パルシステム商品レビュー 【パルシステム体験談】産直米の焼きおにぎり お米のおいしさが最強! 食材宅配パルシステム「産直米の焼きおにぎり」をお試ししてみました!こんにちは!兼業主婦子です。子どもたちはどうして、こんなに焼きおにぎりが好きなのでしょうか。私が手作りした焼きおにぎりではありません。冷凍食品の焼きおにぎりです。このおいしさ... 2024.06.05 パルシステム商品レビューパルシステム記事一覧
パルシステム商品レビュー 【パルシステム体験談】だしパック 使いやすいうえ本格的な味の味噌汁に! 食材宅配パルシステム「だしパック」本格的なダシが簡単にとれちゃう!こんにちは!兼業主婦子です。実は私、料理には全く自身がありません。いつか料理の基本を勉強したいと思っていました。例えば日本人の心、本物のみそ汁の作り方です。だしを取るところか... 2024.06.04 パルシステム商品レビューパルシステム記事一覧
コープデリ商品レビュー 【コープ体験談】ピザはどれが一番おいしい?7種類をお試ししてみました 食材宅配コープの「冷凍ピザ」を片っ端からお試し!どれが一番おいしい?こんにちは!兼業主婦子です。ピザってどうしてこんなにおいしいのでしょうか。宅配ピザなんてもう最高!熱々は最高においしいですよね!しかし、気になるのはカロリー。値段もけして安... 2024.06.04 コープデリ商品レビューコープデリ記事一覧
パルシステム商品レビュー 【パルシステム体験談】産直もずくのスープ あっさりゆずの香りがたまらないっ! 食材宅配パルシステム「産直もずくのスープ」をお試ししてみました!こんにちは!兼業主婦子です。ホッと一息つく時、コーヒーもいいですが、栄養価満点の具入りスープもなかなか良いものです。ただ、匂いが洋服についてしまったり、後味がいつまでも残ってし... 2024.06.04 パルシステム商品レビューパルシステム記事一覧
コープデリ商品レビュー 【コープ体験談】お好み焼き・ねぎ焼 電子レンジで簡単調理できるのがお気に入り! コープ「お好み焼」「ねぎ焼」ソース次第でどんな味にも七変化!こんにちは!兼業主婦子です。我が家では最近、電子レンジを使う頻度が日に日に増えてきているような気がしています。皆さんのおうちでは、電子レンジはどのくらい使っていますか?それだけ電子... 2024.06.03 コープデリ商品レビューコープデリ記事一覧
パルシステム商品レビュー 【パルシステム体験談】恩納村の太もずく&恩納村の早採れ糸もずくでアレンジレシピ!味付け酢ごと飲み込むうまさ! 食材宅配パルシステム「恩納村の太もずく」「恩納村の早採れ糸もずく」 サンゴ豊かな沖縄産だからこその食感!こんにちは!兼業主婦子です。沖縄の海。我が家近くの海とは比べ物にならないくらい澄んでいて、とってもキレイです。こんなきれいな海を維持でき... 2024.06.03 パルシステム商品レビューパルシステム記事一覧
コープデリ記事一覧 【コープ体験談】ミートボール 全種類をお試ししてみました! 食材宅配コープデリで購入したミートボール各種はお弁当や小鉢料理に便利!こんにちは!兼業主婦子です。めでたいことに、うちの子どもも小学生にあがることになりました。学校が終わったら学童保育に行くことになります。夏休みや冬休みはどうするのかな~?... 2024.06.03 コープデリ記事一覧
パルシステム商品レビュー 【パルシステム体験談】産直たまごの玉子どうふ とろける舌ざわりがクセになる! 食材宅配パルシステム「産直たまごの玉子どうふ」しっかり卵味!こんにちは!兼業主婦子です。我が家では、毎週必ず1個は「たまごどうふ」を食べます。値段が安いし、個パックになっていて使いやすいし、コクが深くってしかも普通の豆腐よりも柔らかい!我が... 2024.06.02 パルシステム商品レビューパルシステム記事一覧
コープデリ商品レビュー 【コープ体験談】炭火やきとりもも串振り塩 旨すぎて感動! コープ「炭火やきとりもも串振り塩」焼き鳥屋並みのクオリティに感動!こんにちは!兼業主婦子です。ビール大好きです。でも最近「アルコール依存症」というワードが頭の中で急上昇しており、内心ドキドキしてチェックシートをやりまくり、ちょっとその気があ... 2024.05.29 コープデリ商品レビューコープデリ記事一覧
パルシステム商品レビュー 【パルシステム体験談】しっとりもっちり食パン ネーミング通りの食感! 食材宅配パルシステム「しっとりもっちり食パン」をお試ししてみました!こんにちは!兼業主婦子です。我が子どもたちの朝食は、ほぼ毎日食パンを食べています。両面をカリッカリに焼いたものを、4等分に食べやすく切って出しています。お菓子感覚で食べられ... 2024.05.29 パルシステム商品レビューパルシステム記事一覧
コープデリ商品レビュー 【コープ体験談】年中おいしい!冷し中華をお試ししてみました! コープ「冷し中華」を片っ端から食べつくします!こんにちは!兼業主婦子です。疲れた時にからだにしみるのは「お酢」です。足先に溜まっている疲れまでスッキリ爽やか…になる気がしています。昔、私が若かりし頃の話ですが、黒酢とかリンゴ酢がメジャーでは... 2024.05.29 コープデリ商品レビューコープデリ記事一覧
コープデリ商品レビュー 【コープ体験談】白菜漬・産直茨城県産白菜で作った浅漬をお試ししてみました! コープ「白菜漬」「産直茨城県産白菜で作った浅漬」ご飯のお供に最高!こんにちは!兼業主婦子です。私が最近ハマっている食材は、漬物です。我ながら、渋いセンスだなあと思っています。好きすぎて、一人昼食はご飯と漬物だけなんてザラにあります。特に漬物... 2024.05.28 コープデリ商品レビューコープデリ記事一覧
コープデリ商品レビュー 【コープ体験談】さつまあげを片っ端からお試ししてみました! コープで買った「さつまあげ」片手にビールを飲む幸せのひと時こんにちは!兼業主婦子です。昨年の冬は、白菜の高騰のため鍋ができませんでした。その代わり、頻繁にうちの食卓をにぎわせたのが「おでん」。週1回はおでんを食べまくり、毎週のように繰り返し... 2024.05.28 コープデリ商品レビューコープデリ記事一覧
コープVSパルシステム 【徹底比較】コープ「赤ちゃんのおしりふき」パルシステム「yumyumおしりふき」使いやすさ値段を徹底比較! コープ「赤ちゃんのおしりふき」パルシステム「yumyumおしりふき」を他社と比較してみました!こんにちは!兼業主婦子です。うちのチビ姫ちゃん(1)は冷たさに敏感なようで、朝におしりふきを使うとケツに力が入り「キャッキャ、キャッキャ」していま... 2024.05.28 コープVSパルシステムパルシステム商品レビューパルシステム記事一覧
パルシステム商品レビュー 【パルシステム体験談】おやつ&おさかなソーセージ 子どもに安心して食べさせられる魚肉ソーセージだった! 食材宅配パルシステム「おやつソーセージ」「おさかなソーセージ」はみんな大好き!小腹が空いたときにも!こんにちは!兼業主婦子です。お子さんをお持ちの方、元気にハッスルしてますか~?毎日のご飯づくり、大変ですよね。仕事が終わった足で保育園に迎え... 2024.05.28 パルシステム商品レビューパルシステム記事一覧
パルシステム商品レビュー 【パルシステム体験談】かつおぶしパック&花かつおを使って料理に挑戦! 食材宅配パルシステム「かつおぶしパック」「花かつお」を使って簡単調理!こんにちは!兼業主婦子です。我が家では、必ず主人の夕食に小鉢料理をつけるようにしています。そんなに手の込んだものではなく、例えば野菜を茹でて味付けしただけ~とか、たくあん... 2024.05.27 パルシステム商品レビューパルシステム記事一覧
パルシステム商品レビュー 【パルシステム体験談】国産大豆油あげ&カットうすあげ(産直大豆)を使って簡単時短メニューを作ってみました! 食材宅配パルシステムの「産直大豆の油揚げ」はこだわりがすごい!こんにちは!兼業主婦子です。私が食材宅配パルシステムを初めて、もう半年になります。商品を購入したらパッケージの裏面を凝視し、写真を撮りまくっている変態主婦は私ぐらいなものでしょう... 2024.05.27 パルシステム商品レビューパルシステム記事一覧
パルシステム商品レビュー 【パルシステム体験談】こんせんプレーンヨーグルト なめらかな舌触りがクセになる! 食材宅配パルシステム「こんせんプレーンヨーグルト」砂糖なしでおいしく食べられた話こんにちは!兼業主婦子です。みなさん、最近お腹の調子はいかがですか?もしお腹の調子が悪くならないように、毎日絶好腸に過ごすためにはどのような食生活を送ればよいで... 2024.05.26 パルシステム商品レビューパルシステム記事一覧
パルシステム商品レビュー 【パルシステム体験談】までっこ鶏チキンナゲットを初めて食べた時の感動をお伝えします! これがナゲット!?固定概念を覆させられる「までっこ鶏チキンナゲット」がパルシステムにあった!こんにちは!兼業主婦子です。いきなりですが、皆さんは「までっこ鶏」ってご存知ですか?「までっこ鶏」を 簡単に言えば、すごい育ち方をしてる鶏のことです... 2024.05.24 パルシステム商品レビューパルシステム記事一覧
パルシステム商品レビュー 【パルシステム体験談】花見糖 砂糖といえばこれ!国産さとうきび100%の希少性 食材宅配パルシステム「花見糖」まろやかでコクのある味わいこんにちは!兼業主婦子です。我が家では、料理に砂糖をあまり使いません。甘みをプラスするなら、みりんを使っています。そもそも、チョコレートや和菓子など、甘いものを食べる習慣がありませんで... 2024.05.24 パルシステム商品レビューパルシステム記事一覧
パルシステム商品レビュー 【パルシステム体験談】産直小麦のホットケーキミックスでアレンジレシピ! 食材宅配パルシステム「産直小麦のホットケーキミックス」を実食!こんにちは!兼業主婦子です。最近、パンケーキブームが加速していますね。「パンケーキって、ホットケーキのことでしょ?」なんて思っている私。実は少し違いがあるようです。【ホットケーキ... 2024.05.24 パルシステム商品レビューパルシステム記事一覧
パルシステム商品レビュー 【パルシステム体験談】産直大豆の厚あげ 昔ながらの噛み応えのある弾力が最高! 食材宅配パルシステム「産直大豆厚揚げ」をお試ししてみました!こんにちは!兼業主婦子です。みなさん、煮込み料理に欠かせない食材といったら、何を思い浮かべますか?特に寒い時期に食べたくなるのが、煮込み料理。シチューやポトフ、サムゲタンなど、世界... 2024.05.22 パルシステム商品レビューパルシステム記事一覧
パルシステム商品レビュー 【パルシステム体験談】産直豚肉で作った肉まん すべて国産食材で作っているこだわり! 食材宅配パルシステムの贅沢な「産直豚肉で作った肉まん」やっぱり産直はすごい!こんにちは!兼業主婦子です。皆さんは、朝食に肉まんって食べますか?肉まんを食べるときっていうのは、例えばおやつや小腹が空いたときというイメージでいるんですが、実は「... 2024.05.22 パルシステム商品レビューパルシステム記事一覧
パルシステム商品レビュー 【パルシステム体験談】お米をお試し!化学合成農薬や化学肥料にできるだけ頼らない安心さ! パルシステムのお米をお試し!ふっくらしっかりした粒が魅力的!こんにちは!兼業主婦子です。みなさんは「無洗米」ってご存知ですか?【無洗米とは?】その名の通り、米をとがなくてよいお米のことです。1992年に登場し、少しづつ需要が増えてきて年々製... 2024.05.22 パルシステム商品レビューパルシステム記事一覧
パルシステム商品レビュー 【パルシステム体験談】子ども用カレーフレークカレー屋さん 料理の調味料としても! 食材宅配パルシステム「子ども用カレーフレークカレー屋さん」をお試ししてみました!こんにちは!兼業主婦子です。子どもって、なんであんなにカレーが好きなんでしょう。というか「カレーが嫌い」という子どもを、私はまだ聞いたことがありません。そして、... 2024.05.14 パルシステム商品レビューパルシステム記事一覧
パルシステム商品レビュー 【パルシステム体験談】いわて奥中山高原の低温殺菌牛乳 パルシステム組合員さんに大好評! 食材宅配パルシステム「いわて奥中山高原の低温殺菌牛乳」をお試ししてみました!こんにちは!兼業主婦子です。皆さんは「生乳」って飲んだことありますか?牛から搾ったままの乳のことです。牧場に行って、牛の乳しぼり体験でもしない限りはなかなか味わえな... 2024.05.08 パルシステム商品レビューパルシステム記事一覧
パルシステム商品レビュー 【パルシステム体験談】酪農家の牛乳をお試し!こんせん72との違いは!? 食材宅配パルシステム「酪農家の牛乳」HTST製法でサッパリした飲み口!こんにちは!兼業主婦子です。我が子どもの、牛乳離れが進んでいます。しかし、私は牛乳をパルくる便で週に1本、そしてコープデリのほぺたん忘れず注文で大量に、注文しなくても勝手... 2024.05.08 パルシステム商品レビューパルシステム記事一覧商品比較
パルシステム商品レビュー 【パルシステム体験談】北海道コーンがおいしいスープ 優しい甘さがクセになる! 食材宅配パルシステム「北海道コーンがおいしいスープ」をお試ししてみました!こんにちは!兼業主婦子です。だんだん肌寒くなってきた今日このごろ。こんな日に食べる、フーフー冷ましながらすする熱々スープの味は格別です。ただ、朝食づくりは極力時間を少... 2024.05.07 パルシステム商品レビューパルシステム記事一覧
コープデリ商品レビュー 【コープ体験談】ふっくら味付いなりあげ・国産素材味付いなり 違いを徹底比較! コープ 子ども大好き「おいなりさん」を2種類お試ししてみました!こんにちは!兼業主婦子です。ある曜日だけは私の帰りがとてつもなく遅いことが事前に分かっていて、その日の夕食は「麺をゆでる」しかできない主人に子どもたちを任せています。その場合、... 2024.05.04 コープデリ商品レビューコープデリ記事一覧
コープデリ商品レビュー 【コープ体験談】あたりめ・いか足を片っ端からお試ししてみました! コープの干したイカ「いか足」「あたりめ」をお試ししてみました!こんにちは!兼業主婦子です。みなさんは「イカ」はお好きですか?我が家では、私は好きだけど主人が苦手なので、結婚してから全く買わなくなりました。でもいかって、1年中お値段が安めで安... 2024.05.04 コープデリ商品レビューコープデリ記事一覧