【コープ具付冷凍調理麺体験談】讃岐カレーうどん・讃岐カレーうどん(和風仕立) これはうまいっ!

コープ 具付き冷凍カレーうどん サムネイル コープデリ商品レビュー
この記事は約10分で読めます。

この記事にはアフィリエイトリンクが含まれています

コープ 具付き冷凍カレーうどん サムネイル

コープ「讃岐カレーうどん」「讃岐カレーうどん(和風仕立)」をお試ししてみました!

こんにちは!兼業主婦子です。

兼業主婦子 笑顔

ああ…おいしい麺が食べたい…。
しかも簡単に。電子レンジ調理とか、そのぐらいの手間しかかからないやつが…。

自分で作ってもいいけれど、たまには楽をしたいと思うものです。

そこで、私が長年お世話になっている食材宅配のコープデリで探してみると、電子レンジ調理とまではいかないけれど、鍋さえあればおいしくできるという麺類が意外とあったんですよね。

兼業主婦子 笑顔

みんな、私と考えることは同じなのかな…。

しかも具付だから、火を通してしまいさえすりゃ、おいしく食べられるという手間のかかならなさ!こりゃありがたいっ!まさに神のような冷凍食品です。

そこで、コープ組合員さんのおすすめコメント数が多いもので探してみると、なんと具付き冷凍うどんが上位に出てきました。

兼業主婦子 笑顔

その名も、カレーうどんです。

コープには冷凍カレーうどんが2種類あるようなので、どちらもお試ししてみました。

【コープ カレーうどん】
・讃岐カレーうどん
・讃岐カレーうどん(和風仕立)
【コープ体験談】具付冷凍調理麺ランキング おいしかったのはどれ?
コープ「具付冷凍調理麺」ランキングこんにちは!兼業主婦子です。みなさん、冷凍麺と聞くと、まさか具がついているなんて思いませんよねぇ?私のイメージだと、冷凍麺とは麺を1食分ずつ冷凍しただけのもの。例えばうどんやそばなど、電子レンジで解凍できる...

【PR】

茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方

【コープデリ】
お試しセット詳細はこちら!

無料資料請求はこちら!

お申込み詳細はこちら!

線

神奈川、静岡、山梨にお住まいの方
【おうちコープ】
無料資料請求はこちら!

線

滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方
【コープきんき】
無料資料請求はこちら!

線

沖縄県内にお住まいの方
【コープおきなわ】
無料資料請求はこちら!

讃岐カレーうどん

食材宅配コープデリ「讃岐カレーうどん」パッケージ画像

製造は、うどん・お好み焼・たこ焼・パックごはんでおなじみで、私も馴染みのある「ごっつ旨いお好み焼」はテーブルマークさんです。

■point■
コシの強い讃岐うどんにコクのあるスープを合わせたカレーうどんです。鍋で作るタイプ。豚肉・ねぎ入りなので、温めたら何も足さずともそのまま食べられる手軽さ!やっぱり、讃岐うどんのコシは最高でした。コープ組合員さん口コミ件数は、かなり多い140件越えです。すごい。

 

讃岐カレーうどん 中身をチェック

凍ったままの讃岐カレーうどんを全部出してみました。

食材宅配コープデリ「讃岐カレーうどん」凍ったままの中身の画像

兼業主婦子 笑顔

おお~!長方形のカレーが、これまた長方形の讃岐うどんに乗っかっているっ!まるで亀の甲羅みたい…。

麺と具(スープもの素)が混ざって冷凍してるものだと思っていたので、ちょっと衝撃でした。

裏面を見てみましょう。

食材宅配コープデリ「讃岐カレーうどん」中身の裏

ここだけ見ると、ただの冷凍うどんです。

讃岐カレーうどん おいしい作り方

実はこの讃岐カレーうどん、電子レンジ調理ができません。
鍋で調理します。

食材宅配コープデリ「讃岐カレーうどん」作り方

①鍋に水220mlを入れて沸騰させます。
②凍ったままの讃岐カレーうどんを内袋から出します。

食材宅配コープデリ「讃岐カレーうどん」凍ったままの画像

兼業主婦子 笑顔

ちょっと霜が降りちゃった…。最近停電があってね…。冷凍庫が小3時間くらい止まってたんですよね。再冷凍したらこんなお姿に…。ま、でも大丈夫でしょう。なんとかなるなる。

③鍋に入れたお湯が沸騰したら、凍ったままのカレーうどんを、具を下にした状態でドボンと投入します。

食材宅配コープデリ「讃岐カレーうどん」具を下の状態にして投入

兼業主婦子 笑顔

凍ったままの讃岐カレーうどんに入れる時、やけどに注意!

④約4分30秒間、麺をほぐしながら加熱します。

食材宅配コープデリ「讃岐カレーうどん」煮込んでいる画像

兼業主婦子 笑顔

ああ~ん、もうっ!この時点ですごく良い香りっ!

⑤時間になったて全体に火が通ったことが確認出来たら、どんぶりに盛り付ければ完成です。

讃岐カレーうどん お味は?

讃岐カレーうどんの完成画像がこちら!

食材宅配コープデリ「讃岐カレーうどん」完成画像

兼業主婦子 笑顔

見た目は質素だけど、香りは相変わらず良いっ!

早速実食。

辛さがほぼない、かなりマイルドなスープ。
そしてうどんは讃岐並みのコシの強さ!と思ったら、やっぱり讃岐うどんでした。

食材宅配コープデリ「讃岐カレーうどん」麺

具も少し入っていました。

↓豚肉です。

食材宅配コープデリ「讃岐カレーうどん」豚肉

でも、具は別にいらない!と思えるほど、すいすい食べられました。

カレーうどんと言えば、魚介のだしがすごく効いているイメージがありませんか?

でもこのカレーうどん、魚臭さがほとんどありません。これが、我が主人の心をつかんだみたいで、めったなことで料理を褒めたりしないのに大絶賛していました。

 

讃岐うどんは自分で調達するので、このスープだけをお安く売ってくれないかな…と思うほどのおいしさにびっくりしました。

それまでカレーうどんって自分で作ったことはなかったのですが、以前このサイトでご紹介した「関西風カレーうどんの素」並みに、自分でカレーうどんを作る意欲を出させてくれたカレーうどんでした。

【コープ体験談】関西風カレーうどんの素 出汁がしっかり!
コープ「関西風カレーうどんの素」をお試ししてみました!こんにちは!兼業主婦子です。みなさんはカレーうどん、お好きですか?カレーうどんは日本発祥の食べ物で、その歴史は1900年前半にさかのぼります。醤油と鰹節からとった和風の出汁のめんつゆと、...

 

讃岐カレーうどん 口コミ・評判

讃岐カレーうどん 口コミ・評判味が濃すぎないので、スープを最後まで飲み干せるのが良い!食材も無駄にならず、しかもおいしいカレーうどんが好きな時に食べられて便利です。

讃岐カレーうどん 口コミ・評判鍋や火を使うけれど、調理時間が短くて全然手間に感じません。具は少ないけれど、自分が好きなものをプラスできるのも気に入っています。とろけるチーズを入れるとめちゃくちゃおいしいですよ!カロリーが高くなっちゃうけど…。

讃岐カレーうどん 口コミ・評判カレーうどんを作って麺だけ食べ、残りを鍋に入れて炊いたご飯を入れ、チーズをプラスしてリゾットにして食べています。お腹いっぱいになるし、スープも余すことなく最後まで食べられるので最高です。

讃岐カレーうどん 口コミ・評判イマイチ辛さが足りないので、一味唐辛子をプラスして食べています。刺激的でおいしくなります。さすが讃岐うどん、コシが強くて食感が良く、普通のうどんはもう食べられません。一人ご飯の時に使い勝手が良いです。

讃岐カレーうどん 口コミ・評判ダシがしっかりきいていて、主人がすごく好きです。甘口好きの方にはちょっと辛く感じてしまうかもしれません。うちの子どもたちにはちょっと辛かったようでした。でも牛乳をこっそり足してマイルドにすると、良く食べていました。

讃岐カレーうどん 口コミ・評判具が少なすぎるので、あまり期待しない方が良いです。具だくさんのカレーうどんが好きなのであれば、自分で好きな具を炒めて投入すると、ボリュームがアップします。スープがとってもおいしいです。

讃岐カレーうどん 詳細

スープが旨いと評判の讃岐カレーうどん。
どんな食材で作られているのか、原材料をみていきましょう。

原材料

食材宅配コープデリ「讃岐カレーうどん」原材料

【めん】
小麦粉、食塩/加工でん粉
【スープ・具】
牛乳、カレールウ(小麦・大豆・りんご・ごまを含む)、オニオンペースト、野菜(ねぎ、しょうが)、ポークエキス、ビーフエキス調味料、糖類(砂糖、果糖ぶどう糖液糖)、豚肉、牛脂、ラード、ウスターソース、しょうゆ、脱脂粉乳、カレー粉、鶏がら粉末、食塩、ぶどう発酵調味液、かつおぶし、さばぶし
調味料(アミノ酸、核酸、有機酸)、増粘剤(加工でん粉)、乳化剤(ショ糖脂肪酸エステル等)、着色料(カラメル)、酸味料(リンゴ酸等)、キシロース※、ビタミンB1、香料香辛料抽出物

※キシロースとは…焼鳥のタレ、ハンバーグ、焼おにぎり、魚介珍味などの風味づけなどに使われます。

かつおぶし、さばぶしを使って和風感を出しているようです。
そこまで強くは感じなかったけど、それが上品な味に仕上がっている理由かもしれません。

兼業主婦子 笑顔

牛乳が入っているのはびっくりしました。それでまろやかさをプラスしていたのかな。

アレルギー物質

食材宅配コープデリ「讃岐カレーうどん」アレルギー物質

乳成分・小麦・牛肉・さば・大豆・鶏肉・豚肉・りんご・ごま

栄養成分表示 1食あたり

食材宅配コープデリ「讃岐カレーうどん」栄養成分表示

エネルギー467kcal, たんぱく質11.3g, 脂質16.7g, 炭水化物67.8g (糖類 8.4g) , 食塩相当量4.5g

讃岐カレーうどん(和風仕立)

コープ「讃岐カレーうどん(和風仕立)」パッケージ画像

Point
つるっとしたコシのある食べ応え満点の讃岐うどんとよくからむ、和風仕立てのカレーうどんです。辛味はほとんどなく、気持ち程度に入っている具たちも好印象でした。だしが効いているという感じはないけれど、甘めで濃くないスープはとても飲みやすかったです。

【PR】

茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方

【コープデリ】
お試しセット詳細はこちら!

無料資料請求はこちら!

お申込み詳細はこちら!

線

神奈川、静岡、山梨にお住まいの方
【おうちコープ】
無料資料請求はこちら!

線

滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方
【コープきんき】
無料資料請求はこちら!

線

沖縄県内にお住まいの方
【コープおきなわ】
無料資料請求はこちら!

讃岐カレーうどん(和風仕立) 中身をチェック

讃岐カレーうどん(和風仕立)の、凍ったままの中身をみてみましょう。

コープ「讃岐カレーうどん(和風仕立)」2個セット全部で2食入り。

カレーがドドンと乗っていて、迫力があります。

裏面がこちら!

コープ「讃岐カレーうどん(和風仕立)」裏面

裏面は讃岐うどんだけ見えました。

讃岐カレーうどん(和風仕立) 作り方

讃岐カレーうどん(和風仕立)のおいしい作り方は、パッケージ裏面に書いてありました。

凍ったまま、鍋で調理します。

コープ「讃岐カレーうどん(和風仕立)」作り方

①鍋に水200ml(1カップ)を入れて沸騰させます。
②凍ったままの讃岐カレーうどん(和風仕立)を内袋から出し、具材を下向きにして入れます。

コープ「讃岐カレーうどん(和風仕立)」茹でる

③沸騰したら弱火にし、具とめんを軽くほぐしながら加熱します。加熱時間の目安は、具付きめんを入れてから5分です。
④どんぶりに盛り付けて完成です。

讃岐うどんがしっかりコシがあるので、煮込んでも煮くずれがおこりませんでした。

讃岐カレーうどん(和風仕立) お味は?

完成した讃岐カレーうどん(和風仕立)がこちら!

コープ「讃岐カレーうどん(和風仕立)」完成アップ

兼業主婦子 笑顔

カレーの香りって、どうしてこんなに食欲を刺激してくれるのでしょう!

早速実食。

結構甘めの優しい味です。

商品名が和風というので、すごく出汁が効いているのかなと思いましたが、そんなことはありませんでした。

辛さはなく、味に集中すればほんの少しだけ喉が熱くなるかな…程度です。

我が子どもたちに食べてもらいましたが、辛さは全然感じなかったようです。
小さいお子様でもおいしく食べられるんじゃないかなと私は思いました。

しかしコープ組合員さんの口コミを見ると、スパイシーだったという声もあったので、お子様に食べてもらう際には、大人が一度味見してみると良いでしょう。

コープ「讃岐カレーうどん(和風仕立)」麺のアップ

麺はずっとコシが残っていて、冷めてもそのままなことから、さすがは讃岐うどんだと思いました。

カレーの味がうどんよりも強いので、うどんは食感しか分かりませんでしたが、全然良しです。

具も数種類入っていて、たまねぎ、牛肉、油揚げを肉眼で確認できましたが、全体的に細かくカットしてあるので、どんぶりの下に沈んでいました。

豚肉ではなく牛肉が入っているのがポイントで、普段豚肉しか食べない私にとっては、牛肉独特の臭みがたとえ少量であってもお得感を感じてしまうほどの貧乏性です。

コープ組合員さんの口コミを見ると、めんつゆを足して食べて和風感をアップさせたり、ネギやエビ天などを足してさらにボリュームアップさせて召し上がっている方がいらっしゃいました。

兼業主婦子 笑顔

私も今度やってみよーっと!

讃岐カレーうどん(和風仕立) 詳細

原材料

コープ「讃岐カレーうどん(和風仕立)」原材料

めん(小麦粉(国内製造)、食塩/加工でん粉)
つゆ・具(カレールウ、たまねぎ、牛肉、めんつゆ、油揚げ、魚介エキス、砂糖、ラード、でん粉、濃厚だし、ミルポワペースト※、カレー粉、牛脂、しょうゆもろみ※
調味料(アミノ酸等)、凝固剤着色料(カラメル)、香辛料抽出物

※ミルポワペーストとは…ミルポワペーストとは、玉ねぎ、人参、セロリなどの香味野菜を煮込んでペースト状にした調味料のことです。

※しょうゆもろみとは…醤油の原料を混ぜて発酵・熟成させた食品で、醤油を搾る前の段階のものです。

兼業主婦子 笑顔

和風感を出すために使われていたのは、しょうゆもろみと濃厚だしのようです。

アレルギー物質

コープ「讃岐カレーうどん(和風仕立)」アレルギー物質

乳成分・小麦・牛肉・さば・大豆・鶏肉・りんご・ゼラチン

原材料配合割合

コープ「讃岐カレーうどん(和風仕立)」原材料配合割合

たまねぎ3.1% 牛肉1.4% 油揚げ 1.1%

栄養成分表示

コープ「讃岐カレーうどん(和風仕立)」栄養成分表示1

【1食あたり】
エネルギー408kcal, たんぱく質9.0g, 脂質9.6g, 炭水化物71.4g, 食塩相当量3.8g

コープ「讃岐カレーうどん(和風仕立)」栄養成分表示2

エネルギー めん・具289kcal つゆ119kcal
食塩相当量 めん・具1.5g つゆ2.3g

注意事項

コープ「讃岐カレーうどん(和風仕立)」注意事項

・調理中のやけどに十分ご注意ください。
・調理時間は鍋の大きさや火力により多少異なります。
・加熱しすぎると焦げ付きや調理不良の原因になります。
・一度解けたものを再び凍らせると品質が変わることがありますので、再凍結はやめておきましょう。

まとめ

鍋と水さえあれば、簡単にできる冷凍カレーうどん2種類をご紹介しました。

讃岐うどんを使っているところが最高で、麺のコシとモチモチ感はさすがです。

さらに、どちらもスープがめちゃくちゃおいしいのに驚き!
最後の1滴まで飲み干したくなるおいしさでした。この味は自分ではなかなか出せないでしょう。

コープ組合員さんの口コミの良さも納得しました。

 

2つの冷凍カレーうどんは、同じようでいて実は味が全然違いました。
一番の違いはやっぱりスープです。

強いてしいて言えば、最初に食べた讃岐カレーうどんのほうが、味のマイルドさに衝撃を受けました。

皆さんはどちらがお好みでしょうか。
是非食べ比べてみてくださいね!

兼業主婦子がおすすめする食材宅配サービス3社はここ!

【PR】


安い!品ぞろえ豊富!兼業主婦子一押し

食材宅配ランキング 金コープ

おすすめ度★★★★★★

買い物のタスクをなくすなら、ここだけでも十分です! それだけ品数の種類が豊富で、まるで通販ショッピングモール!

ポイントこんな方におすすめ! 
→買い物に行きたくない方

茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方は
「コープデリ」

コープデリ
\無料資料請求はこちら!/

コープデリ

お試しセット詳細はこちら!
お申込み詳細はこちら!

神奈川、静岡、山梨にお住まいの方は「おうちコープ」

おうちコープ
\無料資料請求はこちら!/

おうちコープ

滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方は「コープきんき」

コープきんき
\無料資料請求はこちら!/
コープきんき

 


夕食を時短したいならココ!

食材宅配ランキング 銀ヨシケイ

おすすめ度★★★★★★

夕食特化!栄養バランス最高!毎日の献立作りから解放されます。冷凍弁当も!

ポイントこんな方におすすめ!
 →夕食づくりを短時間で済ませたい方

☟まずは半額お試しセットから!

ヨシケイ

 

お弁当も初回50%OFF!
\翌日配達のスピード注文/

夕食net


こだわりの食材を安く手に入れたいならココ!

食材宅配ランキング 金パルシステム

パルシステムおすすめ度★★★★★☆

食材の添加物が気になる方や、原材料の育て方、産地にこだわるならここ!

ポイントこんな方におすすめ!
 →こだわりの食品を安く手に入れたい方

パルシステム
\無料資料請求はこちら!/

パルシステム


 

タイトルとURLをコピーしました