コープクオリティ「トマトと5種の野菜入りケチャップ」本格的な大人の味だった
こんにちは!兼業主婦子です。
長年料理をしてきた結果、最近思っていることは、素材も大事だけど味の決め手は調味料だということ。
やっぱり調味料がまずいと料理はおいしくありません。
でも逆に調味料がおいしければ、どんなに素材が悪くてもおいしくなる!
今までは値段の安さだけを重視して買い物をしてきましたが、調味料だけは良いものを使った方がよい気がしてきたんですよね。
そこで最近試しているのが「コープクオリティ」という商品。
今日は数あるコープクオリティ商品に中から、食材宅配のコープデリで買った「トマトと5種の野菜入り ケチャップ」をお試ししてみます。
コープクオリティとは、3つのポイントを満たしたものだけが付けられる称号みたいなものです。
①〇〇だからおいしい
②〇〇にこだわっている
③みんなのおいしい
本物の味を楽しみたいと思っている方は、コープクオリティ商品を選んでおけば間違いないかも。
最近、続々と新商品が誕生しているブランドです。

茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方
コープデリ
\お試しセット詳細はこちら!/
神奈川、静岡、山梨にお住まいの方
おうちコープ
\無料資料請求はこちら!/
滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方
コープきんき
\無料資料請求はこちら!/
トマトと5種の野菜入りトマトケチャップ 特徴
実食の前に、どんなトマトケチャップなのかをチェック。
トマトの5種の野菜を加え、つぶつぶ食感でまろやかなケチャップに仕上げました。パスタや炒め物のソースにもおすすめです。
つぶつぶ食感だと!?
普通のトマトケチャップだと思って食べない方が良さそうな予感。
別に大したことは書いていないんですが、こういったシールが貼ってあるとさらに高級感を感じます。
トマトと5種の野菜入りケチャップ 中身をチェック!
中身をお皿に取り出してみました。
見た目はピザソース。何か細かい葉っぱがたくさん入ってます。
乾燥パセリっぽいですね。
トマトと5種の野菜入りケチャップ お味は?
早速実食。
甘味と野菜の味がそのまんまダイレクトに伝わってくる感じがします。
普段食べているケチャップとは別物で、ちょっと甘めの「トマトソース」として食べた方がしっくりくる気がしますね。
トマトは酸味を抑えたものを選んでるだけあって、すごくまろやか。酸っぱくありません。
主人が酸っぱいものが苦手なので、とてもありがたいです。
具の食感も感じることができるんですよね~!こりゃおもしろい。
子どもたちにも味わってもらいましたが、いつものトマトケチャップとは違うってことで、一口食べてその後は全く手を付けませんでした。
ちょっと本格的すぎるかもしれません。
パセリの風味がさわやかで、チーズとの相性が抜群です。
出すとき注意!トマトと5種の野菜入りケチャップのキャップ
ちょっと注意点。
蓋の口が大きいので、一般的なトマトケチャップの感覚で出すとめちゃくちゃ勢いよく出ます。私、やらかしました。
机の上が大惨事。
あ~もったいないっ!値段高かったのにっ!
オムライスやポテト、カツレツやチキン、魚のソテー、ピザソースや、ひき肉と炒めてミートソースなど、色々な使い方ができそうです。
トマトと5種の野菜入りトマトケチャップ 口コミ・評判
あまりケチャップが得意ではありませんでしたが、このトマトと5種の野菜入りトマトケチャップはかなり食べやすかった!味の付いた野菜をそのまま食べている感じがします。これで作ったナポリタンは最高です。
ケチャップという感じがあまりせず、そのまま高級なソースとして使う感じです。いつも食べている味気ないチキンナゲットが、品のある味に大変身しました。ここぞという時にだけ使っています。
酸味が弱いのでとても食べやすいです。今までピザを作るのに普通のトマトケチャップを使っていましたが、トマトと5種の野菜入りトマトケチャップのおかげでワンランク上のピザが作れるようになりました。
トマトと5種の野菜入りトマトケチャップ 詳細
こだわりのトマトケチャップ、どんな食材で作られているのか、原材料をチェックしてみましょう。
原材料
※フルーティーなパインビネガーを使っています。
さすがコープクオリティ。
いつも私が使っている安いトマトケチャップより、入っている食材が多いです。

🌸安いトマトケチャップ 原材料
トマト、糖類(ぶどう糖、ぶどう糖果糖液糖、砂糖)、醸造酢、食塩、たまねぎ、香辛料
トマトと5種の野菜入りトマトケチャップは、トマト、たまねぎだけでなく、にんじん・ピーマン・パセリ・にんにくが入っていることがわかります。
たくさん入っているから、手作りソース感があるんですね。
アレルギー物質
なし
栄養成分表示 大さじ1あたり
エネルギー22kcal たんぱく質0.3g 脂質0g 炭水化物5.0g 食塩相当量0.4g
まとめ
野菜の粒々感が癖になる、酸味の少ないトマトケチャップでした。
残念ながらうちの偏食娘たちには不評だったけど、私たち夫婦はおいしいと思いました。
他の組合員さんの口コミを見てみると、子どもたちにも人気が高いようです。
うちの子が変なだけです。
今日ご紹介したトマトケチャップのほかにも、たくさんのコープクオリティ商品があります。
どれもおいしいので、皆さんも是非お試しくださいね!
安い!品ぞろえ豊富!兼業主婦子一押し
コープ
おすすめ度★★★★★★
買い物のタスクをなくすなら、ここだけでも十分です! それだけ品数の種類が豊富で、まるで通販ショッピングモール!

→買い物に行きたくない方
茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方は
「コープデリ」
コープデリ
\無料資料請求はこちら!/
神奈川、静岡、山梨にお住まいの方は「おうちコープ」
おうちコープ
\無料資料請求はこちら!/
滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方は「コープきんき」
夕食を時短したいならココ!
ヨシケイ
おすすめ度★★★★★★
夕食特化!栄養バランス最高!毎日の献立作りから解放されます。冷凍弁当も!

→夕食づくりを短時間で済ませたい方
☟まずは半額お試しセットから!
お弁当も初回50%OFF!
\翌日配達のスピード注文/
こだわりの食材を安く手に入れたいならココ!
パルシステム
おすすめ度★★★★★☆
食材の添加物が気になる方や、原材料の育て方、産地にこだわるならここ!

→こだわりの食品を安く手に入れたい方
パルシステム
\無料資料請求はこちら!/