【食品添加物】「香辛料抽出物」とは?味わいや辛さを出すためのもの

【食品添加物】「香辛料抽出物」とは?味わいや辛さを出すためのもの サムネイル 用語集
この記事は約9分で読めます。

この記事にはアフィリエイトリンクが含まれています

【食品添加物】「香辛料抽出物」とは?味わいや辛さを出すためのもの サムネイル

香辛料抽出物は天然香辛料を凝縮したもの

香辛料は昔から、食材のおいしさを引き立たせ、食欲を増進させる目的で使われてきました。

【香辛料とは】
植物の葉、茎、花、蕾、果実、種子、根茎、樹皮など、特定の部位を乾燥させたり加工したりして、食品に香り、風味、辛味、色、保存性などを付与するために用いるもの全般を指します。英語では「スパイス」と呼ばれます。

しかし、季節や産地などによって手に入れにくかったり、保管方法を間違えると風味を損なったりして品質が安定しません。

そこで香辛料を加工することにより、品質を安定させたのが、今日ご紹介する「香辛料抽出物」です。

香辛料抽出物とは、香辛料から香味成分などを溶媒(水、アルコール、油など)を使って抽出・濃縮したしたもの。

食品に風味を付与する目的で使用されるので、食品という扱いではなく食品添加物になります。

【香辛料抽出物の使用目的】
・風味の調整
特定の香辛料の風味を強調したり、複数の香辛料の風味をバランスよくブレンドしたりするのに使われる
・辛味の調整
唐辛子抽出物などは、食品の辛さをコントロールする
・品質の安定
天然香辛料の風味のばらつきを補い、製品の品質を一定に保つ
・保存性の向上
微生物のリスクを低減し、間接的に食品の保存性を高める役割

香辛料抽出物はその種類が多すぎるので、具体的に個々の香辛料の名前まで書く必要はありません。

兼業主婦子 笑顔

ちょっとよく分からないので、具体的な「香辛料抽出物」を調べてみました。

代表的な香辛料抽出物の例は、以下の通りです。

【代表的な香辛料抽出物】
・唐辛子抽出物
唐辛子(トウガラシ)から、その主要な辛味成分であるカプサイシン類や、色素成分、香り成分などを抽出・濃縮したもので、強烈な辛味が特長です。
・コショウ抽出物
コショウ(胡椒)の実から、その特徴的な辛味成分と香り成分を抽出・濃縮したもので、コショウ特有の辛味と香りを持ちます。
・ショウガ抽出物
ショウガ(生姜)の根茎から、その辛味成分、香り成分、および健康に良いとされる機能性成分を抽出・濃縮したもので、ショウガの辛味と香りがあります。
・シナモン抽出物
シナモンの樹皮から特徴的な甘くスパイシーな香り成分や、健康に良いとされる機能性成分を抽出・濃縮したもので、甘くスパイシーな香りを持ちます。
・クローブ抽出物
クローブ(チョウジノキの開花前の花蕾を乾燥させたもの)から、その特徴的な強い香りと風味成分、そして健康に良いとされる機能性成分を抽出・濃縮したもので、特徴的な甘くスパイシーな香りを持ちます。
・ナツメグ抽出物
ナツメグ(肉豆蔻 – ニクズク科の常緑高木の種子)から、その独特の甘く温かい香り成分や、健康に良いとされる機能性成分を抽出・濃縮したもので、特有の甘く温かい香りを持ちます。
・パプリカ抽出物
ナス科の植物であるパプリカ(ピーマンの一種で、甘みが強く辛みがほとんどないトウガラシの品種)の果実から、主にその鮮やかな赤色やオレンジ色の色素成分を抽出・濃縮したもので、辛味はほとんどなく、主に着色料としても利用されます。
・ターメリック抽出物
ターメリック(ウコン)の根茎から、主にその鮮やかな黄色い色素成分であるクルクミノイド類、および香り成分を抽出・濃縮したもので、鮮やかな黄色を付与し、香気もあります。着色料としても利用されます。
・ニンニク抽出物
ニンニク(大蒜)の鱗茎(球根部分)から、その独特の香り成分、風味成分、および健康に良いとされる機能性成分を抽出・濃縮したもので、ニンニク特有の強い香りと風味を持ちます。
・タマネギ抽出物
玉ねぎの食用部分や外皮から、その風味成分、および健康に良いとされる機能性成分を抽出・濃縮したもので、タマネギの風味をつけてくれます。
・カルダモン抽出物
カルダモンの独特の爽やかで甘くスパイシーな香り成分や、一部の辛味成分を抽出・濃縮したものです。
・コリアンダー抽出物
コリアンダー(パクチー)の種子または葉から、その風味成分や機能性成分を抽出・濃縮したものです。種子由来の場合は柑橘系を思わせる爽やかで甘く温かい香り、葉由来の場合は非常に強く、独特の、そして非常に個性的な香りが特徴です。
・フェンネル抽出物
フェンネル(ウイキョウ)という植物から、その独特の甘く爽やかな風味成分を抽出・濃縮したものです。甘く、わずかにスパイシーで、清涼感のある香りが特徴です。
兼業主婦子 笑顔

聞けば知っている植物や食べ物から抽出して作られたものが、とても多い印象です。

香辛料抽出物が使われている食品はたくさんあって、例えばポテトチップス、せんべい、カレー、シチュー、スープ、カップ麺、ソーセージ、ハム、ベーコン、ピクルス、漬物、ジャム、スプレッド、ソース、ドレッシング、たれ、つゆ、マヨネーズ、マスタード、料理の素、シーズニングスパイス、パン、健康食品などに使われています。

香辛料抽出物が使われているコープ商品

では、私が長年やっているコープデリで「香辛料抽出物」が使われている商品は何か見ていきましょう。

【香辛料抽出物が使われているコープ商品】
・ごぼうサラダ
・パスタソース「カルボナーラ」
・濃厚シーザーサラダドレッシング

ごぼうサラダ

【コープ体験談】ごぼうサラダを3種類お試し!シャキシャキ食感が最高!
コープお惣菜「ごぼうサラダ」1分で副菜完成こんにちは!兼業主婦子です。私はサラダの中で、ごぼうのマヨネーズサラダが一番大好きです。ごぼうの土臭さがたまらん!しかもマヨネーズとの相性が抜群!ただ、自分でごぼうを買ってくることから始めると、調理...
ごぼう(国産)、半固体状ドレッシング(植物油脂、鶏卵、醸造酢、食塩、砂糖)、にんじん、糖類(砂糖、ぶどう糖果糖液糖)、しょうゆ、ごま、水あめ、醸造酢、ごま油、食塩、卵白粉末、香辛料
/増粘剤(加工でん粉、タマリンドシードガム)、調味料(アミノ酸等)、香辛料抽出物

小分け2パックになっている、お惣菜タイプのごぼうサラダです。

自分で作るとなるとごぼうやにんじんの千切りに結構時間がかかりますが、これなら3分もあれば副菜が1品完成してしまうサラダです。

実際に食べてみると確かにちょっとした刺激が舌にありましたが、これは香辛料抽出物が入っていたからというのも関係しているのでしょう。

香辛料抽出物は具体的に何が入っているかを検索しましたが、分かりませんでした。

パスタソース「カルボナーラ」

【コープパスタソース体験談】カルボナーラ スパイシーで大人の味だった!
コープ「カルボナーラ」その味が想像と違って驚き!こんにちは!兼業主婦子です。毎日の献立作りにお困りではありませんか?私は最近「困った時はパスタ」にしています。なぜなら、コープデリが配達してくれるパスタソースを、いざという時のために大量ストッ...
乳化油脂(国内製造)、でん粉、植物油脂(大豆を含む)、無塩せきベーコン、砂糖、食塩、小麦粉、ポークエキス、乳等を主要原料とする食品、白ワイン、オニオンペースト、こしょう、チーズ、酵母エキス、香味油、卵黄加工品(卵を含む)/調味料(アミノ酸等)、糊料(加工でん粉、キサンタンガム)、酸味料、着色料(クチナシ黄色素)、焼成Ca、香辛料抽出物、香料、くん液

チーズの風味をそこそこ感じる、口当たりがなめらかなソースです。

ちょっと辛さがあるパスタソース「カルボナーラ」にも香辛料抽出物が入っていました。

濃厚シーザーサラダドレッシング

【コープクオリティ体験談】濃厚シーザーサラダドレッシング 本格志向
コープ「シーザードレッシング」グレードが高く大人受けが良かった!こんにちは!兼業主婦子です。生野菜を食べるときに必須のドレッシング。ドレッシングがおいしいかおいしくないかで、たくさん食べられるか決まってきますよね。まずいとせっかくのサラダが...
食用植物油脂(なたね油(遺伝子組換え不分別)、大豆油(遺伝子組換え不分別))、醸造酢、砂糖、プロセスチーズ、食塩、レモン果汁、卵黄、しょうゆ、チーズフード、香辛料、魚介エキス、乳等を主要原料とする食品、酵母エキス、野菜エキス、にんにく、ソテーガーリックペースト、チキンエキス/増粘剤(加工でん粉、増粘多糖類)、調味料(アミノ酸等)、酸味料、乳化剤、セルロース、香辛料抽出物

3種のチーズが絶妙に混ざり合った深い味わいが素晴らしいシーザーサラダを食べることができます。さすがコープクオリティ、ハズレはありません。

スパイシーで大人なお味なので、香辛料抽出物がひと役買っているのかもしれません。

なんと15回も施策をした渾身の1作品らしいです。

香辛料抽出物が使われているパルシステム商品

安心・安全な材料だけを使っている食材宅配パルシステムにも、香辛料抽出物が使われている商品がありました。

チェックしていきましょう。

【香辛料抽出物が使われているパルシステム商品】
・おやつソーセージ
・マヨネーズタイプ カロリーハーフ
・こんせんくんカップグラタン

おやつソーセージ

【パルシステム体験談】おやつ&おさかなソーセージ 子どもに安心して食べさせられる魚肉ソーセージだった!
食材宅配パルシステム「おやつソーセージ」「おさかなソーセージ」はみんな大好き!小腹が空いたときにも!こんにちは!兼業主婦子です。お子さんをお持ちの方、元気にハッスルしてますか~?毎日のご飯づくり、大変ですよね。仕事が終わった足で保育園に迎え...
魚肉(たら(国産、アメリカ産)、おきあみ)、菜種油、結着材料(でん粉(コーンスターチ、馬鈴薯でんぷん)、大豆粉)、食塩、砂糖、調味酢、ほたてエキス、醸造酢、あごエキス、オニオンエキス
/酢酸デンプン、香辛料抽出物

パルシステムのおやつソーセージを一口食べた時、確かに食べた瞬間「ん?なんかカレーの味がほんんりするような気が…」と思いましたが、これも香辛料抽出物が入っていたからかもしれません。

新鮮なタラを使用し、化学調味料、着色料、リン酸塩などの添加物は一切使わないで作られているのが特長です。

マヨネーズタイプ カロリーハーフ

【パルシステム体験談】素材で選ぶマヨネーズ(卵黄タイプ)&素材で選ぶマヨネーズタイプカロリーハーフをお試し比較!
パルシステム「素材で選ぶマヨネーズ」「素材で選ぶマヨネーズタイプカロリーハーフ」体験談こんにちは!兼業主婦子です。みなさんはマヨネーズ、お好きですか?私は昔っからマヨネーズが大好きで、それこそボトル口から吸ってしまいたいほど。特に焼いて食べ...
なたね油(国内製造)、卵黄(卵を含む)、醸造酢(醸造酢、りんご酢)、砂糖類(麦芽糖、水あめ、砂糖)、食塩、食物繊維、酵母エキス、香辛料/増粘剤(キサンタンガム、グァーガム)、香辛料抽出物

パルシステムのマヨネーズタイプカロリーハーフは、カロリーを減らすため、今はなき素材で選ぶマヨネーズの旧商品である「マヨネーズはこれ!」に比べて油と卵黄の配分を低くしてあります。

最初、見た目が異様に白かったので驚きましたが、食べてみると普通のマヨネーズと何ら変わりませんでした。

こんせんくんカップグラタン

パルシステム「こんせんくんカップグラタン(えび&チーズ)」子どもが喜ぶ!
食材宅配パルシステム「こんせんくんカップグラタン(えび&チーズ)」をお試ししてみました!こんにちは!兼業主婦子です。食材宅配サービスを始めてから、冷凍食品のすばらしさに感動しています。私が子どものころの冷凍食品のイメージはすこぶる悪く、食品...
濃縮乳(生乳(北海道産))、えび(ベトナム産)、マカロニ、とうもろこし(北海道産)、ナチュラルチーズ、小麦粉、なたね油、乾燥マッシュポテト、食塩、ソテーオニオン、生クリーム、砂糖、チキンブイヨン、チキンエキス、えびエキス(大豆を含む)、オニオンパウダー、マヨネーズ(卵・りんごを含む)、でん粉分解物、バター、たん白加水分解物(豚肉を含む)、乾燥パセリ、野菜エキスパウダー(ゼラチンを含む)、寒天、酵母エキス、こしょう
/増粘剤(ヒドロキシプロピル化リン酸架橋デンプン、キサンタンガム)、粉末セルロース、乳化剤(グリセリン脂肪酸エステル)、トウガラシ色素、pH調整剤(炭酸水素ナトリウム、グルコン酸ナトリウム、DL-リンゴ酸ナトリウム)、香辛料抽出物

「冷めてもおいしい」を目指したこんせんくんカップグラタン(えび&チーズ)は、素材の味を生かし、子どもたちにも安心して食べさせられるように作られています。

食べ終わったあとにもお楽しみが。何とカップ底からこんせんくんが現れ、労をねぎらってくれるんです。

兼業主婦子 笑顔

香辛料抽出物に具体的に何を使ったかを書いてある商品は、コープ&パルシステムにはありませんでした。

食品添加物について

このサイトでは、食材宅配サービスの商品紹介をするときに100%、原材料のチェックをしています。

食品添加物は、身体に悪いというわけではありません。

食品添加物が体に悪いのは、普通の人が普通の食事で摂取する程度の量の数千倍の量を一度に摂取した場合です。普通の食事に含まれている量程度では、体に害はありません。

さまざまな実験を繰り返して、人間が一生の間毎日摂取してようやく体に影響があるかもしれない、という量の1/100、という基準量が決められています。

その基準量が定められているのが、日本の「食品衛生法」です。

【食品衛生法とは】
私たちが口にする食品の安全性を守るための、日本の大切な法律です。食べ物や飲み物が原因で起こる病気や健康被害を未然に防ぎ、国民の健康を守ることが最重要の目的で作られています。

しかし気を付けなければならないのは、日本では普通に使用されている添加物なのに、海外では発がん性があるとして禁止されている添加物もあること。

自分の身を守るため食品添加物の知識はしっかり持っておいた方が良いと考え、どのような添加物が入っているかを書いていきたいと私は思っています。

兼業主婦子がおすすめする食材宅配サービス3社はここ!

【PR】


安い!品ぞろえ豊富!兼業主婦子一押し

食材宅配ランキング 金コープ

おすすめ度★★★★★★

買い物のタスクをなくすなら、ここだけでも十分です! それだけ品数の種類が豊富で、まるで通販ショッピングモール!

ポイントこんな方におすすめ! 
→買い物に行きたくない方

茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方は
「コープデリ」

コープデリ
\無料資料請求はこちら!/

コープデリ

お試しセット詳細はこちら!
お申込み詳細はこちら!

神奈川、静岡、山梨にお住まいの方は「おうちコープ」

おうちコープ
\無料資料請求はこちら!/

おうちコープ

滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方は「コープきんき」

コープきんき
\無料資料請求はこちら!/
コープきんき

 


夕食を時短したいならココ!

食材宅配ランキング 銀ヨシケイ

おすすめ度★★★★★★

夕食特化!栄養バランス最高!毎日の献立作りから解放されます。冷凍弁当も!

ポイントこんな方におすすめ!
 →夕食づくりを短時間で済ませたい方

☟まずは半額お試しセットから!

ヨシケイ

 

お弁当も初回50%OFF!
\翌日配達のスピード注文/

夕食net


こだわりの食材を安く手に入れたいならココ!

食材宅配ランキング 金パルシステム

パルシステムおすすめ度★★★★★☆

食材の添加物が気になる方や、原材料の育て方、産地にこだわるならここ!

ポイントこんな方におすすめ!
 →こだわりの食品を安く手に入れたい方

パルシステム
\無料資料請求はこちら!/

パルシステム


 

タイトルとURLをコピーしました