冷凍食品

コープデリ記事一覧

【コープ冷凍野菜体験談】イタリア産5種の彩りグリル野菜 予想以上の使いやすさ!

コープ「イタリア産5種の彩りグリル野菜」をお試ししてみました!こんにちは!兼業主婦子です。みなさん、冷凍野菜って使いますか?私、お弁当を作るのが嫌いではないんですが、一つだけ悩みが。何も考えないで作ると、おかずのいろが全部が茶色くなるんです...
コープデリ記事一覧

【コープ体験談】骨取りさばの煮付け(しょうゆ) 超濃い味でごはんがすすむ1品

コープ「さばの煮つけ(しょうゆ)」味が濃くてうまい!こんにちは!兼業主婦子です。さばの煮付け、自宅で作る方いらっしゃいますか?若かりし頃、私も何回かチャレンジしてみたんですよね。ところがどっこい、さば独特の嫌~な生臭さが消えず、身がパッサパ...
コープデリ記事一覧

【コープ体験談】冷凍煮魚ランキング!私が一番おいしかったのはこれだ!

コープで購入した冷凍煮魚を勝手にランキング!1位はやっぱりこれ!こんにちは!兼業主婦子です。私が長年やっている食材宅配のコープデリには、家事時短できる食材がたくさんあります。簡単料理セット「ミールキット」や、加工済み冷凍食品、冷凍弁当など、...
コープデリ記事一覧

【コープ体験談】ふっくら卵のオムライス・オムそばめし ふっくらふわふわ~

コープのオムライス&オムそばをお試し!本格的でおいしかった!こんにちは!兼業主婦子です。末娘が卵アレルギーがあって、原材料に卵に入っているかどうかチェックは欠かせない毎日です。しかし、月齢が上がるにつれてだんだん反応が出なくなってきて、今は...
コープデリ記事一覧

【コープ体験談】レンジで!!まるごと甘えびの唐揚げ おつまみに最高だった!

コープ「レンジで!!まるごと甘えびの唐揚げ」をお試ししてみました!こんにちは!兼業主婦子です。みなさんはから揚げ、お好きですか?私は最近、手作りから揚げにはまっております。しかし、から揚げのレシピってすごくたくさんあるんですよね。インターネ...
コープデリ記事一覧

【コープ冷凍弁当体験談】からだに思いやりご膳「山菜炊込みごはん&白身魚の和風あんかけ」をお試ししてみました!

コープからだに思いやりご膳「山菜炊込みごはん&白身魚の和風あんかけ」おかずがおいしい!こんにちは!兼業主婦子です。在宅勤務の方が増えている中、宅配の冷凍弁当に注目が集まっているのをご存じですか?私もブームに乗っかり、興味津々でいろいろ試して...
ウェルネスダイニング

ウェルネスダイニング【やわらか宅配食】を徹底調査!柔らかさを3種類から選べる!

ウェルネスダイニング【やわらか宅配食】この記事は、柔らかい食事が必要になったご家族向けに書いています。こんにちは!兼業主婦子です。噛む力、飲み込む力が弱くなってきた方向けの宅配食事を販売する通販ショップがあることを、ご存知ですか?人間にとっ...
nosh

冷凍弁当宅配【nosh(ナッシュ)】体験談!口コミ・評判も徹底調査!

ご縁があってnosh(ナッシュ)をお試しすることになりました!こんにちは!兼業主婦子です。私の考え方が古いのか、それとも貧乏性なのか…。冷凍弁当より手作りのほうがお金がかからないし、絶対においしいから買わないっ!と思っていました。しかしです...
パルシステム記事一覧

【パルシステム体験談】直火炒めチャーハン(産直米)  驚きのおいしさだった!

食材宅配パルシステム「直火炒めチャーハン(産直米) 」1回は食べておかないと損だと思った話こんにちは!兼業主婦子です。私は今現在、食材宅配サービス歴10年以上。食材宅配を始めるきっかけとなった娘も、今や私の身長を追い越しています。それだけ長...
nosh

【体験談】nosh(ナッシュ)「チリハンバーグステーキ」驚きのうまさだった!

ナッシュの冷凍弁当「チリハンバーグステーキ」柔らかくておいしかった!こんにちは!兼業主婦子です。最近のお昼ご飯は、ご縁があって始めたnoshの冷凍弁当。ご飯なし、おかずだけのセットで、糖質が30g以下です。食べ続けて思ったことは、昼食に食べ...
コープデリ記事一覧

【コープ体験談】国産野菜で作ったなめらかキューブ ほうれん草と小松菜&おいも

コープ「国産野菜で作ったなめらかキューブ ほうれん草と小松菜&おいも」こんにちは!兼業主婦子です。皆さんは離乳食、ご自分で作っていらっしゃいますか?私は最初、全部手作りをしていました。心が病みました。おかゆは比較的簡単に作れるので、そこまで...
パルシステム記事一覧

【パルシステム冷凍野菜体験談】宮崎のささがきごぼう 使いやすすぎて料理が楽しくなる!

パルシステム「宮崎のささがきごぼう」をお試ししてみました!こんにちは!兼業主婦子です。みなさんって、ごぼうを頻繁に召し上がりますか?我が家では、今日ご紹介する商品を購入するまでは、ごぼう料理はほとんど出したことがありませんでした。その理由は...
パルシステム記事一覧

【パルシステム体験談】冷凍たいやき そうよこれこれ!私の求めていたのはこのあんこ!

食材宅配パルシステム「冷凍たいやき」をお試ししてみました!こんにちは!兼業主婦子です。あんこ、最近ブームが来ています!私が子どもの頃は大人が好む食べ物、それがあんこだ!と思っていましたが、ある日、生クリームとの夢のコラボをしたパンを食べてか...
パルシステム記事一覧

【パルシステム体験談】こだわりの「国産しめさば」は予想以上に肉厚だった!

食材宅配パルシステム「しめさば(国内産)」こだわっているだけある!うまい!こんにちは!兼業主婦子です。「ああ~!今日は疲れた~っ!なにか疲れの取れるものを食べた~いっ」と思ったら何を食べます?私だったらこれですね。食材宅配パルシステムの国内...
コープデリ記事一覧

【コープ体験談】讃岐5種野菜のかき揚げうどん かき揚げの旨味が入った上品なスープが印象的

コープ「讃岐5種野菜のかき揚げうどん」をお試ししてみました!こんにちは!兼業主婦子です。みなさんはそばとうどん、どちらがお好みですか?私は断然うどん派で、特にコシの強い讃岐うどんは大好物です。うどんってとてもシンプルな原材料で作られているか...
コープデリ記事一覧

【コープ体験談】スモークサーモントラウト切り落とし 超シンプル材料で加工

コープ「スモークサーモントラウト切り落とし」をお試ししてみました!こんにちは!兼業主婦子です。みなさんはお魚を生食で食べるとしたら、どのお魚がお好きですか?魚を生で食べる習慣がある国は、世界規模でみると意外に少なく、伝統的に「生で魚を食べる...
コープデリ記事一覧

【コープ冷凍具付き麺体験談】角切りチャーシュー入り油そば 美味っ!

コープ「角切りチャーシュー入り油そば」をお試ししてみました!こんにちは!兼業主婦子です。みなさんは、油そばって食べたことありますか?【油そばとは】スープのないラーメンの一種で、タレと油を麺に絡めて食べるスタイルの料理です。東京を中心に広まっ...
パルシステム記事一覧

【パルシステム】九州産枝豆 いろいろな料理に使ってみました!

食材宅配パルシステムの九州の枝豆をお試し!嫌いな人はいないんじゃないの?こんにちは!兼業主婦子です。毎日の晩酌を楽しみにしている私。最初の1杯をおいしく飲むために、毎日仕事を頑張っています。晩酌に欠かせないのは「おつまみ」。おつまみがおいし...
コープデリ記事一覧

【コープ冷凍具付き麺体験談】汁なし肉うどん 麺の食感が最高!

コープ「汁なし肉うどん」をお試ししてみました!こんにちは!兼業主婦子です。汁なし麺って、もしかして流行してますか?汁なし系の麺って実はたくさんあって、例えば油そば、まぜそば、汁なし担々麺などがあります。スープがない分、タレや具材、そして主役...
コープデリ記事一覧

【コープ体験談】炭火やきとりもも串振り塩 旨すぎて感動!

コープ「炭火やきとりもも串振り塩」焼き鳥屋並みのクオリティに感動!こんにちは!兼業主婦子です。ビール大好きです。でも最近「アルコール依存症」というワードが頭の中で急上昇しており、内心ドキドキしてチェックシートをやりまくり、ちょっとその気があ...
コープデリ記事一覧

【コープ体験談】ピンからキリまである焼売を食べつくしてみました!

コープの焼売をお試し!どれが一番おいしい?こんにちは!兼業主婦子です。おいしいものを食べてるときは幸せですわ~ね~。滅多なことでは外食しないので、私はより感じるかもしれません。ほぼ100%自分の手作りか、冷凍食品orカップラーメンなもんで、...
パルシステム記事一覧

【パルシステム体験談】産直じゃがいものレンジコロッケ(産直豚肉使用) シンプルイズベスト!

パルシステム「産直じゃがいものレンジコロッケ」をお試ししてみました!こんにちは!兼業主婦子です。みなさんはコロッケを手作りされたりしますか?私はたまにじゃがいもを使った料理が余ると、コロッケに作り替えることがありました。よく肉じゃがが余った...
コープデリ記事一覧

【コープ体験談】ふんわり今川焼シリーズ 甘すぎないのがいい!

コープ「ふんわり今川焼」(北海道小豆の小倉あん)(ミルク仕立てのチョコクリーム)(冷たいままでも美味しい今川焼カスタードクリーム)をお試ししてみました!こんにちは!兼業主婦子です。みなさん、今川焼を最近、お召し上がりになりましたか?私が今川...
パルシステム記事一覧

【パルシステム体験談】コクと旨みのデミグラスソースハンバーグ 味しっかりめでご飯がすすむ!

パルシステム「コクと旨みのデミグラスソースハンバーグ」をお試ししてみました!こんにちは!兼業主婦子です。冷凍ハンバーグって、種類が多いですよね~!このサイトでも色々な冷凍ハンバーグをご紹介してきましたが、世に中にはまだまだ私が出会ったことの...
コープデリ記事一覧

【コープ具付冷凍調理麺体験談】国産野菜のけんちんうどん 野菜の旨味が溶け出したスープがうまい!

コープ「国産野菜のけんちんうどん」をお試ししてみました!こんにちは!兼業主婦子です。みなさんは「けんちんうどん」ってご存じですか?けんちんうどんとは、温かいけんちん汁にうどんを入れた、心も身体も芯から温まる食べ物です。【けんちん汁とは】大根...
コープデリ記事一覧

【コープ具付冷凍調理麺体験談】関西風肉うどん 意外としっかり味!

コープ「関西風肉うどん」をお試ししてみました!こんにちは!兼業主婦子です。寒い時期の熱々うどん、超最高っ!只今、冬真っただ中の今日、身体の芯から冷えるこの感じは、毎年のことながら全然慣れません。こんな時は、温かいものを食べて身体の中から暖か...
コープデリ記事一覧

【コープ具付冷凍調理麺体験談】みんなの一杯あっさりスープの塩ラーメン 独特な味だった!

コープ「みんなの一杯あっさりスープの塩ラーメン」をお試ししてみました!こんにちは!兼業主婦子です。みなさんはラーメンの中で、何味がお好きですか?私は塩ラーメンが好きです。塩と言うよりは、魚介のだしがきいた磯ラーメンが好きで、塩ラーメンにわか...
パルシステム記事一覧

【パルシステム体験談】えびが自慢のシーフードミックス うん、自慢するだけある

食材宅配パルシステム「えびが自慢のシーフードミックス」をお試ししてみました!こんにちは!兼業主婦子です。毎日夕食づくりをしていると、いかに冷凍食品をうまく使えるのかが時短のポイントになってきます。例えば冷凍野菜は、生野菜の値段が高騰していて...
コープデリ記事一覧

【コープ体験談】お好み焼き・ねぎ焼 電子レンジで簡単調理できるのがお気に入り!

コープ「お好み焼」「ねぎ焼」ソース次第でどんな味にも七変化!こんにちは!兼業主婦子です。我が家では最近、電子レンジを使う頻度が日に日に増えてきているような気がしています。皆さんのおうちでは、電子レンジはどのくらい使っていますか?それだけ電子...
コープデリ記事一覧

【コープ体験談】岩下の寿司がりを使った!がりさば 驚きの美味しさでした!

コープ「岩下の寿司がりを使った!がりさば」をお試ししてみました!こんにちは!兼業主婦子です。みなさんは「ガリ」、お好きですか?ガリって、お寿司の隅にいつも佇んでいる、あれです。【ガリとは】生姜を薄切りにして甘酢漬けにしたもので、寿司の付け合...