【コープ体験談】おでんセット味遊膳 バラエティ豊かな具材だった!

食材宅配コープデリ「おでんセット味遊膳」パッケージ画像コープデリ商品レビュー
この記事は約9分で読めます。

この記事にはプロモーションが含まれています

 

コープデリ「おでんセット味遊膳」もち巾着がポイント

こんにちは!兼業主婦子です。

最近急に寒くなってきましたねぇ。
寒い時に食べたくなるものといえばおでん!

おでんといえば~コンビニっ!

おさるさん
コンビニのおでんは本気でうまいっ!

しか~しっ!

家族4人分買うとなると、べらぼうな金額になってしまいます。

ひよこさん
だったら手作りしかないでしょうなあ。

ということで、昨年から色々と食材宅配のコープデリのおでんセットをお試ししまくってきました。

今年もこれで寒さを乗り切ろうかと思っていたところ、何と新発売のおでんを発見!

それが「おでんセット味遊膳」です。

食材宅配コープデリ「おでんセット味遊膳」パッケージ画像

製造は新潟県にある「伏見蒲鉾」。

かまぼこやもち巾着、たまご加工品などを作っている会社です。
キャラクターかまぼこがめちゃくちゃかわいい!

さ、そんな伏見蒲鉾製造のおでんはどんな味がするのでしょうか。
楽しみです。

 

■point■
国産もち巾着やじゃがいも天など、おもしろい具材を9種16個詰め合わせたおでんセットです。スープ付で2~3人前だから自宅でたらふく食べられます。化学調味料不使用、すり身にリン酸塩不使用です。

 

茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方
コープデリ
\お試しセット詳細はこちら!/
コープデリ

無料資料請求はこちら!
お申込み詳細はこちら!

 

線

神奈川、静岡、山梨にお住まいの方
おうちコープ
\無料資料請求はこちら!/
おうちコープ

線

滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方
コープきんき
\無料資料請求はこちら!/
コープきんき

【コープ体験談】おでんランキング!寒い冬に一番合うのはどれ!?
冬に最高!コープのおでんランキング!こんにちは!兼業主婦子です。寒い季節になってきました。冬といえば~おでんですっ!最高!ということで、私が長年やっているコープデリで購入した数々のおでんセットを、ここいらでまとめてみる気になりました。コープ...

おでんセット味遊膳 中身をチェック!

食材宅配コープデリ「おでんセット味遊膳」原材料画像

もち巾着、さつま揚、じゃがいも天、揚ボール、ふっくらがんも、いわしつみれ、ごぼう巻、焼ちくわ、えび入つみれが入っています。

お皿に出してみましょう。

ドドンッ!

食材宅配コープデリ「おでんセット味遊膳」具材画像

てんこ盛りです。

 

おでんセット味遊膳 おいしい作り方

作り方を見ていきましょう。

食材宅配コープデリ「おでんセット味遊膳」作り方画像

①下ごしらえ

いわしつみれ、焼きちくわ、海老入りつみれ以外の揚げ物のおでん種をザルにあけ、熱湯を回しかけます。

 

②煮汁を作る

鍋に添付スープと見ず5カップ(1000ml)を入れて煮立てます。
あっさり味がお好みの場合、1500mlを目安に入れてください。

 

③具を温める

ふっくらがんもと、じゃがいも天以外のおでん種を入れます。
煮立たないよう、弱火で優しくあたためるように煮込んでいきます。

加熱時間の目安は15~20分です。

 

■point■
もち巾着は、煮汁に完全に浸すように煮込みます。
煮汁に全部浸さないと、完全に柔らかくなりません。

 

コープ「おでんセット味遊膳」煮込んでいる画像

煮くずれやすいふっくらがんもと、じゃがいも天を上に乗せ、鍋に煮汁をかけて軽く温めてできあがりです。

 

意外と汁が多いんですよね。
これ、他にも自分で用意した具材をたくさん入れてもいいようになっているのではないでしょうか。

お皿に盛り付けた画像がこちら!
どどんっ!

 

コープ「おでんセット味遊膳」お皿に盛り付けた後の画像

兼業主婦子 笑顔

なんかとてもおいしそうだぞ…。

 

おでんセット味遊膳 詳細とお味

どんな食材で作られているのか、原材料からチェックしていきましょう。

原材料とお味

食材宅配コープデリ「おでんセット味遊膳」原材料名画像

もち巾着

🌸もち巾着

もち(もち米)、油揚げ(大豆を含む:遺伝子組み換えではない)、コラーゲン(牛肉を含む)/凝固剤

しっかりと汁に浸して温めたので、中のお餅がとろ~り!
といきたいところですが、しっかり煮込まないと持ちが柔らかくならないんですよ。

なので、他の練り物をお皿に上げ、持ち巾着だけ煮込みなおしました。

その甲斐あって、理想通りのとろけるお餅を食べることができました。

でも冷めると硬くなってしまうので、出来たてをハフハフ言いながら食べるのが一番おいしいです。

兼業主婦子 笑顔

油揚げめちゃくちゃおいしかった!

 

さつま揚げ

🌸さつま揚げ

魚肉、糖類(砂糖、ぶどう糖)、植物油脂、粉末状植物性たん白(大豆を含む:遺伝子組み換えではない)、卵白(卵を含む)食塩、米発酵調味液、酵母エキス、食酢/加工でん粉(小麦由来)、アルコール、保存料※(しらこたん白:さけ由来)、ビタミンC

※保存料とは…食品中にいる細菌の増殖を抑制し、変質、腐敗を防ぐために使われます。

 

他のさつまあげとは違い、食感が柔らかくとろけそう。
ここまで柔らかくなるさつま揚げは、あまり経験がないなあ。

歯がなくても食べられるんじゃないか?と思いました。

 

じゃがいも天

🌸じゃがいも天

野菜(じゃがいも(遺伝子組み換えではない)、たまねぎ)、魚肉、植物油脂、粉末状植物性たん白(大豆を含む:遺伝子組み換えではない)、糖類(砂糖、ぶどう糖)、米発酵調味液、たん白加水分解物、食塩、食酢、卵白(卵を含む)/加工でん粉(小麦由来)、アルコール、グリシン、焼成Ca、保存料(しらこたん白:さけ由来)

 

グリシンとは…アミノ酸の一種。調味料として使われたり、食品の日持ちを良くするために使われます。

調味料として使われる場合は「調味料」という表記で良いことになっていて、食品の日持ちを良くするために使用したときに「グリシン」と表示することになっています。

※焼成Caとは…結着剤や、日持ち向上剤として使われます。

 

独特ですよね。このおでん種は初めて食べました。

もともとじゃがいもが大好きなので、嫌いなわけがありません。

ただ、ゆる~く作っている様で、煮込みすぎるといち早く水中分解してしまいます。

作り方のポイントにあるように、最後にサッと火を通すだけで良さそうです。

 

揚ボール

🌸揚ボール

野菜(たまねぎ、にんじん)、魚肉、植物油脂、糖類(砂糖、ぶどう糖)、粉末状植物性たん白(大豆を含む:遺伝子組み換えではない)、食塩、米発酵調味液、たん白加水分解物、食酢、卵白(卵を含む)/加工でん粉(小麦由来)、アルコール、グリシン、焼成Ca、保存料(しらこたん白:さけ由来)

玉ねぎの甘味がしっかりありました。

普通の揚げボール、そして安定の味。

 

ふっくらがんも

🌸ふっくらがんも

粉末状植物性たん白(小麦・大豆(遺伝子組み換えではない)を含む)、植物油脂、でん粉(ばれいしょ(遺伝子組み換えではない)、コーン(遺伝子組み換えではない)、魚肉、野菜(ごぼう、にんじん)、ひじき、粒状植物性たん白、砂糖、食塩、米発酵調味液、わかめ、ごま、卵白(卵を含む)/アルコール、グリシン、乳化剤、凝固剤、膨張剤、保存料(しらこたん白:さけ由来)

今回はこれが一番おいしいと思いました。

フワフワ、トロトロ、ジュワ~!を一度に感じることができます。
しかも丸い形の珍しいがんも。

また食べたいなあ。

 

いわしつみれ

🌸いわしつみれ

魚肉(いわし、たら)、卵白(卵を含む)、砂糖、みそ(大豆を含む:遺伝子組み換えではない)、食塩、食酢/加工でん粉(小麦由来)、グリシン、アルコール

魚臭さがしっかりと残る、THE つみれ といった感じのイワシつみれでした。

他のどの練り物よりもしっかりした歯ごたえ。

 

ごぼう巻き

🌸ごぼう巻き

魚肉、ごぼう、糖類(砂糖、ぶどう糖)、植物油脂、粉末状植物性たん白(大豆を含む:遺伝子組み換えではない)、卵白(卵を含む)、食塩、米発酵調味液、酵母エキス、食酢/加工でん粉(小麦由来)、アルコール、保存料(しらこたん白:さけ由来)、ビタミンC

安定の味。

ごぼうの風味が、全体のアクセントになっています。

焼ちくわ

🌸焼ちくわ

魚肉、糖類(砂糖、ぶどう糖)、ばれいしょでん粉(遺伝子組み換えではない)、植物油脂、食塩、卵白(卵を含む)、たいエキス、米発酵調味液/加工でん粉、炭酸Ca、アルコール、グリシン、保存料(しらこたん白:さけ由来)

ぷりっとした食感がいいですね。

 

えび入つみれ

🌸えび入つみれ

魚肉、砂糖、卵白(卵を含む)、植物油脂(大豆を含む)、食塩、えび、米発酵調味液、食酢/加工でん粉(小麦由来)、グリシン、アルコール、香料着色料(パプリカ色素)

そんなに海老の風味は感じられませんでしたが、色味がとってもいい!

他のはほとんど茶色の中、ピンクがとっても映えます。

 

添付スープ

🌸添付スープ

食塩、たん白加水分解物、砂糖混合ぶどう糖化糖液糖、かつおエキス、しょうゆ(大豆を含む)、さばエキス、酵母エキス、発酵調味液(小麦を含む)こんぶエキス/アルコール

クセのない、やさしいお味に仕上がっていました。
もしかしたら、うすめる水を多めにしたのが良かったのかも。

素材の味を楽しみたい方は、味見をしながら規定の分量より多めの水を入れた方がいいでしょう。

 

アレルギー物質

食材宅配コープデリ「おでんセット味遊膳」アレルギー物質画像

卵・小麦・えび・牛肉・さけ・さば・大豆・ごま

 

栄養成分表示 1袋あたり

食材宅配コープデリ「おでんセット味遊膳」栄養成分表示

【おでん種】
エネルギー509kcal, たんぱく質28.4g, 脂質18.9g, 炭水化物56.3g (糖類 11.3g) , 食塩相当量3.3g

【スープ】
エネルギー19kcal, たんぱく質1.4g, 脂質0g, 炭水化物3.3g, 食塩相当量8g

 

コープのおでんはどれも個性がある!

今まで食べたことのないおでん種がいくつかあって、新鮮な気持ちで食べることができました。

大根や卵など、おでんの定番食材を入れて煮込めば、もっとボリューム感があってみんなでワイワイつつける鍋になることでしょう。

まだ新発売とのことですが、きっと人気が出るんじゃないかなと思いました。

兼業主婦子 笑顔

全体的に柔らかい食感なので、お子さんでも食べやすいんじゃないかな。

おでんセット味遊膳は練り物ばかりのセットなので、他にもなにか具材を…と思いますよね。

ゆで卵や大根、糸こんにゃくなどはコープデリで揃えることができます。
また、出来合いのおでん用「味付牛すじ串」もあります。

【コープ体験談】味付牛すじ串(おでん用) おでんの味がガラッと変わる!
コープ「味付牛すじ串(おでん用)」存在感がすごかった!こんにちは!兼業主婦子です。肉、大好きです。最近、空気が冷たくなってきて「ああ…おでんの季節やのぅ」と思ってます。ある年は野菜の値段が高く、特にお鍋に欠かせない白菜がべらぼうに高かったの...

あらかじめおでん用の出汁で煮込んである牛すじです。

他のおでん種と一緒に鍋に入れるだけで、簡単に楽しむことができるのが魅力の一つ。

長時間煮込まなければならない手間はありません。

牛串を入れるだけで、こんなに贅沢感あるおでんが出来上がるなんて感動です。

毎週掲載されるわけではないので、見つけたら即購入!
冷凍での配達なので、買いだめ可能です。

 

皆さんも是非お試しください!

 

兼業主婦子がおすすめする食材宅配サービス3社はここ!


安い!品ぞろえ豊富!兼業主婦子一押し

食材宅配ランキング 金コープ

おすすめ度★★★★★★

買い物のタスクをなくすなら、ここだけでも十分です! それだけ品数の種類が豊富で、まるで通販ショッピングモール!

ポイントこんな方におすすめ! 
→買い物に行きたくない方

茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方は
「コープデリ」

コープデリ
\無料資料請求はこちら!/

コープデリ

お試しセット詳細はこちら!
お申込み詳細はこちら!

神奈川、静岡、山梨にお住まいの方は「おうちコープ」

おうちコープ
\無料資料請求はこちら!/

おうちコープ

滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方は「コープきんき」

コープきんき
\無料資料請求はこちら!/
コープきんき

 


夕食を時短したいならココ!

食材宅配ランキング 銀ヨシケイ

おすすめ度★★★★★★

夕食特化!栄養バランス最高!毎日の献立作りから解放されます。冷凍弁当も!

ポイントこんな方におすすめ!
 →夕食づくりを短時間で済ませたい方

☟まずは半額お試しセットから!

ヨシケイ

 

お弁当も初回50%OFF!
\翌日配達のスピード注文/

夕食net


こだわりの食材を安く手に入れたいならココ!

食材宅配ランキング 金パルシステム

パルシステムおすすめ度★★★★★☆

食材の添加物が気になる方や、原材料の育て方、産地にこだわるならここ!

ポイントこんな方におすすめ!
 →こだわりの食品を安く手に入れたい方

パルシステム
\無料資料請求はこちら!/

パルシステム


 

タイトルとURLをコピーしました