パルシステム「おやつソーセージ」子どもに安心して食べさせられるおやつ

食材宅配パルシステムのおやつソーセージをお試ししてみたよパルシステム商品レビュー
この記事は約8分で読めます。

この記事にはプロモーションが含まれています

食材宅配パルシステム 魚肉ソーセージをお試し

食材宅配パルシステムのソーセージは子ども大好き!これは使えるっ!

こんにちは!兼業主婦子です。

お子さんをお持ちの方、元気にハッスルしてますか~?
毎日のご飯づくり、大変ですよね。

仕事が終わった足で保育園に迎えに行く私は、夕食の支度なんて一つもしていません。
朝のうちに準備するという心の余裕は一切なく、家を飛び出す毎日です。

帰宅するのは18:00頃なのですが、一息つく間もなくご飯の準備をはじめています。

大姫様(5)「おなかすいた~」
チビ姫(1)「うぎゃ~」

大姫様(5)「ごはんまだ~?」
チビ姫(1)「ぴぎゃ~」

大姫様(5)「ママ遅い」
チビ姫(1)「ぐぎゃ~」

毎日こんなに大騒ぎだと、ママは精神的に強くなれますよね。

ただ、ひもじい思いをさせるのはどうも気が引けるので、私用に隠しておいたお菓子を与えてしまう毎日でした。

あんまり褒められたものじゃありませんよね。

そこで「お菓子じゃなくてご飯でもないけれど、健康には良さそうな子ども用おつまみはないかな?」と探した結果がこれです。

食材宅配パルシステムの「おやつソーセージ」です。

食材宅配パルシステムのおやつソーセージ パッケージ画像

魚肉ソーセージですね。

おさるさん
子どもを持つ親御さんに大人気なんだって!
ひよこさん
夕食の完成を待っている間に1本渡せば、静かに食べていてくれるかもね。

我が家も、チーズと並び、いつも冷蔵庫に常備している1品です。

 

■point■
新鮮なタラを使用し、化学調味料、着色料、リン酸塩などの添加物は一切使わないで作られているので安心です。魚嫌いな子どもたちに是非積極的に食べさせたいところ。魚肉ソーセージは変な味がする…という概念を覆すもので、私はちょっとスパイスを感じますが、1歳・5歳の娘たちは喜んで食べています。ただ、外装をはがすのは大変そうです。8本入り本体価格195円。

 

パルシステム
無料資料請求は公式ホームページで!

無料資料請求はこちらから!

 

\\パルシステム//
お試しセット内容の確認はこちら!

 

 

 

おやつソーセージのこだわり

「腹減った~」と騒いでいる子どもたちを黙らせるのにぴったりのおやつソーセージ。
ただ、パルシステムのソーセージは一味違うんです。

ちゃんとお魚の味がするんですよ!

「小さな子どもにこそ、お魚の味がするものを!」をコンセプトに、パルシステムが自社開発した商品です。そのこだわりっぷりを見ていきましょう。

 

 

おやつソーセージ こだわり

化学調味料は一切不使用
良質の原料を使用
自然な色合い

 

 

化学調味料は一切不使用

食材宅配パルシステムのおやつソーセージ 中身の画像

魚そのものの味を生かすため、化学調味料は一切使っていません。
ソーセージだけではなく、パルシステムの商品はすべて化学調味料を使っていないのです。

魚肉ソーセージは、小さな子どもが大好きですよね。
だからこそ、「化学調味料の味ではなく、お魚の味がきちんとするものを与えたい!」という思いから、パルシステムが独自開発しました。

私たちの世代の方で「子どもの時、キャラクターものの魚肉ソーセージを食べたら、気分が悪くなって嫌いになった」という方はいませんか?
私の周りでは、実弟と主人がそうです。

もしかしたらこれは、化学調味料が原因だったのかもしれません。
パルシステムはその点、一切使っていないので安心して食べてもらうことができます。

 

良質の原料を使用

食材宅配パルシステムのおやつソーセージ 中身を全部出した画像

大量生産する魚肉ソーセージでは、保存・保湿効果があり、すり身の弾力のあるプリッとした歯ごたえやしっとり感を維持するために使われることの多い添加物、リン酸塩を使用しています。
※リン酸は多く摂りすぎると、カルシウムの吸収を妨げると言われています。

製造方法によっては、パッケージの一括表示に記載しなくてもよいので私たちにはわかりません。

しかしパルシステムのすり身は、良質の原料を使用することでリン酸塩の力に頼らずに、弾力を出しています。

食感がとてもプリプリしていますよ。

 

自然な色合い

食材宅配パルシステムのおやつソーセージ 色合い

コチニール色素※などの着色料で、ピンク色にしてあるものが多い魚肉ソーセージ。
冷静になって考えてみると、魚肉なのにピンクってありえませんよね…

パルシステムでは着色料を使用していないので、原料のひとつであるオキアミの自然な色合いです。肌色といったところでしょうか。

※コチニールとは、中南米などに生息するエンジムシが原料の赤色の着色料です。
熱湯で煮沸した後、天日で乾燥させたものが原料となります。食品衛生法で着色用の食品添加物として認められているんですが…昆虫由来の色素なので心境は複雑です。

 

おやつソーセージ お味は?

画像のおやつソーセージは8本入りの細いタイプですが、4本入りの太めのタイプもあります。

☟名前は「おさかなソーセージ」。

おさかなソーセージ 食材宅配パルシステム

名前は若干違いますが、製法や原材料は同じです。

8本入りは子どものおやつに、4本入りは料理用に使い分けるといいですよ!

歯が前下の歯2本、上の葉4本しかないチビ姫(1)も、上手に噛んで食べています。
プリプリの食感目当てなのか、飲み込まないんですけどね…。

小腹が空いたときに食べてもらうのもいいんですが、のり巻きの具として使うともっと喜ばれます。

今から30年前、着色料たっぷりのお魚ソーセージを食べてリーバースし、トラウマになっている主人も「これなら食べられる」と言ってます。ただ、自ら進んでは食べないとのこと。
やはり子どものころのトラウマは、なかなか消えることはありません。

うちの主人のようにならないよう、初めての魚肉ソーセージは是非パルシステムでどうぞ!

 

おやつソーセージ 詳細

では、パルシステム商品紹介ではお馴染みの原材料を見ていきましょう。

原材料名

食材宅配パルシステムのおやつソーセージをお試ししてみたよ

●魚肉
(たら、おきあみ)

菜種油
(遺伝子組み換えではない)

結着材料
コーンスターチ、馬鈴薯でんぷん、大豆粉

砂糖

食塩

醸造酢

たん白加水分解物
(肉・魚・大豆・小麦などのタンパク質を分解して得られたアミノ酸のことです。独特のコクや旨味を持つため多くの加工食品や調味料などに使われています。 食品分類上は添加ではなく食品として扱われています。)

ほたてエキス

オニオンエキス

アセチル化リン酸加橋デンプン
(ソースの粘度安定化、畜肉・水産加工品の弾力性向上のために使われます。)

香辛料抽出物
(私がスパイシーだと感じたのは、きっとコレです。)

 

栄養成分表示(1本あたり)

食材宅配パルシステムのおやつソーセージをお試ししてみたよ

エネルギー37kcal

たんぱく質 1.8g

脂質 1.8g

炭水化物 3.4g

ナトリウム 164mg

食塩相当量 0.4g

アレルギー物質

かに、大豆

 

夕飯完成の時間までのつなぎに便利なパルシステムおすすめおやつはたくさんある!

パルシステム「おやつソーセージ」のおかげで、家に帰ってからの「ピギャーっ!」「ぐおおおん」という騒音が減り、子どもたちも静かにしていてくれるようになりました。

おかげで私も、心落ち着かせて夕食作りを楽しむことができるようになりました。

が。

調子に乗っておやつソーセージばっかり出していると、そのうち子どもたちは飽きてきます。

「また、これ?」

そういわれないためにも、スナック菓子ではない健康に良さそうなもので、子どもたちを静まらせる商品はないものか、今模索中です。

今試しているのが、パルシステムの冷凍枝豆です。

食材宅配パルシステムの九州の枝豆をお試ししてみました!

 

パッケージからして「THE枝豆」という雰囲気がバンバンしている、九州の宮崎・鹿児島産の枝豆を使用しています。

産直提携している「イシハラフーズ」が、自社農場で栽培、加工した安心安全なもの。

豆は子どもたちが大好きだし、自分でさやから豆を取り出す作業もついてくるので、比較的時間稼ぎになります。

しかも程よい塩加減だし、流水で解凍できるので手間いらずです。

 

また、スティックゼリーもなかなか。

食材宅配パルシステムのスティックゼリーをお試し パッケージ画像

 

りんご味、みかん味、ぶどう味がそれぞれ5本ずつ入った、ぷるぷる食感がたまらないゼリーです。

国産果汁を30%使用し、着色料は使っていません。子どもが食べやすいスティックタイプです。

そこまで味が濃くないし、量も多くないので、夕食の時にはお腹いっぱいというような支障はでないはずです。

コップに差して出せば、あとは自分たちで勝手に食べてくれます。

 

もし喉が渇いたとわめくならばこれ。
「キャロっとさんジュース」です。

食材宅配パルシステムのキャロっとさんをお試ししてみました!

 

キャロっとさんジュースは、人参をベースにした果汁・野菜汁100%のサラサラした野菜ジュースです。

最初「トマトジュース!?」と錯覚しましたが、トマトは入っていません。

最初は勘違いするかもしれませんが、しっかりと味わうと、人参・りんご・レモン・みかんの甘み、バナナんまろやかさを感じます。

私はいつも100mlを買っていて、この量が食前にはちょうど良いなあと感じています。

 

皆さんも色々お試ししてみてくださいね!

 

兼業主婦子がおすすめする食材宅配サービス3社はここ!


安い!品ぞろえ豊富!兼業主婦子一押し

食材宅配ランキング 金コープ

おすすめ度★★★★★★

買い物のタスクをなくすなら、ここだけでも十分です! それだけ品数の種類が豊富で、まるで通販ショッピングモール!

ポイントこんな方におすすめ! 
→買い物に行きたくない方

茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方は
「コープデリ」

コープデリ
\無料資料請求はこちら!/

コープデリ

お試しセット詳細はこちら!
お申込み詳細はこちら!

神奈川、静岡、山梨にお住まいの方は「おうちコープ」

おうちコープ
\無料資料請求はこちら!/

おうちコープ

滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方は「コープきんき」

コープきんき
\無料資料請求はこちら!/
コープきんき

 


夕食を時短したいならココ!

食材宅配ランキング 銀ヨシケイ

おすすめ度★★★★★★

夕食特化!栄養バランス最高!毎日の献立作りから解放されます。冷凍弁当も!

ポイントこんな方におすすめ!
 →夕食づくりを短時間で済ませたい方

☟まずは半額お試しセットから!

ヨシケイ

 

お弁当も初回50%OFF!
\翌日配達のスピード注文/

夕食net


こだわりの食材を安く手に入れたいならココ!

食材宅配ランキング 金パルシステム

パルシステムおすすめ度★★★★★☆

食材の添加物が気になる方や、原材料の育て方、産地にこだわるならここ!

ポイントこんな方におすすめ!
 →こだわりの食品を安く手に入れたい方

パルシステム
\無料資料請求はこちら!/

パルシステム


 

 

 

タイトルとURLをコピーしました