コープデリ記事一覧

【コープカップ麺体験談】ミニきつねうどん・ミニ天ぷらそば スープ代わりにちょうど良い大きさだった!

コープ「ミニきつねうどん」「ミニ天ぷらそば」をお試ししてみました!こんにちは!兼業主婦子です。最近はテレビを見ないで、YouTubeばっかり見ています。もう時代はテレビじゃないんだな~と思う今日このごろ。おかげで、CMを見ていないし、流行の...
コープデリ記事一覧

【コープ体験談】食材だけでなくキッチン用品も充実!色々と買ってみました!

台所用品も揃う!食材宅配コープデリは超便利!こんにちは!兼業主婦子です。最近になってやっと気が付いたんですが、家族全員が休みの日って、ずっとキッチンでご飯を作っているような気がしてます。みなさんはいかがですか?家族が在宅しているときのスケジ...
コープデリメリット

【食材宅配コープ体験談】シャンプー・リンス・ボディ・ハンドソープをチェック!買い?

食材宅配コープで購入できるシャンプー・リンス・ボディ・ハンドソープを買いまくってみた!こんにちは!兼業主婦子です。いきなりですが皆さん、早速ですがシャンプーやリンス、ボディーソープやハンドソープを、ご自宅にストックされてますか?私はそれぞれ...
コープデリ記事一覧

【コープ体験談】甘辛チキン南蛮カツ 嫌いな人はいないと思う最強の味!

生協限定品「甘辛チキン南蛮カツ」がおいしすぎたのでシリーズ全部お試ししてみました!こんにちは!兼業主婦子です。今日は、めちゃくちゃおいしいものをご紹介します!実が我が子どもたち、お恥ずかしながら偏食気味でして、しかも食の好みも全然違うという...
コープデリ記事一覧

【コープ体験談】ふっくら味付いなりあげ・国産素材味付いなり 違いを徹底比較!

コープ 子ども大好き「おいなりさん」を2種類お試ししてみました!こんにちは!兼業主婦子です。ある曜日だけは私の帰りがとてつもなく遅いことが事前に分かっていて、その日の夕食は「麺をゆでる」しかできない主人に子どもたちを任せています。もし麺が嫌...
コープデリ記事一覧

【コープカップ麺体験談】マルちゃん天ぷらそば 箸が止まらないおいしさ!

コープ「マルちゃん天ぷらそば」安心できる味とはまさにこのこと!こんにちは!兼業主婦子です。日本人になじみの深い料理、そば。手打ちのそばは、食感といい味といい、まさに至福の時間を味わえます。手軽に食べられる立ち食いそばから、こだわりの本格的な...
コープデリ記事一覧

【コープカップ麺体験談】マルちゃん きつねうどんとマルちゃん赤いきつねを徹底比較!

コープデリで買える「マルちゃん きつねうどん」マルちゃん「赤いきつね」何度も買い間違えた話こんにちは!兼業主婦子です。私が長年やっている食材宅配のコープデリは、ついうっかり買い間違えてしまう商品がよくあります。コープは、製造を外部のメーカー...
コープデリ記事一覧

【コープ体験談】茶わんむし4種類 それぞれ特徴があって面白かった!

コープの茶わんむしを全4種類お試ししてみました!こんにちは!兼業主婦子です。先日、某メーカーの110円で買った茶碗蒸しを食べました。2個で110円でした。めちゃくちゃ安いですよね。結果、具がほとんど入っていなくて、ほぼたまごどうふでした。ま...
コープデリ記事一覧

【コープ体験談】ミックスキャロット にんじんが入っていると全く気付かれなかった!

コープ「ミックスキャロット」にんじん嫌いの子どもたちは飲むのか!?コープのミックスキャロットはリニューアル!パッケージもかわいくなり、さらに飲みやすくなりました!こんにちは!兼業主婦子です。子どもたちのジュース好きには参ります。隙さえあれば...
コープデリ記事一覧

【コープ体験談】宮城県産めかぶをお試し!海藻大国日本に生まれてよかった!

コープ「宮城県産めかぶ」を朝に食べたら快適な1日を過ごせた話こんにちは!兼業主婦子です。日本人ほど海藻を良く食べる民族って、世界ではあまり見られないって情報を入手しました。例えば海苔。海苔は紅藻や緑藻(ノリやアオノリといった身近な食用海藻の...
コープデリ記事一覧

【コープ冷凍弁当体験談】からだに思いやりご膳「チャーハン風ごはん&油淋鶏セット」

コープからだに思いやりご膳「チャーハン風ごはん&油淋鶏セット」をお試ししてみました!こんにちは!兼業主婦子です。みなさん、健康に気を遣っていらっしゃいますか?この歳になってくると、昨日食べたご飯によって次の日の体調が変わることが、如実に分か...
コープデリ記事一覧

【コープドレッシング体験談】瀬戸内産レモンのドレッシング 酸味マイルドでおいしい!

コープ「瀬戸内産レモンのドレッシング」をお試ししてみました!こんにちは!兼業主婦子です。みなさんは、ドレッシングを手作りしたことはありますか?最近私は、ついうっかり買い置きのドレッシングを切らしてしまうことが続き、インターネット上にアップさ...
コープデリ記事一覧

【コープ体験談】味付あかもく(醤油味) タレがめちゃくちゃうまい!

コープ「味付あかもく(醤油味)」をお試ししてみました!こんにちは!兼業主婦子です。とある晴れの日、私が長年お世話になっている食材宅配コープデリのカタログをじっくりたっぷり眺めていると、こんな商品を見つけました。「味付あかもく(醤油味)」です...
コープデリ記事一覧

【コープ体験談】五目ちらしの素を使って簡単クッキング!具材で色々味が変化する!

コープ「五目ちらしの素」でひな祭りケーキを使ってみました!こんにちは!兼業主婦子です。家族のお祝いごとは1年で何回かありますよね。みなさんはどんなお料理でお祝いしますか?パーティーと言えばケーキですが、実はうちの子どもたちはケーキが苦手で、...
コープデリ記事一覧

【コープお弁当用冷凍食品】牛肉コロッケをお試し!実は熱々がおいしかった!

食材宅配コープデリで購入した「牛肉コロッケ」お弁当のメインにピッタリ!こんにちは!兼業主婦子です。お弁当のメインディッシュに、毎日頭を抱えています。前日のうちに、翌日のお弁当用の仕込みをしておけば、こんなに悩む必要はありません。ちゃんと前日...
コープデリ記事一覧

【コープ冷凍料理キット体験談】冷凍ミールキットを片っ端からお試し!

食材宅配のコープデリで買った【冷凍ミールキット】たくさんお試し体験談こんにちは!兼業主婦子です。食材宅配の効率の良い使い方が、やっと分かってきました。最近は「適当に注文する」ではなく「1週間の夕食の献立を決めながら注文する」ということをして...
コープデリ記事一覧

【コープ体験談】とりそぼろを片っ端からお試し!ご飯のお供に最高の一品!

コープ「とりそぼろ」3種類を食べまくり!こんにちは!兼業主婦子です。家族のご飯を毎日作るのって、大変ですよね。偏食気味のお子様がいらっしゃるとなれば、特にそうです。出せばなんでも食べてくれれば楽なのですが、まぁそう簡単にはいかないのが我が子...
コープデリメリット

【コープ体験談】即席みそ汁「あさり」「しじみ」をお試し!値段の割にうまし!

コープ「即席みそ汁」この味でこの値段なら合格点!こんにちは!兼業主婦子です。みなさん、お味噌汁飲んでますか?我が家では、上の子が小さい時によく作っていました。ただ、年齢を重ねるにつれてなぜか飲まなくなってきたんですよね…悲しいことに。なので...
コープデリ記事一覧

【コープ体験談】国産野菜のお漬物福神漬・カレー用福神漬を徹底比較!小鉢料理としても最高!

コープで購入した「国産野菜のお漬物福神漬」と「カレー用福神漬」を徹底比較!違いはなんだろう?こんにちは!兼業主婦子です。子どもたちが好きな漬物の中に、福神漬けがあります。他の漬物よりも甘味があるので、食べやすいですよね!カレーライスに添えて...
コープデリ記事一覧

【コープ体験談】コープの笹かまぼこ、どれがおすすめ?4種比較で分かった選び方

コープ「チーズ入り笹かま」「笹かま」「厚焼笹かま」「しそ笹かま」安いしうまい!こんにちは!兼業主婦子です。職業柄お中元を頂くことが多いんですが、1つだけ、密かに毎年楽しみにしているものがあるんです。それは大正元年創業、宮城県石巻の「白謙(し...
コープデリ記事一覧

【コープ体験談】トマトケチャップを片っ端からお試ししてみました!

コープ「トマトケチャップ」「トマトと5種の野菜入りケチャップ」「日本のトマトケチャップ」をお試し!おはようございます!兼業主婦子です。みなさんは「トマトケチャップ」は好きですか?我が家では、子どもたちが大好き!なんでもかんでもトマトケチャッ...
コープデリ記事一覧

【コープ体験談】コープ印のマヨネーズを使って簡単メニューづくり!

コープの全卵タイプ・卵黄タイプ・米油使用・はぐくむたまごで作ったマヨネーズをとことん使い倒しました!こんにちは!今日も元気な兼業主婦子です。いきなりですが、皆さんマヨネーズ好きですか???私は大好きです。そのままなめても良いほど好きですが、...
コープデリ記事一覧

【コープ体験談】メンマ トップバリュと徹底比較!

コープ「味付メンマ」「極太味付メンマ」をお試ししてみました!こんにちは!兼業主婦子です。毎日夕食に小鉢料理を数種出すことを、結婚当初から決めている私。でも最近、ネタが尽きてきました。レシピが思いつかないうえ、楽をしたいとも思うようになりまし...
コープデリ記事一覧

【コープお弁当用冷凍食品体験談】コーンクリームコロッケ とうもろこしたっぷり!

コープデリでお弁当用に「コーンクリームコロッケ」を買って子どもに試食してもらいました!こんにちは!兼業主婦子です。みなさん!毎日のお弁当作り、頑張っていらっしゃいますか?私も最近はほぼ毎日お弁当を作るようになり、メインディッシュに悩んでいて...
コープデリ記事一覧

【コープお弁当用冷凍食品体験談】6種&3種の和風おかずをお試し!自然解凍OKが最高!

コープデリで買った「6種の和風おかず」「3種の和風おかず」出会いに感謝!弁当作り時短の救世主!こんにちは!兼業主婦子です。子どもたちのお弁当作り…悩みます。いかに弁当の隙間を埋めるのかが、勝負です。私のお弁当の作り方は、まず主食ゾーンを埋め...
コープデリ記事一覧

【コープデリ体験談】お惣菜「おうちデリカ」たくさんお試ししてみました!

コープデリのお惣菜「おうちデリカ」をお試ししてみました!こんにちは!兼業主婦子です。ごはんを作る元気が、全然出ません。そんな時は、思い切って作ることをやめましょう!別に良いじゃないですか、作らなくても!でも食事を摂らないわけにはいかないので...
コープデリ記事一覧

【コープ体験談】ごぼうサラダを3種類お試し!シャキシャキ食感が最高!

コープお惣菜「ごぼうサラダ」1分で副菜完成こんにちは!兼業主婦子です。私はサラダの中で、ごぼうのマヨネーズサラダが大好きです。ごぼうの土臭さがたまらん!しかもマヨネーズとの相性が抜群ですよね!ただ、自分でごぼうを買ってくることから始めると、...
コープデリ記事一覧

【コープお弁当用冷凍食品】カップ入りエビグラタンをお試ししてみました!

コープ「カップ入りエビグラタン」お弁当に便利!あとは占いがついていれば…こんにちは!兼業主婦子です。子どもたちの長期休みに、恐怖を感じています。それはなぜか。毎日弁当を作らなければならないんですよね。上の子どもは小学生で学童保育に。下の子は...
コープデリ記事一覧

【コープ体験談】おかゆシリーズ(白がゆ・梅がゆ・玉子がゆ)をお試し!

コープおかゆシリーズ(白がゆ・梅がゆ・玉子がゆ)を食べまくってみました!こんにちは!兼業主婦子です。私が長年お世話になっている食材宅配のコープは、商品の値段が安いのが特徴です。品数も豊富なもんで、はっきり言って全部のカタログを見る時間の余裕...
コープデリ記事一覧

【コープ体験談】シリアル片っ端からお試ししまくりました!

コープで購入したシリアルを片っ端からお試ししました!こんにちは!兼業主婦子です。寝起きは食欲がないのは分かります。それでも食べなければいけない時だってあります。特に子どもの場合、周りからは「絶対に朝食は食べさせるように」というプレッシャーが...