2018-03

用語集

【食品添加物】「炭酸カルシウム」とは?たくさんの用途があった!

炭酸カルシウム(Ca)は様々な用途でつかわれる無害なもの炭酸カルシウム(Ca)は、天然に存在する炭酸カルシウムを精製し、食品に使えるように加工したものです。無味無臭で白色の粉末状、水には溶けないのが特長です。食品に入っている炭酸カルシウムは...
コープデリ商品レビュー

【コープ体験談 】だしの素&だしパックを全部お試し!色々な種類がある!

コープのだしの素&だしパックを徹底比較!これで和食の味が決まる!こんにちは!兼業主婦子です。日本人の命の水と言っても過言ではない…か?と思われる味噌汁。その味噌汁作りに欠かせないのが、だし汁です。かつお節や昆布からしっかりだしを取る方法もあ...
コープデリ商品レビュー

【コープ体験談】ピンからキリまである焼売を食べつくしてみました!

コープの焼売をお試し!どれが一番おいしい?こんにちは!兼業主婦子です。おいしいものを食べてるときは幸せですわ~ね~。滅多なことでは外食しないので、私はより感じるかもしれません。ほぼ100%自分の手作りか、冷凍食品orカップラーメンなもんで、...
コープデリ商品レビュー

【コープカップ麺体験談】ソース焼きそば・キャベツたっぷり・上海風・塩だれブラックペッパー・ホイコーロー風

コープのカップ焼きそばを片っ端からお試ししてみました!こんにちは!兼業主婦子です。最近、こっそりカップ焼きそばにはまっています。実は私、カップ焼きそばで「不味い」と思うものに出会ったことがないんですよね。自分で作る焼きそばよりも、カップ焼き...
ランキング

【コープランキング】2~3歳イヤイヤ期編 子ども大好きコープ商品BEST10(卵除去)

我が家の2歳児が好きなコープ商品をご紹介!こんにちは!兼業主婦子です。ただいま絶賛イヤイヤ期真っただ中のチビ姫ちゃん(2)に手を焼いています。【イヤイヤ期とは】自立への第1歩で「第1次反抗期」と呼ばれています。何でもかんでも口を開けば「イヤ...
コープデリ商品レビュー

【コープ体験談】焼そばを全部お試し!肉&野菜も一緒に摂れて栄養バランス最高!

コープで買った数々の「焼そば」をお試ししてみました!こんにちは!兼業主婦子です。みなさんは、前からずっと食べていて、家にあるのが普通という食べ物はありますか?あまりにも普通に我が家に溶け込んでいて、まるで空気のような!?食べ物です。我が家で...
コープデリ商品レビュー

【コープ体験談】五目ちらしの素を使って簡単クッキング!具材で色々味が変化する!

コープ「五目ちらしの素」でひな祭りケーキを使ってみました!こんにちは!兼業主婦子です。家族のお祝いごとは1年で何回かありますよね。みなさんはどんなお料理でお祝いしますか?パーティーと言えばケーキですが、実はうちの子どもたちはケーキが苦手で、...
コープデリ商品レビュー

【コープカップ麺体験談】マルちゃん鴨だしそば・鴨だしきつねそば(酒悦)をお試し!

コープ「マルちゃん鴨だしそば」「鴨だしきつねそば(酒悦)」をお試ししてみました!こんにちは!兼業主婦子です。最近はほとんど家で仕事をしています。1人っきりの食事は、子どもたちが学校に行っている昼間だけ。優雅にゆったり外でランチでも…といきた...
コープデリ商品レビュー

【コープ体験談】なごやか&らくらくおでんセットをお試し!心も身体も温まる!

コープデリで買った「なごやかおでんセット」「らくらくおでんセット」(かね貞)をお試ししてみました!こんにちは!兼業主婦子です。寒いときに食べたくなるもの…みなさんは何を思い浮かべますか?具沢山スープ、シチュー、辛い物も良さそうですね。でも日...
コープデリ商品レビュー

【コープ体験談】冷凍春巻を片っ端からお試ししてみました!

コープ「フライパンで皮がパリッと中華春巻き」「お米育ち豚の米皮春巻」「ミニ春巻」安くて食べ応えあり!こんにちは!兼業主婦子です。我が家の夕食に出る頻度が高い冷凍食品、それは春巻です。春巻きは、ちょっとした小鉢料理としても、メインディッシュと...
コープデリ商品レビュー

【コープ体験談】おかゆシリーズ(白がゆ・梅がゆ・十六穀がゆ・玉子がゆ)をお試し!

コープおかゆシリーズ(白がゆ・梅がゆ・十六穀がゆ・玉子がゆ)を食べまくってみました!こんにちは!兼業主婦子です。私が長年お世話になっている食材宅配のコープは、商品の値段が安いのが特徴です。品数も豊富なもんで、はっきり言って全部のカタログを見...
コープデリ商品レビュー

【コープ体験談】玉子どうふ3種類を食べ比べをしてみました!

コープ「玉子どうふ」を3種類食べ比べ!ポイントはタレの味!?こんにちは!兼業主婦子です。みなさん、体調を崩して熱が出たら何を食べますか?私の親世代は「もも缶」だったらしいです。私はすりおろしりんごってイメージです。でも、うちの子どもは違いま...
日記

【コープ体験談】白木屋の「枝豆カリカリ揚げ」をコープ商品だけで再現!

白木屋の「枝豆カリカリ揚げ」再現したらまずまずの出来だった!こんにちは!兼業主婦子です。ビール、好きです。うふ。毎日頑張って仕事をして子どもを迎えに行って帰宅したら、小学生は牛乳、2歳児はミルク、私はビールで「かんぱ~いっ!」ってやってます...