumyumちっちゃカット産直かぼちゃ

パルシステム「yumyumちっちゃカット産直かぼちゃ」パッケージ画像

Point
産直かぼちゃを、調理しやすいように小さいなダイス状にしてパラパラ冷凍してあります。おかげで、電子レンジで加熱するだけで簡単につぶすことができて便利極まりありません。離乳食用とのことですが、大人用のかぼちゃのスープとして使ったり、料理に混ぜたりするのにとっても便利でした。かぼちゃそのものを買って、自分で力技でカットする時代はもう終わったのかもなと思いました。

【PR】

\\パルシステム//
無料資料請求は公式ホームページで!

無料資料請求はこちらから!

\\パルシステム//
お試しセット内容の確認はこちら!

 

yumyumちっちゃカット産直かぼちゃ 中身をチェック

yumyumちっちゃカット産直かぼちゃの中身を見てみましょう。
お皿に全部出してみました。

パルシステム「yumyumちっちゃカット産直かぼちゃ」中身を全部出してみた

かなり細かいダイス状になっていました。

パルシステム「yumyumちっちゃカット産直かぼちゃ」アップ画像

兼業主婦子 笑顔

私はもっとおおざっぱな感じのダイス状だと思ったら…。米粒くらいの四角です。

これはちょこと使いに超便利そう!と思いきや、yumyumちっちゃカット産直かぼちゃのパッケージには、残念ながら密封チャックはついていませんでした。

パルシステム「yumyumちっちゃカット産直かぼちゃ」密封チャックなし

開けたら最後、クルクルっと巻いて輪ゴムで留めるか、自前の密封チャック袋に入れて保存するしかありません。

パルシステム「yumyumちっちゃカット産直かぼちゃ」袋を移し替える

ちょっと不便だけど、余計なコストをかけるならその分値段をお安くしてほしいので、全然OKです。

yumyumちっちゃカット産直かぼちゃ 調理方法

yumyumちっちゃカット産直かぼちゃの調理方法は、パッケージ裏面に書いてありました。

パルシステム「yumyumちっちゃカット産直かぼちゃ」注意事項

兼業主婦子 笑顔

電子レンジ調理の際は、必ず水を入れてください。水を入れないで加熱すると、火が出る可能性があるそうです!恐ろしや…。

離乳食用、月齢別に詳しく書いてあります。

パルシステム「yumyumちっちゃカット産直かぼちゃ」目安

【5~6ヵ月ごろ(初期)】
・分量 10g
※離乳化を始める最初の頃は、調理後1さじから始めてください。
・調理方法
10gに水(小さじ1と1/2)を加え、ふんわりラップをして途中混ぜながら40秒加熱して、ゆで汁ごとすりつぶしてください。

【7~8ヵ月ごろ(中期)】
・分量 10~20g
・調理方法
水(小さじ1と1/2)を加えてふんわりラップをして、途中混ぜながら50秒加熱します。

【9~11ヵ月ごろ(後期)】
・分量 20~30g
・調理方法
水(小さじ1)を加えてふんわりラップをして、途中混ぜながら1分10秒加熱します。

【12~18ヵ月ごろ(完了期)】
・分量 30~40g
・調理方法
水(小さじ1)を加えてふんわりラップをして、途中混ぜながら1分20秒加熱します。

yumyumちっちゃカット産直かぼちゃ お味は?

パルシステム「yumyumちっちゃカット産直かぼちゃ」解凍後

まず一番に挙げることは、使いやすいということ。
今まで使ってきたどの冷凍かぼちゃよりも細かくカットしてあるので、解凍するだけで軽い力で簡単につぶせちゃうのはすごいです。

生のかぼちゃを買ってきて、ウンセとカットしていた時代がアホらしくなります。

その厳しい時代を乗り越えてきたからこそ、yumyumちっちゃカット産直かぼちゃの素晴らしさに気づけたんだと思うことにします。

離乳食期のお子様を育てていらっしゃる方は、特にそう思っている方が多いようです。

これだけ細かいダイス状だと、電子レンジで解凍すればスプーンの裏で、しかもほぼ力いらずでつぶせちゃいます。

パルシステム「yumyumちっちゃカット産直かぼちゃ」簡単につぶせる

さらに、緑の皮が入っていないのも良いです。

皮の部分は、ものによってはいつまでも口に残っているので、私はあまり好きではありません。一番おいしい身の部分だけというのも、一押しのポイントです。

かぼちゃ意外、何の調味料も使っていないので、かぼちゃ本来の自然な甘さを楽しめるのは、大人の私も嬉しいです。

水分をほどよく含んでいるので、例えば電子レンジ調理するとパサパサになりがちな「おさかなだけのパラパラミンチ」と合わせると、とっても食べやすくなりました。

パルシステム「yumyumちっちゃカット産直かぼちゃ」おさかなのパラパラミンチと合わせる

兼業主婦子 笑顔

こういうのって、きっと離乳食に便利ですよね!

離乳食だけでなく、例えばクリームコロッケやシチューの具、このくらいの小さいカットなら炒飯やピラフの具材にも使えそうです。

yumyumちっちゃカット産直かぼちゃ 詳細はこちら!

yumyumちっちゃカット産直かぼちゃ 詳細

原材料

パルシステム「yumyumちっちゃカット産直かぼちゃ」原材料

かぼちゃ(北海道産)

塩すら使っていませんでした。

栄養成分表示   100gあたり

パルシステム「yumyumちっちゃカット産直かぼちゃ」栄養成分表示

エネルギー 83kcal, たんぱく質 2.2g, 脂質 0.3g, 炭水化物 18.5g, 食塩相当量 0.0g

その他の産直うらごしシリーズ

パルシステムのうらごしシリーズ。
こんなに便利な冷凍食品はにんじんしかないのでしょか。

いや、違います。

他にもたくさんの野菜を裏ごしした商品があるんですよ!

離乳食に役立つ冷凍野菜
産直うらごしじゃがいも
国産野菜のバランスキューブ(赤・白)

yumyum産直うらごしじゃがいも

食材宅配パルシステムyumyum産直うらごしじゃがいも

離乳食に使いやすい1個約20gごとに固まっています。

原料は、北海道の産直産地「大牧農場」で、9~10月に収穫されたじゃがいも「北海こがね」を使用していて、塩も砂糖もつなぎも加えていないので、「素材そのもの」の味です。

できるだけ農薬に頼らず栽培されたじゃがいもを使っていて、赤ちゃんにも安心して食べさせられます。

 

yumyum国産野菜のバランスキューブ(赤・白)

食材宅配パルシステムyumyum国産野菜のバランスキューブ パッケージ画像

 

白キューブ…さつまいも、大豆、濃縮りんご果汁、玉ねぎペースト

赤キューブ…トマトピューレー、人参ピューレー、乾しいたけ、濃縮りんご果汁、玉ねぎペースト

 

 

食材宅配パルシステムyumyum国産野菜のバランスキューブ中身の画像

 

うらごしシリーズは本当に便利!

にんじんはもしかしたらだめかもしれませんが、かぼちゃ、コーン、じゃがいもはどの赤ちゃんも好きなのではないでしょうか。

うちには娘が2人いまして、食の好みは全然違いますが、この3種類に関しては2人とも良く食べてくれました。

うらごしを自分でするのは本気で大変ですが、このようにこだわりの原材料を使って、しかも冷凍してくれていると心から感謝の気持ちを言いたいくらい楽になります。

離乳食を卒業したあとも大活躍で、ホットケーキミックスやパン生地と混ぜて栄養価をアップさせてみたり、スープにもおすすめです。

余計なものが一切入っていないからこそ、安心して使えるパルシステムのうらごし野菜シリーズ、是非お試しください!

兼業主婦子がおすすめする食材宅配サービス3社はここ!

【PR】


安い!品ぞろえ豊富!兼業主婦子一押し

食材宅配ランキング 金コープ

おすすめ度★★★★★★

買い物のタスクをなくすなら、ここだけでも十分です! それだけ品数の種類が豊富で、まるで通販ショッピングモール!

ポイントこんな方におすすめ! 
→買い物に行きたくない方

茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方は
「コープデリ」

コープデリ
\無料資料請求はこちら!/

コープデリ

お試しセット詳細はこちら!
お申込み詳細はこちら!

神奈川、静岡、山梨にお住まいの方は「おうちコープ」

おうちコープ
\無料資料請求はこちら!/

おうちコープ

滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方は「コープきんき」

コープきんき
\無料資料請求はこちら!/
コープきんき

 


夕食を時短したいならココ!

食材宅配ランキング 銀ヨシケイ

おすすめ度★★★★★★

夕食特化!栄養バランス最高!毎日の献立作りから解放されます。冷凍弁当も!

ポイントこんな方におすすめ!
 →夕食づくりを短時間で済ませたい方

☟まずは半額お試しセットから!

ヨシケイ

 

お弁当も初回50%OFF!
\翌日配達のスピード注文/

夕食net


こだわりの食材を安く手に入れたいならココ!

食材宅配ランキング 金パルシステム

パルシステムおすすめ度★★★★★☆

食材の添加物が気になる方や、原材料の育て方、産地にこだわるならここ!

ポイントこんな方におすすめ!
 →こだわりの食品を安く手に入れたい方

パルシステム
\無料資料請求はこちら!/

パルシステム


 

タイトルとURLをコピーしました