
グリーンスプーン「北海道じゃがいもと揚げなすのコク旨照り焼きハンバーグ」をお試ししてみました!
こんにちは!兼業主婦子です。

みなさん、ハンバーグはお好きですか?
我が家の娘たちも例にもれず、ハンバーグが大好き。
ただ、冷凍食品のハンバーグは食べないんですよね。話を聞いてみると、どうやら美味しくないようです。
最近の冷凍ハンバーグは、肉の配合や冷凍・調理方法が工夫され、専門店に負けない高品質な商品が増えています。
しかし、値段の安いものは特に肉のパサつきや冷凍臭があるものも多く、極めつけは一緒に練り込んである調味料や香辛料の味付けがそもそも苦手という、もう買った側からはどうしようもできない理由で食べないのです。
だからいつも、我が子どもたちがハンバーグを食べたがると、豚ひき肉純度100%、余計なものは一切入れないただの肉の塊を、せっせと焼いているのです。

ある意味、とても贅沢です。なにせ肉100%ですから。
でも冷静に考えてみると、値段が安い冷凍ハンバーグだから苦手なだけなんじゃないかと気が付いたのです。
そこで今日は、そこんじょそこらの冷凍ハンバーグではなく、かなりクオリティの高いと断言してもよい冷凍ハンバーグをお試ししてみることにしました。
食材宅配グリーンスプーンで購入した「北海道じゃがいもと揚げなすのコク旨照り焼きハンバーグ」です。

野菜やごろごろした具材がたっぷり入った冷凍の宅食(サブスクリプション)サービスです。忙しい現代人が、手軽に健康的でおいしい食事をとるための「食のセルフケア」をコンセプトにしています。主に30代〜40代の、忙しい一人暮らしの方や健康志向の方に人気のサービスです。
これまで私は、グリーンスプーンで数々の冷凍ハンバーグをお試ししました。
経験上、ハンバーグのクオリティはどれもすこぶる高く、ハズレが1個もありませんでした。

しかも、野菜もでかくて旨い!ただ、値段は高いです。
そんなグリーンスプーンのハンバーグで、日本人の愛する照り焼き味ときたら、当たり商品確定なのは間違いありません。
そんな「北海道じゃがいもと揚げなすのコク旨照り焼きハンバーグ」を、私一人で贅沢に堪能しようと思います。
北海道じゃがいもと揚げなすのコク旨照り焼きハンバーグ 中身をチェック
北海道じゃがいもと揚げなすのコク旨照り焼きハンバーグの中身をチェックしていきましょう。
まず、グリーンスプーンでは名物と言ってもいいかもしれませんが、パッケージ表面には、中身入っているメニューが書いてありません。
袋裏面に、主要原材料と共に書いてあるのが特徴です。
これはメインディッシュとライス&パスタのパッケージのみ、商品名は裏への記載のようです。


北海道じゃがいもと揚げなすのコク旨照り焼きハンバーグには、牛肉・豚肉・揚げなす・じゃがいも・いんげんが主に使われている食材です。
中身を出してみましょう。

袋のつなぎ目には、蒸気口がついていました。
裏面がこちら。


紙で包んであるところが、なんだかおしゃれですよね!
袋の長さを計測してみましょう。

約20㎝の大きさです。
北海道じゃがいもと揚げなすのコク旨照り焼きハンバーグ 温め方
北海道じゃがいもと揚げなすのコク旨照り焼きハンバーグの上手な温め方は、パッケージ裏面に文字とイラストで書いてありました。

①外袋から紙包みを取り出し、張り合わせの面を上にして耐熱皿に移し替えます。

②電子レンジ500W約6分加熱します。
・温めが足りないと感じた場合は、再加熱してください。
・加熱中に袋が膨らみますが、自然に蒸気が抜けます。
電子レンジで温めたての北海道じゃがいもと揚げなすのコク旨照り焼きハンバーグがこちら!

今まではなかったのですが、今回は電子レンジ加熱中に「ボンッ!」と破裂音がしました。
破裂した時はちょっとビックリしますが、電子レンジ内に中身が飛び出すこともなく、何事もなかったかのようでした。
北海道じゃがいもと揚げなすのコク旨照り焼きハンバーグ お味は?
北海道じゃがいもと揚げなすのコク旨照り焼きハンバーグの、紙袋を開けた画像がこちら!

編集中に画像を見ただけでも、ヨダレが出てきました。


このハンバーグの焦げめが最高なんですよね。なんてったって、炭火焼です。
早速実食。
グリーンスプーンのハンバーグは、相変わらず高いクオリティでした。
熱々の状態だと特に分かる、口の中に肉汁が広がるジューシーさが健在。
口の中に入れるとほろほろと肉がほぐれ、玉ねぎの存在感もほどよく見え隠れしているのが分かります。


伝わりますかね、このジューシー加減!
玉ねぎが入っているのは分かるものの、それでも肉のほうが強いので肉肉しいです。

大きさは約7㎝と、しっかりとしたボリュームがあります。
ソースは、一般的にイメージする「とろみがついたソースにハンバーグが絡まっている」照り焼きのイメージとは違い、サラサラとしたたれを上からかけているという感じでした。
かなり甘めのソースですが、食材の味を生かしつつ、ご飯のおかずに合うよう絶妙な塩加減で調整されているように感じました。
今まで食べたグリーンスプーンのハンバーグは比較的薄味でしたが、今回のはご飯によく合う、まさに「ご飯のお供にぴったり」の濃いめの味付けで、パンよりもご飯に合うでしょう。
そして、やはり熱々で食べるのが一番美味しくいただけます。

付け合わせの具材も満足感があり、長いところで4.5㎝以上あるじゃがいもはごろっと入っていて、皮がついているような膜が外側に張ってあったように感じました。
これをソースによく絡めて食べると非常にうまいです。
じゃがいもを半分に割ると、ホックホクです。
冷凍じゃがいもによくあるような、スポンジ感はほとんどありませんでした。

また、インゲンが結構たっぷり入っていて、シャキシャキとした食感が少し残っているのが良かったです。この緑色も美しい!
ナスは熱々の状態だとめちゃくちゃ熱く、中の汁が垂れてくるほどでした。
肉よりジューシーです。
ただ、調理時に一つだけ注意点がありました。
いつも他のグリーンスプーンのハンバーグは、一度の加熱で中まで解凍できる電子レンジを使っているのですが、今回は一度では加熱しきれなかったのが初めての経験でした。
さらに、加熱中に袋が「バンッ」と破裂したのも今回のハンバーグが初めてだったため、電子レンジとメニューの相性はにあると思います。
でも再加熱すれば問題なくおいしく食べられるので、大した問題ではありません。
北海道じゃがいもと揚げなすのコク旨照り焼きハンバーグ 詳細
原材料

[食肉(牛肉、豚肉)、玉ねぎ、パン粉、粒状植物性たん白※、豚脂、ぶどう糖※、液全卵、植物油、ワイン、醤油、食塩、酵母エキス、香辛料、乳清たん白※、砂糖、牛肉エキス、チキンエキス](国内製造)、
ソース
[砂糖、醤油、発酵調味料※、水あめ、たん白加水分解物、カツオ節エキス、コンブエキス、醸造酢、酵母エキス、胡椒]、
揚げなす(なす、植物油脂、食塩)、じゃがいも加工品[じゃがいも(北海道産)、植物油脂]、いんげん
/増粘剤(加工でん粉、キサンタン)、着色料(カラメル、ココア)、調味料(アミノ酸)
※粒状植物性たん白とは…主に大豆などの植物由来のタンパク質を抽出し、繊維状または粒状に加工したものです。ハンバーグやミートソースなどに使用されることで、肉のボリューム感や食感を補いつつ、低カロリー・低脂質に抑える役割があります。近年は代替肉の主要な原料としても注目されており、タンパク質を効率的に補給できる食品素材です。
※ぶどう糖とは…糖質の一種で、食品に甘味を加えるために使用されることが多いです。人間の体内では、脳や体の主要なエネルギー源として利用されており、摂取すると速やかに吸収されます。ハンバーグのつなぎやソースに使用される場合は、全体の風味を調和させたり、照り焼きソースのコクを出したりする目的で加えられます。
※乳清たん白とは…牛乳からチーズを作る際に分離される液体(ホエイ)に含まれるタンパク質を抽出・濃縮したものです。必須アミノ酸がバランス良く含まれており、消化吸収が速いため、食品では栄養強化や乳化安定剤として使われます。
※発酵調味料とは…穀物や糖類などを微生物(酵母や乳酸菌など)の力で発酵させて作られた調味料の総称です。日本の伝統的な調味料である味噌、醤油、みりんなども発酵調味料に含まれます。主に、食品に深みのある旨味やコク、豊かな香りを加え、全体の風味を向上させる役割を果たします。
原材料配合割合

じゃがいも加工品(じゃがいも、植物油脂) 11.3%
揚げなす 13.6%
アレルギー物質

小麦・卵・乳成分・牛肉・大豆・鶏肉・豚肉・りんご
栄養成分表示 1食分あたり

注意事項

・やけどに十分ご注意ください。
・外袋のまま電子レンジによる調理はできません。
・加熱ムラを防ぐため700W以上での電子レンジ加熱はお控えください。
まとめ
予想通りの当たり商品だった、グリーンスプーンの「北海道じゃがいもと揚げなすのコク旨照り焼きハンバーグ」でした。
食べる前から「グリーンスプーンのハンバーグはおいしい」という確信があったので、予想通りっちゃあ予想通りです。
相変わらず付け合わせの野菜が大きいので満足感はしっかりあるし、ケチケチしていないハンバーグの大きさは、値段相応でした。
結構食材の味を生かした味付けが多いグリーンスプーンですが、今回はほど良い塩梅になっていたので、ご飯やパンの「おかず」として大活躍してくれそうです。
みなさんはどうお感じになるでしょうか。
是非お試しください!

【PR】
夕食を時短したいならココ!
ヨシケイ
おすすめ度★★★★★★
夕食特化!栄養バランス最高!毎日の献立作りから解放されます。冷凍弁当も!
→夕食づくりを短時間で済ませたい方
☟まずは半額お試しセットから!
お弁当も初回50%OFF!
\翌日配達のスピード注文/
安い!品ぞろえ豊富!兼業主婦子一押し
コープ
おすすめ度★★★★★★
買い物のタスクをなくすなら、ここだけでも十分です! それだけ品数の種類が豊富で、まるで通販ショッピングモール!
→買い物に行きたくない方
茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方は
「コープデリ」
コープデリ
\無料資料請求はこちら!/
神奈川、静岡、山梨にお住まいの方は「おうちコープ」
おうちコープ
\無料資料請求はこちら!/
滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方は「コープきんき」
こだわりの食材を安く手に入れたいならココ!
パルシステム
おすすめ度★★★★★☆
食材の添加物が気になる方や、原材料の育て方、産地にこだわるならここ!
→こだわりの食品を安く手に入れたい方
パルシステム
\無料資料請求はこちら!/








