【ヨシケイ】ご飯やパン(主食)は自分で準備しなきゃいけない!どうしたらいい?

【ヨシケイ】ご飯やパン(主食)は自分で準備しなきゃいけない! ヨシケイ記事一覧
この記事は約12分で読めます。

この記事にはアフィリエイトリンクが含まれています

【ヨシケイ】ご飯やパン(主食)は自分で準備しなきゃいけない!

ヨシケイは主食がついてこない!自分で準備する必要がある!

こんにちは!兼業主婦子です。

ヨシケイは、専属栄養士が考えたレシピを毎日作ることができる夕食宅配サービス。

冷凍弁当や、湯煎・電子レンジで温めるだけのコースもあるので、料理が苦手な方や、様々な事情で作れない方も大丈夫!どんとこいっ!です。

各ご家庭の家族構成やご自身の忙しさ度、お料理レベルに合わせて、様々なメニューが用意されています。

【ヨシケイ】全メニューと料金まとめ!おすすめコースはこれだ!
夕食づくりを時短したいなら、間違いなくヨシケイが安くて便利!毎日の家事が負担に感じているなら、まずは1週間半額お試しをご利用ください。間違いなく家事時短できます。そんな便利なヨシケイの全コースと値段を分かりやすくまとめました!

しかし、メリットばかり、というわけではありません。

ちょっと気を付けたいところは、ヨシケイは主食がついてこないということ。
つまり、ご飯やパンはほぼついてこないと考えて良いでしょう。

おさるさん
それじゃ米やパンは、自分でスーパーに買いに行かなければならないんでしょうか…?
ひよこさん
そうですね…。でも、「食材宅配の併用」で問題解決ができるかもしれません!

本日は、ヨシケイをやりながら主食をどうやって調達するか、をシュミレーションしていきます。

【PR】

ヨシケイ半額お試しセット
\詳細はこちら/
ヨシケイ

ヨシケイには主食がなくもない

ヨシケイはフランチャイズのおかげで、全国配送ができるようです。

その支店によっては、ヨシケイのコースとは別に、食パンを買えるところもあるようです。

例えばヨシケイ東京では、「朝食セット」としてヤマザキのダブルソフト、牛乳、卵の3点セットが販売されていました。

兼業主婦子 笑顔

私はお米派なんだよな…。

他の食材宅配サービスやネット通販で主食を手に入れる方法がある!

料理を短時間で済ませるのが目的で、ヨシケイを利用する方も多いはず。

しかし、一人暮らしの社会人の方や学生さんは、家でご飯を炊かないから炊飯器もない、という方が多くいらっしゃいます。

それじゃあヨシケイではついてこない主食のご飯やパンは、どうやって入手したらいいのかが問題です。

おさるさん
ヨシケイに主食があればよかったんですけどね…。
ひよこさん
ヨシケイの支店によっては、取り扱っているところもあるみたいですけど…

スーパーで買うのも良いですが、手間に感じてしまう方もいらっしゃるでしょう。
そもそも、買いに行きたくても行けない方もいらっしゃるはずです。

そこでまずご提案するのが、インターネット通販でパックご飯や長期保存できるパンをまとめ買いしちゃうことです。

兼業主婦子 笑顔

Amazon派と楽天派論争があるみたいですが、私は利便性の高いAmazon派です!

私が愛用しているAmazonで検索してみると、Amazonが展開するプライベートブランド「by Amazon」の国産米パックご飯は、1パックあたりの値段が他メーカーさんよりも安く買えるようでした。

賞味期限が製造日から13か月とかなり長いので、買い置きにはピッタリ!

また、Amazonは長期保存ができるパンも、種類が豊富。
消費期限は2週間から、長いものでは2か月と、原材料と製法の工夫で作られた、日持ちするパンがたくさんありました。

 

今回はもう一つ、他の食材宅配との併用をする方法を詳しくお伝えします。

【食材宅配ランキング】併用・かけもちしやすいサービスの組み合わせは?
安心安全の食材宅配 2つのサービスをかけもちなんてできる!?こんにちは!兼業主婦子です。食材宅配を利用してかれこれ10年になりました。昔はただ食材を配達するだけのサービスだったのが、今じゃミールキットに特化した夕食宅配や、冷凍弁当専門サービ...

食材宅配サービで主食を自動配送する方法

兼業主婦子 笑顔

私は食材宅配の併用で、ヨシケイの主食なし問題をクリアしています。

数ある食材宅配の中でも、商品の値段が平均的で、しかも配送料ができるだけ安いサービスだけをピックアップしてみると、結局この2つのサービスに落ち着きました。

兼業主婦子 笑顔

コープとパルシステムです。

コープもパルシステムも、毎日配達してくれるヨシケイと違って1週間に1度だけの配送ですが、食材のお手頃価格さと品揃えの豊富さは折り紙付きです。

では、それぞれの食材宅配サービスの特徴と、自動配達のシステムごご紹介していきます。

コープの特徴&主食自動注文の方法

コープデリロゴ1 おうちコープロゴ1 コープきんきロゴ

お米やパンの種類が格安で充実!

コープの良いところは、品ぞろえの充実さ。品種も量も選び放題です。

では早速、コープの主食(お米・パン)はどんな商品があるのかを見ていきましょう。

参考に、コープデリのお米が掲載されたカタログを見てみます。
炊飯器があるのであれば、自分で炊くお米のほうが経済的。

コープデリ お米

2㎏~5㎏のお米を買うことができ、ちょっとだけラクチンな無洗米も入手可能です。

もし炊飯できない場合は、パックご飯もあります。

食材宅配コープ国産素材「おいしいご飯」

例えば、形県産はえぬきをお釜炊きの原理で炊き上げてある「おいしいご飯」。
電子レンジで温めるだけなので、手間もかかりません。

このほかに、十五穀ごはんやもち麦ご飯、身体に優しいお粥もあります。

 

次にコープ印のパンは、もっと種類が豊富。

カタログ例がこちら!

コープデリ パンカタログ

兼業主婦子 笑顔

コープ印のパンだけでなく、他メーカーさんのパンも取り扱ってくれるのが、コープの良いところです。

一番安いのは「毎日食パン」。

【コープ体験談】毎日食パン 軽い食がトリコに!アレンジレシピもご紹介!
コープ「毎日食パン」食感の軽さが子ども達に人気!こんにちは!兼業主婦子です。皆さんのご家庭の主食はご飯ですか?パンですか?我が家では朝がパン、他はご飯という日が多く、パンは毎日欠かせない食材の一つになっています。パンと言っても食パンオンリー...

軽い食感で値段も安いので、気軽に食べられます。

 

もし素材にこだわるのであれば「素材を味わう食パン」がおすすめ。

【コープ体験談】素材を味わう食パン 食感がすごかった!
コープデリで購入した「素材を味わう食パン」をお試し!食べ応え抜群!こんにちは!兼業主婦子です。我が家では、朝食に欠かせない食パン。うっかり買い忘れると、我が娘たちが朝からテンションが下がってしまいます。食パンを切らさないようにするには…食材...

エキストラバージンオイルを使って、マーガリンを使わないでシンプルな原材料で作られています。

余計な味はがしない、食パンの王道と言ってもいいくらい素材の味を大切にしています。

 

個人的におすすめなのは、「モーニングクロワッサン」です。

【コープ体験談】モーニング・チョコレート・メープルキャラメルクロワッサン おいしさが止まらない!
コープ「モーニングクロワッサン」「チョコレートクロワッサン」「メープルキャラメルクロワッサン」をお試し!こんにちは!兼業主婦子です。最近朝食がマンネリ化してきて、「作るのつまんないな~」と怠惰心が芽吹きだした今日この頃。このサイト運営のため...

愛知県にある「コモ」が製造するモーニングクロワッサンは、身震いするほどふんわりとした食感と、ほのかな甘さが記憶に残ります。

ロングライフパンと言って、賞味期限が長いのが特徴。
コモの作るモーニングクロワッサンの賞味期限は、なんと60日もあります。

兼業主婦子 笑顔

買い置きできるのが気に入っています。

自動注文ができるから手間いらず!

コープには、自動注文サービスがあります。

1度登録しておけば、決められた週に勝手に配達してくれるのです。

兼業主婦子 笑顔

我が家では、牛乳、パックコーヒー、パン、ベーコン、チーズ、納豆、豆腐、卵を自動注文にしています!

【コープデリ体験談】自動注文「ほぺたん忘れず注文」はお得で便利!
コープデリ「ほぺたん忘れず注文」毎日使う食材がある時にとっても便利!こんにちは!兼業主婦子です。皆さんには「毎日食べるメニュー」はありますか?毎朝パンと牛乳を召し上がる方、みそ汁、野菜、納豆、米、コーヒー…ご家庭によってそれぞれありますよね...

 

置き配できるから不在OK!

コープは、インターネット通販と違って在宅の必要がなく、指定の場所に置き配してくれるのもポイント。

夏場でも保冷剤を入れて、最適な温度で受け取れるようにしてくれています。

【コープ体験談】不在時の置き配方法は?オートロックの場合はどうなる?
食材宅配のコープ 不在でも置き配は可能です!こんにちは!兼業主婦子です。私は自分時間を捻出するために、食材宅配サービスを利用しています。今、メインでお世話になっている食材宅配サービスは、コープデリです!食材を宅配してくれるお店、例えばオイシ...

 

米やパンだけじゃない!取り扱い商品が豊富だからすごい!

コープは、ご飯やパンだけ買えるわけではありません。

ペットボトルのお茶や水もケース買いでき、1本あたり80円をきることもあります。

【食材宅配コープデリ体験談】飲料が充実!その内容を徹底調査!
食材宅配コープデリはドリンク飲料の取り扱いが半端ない!こんにちは!兼業主婦子です。飽きっぽい私が、よくまあこんなに長続きしているなと思うほど愛用しているサービスが「食材宅配コープデリ」です。毎週必ず食材の注文をするわけですが、週1回のことと...

健康に良いとされているヨーグルトも数多く取り揃えてあるし、朝食に便利なシリアルやお茶漬け、ご飯のお供なども。

ご当地グルメも注文することができるし、私の大好きなお酒まであります。
日用品だって充実。

コープにもミールキットがありますが、ヨシケイほどメニューが豊富ではありません。また毎日配達してくれないので、1週間コープデリのミールキットだけで過ごすのは無理!

夕食にはヨシケイ、そのほかの食事はコープにお任せすれば、1週間スーパーに買い物に行かなくても済ませることができます。

配送手数料が安い!

コープの配送料は、1回200円前後と高くありません。

兼業主婦子 笑顔

配送料だけで1,000円以上する食材宅配サービスもある中、この値段は安すぎます。

お住まいの地域にもよりますが、商品購入代金〇円以上で無料にしてくれるところもあるので、要チェックです。

兼業主婦子 笑顔

小さいお子様がいらっしゃるご家庭なら、送料無料になる子育て割が適用できるかも!

配送可能区域が決まっているから誰でも入会できるわけではない

注意点は、配達可能区域があること。

コープデリは「東京・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬・長野・新潟」、おうちコープは「神奈川・静岡・山梨」、コープきんきは「滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山」、そして沖縄県のみです。

すべて自社便で配達しているから配送料が安く済ませられますが、宅配便で送ってはくれないのが難点です。

兼業主婦子 笑顔

配送区域内にお住まいの方は、ラッキーです!

【PR】

茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方

【コープデリ】
お試しセット詳細はこちら!

無料資料請求はこちら!

お申込み詳細はこちら!

線

神奈川、静岡、山梨にお住まいの方
【おうちコープ】
無料資料請求はこちら!

線

滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方
【コープきんき】
無料資料請求はこちら!

線

沖縄県内にお住まいの方
【コープおきなわ】
無料資料請求はこちら!

パルシステムの特徴&主食自動注文の方法

パルシステムロゴ1

コープと同じ生協グループの「パルシステム」。

コープと違うところは、こだわりの食材しか取り扱っていないところです。
安心・安全な食材と便利な加工品を簡単に購入することができます。

週に1回の配達で置き配可能。
健康志向の方におすすめの食材宅配サービスです。

【パルシステム体験談&口コミ】どんなサービスなのか徹底調査!食材宅配歴10年以上の兼業主婦がご案内!
食材宅配パルシステムの口コミと評判は?そもそもどんな食材宅配なの?そんな疑問にお答えしています。

【PR】

\\パルシステム//
無料資料請求は公式ホームページで!

無料資料請求はこちらから!

\\パルシステム//
お試しセット内容の確認はこちら!

 

こだわりのお米・パンを安く購入可能!

こだわりの食材の割には、値段が安いと評判のパルシステム。

化学調味料や食品添加物を極力使わない代わりに、手間暇をかけることや創意工夫を凝らし、安全と安心に配慮した独自の開発商品を作っています。

国産や産直の原材料を積極的に使い、生産者との連携を重視したパルシステム商品は、健康志向の高い多くの組合員さんに支持されているんです。

 

そんなパルシステムのパックご飯といえば「あきたこまちパックご飯」です。

パルシステム 産直ごはん(パック)秋田あきたこまち小盛りをお試し!
食材宅配パルシステム 産直ごはん(パック)秋田あきたこまち小盛りこんにちは!兼業主婦子です。実は、いま日本は「米離れ」が進んでいることをご存知ですか?2015年度に1人が1年あたりに消費した米の量を調べてみたところ、54.6kg。これは前年...

秋田出身の絶世の美女として知られる小野小町からその名をつけられ、日本全国でもコシヒカリに次ぐ知名度を獲得している人気のお米です。

お米本来の味を楽しめる「無菌米飯」で、厚釜で1食ずつ炊くこだわりぶりです。

 

パルシステムのパンといえば、私はやっぱり「こだわり酵母食パン」です。

【パルシステム体験談】こだわり酵母食パン・産直小麦玄米入り食パン 食べたら感動した話をしましょう
パルシステム「こだわり酵母食パン」「産直小麦玄米入り食パン」をお試し!これはうまいっ!こんにちは!兼業主婦子です。パン好きです!一口にパンと言っても、色々ありますよね。私が今一番凝っているのは、食パンです。色々とアレンジができて自分好みの食...
兼業主婦子 笑顔

初めて食べた時の衝撃は、今でも忘れられません。

お世辞にも軽いパンとは言えず、食べ応えがかなりあります。

だからこそ、うまい!

 

自動注文機能が便利!

コープと同じように、パルシステムにも「パルくる便」という自動注文機能があります。

【パルシステム体験談】自動お届けサービス「パルくる便」とは?徹底調査!
食材宅配パルシステムの便利なシステム  自動配達で注文の手間を省くこんにちは!兼業主婦子です。品質重視、安全でおいしいものしか作らない、買わせない、そんなこだわりをもった食材宅配を探しもとめて早〇年。やっとこさ落ち着いたのは、食材宅配パルシ...

お届けサイクルは「毎週」「隔週」「4週に1回」から選択でき、インターネット上から一時的に休止することもできます。

食品から日用品まで、100点以上が対象商品。

牛乳・乳製品・卵・パン・肉・魚・冷凍食品・調味料・日用品など、毎日の生活に欠かせない商品を配達してくれるので、ヨシケイとパルシステムさえやっておけば、スーパーへ買い物へ行かなくても生きていけます。

 

まとめ

ヨシケイの惜しいところは、主食がセットで配達されないところ。
ということは、自分で調達する必要があります。

スーパーで買う、またはインターネットで購入する選択もありますし、食材宅配サービスとコープとパルシステムもご紹介しました。

食材宅配を併用することで、家から全く出ずとも、1週間の食材をそろえることができるようになります。

兼業主婦子 笑顔

便利な世の中になりましたよね!

私は食材宅配サービスと併用していますが、めったなことではスーパーに行かなくなりましたね。

皆さんもぜひご検討ください!

 

兼業主婦子がおすすめする食材宅配サービス3社はここ!

【PR】


安い!品ぞろえ豊富!兼業主婦子一押し

食材宅配ランキング 金コープ

おすすめ度★★★★★★

買い物のタスクをなくすなら、ここだけでも十分です! それだけ品数の種類が豊富で、まるで通販ショッピングモール!

ポイントこんな方におすすめ! 
→買い物に行きたくない方

茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方は
「コープデリ」

コープデリ
\無料資料請求はこちら!/

コープデリ

お試しセット詳細はこちら!
お申込み詳細はこちら!

神奈川、静岡、山梨にお住まいの方は「おうちコープ」

おうちコープ
\無料資料請求はこちら!/

おうちコープ

滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方は「コープきんき」

コープきんき
\無料資料請求はこちら!/
コープきんき

 


夕食を時短したいならココ!

食材宅配ランキング 銀ヨシケイ

おすすめ度★★★★★★

夕食特化!栄養バランス最高!毎日の献立作りから解放されます。冷凍弁当も!

ポイントこんな方におすすめ!
 →夕食づくりを短時間で済ませたい方

☟まずは半額お試しセットから!

ヨシケイ

 

お弁当も初回50%OFF!
\翌日配達のスピード注文/

夕食net


こだわりの食材を安く手に入れたいならココ!

食材宅配ランキング 金パルシステム

パルシステムおすすめ度★★★★★☆

食材の添加物が気になる方や、原材料の育て方、産地にこだわるならここ!

ポイントこんな方におすすめ!
 →こだわりの食品を安く手に入れたい方

パルシステム
\無料資料請求はこちら!/

パルシステム


 

タイトルとURLをコピーしました