【コープ自然派体験談】カスタードプリンの味が衝撃的だった!

コープ自然派「カスタードプリン」をお試ししてみました! コープ自然派
この記事は約8分で読めます。

この記事にはアフィリエイトリンクが含まれています

コープ自然派「カスタードプリン」をお試ししてみました!

コープ自然派「カスタードプリン」今まで食べたことのない味にびっくり!

こんにちは!兼業主婦子です。

みなさんは「コープ自然派」という食材宅配サービスをご存じですか?

【コープ自然派とは】
近畿(大阪、兵庫、京都、奈良、滋賀、和歌山)、四国(徳島、香川、愛媛、高知)にお住まいの方だけが利用できる、こだわりの食材だけを買える食材宅配サービスです。

ちょっとしたご縁があり、コープ自然派の商品をお試しすることができましたが、一番衝撃的だったのは、今日ご紹介する「カスタードプリン」でした。

兼業主婦子 笑顔

私はいろいろなこだわりカスタードプリンを食べてきましたが、この味は衝撃を受けました。

例えば食材宅配コープで買える「産直たまごで作ったカスタードプリン」。

【コープ体験談】産直たまごで作ったカスタードプリン パルシステムと徹底比較!
ついに本気をだしてきた!コープ「産直たまごで作ったカスタードプリン」をお試しこんにちは!兼業主婦子です。みなさん、いきなりですがパルシステムってご存知ですか?パルシステムとは、産直・国産の原材料からとことんこだわって商品開発をし、安心・安全...

生乳、鶏卵、砂糖、カラメルソースというシンプルな材料で作られた、どこか懐かしさを感じるプリンでした。

 

そして、パルシステムの「カスタードプリン」も食べました。

【パルシステム体験談】カスタードプリン まさに手作り感たっぷりの味だった!
食材宅配パルシステム「カスタードプリン」卵の黄身の味がしっかり!こんにちは!兼業主婦子です。疲れた時には甘いものですよねっ!疲れると脳がエネルギー不足状態になり、その不足したエネルギーを一気に補うのに手っ取り早いのが、甘いものを食べることな...

コープと同じ材料で作られているのにもかかわらず、味や食感がまるで違いました。

しかし今回ご紹介するコープ自然派の「カスタードプリン」は、上記した2つのカスタードプリンとまるで別物です。

コープ自然派お試しセットカスタードプリン

「どうせ似たような味だろう」と思って食べた私には、雷が落ちたような衝撃が走りました。

兼業主婦子 笑顔

うまいっ!

コープ自然派のカスタードプリン商品説明には「卵と牛乳、砂糖だけで作った素朴でやさしい味わい」と書いてありましたが、全然素朴ではないです。まるで高級料理店で出てくるような、上品で大人な味でした。カラメルソースと一緒に食べると、高級さがグッとレベルアップします。

【PR】

コープ自然派
\\無料資料請求はこちら//

公式ホームページはこちら!

【コープ自然派体験談】疑問を簡単に分かりやすくまとめました!
コープ自然派は大阪、兵庫、京都、奈良、滋賀、和歌山、徳島、香川、愛媛、高知の方が利用できます!こんにちは!兼業主婦子です。みなさんは「コープ自然派」という食材宅配サービスをご存じですか?お恥ずかしながら、私は存じ上げませんでした(〃▽〃)テ...

カスタードプリン 中身をチェック

コープ自然派のカスタードプリンは、1セット3個入りです。

コープ自然派「カスタードプリン」3個パック

賞味期限は15日ありました。

コープ自然派「カスタードプリン」1個

フタを開けてみると…

コープ自然派「カスタードプリン」中身の画像

この細かい気泡が「手作りカスタードプリン」っぽく感じます。

カスタードプリン お味は?

スプーンですくってみました。

兼業主婦子 笑顔

ほどよく、とろっとろ!

もっと分かりやすい画像がこちらです。

【コープ自然派】カスタードプリン お皿に出してみた

もともとお皿へ簡単に取り出せるような空気口はついていないので、無理やり出した感はあります。

でも、一瞬で形が崩れるくらい柔らかいんですよね。

 

そして驚いたのは、甘味。

普通の砂糖ではない、でもどんな甘みかは、私のまだ浅すぎる人生経験では分かりませんでした。

兼業主婦子 笑顔

最初、はちみつの甘さかなぁと思いました。全然違いましたけど。

原材料を見たら、なんと砂糖だというではありませんか。

しかし、コープ自然派プライベートブランド、自然派Styleの「種子島洗糖」という、普通の砂糖よりもミネラル分が多い砂糖を使っているんだとか。

兼業主婦子 笑顔

自然派Styleの「種子島洗糖」…こんなにおいしいならぜひ買ってみたいぜ…

さらに、カラメルソースがすごかったんです。

【コープ自然派】カスタードプリン カラメルソース

兼業主婦子 笑顔

苦みが強い!でもそこが良い!

【カラメルソースとは】
砂糖を加熱して作る、ほろ苦く香ばしい風味のソースです。プリンの底に入っていたり、アイスクリームやパンケーキにかけて楽しまれたりします。基本的な材料は砂糖と水だけで、非常にシンプルです。

砂糖を焦がしただけの、カラメルソース。

けっこう苦みがあるので、お子様が召し上がる場合はちょっと賛否が分かれるかもしれません。ビックリする苦さだと思います。

しかし、ブラックコーヒー大好きな私にとっては全然平気!

さらに、甘ーいカスタードプリンと合わせると、全然違った味の世界が広がります。

兼業主婦子 笑顔

1個で2度おいしいとは、まさにこのことっ!

私が食べなれたカスタードプリンとは、まったく違ったコープ自然派のカスタードプリンでした。

兼業主婦子 笑顔

また食べたいっ!

小さいお子様用に、カラメルなしのカスタードプリンを作るのもアリなんじゃないかなと思いました。

カスタードプリン こだわり

コープ自然派の公式ホームページにも掲載されている「カスタードプリン」へのこだわり。

しかし、カタカナばかりで分かりづらいので、分かりやすくかみ砕いて解説します。

コープ自然派「カスタードプリン」
 こだわり
・NON-GMO&パスチャライズ殺菌牛乳を使用
・PHF飼料で飼育された親鶏の卵を使用
・精製度の低い粗糖を使用
・食品添加物や香料不使用
・卵の力だけで時間をかけてじっくり固める
・カラメルシロップはシンプル材料

 

NON-GMO&パスチャライズ殺菌牛乳を使用

NON-GMO(非遺伝子組換え)えさで育った牛の牛乳を使っています。

【NON-GMOとは】
GMO(Genetically modified organism)ではない、つまり「遺伝子組み換え作物ではない」こと。「GMO Free」といった記載も同じ意味です。日本だと「GMO」という書き方はなじみが薄いので、「遺伝子組換え不分別」と書かれることが多いです。

岐阜県飛騨酪農のパスチャライズ殺菌牛乳です。

【パスチャライズ殺菌牛乳とは】
日本では「低温殺菌法」とも呼ばれています。63~65℃の熱を30分間、もしくは72~75℃の熱を15秒間加える殺菌方法です。あっさりした飲み口です。

ちなみに、普通の王道「コープ牛乳」の殺菌方法は130℃、2秒間殺菌です。

【コープ体験談】コープ牛乳の魅力を徹底解剖!「北海道十勝牛乳」との比較でわかる選び方と活用術
食材宅配で注文できる「コープ牛乳」。こんな重いものを毎週玄関先まで運んでくれ、しかも家族も認めるおいしさ、値段の安さを兼ね備えている牛乳は他にありません。そんなコープ牛乳を徹底解剖!

また、市販牛乳ランキング1位の「明治 おいしい牛乳」も130℃、2秒間殺菌です。

兼業主婦子 笑顔

「コープ牛乳」も「明治おいしい牛乳」も、超高温殺菌です。

PHF飼料で飼育された親鶏の卵を使用

NON-GMO(非遺伝子組換え)+PHF飼料で育った鶏の卵(四国産)を使っています。

【PHFとは?】
ポストハーベストフリーの略です。収穫後の農薬を使っていないという意味です。例えば、輸入飼料には、輸送中の害虫やカビの発生を防ぐために、収穫後に農薬(ポストハーベスト)が使われていることが多いのです。

精製度の低い粗糖を使用

コープ自然派プライベートブランド、自然派Styleの「種子島洗糖」を使っています。

【種子島洗糖とは?】
鹿児島県種子島産のさとうきびだけで作った、ミネラルの多いお砂糖です。ざらざら食感が特徴です。

食品添加物や香料不使用

安定剤・増粘剤・香料などの食品添加物を使っていません。

【安定剤とは】
食品に固さを与えて形が崩れるのを防ぐものです。
【増粘剤とは】
食品にとろみや粘り気を付けるためのものです。
【香料とは】
香りをつけるためのです。

食品添加物を使っていないので、カラメルシロップが浮き上がることがありますが、品質には問題なしです。

卵の力だけで時間をかけてじっくり固める

ゼラチンや増粘安定剤は使用せず、卵の力(熱凝固)だけで蒸し上げています。

兼業主婦子 笑顔

なんとその時間、約50分です!

ゆっくりと蒸し、ゆっくりと冷ましているので、口あたりがなめらかに仕上がっています。

カラメルシロップはシンプル材料

カラメルシロップも香料や水あめは使わず、砂糖を焦がして作っています。

兼業主婦子 笑顔

砂糖を焦がすだけで、あの味が出るのか…すごいな…。

カスタードプリン 詳細

原材料

コープ自然派「カスタードプリン」原材料

牛乳、液卵※、粗糖※、カラメルシロップ(砂糖)※

※液卵とは…殻を割って中身だけを取り出し、液状にした卵製品のことです。一般家庭ではあまり馴染みがないかもしれませんが、パンやお菓子、マヨネーズなどの食品メーカーや飲食店では非常に広く使われています。

※粗糖(そとう)とは…砂糖の原料となる精製前の砂糖のことです。糖の主な原料は、サトウキビとてん菜(ビート)です。完全に精製される前の状態なので、糖蜜が残り、独特のコクと風味があるのが特長です。

※カラメルシロップ(砂糖)とは…カラメルソースの一種で、砂糖を焦がして作ったもののことです。

アレルギー物質

卵、乳

栄養成分表示 1個あたり

コープ自然派「カスタードプリン」栄養成分表示

エネルギー126kcal たんぱく質3.6g 脂質3.7g 炭水化物19.5g 食塩相当量0.11g

まとめ

かーなーりっ!びっくりした、コープ自然派のカスタードプリンでした。

皆さんの想像した味の、さらに上を行くと思います。

カラメルソースが苦いので、子ども向けではないかもしれません。

兼業主婦子 笑顔

カラメルソース抜きなら、うちの子どもは食べるかも!

ただ、大人の私にとっては、苦いカラメルソースあってのカスタードプリンです。

兼業主婦子 笑顔

このカラメルソースがなかったら、ここまで感動しなかったかも…

みなさんもぜひお試しくださいね!

【PR】

コープ自然派
\\無料資料請求はこちら//

公式ホームページはこちら!

タイトルとURLをコピーしました