【パルシステム体験談】冷凍とろろ芋 なめらかで甘味があった!

パルシステム「冷凍とろろ芋」パッケージ画像 パルシステム商品レビュー
この記事は約7分で読めます。

この記事にはアフィリエイトリンクが含まれています

食材宅配パルシステム「冷凍とろろ芋」をお試ししてみました!

こんにちは!兼業主婦子です!

兼業主婦子 笑顔

最近は野菜が高騰していますよね~。

というか、毎年のように値上がりして、もう100円で買える野菜は少なくなってしまいました。

特にじゃがいもに関しては凄いことになっています。

昨年末あたりから「じゃがいもの値段が高いなあ…」とは感じていましたが、まさか大好きなポテトチップスが生産中止になる事態にまで追い込まれているとは…。

これはただ事ではありません。

いもはいもでも、こっちの芋は大丈夫でしょうか…

今日は、食材宅配パルシステムの冷凍とろろ芋をご紹介します。

パルシステム「冷凍とろろ芋」パッケージ画像

兼業主婦子 笑顔

これ、すごく便利!

■point■
北海道産の長芋を丁寧にすりおろし、使いやすい50gづつの小袋に入っています。この量はご飯茶碗1杯分のお米の上にかけると丁度良い量です。量水で解凍するだけで、すぐにおいしいとろろを食べることができます。ただ、どうやら甘みを添加しているようで、そのまま食べたらあまり私の好みではありませんでした。醤油必須!

【PR】

\\パルシステム//
無料資料請求は公式ホームページで!

無料資料請求はこちらから!

\\パルシステム//
お試しセット内容の確認はこちら!

 

冷凍とろろ芋 特長

産直産地である北海道「十勝中央青果団地」に加盟している、農協の契約農家で栽培された長芋だけを使用しています。

すりおろすと手がかゆくなったり、ツルツル滑ってなかなか思うようにいかないとろろ芋ですが、このように小分けパックになっていると「使おう!食べよう!」という気になりますよね。

保存期間も1年あるというのも冷凍であることのメリットの一つです。

冷凍とろろ芋 中身をチェック

冷凍とろろ芋の中身をチェックしていきましょう。
中身を外パッケージがら全部出してみました。

パルシステム「冷凍とろろ芋」4パック入り

全部で4食入りです。

パルシステム「冷凍とろろ芋」1パック

1食分ずつ個包装で冷凍してあり、1袋50g入っています。

冷凍とろろ芋 解凍方法

冷凍とろろ芋の解凍方法は2通り。
冷蔵庫か流水で解凍します。

パルシステム「冷凍とろろ芋」解凍方法

【冷蔵庫解凍の場合】
使用する2~3時間前に冷凍室から冷蔵室に移して下さい。

【流水解凍する場合】

パルシステム「冷凍とろろ芋」流水解凍

お急ぎの場合は内袋のまま約4~5分流水解凍してください。
・電子レンジでの解凍は、品質が低下しますのでやめおきましょう。

私は流水だとお水がもったいないので、大き目の椀に水を入れて、その中に冷凍とろろ芋を入れて10分くらい放置して解凍してみました。それでもしっかり解凍できました。

冷凍とろろ芋 お味は?

解凍した冷凍とろろ芋がこちら!

パルシステム「冷凍とろろ芋」完成画像

早速実食。
まずは何も調味料を付けずに、そのまま食べてみました。

私はよく長芋を買って自分でとろろを作っているので、その味を想像しましたが、一瞬「おいしくない」と思ってしまいました。

異様に甘いのです。

これは長芋ならではの自然な甘さ、なんて美しいものではなく、砂糖を添加しているんじゃないかと思ったら案の定でした。

兼業主婦子 笑顔

オリゴ糖が入っているようです。

【オリゴ糖とは】
自然界にも存在し、様々な食品に含まれています。砂糖の代わりに様々な料理や飲み物、デザートに使われます。

 

パルシステム「冷凍とろろ芋」スプーンですくってみた

食感は、ていねいにすりおろしているようで、異物感がまるでありません。
とっても気持ちよいです。

しかし、この甘みがどうも私には苦手なので、醤油をかけて食べたらあら不思議。
めちゃくちゃおいしくなり、ツルっと一気に食べちゃいました。

絶対にそのまま食べるのではなく、調味料を足して食べるべきだと学習しました。

 

冷凍とろろ芋をそのまま炊きたての白米にかけて、醤油を垂らして口の中にかき込むのもいいですが、何か食材とコラボするのもおいしいです。

例えば茹でたオクラと合わせて、パルシステムの「なめらか絹とうふ」にかけてみました。

パルシステム「冷凍とろろ芋」自分ですったのよりおいしい!オクラと一緒にとうふにかけてみた

おくらの甘味が引き立って、トロトロの食感が最高です。

また、食べなれているパルシステム組合員さんの中は、お好み焼きに混ぜたり、そばのトッピングにして食べる方法が人気のようでした。

冷凍とろろ芋 詳細

では、原材料を見てみましょう。

原材料

パルシステム「冷凍とろろ芋」原材料

ながいも(やまいもを含む)、オリゴ糖※

 

 たったこれだけです。

※オリゴ糖とは…様々な健康効果が期待される天然由来の甘味料のことです。善玉菌のエサとして、腸内ビフィズス菌を増やし便秘や下痢の改善に効果ありと言われています。
またカロリーは砂糖よりも低いので、ダイエットの強い味方として以前から注目されています。

アレルギー物質

パルシステム「冷凍とろろ芋」アレルギー物質

やまいも

栄養成分表示 1袋あたり

パルシステム「冷凍とろろ芋」栄養成分表示

​エネルギー 36kcal、たんぱく質 1.1g、脂質 0.2g、炭水化物 7.9g、ナトリウム 2mg、l食塩相当量 0g

パッケージデザインの歴史

2017年撮影

パルシステムの冷凍とろろ芋をお試し!

注意事項

パルシステム「冷凍とろろ芋」注意事項

・-18℃以下の冷凍庫で保存してください。
・再凍結はやめましょう。
・解凍後は1回で食べきってください。

離乳食にも安全な冷凍野菜が充実しているパルシステムとは?

パルシステムとは、産直・国産の原材料からとことんこだわって商品開発をし、安心・安全な食品のみを届けてくれる、強い信念を持った食材宅配サービスです。1都9県にお住いの方が利用することができます。

化学調味料は一切使わず、必要最小限の添加物だけで加工品を作っていることがポイント。 加工品を作るための原材料、例えば野菜を作るための農薬の量まで目を光らせているんです。

野菜だけではなく豚や鶏の飼料にも口を出すほど。

その味は確かで、パルシステムの組合員約200万人という数の多さがその証明になっています。これだけ購入してくれる方がいるからこそ、本物志向の割には値段が安いのです。

すべて自社便で配達してくれる事もあり、他の有機野菜を取り扱う食材宅配サービスよりも配送手数料が安く済むというのも人気の秘密です。

入会前におためしセットを購入して、こだわり食材の味を確かめることもできます。 500円~1000円のコースがあるので、お好きなものをお試しください!

お試しセットの商品内容、値段、申し込み方法はこちらにまとめました。

 

まとめ

今日ご紹介したとろろ芋のように、パルシステムでは冷凍野菜もたくさん取り扱っています。
しかも、外国産ではありません。
すべて国産原料のみの使用です。

だから、食の安全にこだわりのある方、子育て中のママに人気なのがパルシステムなんですね。

具体的に冷凍野菜をご紹介すると、まずは九州のほうれん草です。

【パルシステム冷凍野菜体験談】九州ほうれん草(カット・バラ凍結)・カットほうれん草(バラ凍結)
食材宅配パルシステム冷凍野菜「九州ほうれん草(カット・バラ凍結)」「カットほうれん草(バラ凍結)」こんにちは!兼業主婦子です。一時、野菜の値段がべらぼうに高騰し、一時はキャベツが1個500円近くにもなった時がありました。それまで私は、野菜は...

宮崎県都城市近郊で、11月~4月の寒い時期に栽培・収穫されてほうれん草に限定している「九州のほうれん草」です。

カット、下茹でしてあるものをバラバラにして冷凍してあります。

味付けはしていないので自分好みに調整できるし、赤ちゃんの離乳食にも便利です。

値段も1年間安定しているので、野菜が高騰しているときには大活躍!

 

そして、子どもたちも大好き枝豆。

【パルシステム冷凍野菜体験談】九州ほうれん草(カット・バラ凍結)・カットほうれん草(バラ凍結)
食材宅配パルシステム冷凍野菜「九州ほうれん草(カット・バラ凍結)」「カットほうれん草(バラ凍結)」こんにちは!兼業主婦子です。一時、野菜の値段がべらぼうに高騰し、一時はキャベツが1個500円近くにもなった時がありました。それまで私は、野菜は...

パッケージからして「THE枝豆」という雰囲気がバンバンしています。

九州の宮崎・鹿児島産の枝豆を使用しています。

産直提携している「イシハラフーズ」が、自社農場で栽培、加工した安心安全なえだまめです。

 

最後に小松菜も。

【パルシステム冷凍野菜体験談】九州ほうれん草(カット・バラ凍結)・カットほうれん草(バラ凍結)
食材宅配パルシステム冷凍野菜「九州ほうれん草(カット・バラ凍結)」「カットほうれん草(バラ凍結)」こんにちは!兼業主婦子です。一時、野菜の値段がべらぼうに高騰し、一時はキャベツが1個500円近くにもなった時がありました。それまで私は、野菜は...

パルシステムと産直産地契約をしている、九州にある「イシハラフーズ(株)」の自社農場や契約農家が丹精込めて育てた小松菜を収穫後、軽く湯通ししてバラで急速冷凍しています。

新鮮さはさることながら、1年中ほとんど値段が変わらずにおいしい小松菜を食べられるとあって、組合員に人気の高い商品です。

どれも国産100%。
しかも、私がまだお試ししていない商品もたくさんあります。

すべてがバラバラで冷凍してあるのでちょっと使いにはとても便利です。

値段も1年中安定しているので、天候不良だろうが何だろうが、家計には響きにくいのも嬉しい特徴です。

子どもにも安心して食べてもらえる冷凍野菜、是非お試しください!

 

兼業主婦子がおすすめする食材宅配サービス3社はここ!

【PR】


安い!品ぞろえ豊富!兼業主婦子一押し

食材宅配ランキング 金コープ

おすすめ度★★★★★★

買い物のタスクをなくすなら、ここだけでも十分です! それだけ品数の種類が豊富で、まるで通販ショッピングモール!

ポイントこんな方におすすめ! 
→買い物に行きたくない方

茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方は
「コープデリ」

コープデリ
\無料資料請求はこちら!/

コープデリ

お試しセット詳細はこちら!
お申込み詳細はこちら!

神奈川、静岡、山梨にお住まいの方は「おうちコープ」

おうちコープ
\無料資料請求はこちら!/

おうちコープ

滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方は「コープきんき」

コープきんき
\無料資料請求はこちら!/
コープきんき

 


夕食を時短したいならココ!

食材宅配ランキング 銀ヨシケイ

おすすめ度★★★★★★

夕食特化!栄養バランス最高!毎日の献立作りから解放されます。冷凍弁当も!

ポイントこんな方におすすめ!
 →夕食づくりを短時間で済ませたい方

☟まずは半額お試しセットから!

ヨシケイ

 

お弁当も初回50%OFF!
\翌日配達のスピード注文/

夕食net


こだわりの食材を安く手に入れたいならココ!

食材宅配ランキング 金パルシステム

パルシステムおすすめ度★★★★★☆

食材の添加物が気になる方や、原材料の育て方、産地にこだわるならここ!

ポイントこんな方におすすめ!
 →こだわりの食品を安く手に入れたい方

パルシステム
\無料資料請求はこちら!/

パルシステム


 

タイトルとURLをコピーしました