食材宅配コープデリで買った「かき揚げ」小ぶりだけど具が詰まっていて満足!
こんにちは!兼業主婦子です。
天ぷらって、家で揚げたりします?
市販品には簡単&誰でもカラッと揚げることができる天ぷら粉がありますが、それでも満足のいく天ぷらが揚げられない私は、料理の才能がないのかも。
なにかコツがあるんでしょうが、研究しようにも時間がないっ!
ま、それは子どもたちが巣立ってからの楽しみに取っておいて、今はとにかく家事時短でできる簡単な天ぷらをっ!
ってことで今日は、食材宅配コープデリで買った「「海老・いかかき揚げ」をお試ししてみます。
たまねぎ・にんじん・ごぼう・かぼちゃ・春菊、そして海老といかがメインのかき揚げです。
私の大好きな「天や」のような、サックサクのかき揚げになるのか、はたまた冷凍食品特有のしっとりした天ぷらになるのか、試してみます。
製造は日本水産(ニッスイ)。
子ども向け番組でよくCMやっているのを見かけます。
水産加工品や焼きおにぎりなどが有名ですね。
茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方
「コープデリ」
お得なお試しセット
詳細はこちら!
神奈川、静岡、山梨にお住まいの方
「おうちコープ」
無料資料請求はこちら!
海老・いかかき揚げ 中身をチェック
まずは凍ったままのかき揚げをチェックしてみましょう。
トレイのなかに縦2個、横2個で並んでいます。
ほぼ黄色といったいろどり。
でも具材の形はしっかり見えているから、衣は薄めといった印象があります。
海老・いかかき揚げ 調理方法
調理方法は2種類。
油で揚げる方法は、170~180℃に熱した油の中で約1分30秒加熱します。
私は、より簡単な電子レンジで加熱しました。
凍ったままのかき揚げをトレイから出し、ラップをかけずに1枚当たり500W1分20秒加熱します。
出来上がりがこちら!
ドドン。
やっぱり凍っていた時よりも赤や緑色がキレイに出ています。
思ったよりも薄めでした。
海老・いかかき揚げ お味は?
早速実食。
電子レンジで加熱したからか、カリカリさは全くなく、しっとりした感じに仕上がっています。
そのまま食べると、ほんのり程度にしか塩分をつけていないおかげで、食材それぞれの味を感じることができます。かなり薄味に感じる方も多いでしょう。
色々な具が少しづつ、そのぶん種類がたくさん入っている感じがしました。
天つゆ、もしくはめんつゆにつけて食べるとめちゃくちゃおいしいです。
一口で色々な味と食感が楽しめる、お得感もあります。
多分、薄く仕上がっているから野菜の食感をしっかり感じることができるんでしょうね。
ただ、天ぷらとして食べるというよりは卵でとじたり、うどんやそばの上に乗せるなど、何か手を加えて食べるとよりいっそうおいしくなるんじゃないかと思いました。
そこで天丼として子どもたちに出してみることに。
カリカリ感を出したかったので、電子レンジで加熱した後、フライパンでも焼いてみました。
そこそこカリカリ感は出るものの、ちょっともたつく感じが残ります。
たれはコープのつゆの素を薄め、加熱したものをかけました。
子どもたちの感想は微妙でしたが、主人は全部残さず食べてましたよ。
つゆの素をかけても天ぷら自体は薄味なので、具材の味はしっかり感じることができました。
もしてんぷらとして食べたいのであれば、揚げた方がいいかもしれません。
やっぱり天ぷらの良さは、お菓子のようなカリカリ食感ですもんね。
うちの子どもたちは、手間がかかりますが油で揚げた方がよく食べました。
やっぱりサクサク感がいいんでしょうね。
見た目に華やかさはないけれど、おいしいかったです。
サクサク食感が電子レンジでも出ればもっといい!
海老・いかかき揚げ 詳細
どんな食材を使って作られているのか、原材料を見ていきましょう。
原材料
野菜(たまねぎ、にんじん、かぼちゃ、ごぼう、春菊)、魚肉(いか、えび)、衣(小麦粉、米粉、コーンスターチ(遺伝子組換えでない)、食塩、粉末状植物性たん白(大豆:遺伝子組換えでない))、揚げ油(パーム油)、調味料(アミノ酸、核酸)、炭酸Na、膨張剤(炭酸水素Na等)、着色料(カロチン)
遺伝子組み換えでない材料を使っているところが好感持てます。
玉ねぎ(国産、豪州他)、イカ(ペルー他)、えび(ベトナム他)です。
アレルギー物質
小麦・えび・いか・大豆
栄養成分表示
エネルギー150kcal, たんぱく質3.3g, 脂質8.9g, 炭水化物15.3g, ナトリウム250mg, 食塩相当量0.6g
コープの冷凍うどんとコラボもいいかも!
電子レンジでサクサク食感は出ませんでしたが、冷凍食品にありがちな塩分の強さがなくてとっても食べやすいかき揚げでした。
コープ組合員さんの評判も良く「オーブントースターで焼くとカリカリになっておいしい!」「思ったよりも具が大きく、良い意味で期待を裏切られた」「脂っぽくなくていい!」などの声がありました。
何かと合わせて食べるとおいしいとのことで、例えばコープの冷凍うどんを使うのはどうでしょう。
電子レンジで3分30秒加熱すれば、すぐに食べられる冷凍うどんです。
ツルツルとしていてのど越しも良く、何より値段が安い!3食入りで130円ほどで購入でき、スーパープライスになればもっと安くなります。
離乳食にも使えるし、味にクセはないのでどんな料理にでもアレンジできます。
このうどんとコープのつゆの素&だしの素を使って素うどんを作り、その上に電子レンジで温めた「海老・いかかき揚げ」をのせるだけ。
かき揚げが汁を吸ってくれて格別においしくなります。
皆さんも是非お試しください!
安い!品ぞろえ豊富!兼業主婦子一押し
コープ
おすすめ度★★★★★★
買い物のタスクをなくすなら、ここだけでも十分です! それだけ品数の種類が豊富で、まるで通販ショッピングモール!

→買い物に行きたくない方
茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方は「コープデリ」
コープデリ
\無料資料請求はこちら!/
神奈川、静岡、山梨にお住まいの方は「おうちコープ」
おうちコープ
\無料資料請求はこちら!/
滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方は「コープきんき」
夕食を時短したいならココ!
ヨシケイ
おすすめ度★★★★★★
夕食特化!栄養バランス最高!毎日の献立作りから解放されます。冷凍弁当も!

→夕食づくりを短時間で済ませたい方
☟まずは半額お試しセットから!
お弁当も初回50%OFF!
\翌日配達のスピード注文/
こだわりの食材を安く手に入れたいならココ!
パルシステム
おすすめ度★★★★★☆
食材の添加物が気になる方や、原材料の育て方、産地にこだわるならここ!

→こだわりの食品を安く手に入れたい方
パルシステム
\無料資料請求はこちら!/