食材宅配パルシステムのアイスバーをお試ししてみました!
こんにちは!兼業主婦子です。
アイスって夏だけではなく、1年中人気商品だっていう事実をご存知ですか?
昔、近所の商店では、アイス専用冷凍庫が冬にはすっからかんになり、毎年物置と化していました。それで翌年の夏にまたアイス商品が入るという繰り返しです。
それくらい、冬場はアイスが売れないものだと思っていました。
しかし今は違います。
コンビニでもスーパーでも、冬だからと言ってアイス専用冷凍庫を撤去するという事はしません。しかも、冬でも数多くのアイスが並んでいます。
温かくした部屋で食べるアイスは格別です。
ちなみに私は、肩までコタツに入って食べるスーパーカップ(バニラ)が一番おいしいと思っています。
ただね、カップだと量が多いし、食べかけを冷凍庫でまた冷やすのも嫌だから全部食べてしまうんですよね。
それを防ぐために、あらかじめ小さいサイズで、片手で食べやすいバータイプのアイスが丁度良いんですよ。
私が最近ハマっているのがこれ。
食材宅配パルシステムの「こんせんくんミルクバー」です。
☟画像はいちご味。
ご紹介するのはいちご味、本体価格268円の時に購入しましたが、ノーマルのミルク味もあります。
\\パルシステム//
お試しセット内容の確認はこちら!
こんせんくんミルクバー こだわりは?
ベタベタした甘さがなくサッパリ食べられるので、夏だけではなく冬場でもおいしく食べられるこんせんくんミルクバー。
そのこだわりを見ていきましょう。
こんせんくんミルクバー こだわり
北海道根釧地区の濃縮乳を贅沢に使用
シンプルな原材料
北海道根釧地区の濃縮乳を贅沢に使用
主原料はパルシステムの人気商品「こんせん72牛乳」の産地、北海道根釧地区の原乳から作った濃縮乳を使用しています。
濃縮乳とは、生乳の水分だけを飛ばして濃くしたものです。
煮物で水分を飛ばして味を濃くするようなもの。
市販のアイスに使用する乳製品の原料には粉乳(液体ではなくて粉になるまで水分を蒸発させちゃう)もありますが、液体の濃縮乳を使う事で風味のよさは全くちがくなります。
濃縮乳は液体であるゆえに鮮度管理に手間がかかり、値段も高価なため、市販ではおもに高価格帯のプレミアムアイスに使われているような原料なんです。
パッケージだけ見ると安っぽいけど、実は結構クオリティが高いんですよ。
シンプルな原材料
いちご果汁は国産の「あまおう」のものに限定しています。
あまおうとは、とよのかに比べ平均で約1.2倍程度の重さがあり、見た目も丸みがあってかわいらしい形をしています。味は濃いめの味がするイチゴです。
そして、わざとらしいいちごの味と香りにならないよう、香料は必要最小限に抑えて作っています(イチゴ味のみ)。
※「こんせんくんミルクバー ミルク味」には香料を使っていません。
そのほかに練乳と国産のバターなどを加えていますが、その量は控えめなので、食べた後口の中がサッパリするんです。
こんせんくんミルクバー(いちご味) 詳細
子どもも食べるであろう、このアイスミルク。
原材料はどのようなものが使われているのか、チェックしてみましょう。
原材料
※pH調整剤とは?
食品の変質や変色を防いで品質を安定させたり、他の食品添加物の効果を高めるために使います。パルシステムではクエン酸三ナトリウムを使用していますが、「三」とついているのが気になりますよね。これは私たちが知っている「クエン酸ナトリウム」と同じものを指します。
科学では1ナトリウム~3ナトリウムと区別されますが、クエン酸ナトリウムとしか書いていないものは、ほぼすべてクエン酸三ナトリウムのようです。
※安定剤とは?
ミルクや砂糖を混ぜ合わせた状態をキープするのに使います。精神安定剤とは違いますので、気持ちが落ち着くといった作用はありません。
※乳化剤とは?
一般に水と油は、混じりにくいものの代表といわれ、これを均等に混ぜ合わせる為のものを乳化剤といいます。
アレルギー物質
乳・大豆
栄養成分表示 1本30mlあたり
エネルギー(43kcal) たんぱく質(1.1g) 脂質(1.3g) 炭水化物(7.1g)ナトリウム(13mg) 食塩相当量(0.03g)
こんせんくんミルクバー ノーマルもなかなか美味
青い箱が目印のノーマルミルクバーもなかなか美味です。
牛乳の味がしっかりします。
小さいサイズですが、食後のこれ1本で口の中がサッパリします。
食べ終わると…
こんせんくんが私に向けて手を振ってくれています。
他にも、にっこりしているヴァージョンと、寝ているヴァージョンがあるようです。
ちょっとした可愛い気遣いですね。
原材料
濃縮乳、砂糖、加糖脱脂練乳、バター、植物性タンパク(大豆を含む)、安定剤(グァーガム、ペクチン、ローカストビーンガム)、乳化剤※(グリセリン脂肪酸エステル)
栄養成分表示 1本30mlあたり
エネルギー(53kcal) たんぱく質(1.2g) 脂質(2.0g) 炭水化物(7.7g)ナトリウム(13mg)
イチゴ味よりもカロリーは高いみたいですね。
こだわりのアイスが充実しているパルシステム
こんせん72牛乳と同じ産地の北海道根室地区の原乳から作っているミルクバー。
パルシステムのイメージキャラクター「こんせんくん」という名前が付いたものは、たいていがここの牛乳を使用した商品です。
ちなみにこんせんくんはオスです。乳は出ません。
原乳から作った、生乳の水分だけを飛ばして濃縮させたものを使っているのですが、鮮度管理に手間がかかるうえにコストもかかるため、市販では値段の高いプレミアムアイスなどに使われるようなアイスです。
1本がそこまで大きくないので食べすぎ予防になるし、後味スッキリなので食後のお口直しにもってこいです。
10本も入っているので、家族みんなで分け合えます。
こんせんくんミルクバーの他にも、パルシステムにはこだわりのおいしいアイスがたくさんあります。
おすすめなのが、ヨーグルトをアイス感覚で食べる方法です。
↓クリーミーヨーグルト
生乳・砂糖・クリーム・脱脂粉乳だけというシンプルな原材料で作られたヨーグルトです。
生乳は北海道に限定しており、加糖タイプでは珍しく無香料なんです。
生きて腸まで届くBB-12を添加することにより、腸内バランスをより整えてくれます。
冷蔵で配達されますが、おすすめの食べ方は冷凍してアイスにすること。
パルシステムの営業さんがおすすめするくらい、すごくおいしいです。
みなさんも是非お試しください!
安い!品ぞろえ豊富!兼業主婦子一押し
コープ
おすすめ度★★★★★★
買い物のタスクをなくすなら、ここだけでも十分です! それだけ品数の種類が豊富で、まるで通販ショッピングモール!

→買い物に行きたくない方
茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方は
「コープデリ」
コープデリ
\無料資料請求はこちら!/
神奈川、静岡、山梨にお住まいの方は「おうちコープ」
おうちコープ
\無料資料請求はこちら!/
滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方は「コープきんき」
夕食を時短したいならココ!
ヨシケイ
おすすめ度★★★★★★
夕食特化!栄養バランス最高!毎日の献立作りから解放されます。冷凍弁当も!

→夕食づくりを短時間で済ませたい方
☟まずは半額お試しセットから!
お弁当も初回50%OFF!
\翌日配達のスピード注文/
こだわりの食材を安く手に入れたいならココ!
パルシステム
おすすめ度★★★★★☆
食材の添加物が気になる方や、原材料の育て方、産地にこだわるならここ!

→こだわりの食品を安く手に入れたい方
パルシステム
\無料資料請求はこちら!/