食材宅配コープデリでざるラーメン和風しょうゆ味がおいしい!
こんにちは!兼業主婦子です。
今年も夏がやってきます。
暑ければ暑いほど、食欲は…落ちてきますよね。
特に今年はとっても暑い熱になるそうですよ。
こりゃたまらんです。
どんなに暑かろうが、私たちは食事の準備はしなければいけません。
家族みんなが食べやすくて、栄養バランスも整えられそうなもの…
それでいて私が簡単に作れるもの…。
それは冷たい麺が一番ですよね。
ツルツルしているし、のど越しもよくとっても食べやすいです。
そこで今日は食材宅配コープデリで購入した「国産素材 ざるラーメン 和風しょうゆ味」をご紹介します。
今はパッケージが変わってこんな感じです。
清涼感が増しました。
茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方
「コープデリ」
お得なお試しセット
詳細はこちら!
神奈川、静岡、山梨にお住まいの方
「おうちコープ」
無料資料請求はこちら!
ざるラーメン お味は?
トッピングは茹でもやし、きゅうり、味付け玉子、メンマ、ねぎ、野菜の天ぷら、サラダ風にレタス、トマト、ツナ、茹で鶏肉、わかめなど、なんでも合います。
今回は、冷蔵庫にたまたま入っていた、ねぎ・コープの味付メンマ・小松菜のお浸し・コープの産直たまごで作ったゆで卵、コープの味付のりを添えました。
子どもたちが「黄色い麺」と呼ぶ麺が、すごくツルツルで食べやすいです。
これなら食欲がなくなりがちな暑すぎる夏でも、食べる気力がないのについついすすってしまいそうです。
そしてなんといってもこのつけダレ。
コープの「つゆの素」につけて食べるのとはわけが違います。
とっても本格的な味で、よく麺と絡み合ってうまいです。
子どもたちはつゆをそのまま飲み干すという暴挙に出るくらいのうまさなんですよ!
暑い夏には特にほしくなる味です。
コープの社員さんがすすめるだけあって、値段・量・味すべて満足できました。
画像は1人分の麺の量ですが、これだけでも満足。
1人分の量がしっかりあるうえ、4食入りですからね。
これなら家族4人でも充分満足できる量です。
ざるラーメン おいしい作り方
まずはざるラーメンの中身を見てみましょう。
麺×4、つゆ×4です。
1人前に対する麺の量は少ないように感じましたが、ゆでるとかさが増して満足できる量になります。
私たちは麺を約3分ゆでるだけ。
沸騰したお湯に、麺をほぐしながら入れます。
うちは硬麺が好きなので、2分30秒でお湯から上げました。
麺をお湯から上げたら、すぐさま冷水でしめます。
冷えている水道水が全体にいきわたるように手で混ぜ合わせながら、しっかり冷します。
お湯のぬくもりが完全に消えたら、よ~久水を切ります。
理想は、おいしいラーメン屋さんが湯切りをするのの3倍くらい。
あとはお皿に盛り付け、お好みの具材をトッピングして完成です。
ざるラーメン 詳細
子どもも大好きな、おいしいざるラーメン。
さっそく原材料を見ていきましょう。
原材料
【めん】
小麦粉、打ち粉(でん粉)、食塩、卵白(卵を含む)/酒精、ソルビトール、かんすい(炭酸Na等)、炭酸Ca、リン酸Ca、着色料(クチナシ黄色素)
【たれ】
しょうゆ(大豆・小麦を含む)、砂糖・ぶどう糖果糖液糖、魚介エキス、たん白加水分解物、食塩、醸造酢、こんぶエキス/ソルビトール、調味料(アミノ酸、核酸、有機酸)、着色料(カラメル)、酸味料(クエン酸)、ビタミンB1
ところで、ざるラーメンと冷やし中華は何が違うんでしょうか。
原材料に違いがあるのではないかと、ちょっと調べてみました。
比較するのは、コープの「生冷し中華」です。

冷やし中華 原材料
小麦粉、でん粉、小麦たん白、食塩/静菌剤(アルコール)、かんすい(炭酸K等)、加工でん粉、焼成Ca、着色料(クチナシ黄色素)、(一部に小麦・大豆を含む)
ぱっと見た感じ、特に大きな違いはないようです。
小麦、かんすいは一緒ですもんね。
食べてみた感じもそう違いはないように思います。
具が同じであれば全然気が付かないかもしれません。
一番違うのがタレの方。
冷やし中華は酸味があります。
アレルギー物質
小麦 たまご、大豆
栄養成分表示
めん (1食 120 g あたり )
エネルギー320kcal、たんぱく質10.4g、脂質1.2g、炭水化物67.3g、食塩相当量2.0g
たれ (1袋 65 g あたり )
エネルギー34kcal、たんぱく質1.2g、脂質0g、炭水化物7.2g、食塩相当量2.4g
麺類が豊富なコープデリ
夏に食べ安いものと言えば冷えた麺です。
コープに麺類はたくさんあります。
そうめんだってあるし先ほどご紹介した冷やし中華も。
でも私が一番おすすめなのがこれ。
コープの冷凍うどんです。
なにせ、自分で茹でなくていいのが一番のメリットで、電子レンジで3分30秒温めるだけ。
もしつめたいうどんが食べたければ、冷水で冷やし、具を乗せればあっという間に完成です。
ツルツルとしていてのど越しも良く、何より値段が安い!3食入りで130円ほどで購入でき、スーパープライスになればもっと安くなります。
離乳食にも使えるし、味にクセはないのでどんな料理にでもアレンジできます。
夏はキッチンが蒸し暑くなりますよね。
火を使うの…嫌です。
そんな時にとっても便利です。
もし温かい麺類が良いのであれば、醤油ラーメンはいかがでしょうか。
北海道産小麦を使用した中太ちぢれ麺に、鶏・豚の旨みと魚介の風味が香るスープ付の生ラーメンです。
まず、スープの香りがとてもいい!まるでラーメン屋ででてくるものみたいなんですよ。
ちょっと変わった麺が食べたくなったら、これはいかがでしょうか。
「冷しジャージャー麺」です。
コシのある中太麺を使用しているので、食べ応え抜群。肉を直せず使用せず、大豆ミートを使っているのがポイントです。
豆板醤が香るみそだれが食欲をそそります。私はそこまで辛さを感じませんでした。
皆さんも色々、是非お試しください!
安い!品ぞろえ豊富!兼業主婦子一押し
コープ
おすすめ度★★★★★★
買い物のタスクをなくすなら、ここだけでも十分です! それだけ品数の種類が豊富で、まるで通販ショッピングモール!

→買い物に行きたくない方
茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方は「コープデリ」
コープデリ
\無料資料請求はこちら!/
神奈川、静岡、山梨にお住まいの方は「おうちコープ」
おうちコープ
\無料資料請求はこちら!/
滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方は「コープきんき」
夕食を時短したいならココ!
ヨシケイ
おすすめ度★★★★★★
夕食特化!栄養バランス最高!毎日の献立作りから解放されます。冷凍弁当も!

→夕食づくりを短時間で済ませたい方
☟まずは半額お試しセットから!
お弁当も初回50%OFF!
\翌日配達のスピード注文/
こだわりの食材を安く手に入れたいならココ!
パルシステム
おすすめ度★★★★★☆
食材の添加物が気になる方や、原材料の育て方、産地にこだわるならここ!

→こだわりの食品を安く手に入れたい方
パルシステム
\無料資料請求はこちら!/