【パルシステム体験談】こんにゃくを使ってアレンジレシピ!

パルシステム こんにゃく パルシステム商品レビュー
この記事は約12分で読めます。

この記事にはアフィリエイトリンクが含まれています

 

パルシステム こんにゃく

食材宅配パルシステム「こんにゃく」を片っ端からお試ししてみました!

こんにちは!兼業主婦子です。

兼業主婦子 笑顔

みなさん、こんにゃくはよく召し上がりますか?昔は苦手だったんですけど、最近、その食感のとりこになりました!

色々な料理の食感が、こんにゃく一つ入っているだけで楽しくなるんですよね。

さらに、食べ応えがあるのにも関わらず、カロリーがめちゃくちゃ低いのもポイント。
メリットも多く、毎日食べたい食材の一つです。

私がお世話になっている食材宅配パルシステムでも、自社ブランドのこんにゃくがある様子。

しかも、なんだか色々とこだわったこんにゃくらしいのです。

今日はそのこんにゃくを片っ端からお試ししまくってみます。

【私がお試ししたパルシステムこんにゃく】
・コア・フード こんにゃく
・生いもこんにゃく(ミニ)
・生いもしらたき(小分け)

【PR】

\\パルシステム//
無料資料請求は公式ホームページで!

無料資料請求はこちらから!

\\パルシステム//
お試しセット内容の確認はこちら!

 

コア・フード こんにゃく

食材宅配パルシステムコアフード「こんにゃく」パッケージ画像

Point
小分けパックになっているところがありがたい、「コア・フード」と名のついたこんにゃくです。群馬県で有機栽培したこんにゃく芋の粉を使っています。ちょうど1回で使い切れるサイズのうえ、賞味期限が60日とかなり長いので常備したい食材の一つです。

コア・フードこんにゃく 特徴

さすが!パルシステムのトップブランド「コアフード」。
こんにゃくにもたっぷりのこだわりが詰まっています。

【コア・フードこんにゃくのこだわりの特徴】
・コアフード商品
・農業生産から加工まで行う「グリンリーフ」で製造
・100gパックの小分けだから使いやすい!

コアフード商品

今日ご紹介するこんにゃくは「コア・フード」という名前がついています。

兼業主婦子 笑顔

コア・フードとは、パルシステムのブランド名です。

厳しい品質基準はもちろんのこと、環境保全や資源循環への取り組みに励んでいる商品のみが認証されます。

パルシステムの商品は、すべて安心安全の商品ばかり。
しかし、実はランクがあるのです。

コアフード 安全ランク表
●表示なし→安全
エコチャレンジ→さらに安全
コアフード→超スーパー安全

コアフードは、もっとも生産基準が厳しいブランドです。

パルシステム「コアフード」「エコチャレンジ」の違いを徹底調査!
パルシステムのトップブランド「コア・フード」「エコチャレンジ」とは?こんにちは!兼業主婦子です。私がいまお世話になっている食材宅配パルシステムは、独自に安心・安全に配慮した取り組みをしているサービスです。産直を中心として、環境に配慮した商品...

パルシステムのコアフード・こんにゃくは、化学肥料や農薬にたよらないで作られた、有機栽培のこんにゃく芋を贅沢に使用しています。

農業生産から加工まで行う「グリンリーフ」で製造

グリンリーフは、パルシステムオリジナル商品の コア・フードのこんにゃくだけでなく、産直野菜で作った糖しぼり大根、産直野菜で作った白菜漬けなどを製造しています。

原料は、パルシステム産直産地の「野菜くらぶ」をはじめ、関東近郊にある産直産地の野菜を使用しています。

 

100g1パックの小分けだから使いやすい!

こんにゃくは一般的に、200g1パックで売っていますよね。

200g1パックのサイズだと、使いきれないことが多くないですか?

保存がきくとはいえ、袋から1度出したものを長期間置くのはちょっと心配ですよね。

しかしパルシステムのコアフードこんにゃくは、1回の料理で使いきりやすい100gづつ袋詰めしてくれています。

兼業主婦子 笑顔

計量をしやすいのもいいですよね!

コア・フードこんにゃく お味は?

こんにゃくは生で食べられると言えば食べられますが、ちょっと匂いが気になります。

味もないので、あまり生食には向きません。もし生で食べたいのであれば、それ用に作られた「刺身こんにゃく」と名のついた商品を食べたほうが、よりおいしく食べられます。

兼業主婦子 笑顔

生で絶対食べてはいけないのは、こんにゃくの原料である「こんにゃく芋」です。

原料のこんにゃく芋は生で食べちゃダメ、と言われると、こんにゃくもダメなんじゃないかと心配になる今日この頃。

なので、しっかり火を通す煮物にして、早速実食。

 

しっかり弾力のあるこんにゃくで、ギュッと詰まった感じがしました。

独特のこんにゃく臭さが少なく、プリっと食感がたまりません。

上品なお味、と言っていいでしょう。

食感が開きそうなメニュー、例えば練り物ばかりが入る冬の「おでん」に入れたら、味シミも良いこんにゃくなのでピッタリ合うだろうなと思いました。

コア・フードはパルシステム商品の中でも値段がお高めの印象ですが、コア・フードこんにゃくならかなり買いやすいお値段なのも嬉しいです。

コア・フードこんにゃく 詳細はこちら!

コア・フードこんにゃく 詳細

パルシステムの最高ランク「コアフード」の名前がついているこんにゃく。
そんな食材でつくられているのか、早速原材料チェックをしてみましょう!

原材料

食材宅配パルシステムコアフード「こんにゃく」原材料名

有機こんにゃく粉(群馬県産)/水酸化カルシウム※(こんにゃく凝固剤)

これだけです。

※水酸化カルシウムは、こんにゃく用凝固剤として使われています。一般的なこんにゃくにも使われています。

こんにゃく粉を長野県産にこだわっているのが特徴です。

これは群馬県昭和村にあるグリンリーフ(株)が作っていて、「産直野菜で作った糖しぼり大根」などでもおなじみです。

兼業主婦子 笑顔

平均年齢が40代と同世代のこともあり、個人的にはこっそり応援しています。

栄養成分表示 100gあたり

食材宅配パルシステムコアフード「こんにゃく」栄養成分表示

エネルギー 11kcal、タンパク質 0.4g、脂質 0.3g、炭水化物 3.1g、糖質 0.2g、食物繊維 2.9g、ナトリウム 2mg、カルシウム 101mg、食塩相当量 0.01g

さすがこんにゃく、カロリーは低いです。

 

生いもこんにゃく(ミニ)

パルシステム「生いもこんにゃく(ミニ) 」パッケージ画像

Point
国産こんにゃく生芋を96%使った、製法にもこだわったこんにゃくです。こんにゃく独特の変なにおいがしないし、下茹で不要で、使う時はサッと洗うだけ。私の料理生活で、こんにゃくを使う機会がグッと増えました。

【PR】

\\パルシステム//
無料資料請求は公式ホームページで!

無料資料請求はこちらから!

\\パルシステム//
お試しセット内容の確認はこちら!

 

生いもこんにゃく(ミニ) 特長

生いもこんにゃく(ミニ)には、様々なこだわりが詰まっていました。

【生いもこんにゃく(ミニ) 特長】
・国産原料使用
・バッタ式製法
・使い切りミニサイズ

国産原料使用

市販のこんにゃくでは「こんにゃくの粉」を使うものが多い中、パルシステムの生いもこんにゃく(ミニ)は生のこんにゃくを全体の96%も使っています。

こんやく精粉はたったの4%しか使っていません。

そのおかげで、生のこんやくいもの風味がガツンときます。

バッタ式製法

パルシステム「生いもこんにゃく(ミニ) 」特長

大きな羽を回転させて練り上げる「バッタ式練り機」という機会を使って作ったパルシステムの生いもこんにゃく(ミニ)は、こんにゃくに程よい空気が入って気泡ができるので、味が染みやすくなる特長があります。

しかし、大量生産が難しいという難点がありますが、そこはパルシステム、あえて手間がかかる製法を選んでいます。

使い切りミニサイズ

1個120gと、かなり小ぶりサイズ。
家族3~4人の料理なら、1回で充分使いきれるサイズなのも嬉しいポイントです。

生いもこんにゃく(ミニ)  中身をチェック

生いもこんにゃく(ミニ)の配達直後の画像がこちら!

パルシステム「生いもこんにゃく(ミニ) 」配達直後の画像

3パック1セットで、連なっています。

中身をお皿に出してみました。

パルシステム「生いもこんにゃく(ミニ) 」中身の画像

横7㎝。

パルシステム「生いもこんにゃく(ミニ) 」横の長さ

縦も7㎝。

パルシステム「生いもこんにゃく(ミニ) 」縦の長さ

キレイな正方形です。

半分にカットしてみます。

パルシステム「生いもこんにゃく(ミニ) 」半分に切ってみた

画像では分かりにくいですが、ちょこちょこ気泡が含まれていました。

これは、バッタ式製法のおかげ。

料理をしたとき、この気泡に調味料が入り込み、味染みを良くしてくれるのです。

こんにゃく独特の臭みがないから、ただただこんにゃくの食感を楽しむために料理に入れるという使い方ができます。

歯ごたえがプリプリもっちりで、こんにゃくでしか味わえない食感を気持ちよく楽しめるのが最高です。

パルシステム組合員さんの口コミを見ると、臭みがなくてよい、パルシステムのこんにゃくならおいしく食べられる、サイズが良いなど、良い声がたくさんありました。

逆に、こんにゃく臭さがなくて物足りない、という声もあり、それって誉め言葉なんじゃないかなと思いました。

生いもこんにゃく(ミニ)  詳細はこちら!

生いもこんにゃく(ミニ)  詳細

原材料

パルシステム「生いもこんにゃく(ミニ) 」原材料

こんにゃくいも(国産)、こんにゃく精粉(国産)、海藻粉末/水酸化カルシウム(こんにゃく用凝固剤

栄養成分表示 100gあたり

パルシステム「生いもこんにゃく(ミニ) 」栄養成分表示

エネルギー 12kcal, たんぱく質 0g, 脂質 0g, 炭水化物 2.9g, 食塩相当量 0g

注意事項

パルシステム「生いもこんにゃく(ミニ) 」注意事項

・こんにゃく特有のあくのにおいをできるだけ残さないように製造しています。軽く水洗いしてからお使いください。
・ごぼう・里芋・玉ねぎなど、あくの強い野菜と調理すると、緑色・薄赤紫・黄色に変色することがあります。
・こんにゃくの表面に小さな穴があいていることがありますが、これは製造時に空気が入ってできたものです。品質に問題はありません。
・こんにゃくは凍らせると、やせて色と食感が変わります。凍らせないようにしましょう。

生いもしらたき(小分け)

パルシステム「生いもしらたき(小分け)」パッケージ画像

Point
国産原料だけを使った、下茹で不要のしらたきです。約15㎝にカット済なので、サッと洗ったらすぐに使えるのが意外に便利。150g1パックという、絶妙な容量加減も良いです。しらたき特有の、プチプチ食感がたまりません。

生いもしらたき(小分け) お味は?

生いもしらたき(小分け)は、150g入りが2パックセットです。

パルシステム「生いもしらたき(小分け)」2個セット

最初は2袋つながって配達されますが、1袋ずつ切り離すことができます。

一袋をザルに開け、水気を切ってお皿に出してみました。

パルシステム「生いもしらたき(小分け)」中身をお皿に出してみた

すでに約15㎝ごとにカットしてあるようです。

パルシステム「生いもしらたき(小分け)」カット済

つまり、自分でカットしなくても良いということになります。

兼業主婦子 笑顔

これが地味に便利!

最近、煮込み料理を炊飯器で作るのがブーム。
今回も大根の煮物を炊飯器で作ってみました。  パルシステム「生いもしらたき(小分け)」煮物

生いもしらたき(小分け)は、水気をきってただ入れただけです。

他の食材も、ほとんど切っておらず、ただ炊飯器の釜に入れて、炊飯スイッチを押しただけです。

しらたきはプチプチ食感。
こんにゃくならではの臭みもなく、ブリっとした弾力が良かったです。

煮物にこんにゃくを入れると、味を楽しむというよりは食感が楽しくなって好きです。

150gという、1回使い切りの量が素晴らしく、こんにゃくならではの賞味期限の長さ(60日)も魅力的です。

パルシステム組合員さんの口コミは「味が染みやすい」「大容量が欲しい」「カット済なのが良い」との良い口コミが多かったです。

ちなみにちょっと気になった「しらたき」の語源を調べてみました。

【しらたき 名前の由来】
しらたきは、こんにゃくを穴の開いた筒に入れ、熱湯の中に細長く押し出して作られます。筒から湯の中へ流れ出る様子が白い滝のように見えることから「しらたき」という名前が付けられたそうです。
生いもしらたき(小分け) 詳細はこちら!

生いもしらたき(小分け) 詳細

原材料

こんにゃくいも(国産)、こんにゃく製粉(国産)、海藻粉末/水酸化カルシウム(こんにゃく用凝固剤

栄養成分表示

エネルギー 12kcal, たんぱく質 0g, 脂質 0g, 炭水化物 2.9g, 食塩相当量 0g

こんにゃく おすすめアレンジレシピ

食感が最高のこんにゃく。

煮るだけでなく、炒めても良い食感を生み出してくれます。
そこで、こんにゃくを使って、いろいろと料理を作ってみました。

パルシステムこんにゃく アレンジレシピ

こんにゃくとちくわのピリ辛煮
こんにゃくステーキ
こんにゃくとツナのおかか煮
カルボナーラ

 

こんにゃくとちくわのピリ辛煮

食材宅配パルシステムコアフードこんにゃく ちくわのピリ辛煮 

こんにゃくとちくわを食べやすい大きさに切り、ごま油をひいたフライパンで炒めます。

めんつゆを少々加え、味がからんだら、ラー油を垂らして出来上がりです。

兼業主婦子 笑顔

食感がおもしろい!

こんにゃくステーキ

食材宅配パルシステムコアフードこんにゃくのステーキ

食べやすい大きさに切ったこんにゃくに、味がしみこみやすいよう隠し包丁を入れます。

あとはステーキを作るときと同じように焼けばよいだけ。

味付けは焼き肉のタレを使いました。

兼業主婦子 笑顔

違和感がない!

こんにゃくとツナのおかか煮

食材宅配パルシステムコアフードこんにゃくとツナのおかか煮 

一口大に切ったこんにゃくとかつおだしの素、水をいれた鍋を煮立たせます。

ツナと花がつおをたっぷり入れ、最後に醤油を回しかければ完成です。

兼業主婦子 笑顔

かつおの風味が大爆発っ!

カルボナーラ

食材宅配パルシステムコアフードこんにゃくで作ったカルボナーラ

パスタを、細切りにしたこんにゃくに置き変えるだけ。調理方法は普通のカルボナーラと同じです。(本当はしらたきが良い)

兼業主婦子 笑顔

あまりにおいしすぎて、こんにゃく2個、一気に食べたことがあります。

ただ、こんにゃくは不溶性食物繊維なのですが、これは腸内細菌では分解できないものが多く、体の中の腸内でガスを発生させてしまいます。

なので、腸の働きが弱い人や体調が悪く腸の働きが鈍くなっている人は便秘になってしまう可能性があるんです。

そうとは気が付かずに、ずっと食べ続けていた私。

兼業主婦子 笑顔

「あれ~おなかの調子が良くならないな~。こんにゃくが足りないのかな~」なんて思って食べ続けていました。

どんな食材でも、食べすぎはよくないんですね。

ただ、適量ならお通じ改善も期待できるし、腹持ちも良いのでダイエットには良さそうです。

兼業主婦子 笑顔

何事も適度が一番です。

 

まとめ

100g1パックになっていて、とっても使いやすいパルシステムのこんにゃく。
1回使い切りだし、保存もきくので常備しておきたい食材の一つです。

これを手でちぎって、これまたパルシステムこだわりの「厚揚げ」、味付けは「便利つゆ」にしたら、とってもおいしい煮物が出来上がりますよ!

こだわりの食材だけで作った煮物は、一味も二味も違います。

みなさんもぜひお試ししてみてくださいね!

兼業主婦子がおすすめする食材宅配サービス3社はここ!

【PR】


安い!品ぞろえ豊富!兼業主婦子一押し

食材宅配ランキング 金コープ

おすすめ度★★★★★★

買い物のタスクをなくすなら、ここだけでも十分です! それだけ品数の種類が豊富で、まるで通販ショッピングモール!

ポイントこんな方におすすめ! 
→買い物に行きたくない方

茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方は
「コープデリ」

コープデリ
\無料資料請求はこちら!/

コープデリ

お試しセット詳細はこちら!
お申込み詳細はこちら!

神奈川、静岡、山梨にお住まいの方は「おうちコープ」

おうちコープ
\無料資料請求はこちら!/

おうちコープ

滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方は「コープきんき」

コープきんき
\無料資料請求はこちら!/
コープきんき

 


夕食を時短したいならココ!

食材宅配ランキング 銀ヨシケイ

おすすめ度★★★★★★

夕食特化!栄養バランス最高!毎日の献立作りから解放されます。冷凍弁当も!

ポイントこんな方におすすめ!
 →夕食づくりを短時間で済ませたい方

☟まずは半額お試しセットから!

ヨシケイ

 

お弁当も初回50%OFF!
\翌日配達のスピード注文/

夕食net


こだわりの食材を安く手に入れたいならココ!

食材宅配ランキング 金パルシステム

パルシステムおすすめ度★★★★★☆

食材の添加物が気になる方や、原材料の育て方、産地にこだわるならここ!

ポイントこんな方におすすめ!
 →こだわりの食品を安く手に入れたい方

パルシステム
\無料資料請求はこちら!/

パルシステム


 

タイトルとURLをコピーしました