コープデリで購入した「コクと旨味の中華そばしょうゆ味」普通においしい!
こんにちは!兼業主婦子です。
おいしいラーメンをお腹一杯食べたい!
しかも手軽にっ!といったら、インスタントラーメンじゃないですか?
鍋と水さえあれば、あとは火を通すだけで簡単に作れる!
さらに自分好みの野菜や肉などを入れれば、豪華なラーメンに早変わりしますよね。
そういえば最近、カップラーメンはよく食べるけれど、インスタントラーメンは食べてないなあ…。
洗う食器が増えるからという理由で買ってなかったけれど、久しぶりに食べたいわぁ…。
ということで、買ってみたのが私が長年お世話になっている食材宅配のコープデリで購入した「コクと旨味の中華そば」です。
今日は、しょうゆ味としお味をお試ししてみます。
コクと旨みの中華そば しょうゆ味
製造はマルちゃんでおなじみ「東洋水産」です。
そういえば、赤いきつねと緑の狸のTVCMがギネスに認定されたって話がありましたね…。
「同じ俳優を起用したTVCM」ってことらしいです。
なんと40年らしいですよ!

すごっ!
コクと旨味の中華そばしょうゆ味 中身をチェック
中身を見てみましょう。
全部で5袋入りです。
ラーメン…ではないんですね。中華そばです。
というか、ラーメンと中華そばの違いってなんでしょうね…。
調べてみたところ、中華そばもラーメンも基本は同じなんですって。
違いがあるとすれば、スープ。
野菜や魚介類のほか、鶏ガラからだしを作り、これにしょうゆだれを足して割ったスープを使うのが中華そばであるのに対し、ラーメンは特徴のある醤油やみそ、豚骨など様々なスープのバリエーションがあることや、中華麺そのものに工夫がされていることが多々あります。
引用元:中華麺~ラーメンと中華そばの違い~
中身を出してみます。
乾麺にスープが一袋。
コクと旨味の中華そばしょうゆ味 おいしい食べ方
コクと旨味の中華そばしょうゆ味のおいしい食べ方は、外袋にも書いてあるし…
内袋にも書いてあります。
では作っていきましょう。
水450mlを沸騰させ、中に麺を入れます。
麺を茹でている間に、粉末ソースを器に入れておきます。
ゆであがったら、お湯ごと器に移し、よくかき混ぜて完成です。
このままでもおいしくいただけますが、好きな具材を入れて食べてもおいしそう!
コクと旨味の中華そばしょうゆ味 お味は?
産直たまごで作ったゆで卵と、味付のりをトッピングしてみました。
調理中~インスタントラーメン特有の良い香りがキッチン中に立ち込め、さらに色々な部屋まで。
「なんかいい匂いする~」と、子どもたちが集まってくるほどです。
早速実食。
麺は硬めに茹でたので、食感が残っていい感じ。
味はというと普通です。
ツルツルした麺です。
問題はスープ。
これがかなりおいしい!
スパイシーさは少なく、全然辛くありません。
ただ、4歳の子は「ちょっと辛い」と言っていましたが、辛いという意味を分かっているのかは不明。
塩分はそれほど感じないものの、後味にすごい旨味がいつまでも残ります。
なんだかホットする味です。
コクと旨味の中華そばしょうゆ味 口コミ・評判
子どもたちが好きで、よく食べています。普通のインスタントラーメンだからこそ、飽きがこないんだと思います。値段も安いので、いつも昼食用に常備しています。
いたって普通だからこそおいしい!中華そばってよりはラーメン食べている感じがします。味もクセがなく、スパイシーさも少ないので食べやすいと思います。香りがすごく良いです。
良い香りが強く、旨さもあるしすごくおいしいと思います。好きな具材をたっぷり乗せて食べます。入れる具材によって、色々な味に変化して面白いです。私は野菜たっぷりが大好きです。
コクと旨味の中華そばしょうゆ味 詳細
特に不可もなく、お腹一杯食べられるコクと旨味の中華そばしょうゆ味。
どんな食材で作られているのか、原材料を見てみましょう。
原材料
※炭酸Ca(炭酸カルシウム)は、栄養強化や改良剤、膨張剤など様々な用途で使われます。
※かんすいとは…麺に独特の食感やのどごし、色を与えるものです。
アレルギー物質
卵・乳成分・小麦・大豆・鶏肉
栄養成分表示
エネルギー392kcal, たんぱく質7.7g, 脂質16.0g, 炭水化物54.3g, 食塩相当量5.1g, カルシウム168mg エネルギー(めん:380kcal、スープ:12kcal)、食塩相当量(めん:1.5g、スープ:3.6g)
コクと旨みの中華そば しお味
続いて、しお味をお試し。
個人的には塩味の方が好き。
なぜなら、あっさりしていそうだからです。
さて、そのお味はいかに!?
コクと旨みの中華そばしお味 中身をチェック
中身を全部取り出してみました。
全部で5食入りです。
美味しい食べ方が、パッケージ側面に書いてありました。
個別にも、パッケージ裏面に書いてあります。
粉末スープは鍋に入れず、器に入れるのがおいしい食べ方みたい。
わたしゃいつも、麺と一緒に粉末スープも入れて茹でてました…。
中身を取り出してみます。
いたって普通です。
コクと旨みの中華そばしお味 お味は?
完成画像がこちら!
トッピングには、コープのスイートコーンを使いました。
早速一口。
インスタントなのに、麺がもっちりしている気がしました。
塩味がさっぱりしていて、トッピングのコーンの甘さが引き立ちます。
3分のところ、2分30秒でお湯から上げたら、麺の食感も残って食べ応えがありました。
インスタントラーメンにありがちな脂っこさもなく、サッパリしておいしいです。
コクと旨みの中華そばしお味 詳細
原材料
アレルギー物質
乳成分・小麦・ゼラチン・ごま
栄養成分表示 1食あたり
エネルギー390kcal たんぱく質8.3g 脂質16.0g 炭水化物53.1g 食塩相当量5.1g
カルシウム179mg
まとめ
いたって普通。
クセがないし辛さもなく、万人受けしそうなインスタントラーメンでした。
手間はかかるけれども、やっぱり具材を入れた方がより満足度が高くなりました。
それに、カップラーメンよりも1食分の値段が安い!
節約料理になるなあと思いました。
皆さんもぜひお試しくださいね!
安い!品ぞろえ豊富!兼業主婦子一押し
コープ
おすすめ度★★★★★★
買い物のタスクをなくすなら、ここだけでも十分です! それだけ品数の種類が豊富で、まるで通販ショッピングモール!

→買い物に行きたくない方
茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方は
「コープデリ」
コープデリ
\無料資料請求はこちら!/
神奈川、静岡、山梨にお住まいの方は「おうちコープ」
おうちコープ
\無料資料請求はこちら!/
滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方は「コープきんき」
夕食を時短したいならココ!
ヨシケイ
おすすめ度★★★★★★
夕食特化!栄養バランス最高!毎日の献立作りから解放されます。冷凍弁当も!

→夕食づくりを短時間で済ませたい方
☟まずは半額お試しセットから!
お弁当も初回50%OFF!
\翌日配達のスピード注文/
こだわりの食材を安く手に入れたいならココ!
パルシステム
おすすめ度★★★★★☆
食材の添加物が気になる方や、原材料の育て方、産地にこだわるならここ!

→こだわりの食品を安く手に入れたい方
パルシステム
\無料資料請求はこちら!/