コープデリ商品レビュー 【コープ体験談】子持ち浅羽かれいの煮付け かなりご飯が進む味付! コープ「子持ち浅羽かれいの煮付け」パンチのある塩分で目が覚める!こんにちは!兼業主婦子です。うちの子どもたちは「自分の好きなものしか食べない」「食べたことがないものは手を出さない」という、ある意味超ストイックさの持ち主。親としては「もっと他... 2024.06.07 コープデリ商品レビューコープデリ記事一覧
パルシステム商品レビュー 【パルシステム体験談】産直じゃがいものこんせんくんポテト 実は甘め! 食材宅配パルシステム「産直じゃがいものこんせんくんポテト」食感がクセになる!こんにちは!兼業主婦子です。私たち一般消費者と関わり合いの深い企業や、地方都市はほとんど、みんな何かしら「ゆるキャラ」が存在しているということに、最近気づきました。... 2024.06.07 パルシステム商品レビューパルシステム記事一覧
パルシステム商品レビュー 【パルシステム体験談】おいもがほくっと牛肉コロッケ 揚げたてがめちゃめちゃうまい! 食材宅配パルシステム「おいもがほくっと牛肉コロッケ」をお試ししてみました!こんにちは!兼業主婦子です。冷凍食品の中には、すでに調理済みのものと、半調理済みのものがありますよね。例えば今日ご紹介するコロッケでも、電子レンジで温めるだけで食べら... 2024.06.06 パルシステム商品レビューパルシステム記事一覧
パルシステム商品レビュー 【パルシステム体験談】皮がもちもち!にらまんじゅう 焼きたてが超美味! 食材宅配パルシステム「皮がもちもち!にらまんじゅう」をお試ししてみました!こんにちは!兼業主婦子です。「日本に生まれてよかったな…」と思うのは、和食、中華、洋食、なんでも好きな時に、しかも結構簡単に食べられることです。これだけ世界中の色々な... 2024.06.05 パルシステム商品レビューパルシステム記事一覧
パルシステム商品レビュー 【パルシステム体験談】産直米の焼きおにぎり お米のおいしさが最強! 食材宅配パルシステム「産直米の焼きおにぎり」をお試ししてみました!こんにちは!兼業主婦子です。子どもたちはどうして、こんなに焼きおにぎりが好きなのでしょうか。私が手作りした焼きおにぎりではありません。冷凍食品の焼きおにぎりです。このおいしさ... 2024.06.05 パルシステム商品レビューパルシステム記事一覧
コープデリ商品レビュー 【コープ体験談】お好み焼き・ねぎ焼 電子レンジで簡単調理できるのがお気に入り! コープ「お好み焼」「ねぎ焼」ソース次第でどんな味にも七変化!こんにちは!兼業主婦子です。我が家では最近、電子レンジを使う頻度が日に日に増えてきているような気がしています。皆さんのおうちでは、電子レンジはどのくらい使っていますか?それだけ電子... 2024.06.03 コープデリ商品レビューコープデリ記事一覧
コープデリ商品レビュー 【コープ体験談】炭火やきとりもも串振り塩 旨すぎて感動! コープ「炭火やきとりもも串振り塩」焼き鳥屋並みのクオリティに感動!こんにちは!兼業主婦子です。ビール大好きです。でも最近「アルコール依存症」というワードが頭の中で急上昇しており、内心ドキドキしてチェックシートをやりまくり、ちょっとその気があ... 2024.05.29 コープデリ商品レビューコープデリ記事一覧
パルシステム商品レビュー 【パルシステム体験談】産直豚肉で作った肉まん すべて国産食材で作っているこだわり! 食材宅配パルシステムの贅沢な「産直豚肉で作った肉まん」やっぱり産直はすごい!こんにちは!兼業主婦子です。皆さんは、朝食に肉まんって食べますか?肉まんを食べるときっていうのは、例えばおやつや小腹が空いたときというイメージでいるんですが、実は「... 2024.05.22 パルシステム商品レビューパルシステム記事一覧
コープデリ商品レビュー 【コープ体験談】国産若鶏のチキンナゲットをお試し!鶏肉の味をしっかり味わえました! コープ「国産若鶏のチキンナゲット」ちょっと薄めだけどうまい!こんにちは!兼業主婦子です。電子レンジで簡単に調理できる冷凍食品。毎日夕食づくりに時間をかけられない、やることがたくさんあって手が回らない方には、本当に心の底からありがたい存在です... 2024.05.03 コープデリ商品レビューコープデリ記事一覧
パルシステム商品レビュー 【パルシステム体験談】産直米のクリーミードリア 産直米使用で優しいお味 パルシステム「産直米クリーミードリア」米を活かした上品なお味!こんにちは!兼業主婦子です。私が好きなものといえば、全部高カロリーなものばかり。脂ギトギトラーメン、ステーキ、ハンバーグにグラタン、チーズ、マヨネーズ…ああ、想像しただけでもヨダ... 2024.04.23 パルシステム商品レビューパルシステム記事一覧
コープデリ商品レビュー 【コープ体験談】炭火やきとりもも串しょうゆだれ 熱々が激熱! コープ「炭火やきとりもも串しょうゆだれ」温めたてが一番おいしかった!こんにちは!兼業主婦子です。今日はやきとりを思う存分堪能する日です。一口大に切った鶏肉を、1本の串に刺して焼いた人類最初の人。素晴らしい料理を開発してくれてありがとう。感謝... 2024.04.23 コープデリ商品レビューコープデリ記事一覧
パルシステム商品レビュー 【パルシステム体験談】長崎産天然ぶり切身を塩焼きにしてみました! 食材宅配パルシステム「長崎産天然ぶり切身」1年中気軽に味わえる!こんにちは!兼業主婦子です。冬になると、脂ののったおいしそうなブリがスーパーの店頭に並び始めます。冬のブリは本当においしいですよね!我が家では生で食べることが多いですが、焼いた... 2024.04.23 パルシステム商品レビューパルシステム記事一覧
ウェルネスダイニング ウェルネスダイニング【やわらか宅配食】柔らかさを3種類から選べる! ウェルネスダイニング【やわらか宅配食】この記事は、柔らかい食事が必要になったご家族向けに書いています。こんにちは!兼業主婦子です。噛む力、飲み込む力が弱くなってきた方向けの宅配食事を販売する通販ショップがあることを、ご存知ですか?人間にとっ... 2024.04.09 ウェルネスダイニング
パルシステム商品レビュー 【パルシステム体験談】直火炒めチャーハン(産直米) 驚きのおいしさだった! 食材宅配パルシステム「直火炒めチャーハン(産直米) 」1回は食べておかないと損だと思った話こんにちは!兼業主婦子です。私は今現在、食材宅配サービス歴10年以上。食材宅配を始めるきっかけとなった娘も、今や私の身長を追い越しています。それだけ長... 2024.04.07 パルシステム商品レビューパルシステム記事一覧
コープデリ商品レビュー 【コープ体験談】しめさば&しめさば昆布じめ 100均しめさばと徹底比較 コープ「しめさば」「しめさば昆布じめ」「スライスしめさば」これはおいしい!こんにちは!兼業主婦子です。毎日仕事や家事、育児などをしていると、どうしても疲れがたまってきてしまいますよね!私は疲れの抜き方がへたくそなので、毎日絶対に食べる「食事... 2024.03.19 コープデリ商品レビューコープデリ記事一覧
コープデリ商品レビュー 【コープ冷凍野菜体験談】北海道のつぶコーン・甘味つぶコーン 子どもたちが大いにはまった! コープ 冷凍コーンがうますぎて子どもがむさぼり食らう話こんにちは!兼業主婦子です。うちのチビ姫ちゃん(1)は離乳食が終わって完全食に移行しました。ただ、気に入ったものしか食べずにとても親は苦労しています。食物アレルギーがあり、小麦と卵は量を... 2024.03.19 コープデリ商品レビューコープデリ記事一覧
コープデリ記事一覧 【コープ体験談】5種の野菜を使ったお子さまプレートランキング わが子の感想を聞いてみた! 祝!コープ「5種の野菜を使ったお子さまプレート」をついにコンプリート!こんにちは!兼業主婦子です。みなさんは、コープの「お子さまプレートシリーズ」をご存じですか?これ、知らない方、損してますっ!特に忙しいパパ&ママ必見!私はこのお子様プレー... 2024.01.29 コープデリ記事一覧ランキング
コープデリ商品レビュー 【コープ体験談】国産若鶏チーズ焼&チーズと若鶏オーブン焼き まるでチキンナゲットのチーズ味! コープ「国産若鶏チーズ焼」「チーズと若鶏オーブン焼き」驚きの美味しさでした!こんにちは!兼業主婦子です。電子レンジで簡単にメインディッシュができたら、かなり家事時間短縮ができますよね。もしイチから全部自分で作るとなると、食事作りに1時間はか... 2024.01.22 コープデリ商品レビューコープデリ記事一覧
コープデリ商品レビュー 【コープ冷凍野菜体験談】冷凍かぼちゃを片っ端からお試し!子どもに大人気! コープの数ある「北海道のかぼちゃ」をお試ししまくってみました!こんにちは!兼業主婦子です。毎日子どもたちのご飯を作るの、大変ですよね。何が大変かって、献立を考えるのがまず一苦労です。バランスよく、肉や魚、野菜を食べさせないといけない!でも、... 2024.01.16 コープデリ商品レビューコープデリ記事一覧
コープデリ商品レビュー 【コープ体験談】電子レンジで!肉汁じゅわっとメンチカツ・肉汁じゅわっとチーズメンチカツ コープデリで買った生協限定「電子レンジで!肉汁じゅわっとメンチカツ&肉汁じゅわっとチーズメンチカツ」電子レンジで簡単調理!こんにちは!兼業主婦子です。最近の冷凍食品は進化がすごいなあと思ってカタログを見ています。一昔前までは、電子レンジで温... 2024.01.16 コープデリ商品レビューコープデリ記事一覧
コープデリ商品レビュー 【コープお弁当用冷凍食品体験談】磯辺揚げと名のつくものを片っ端からお試ししてみました! コープ「ちくわの磯辺揚げ」「5種の野菜と国産鶏肉の磯辺揚げ」「ほたて風味の磯辺揚げ」お弁当に便利!こんにちは!兼業主婦子です。毎日お弁当を作っている皆さんっ!入れるおかずに困ってませんか~っ!!!?私はめちゃくちゃ困ってます。長期休みは子ど... 2024.01.14 コープデリ商品レビューコープデリ記事一覧
コープデリ商品レビュー 【コープお弁当用冷凍食品】牛肉コロッケをお試し!実は熱々がおいしかった! 食材宅配コープデリで購入した「牛肉コロッケ」お弁当のメインにピッタリ!こんにちは!兼業主婦子です。お弁当のメインディッシュに、毎日頭を抱えています。前日のうちに、翌日のお弁当用の仕込みをしておけば、こんなに悩む必要はありません。ちゃんと前日... 2023.12.25 コープデリ商品レビューコープデリ記事一覧
コープデリ商品レビュー 【コープ体験談】冷凍春巻を片っ端からお試ししてみました! コープ「フライパンで皮がパリッと中華春巻き」「お米育ち豚の米皮春巻」「ミニ春巻」安くて食べ応えあり!こんにちは!兼業主婦子です。我が家の夕食に出る頻度が高い冷凍食品、それは春巻です。春巻きは、ちょっとした小鉢料理としても、メインディッシュと... 2023.12.11 コープデリ商品レビューコープデリ記事一覧
コープデリ商品レビュー 【コープお弁当用冷凍食品体験談】コーンクリームコロッケをお試ししてみました! コープデリでお弁当用に「コーンクリームコロッケ」を買って子どもに試食してもらいました!こんにちは!兼業主婦子です。みなさん!毎日のお弁当作り、頑張っていらっしゃいますか?私も最近はほぼ毎日お弁当を作るようになり、メインディッシュに悩んでいて... 2023.12.11 コープデリ商品レビューコープデリ記事一覧
コープデリ商品レビュー 【コープお弁当用冷凍食品】カップ入りエビグラタンをお試ししてみました! コープ「カップ入りエビグラタン」お弁当に便利!あとは占いがついていれば…こんにちは!兼業主婦子です。子どもたちの長期休みに、恐怖を感じています。それはなぜか。毎日弁当を作らなければならないんですよね。上の子どもは小学生で学童保育に。下の子は... 2023.12.08 コープデリ商品レビューコープデリ記事一覧
コープデリ商品レビュー 【コープ体験談】冷凍唐揚げを片っ端からおためししてみました! コープの冷凍から揚げを片っ端からお試ししてみました!こんにちは!兼業主婦子です。子どもって、なんであんなに唐揚げが好きなんでしょう。唐揚げファンクラブでも作ったら、すごい人数が集まりそうな気配がします。大人気のから揚げのルーツを知りたいと、... 2023.12.06 コープデリ商品レビューコープデリ記事一覧
コープデリ商品レビュー 【コープデリ体験談】冷凍スパゲッティシリーズランキング!おすすめのおいしいスパゲッティはどれ? コープの「冷凍パスタ」を片っ端から全種類お試ししてみました!こんにちは!兼業主婦子です。1人での食事、最近自分で作るのがめんどくさくなってきました。電子レンジで簡単に食べられるお惣菜、カップラーメンを好んで食べていましたが、サッカーの試合を... 2023.12.05 コープデリ商品レビューコープデリ記事一覧
コープデリ商品レビュー 【コープ体験談】〇〇丼の具を片っ端からお試ししてみました! コープ「カツ丼・中華丼・天丼・親子丼の具」をお試ししてみました!こんにちは!兼業主婦子です。私が長年愛用しているコープは、兼業主婦にはとてもありがたい食品がたくさんあるんですよ。例えば電子レンジで簡単調理できる冷凍食品、約10分でメインディ... 2023.12.03 コープデリ商品レビューコープデリ記事一覧
コープデリ商品レビュー 【コープお弁当用冷凍食品体験談】肉巻きチーズをお試し!メインディッシュになる1品! 毎日の弁当で悩んでいる方必見!便利なコープの冷凍食品「肉巻きチーズ」こんにちは!兼業主婦子です。毎日のお弁当作り…結構辛いものがありますよね。今、我が家の子どもたちは長期休み。毎日学童保育に行ってもらっているわけですが、もちろん給食がないの... 2023.11.22 コープデリ商品レビューコープデリ記事一覧
コープデリ商品レビュー 【コープ体験談】海老の旨みがつまった海老ニラ饅頭をお試ししてみました! コープ「海老の旨みがつまった海老ニラ饅頭」海老感しっかり!こんにちは!兼業主婦子です。いかに毎日の食事作りを簡単にするか。夕食の準備時間を30分と決めて、毎日目標達成に向けて頑張っています。なかなか難しいです。実は、我が家では夕食宅配ヨシケ... 2023.11.22 コープデリ商品レビューコープデリ記事一覧