コープデリで買った「笹かま」安いしうまい!
こんにちは!兼業主婦子です。
職業柄お中元を頂くことが多いんですが、1つだけ、密かに毎年楽しみにしているものがあるんです。
それは大正元年創業、宮城県石巻の「白謙(しらけん)」さんの笹かまセットなんですよね。
↓私が大好きなかまぼこ詰め合わせです。
毎年くださる方は「このメーカーは地元の方がすすめているほどのおいしさなのよ」とおっしゃって、自分の分も毎年購入されているそうです。
わたしにはついでに、だそうです。
私の中の笹かまイメージは、笹の形をしているだけの固いかまぼこでした。
ところが白謙さんのかまぼこは、なんだか一味違うんですよ。
そしてチーズ入りがめちゃくちゃうまい!感動しました。
おいしいけれど、お値段もいい感じです。
もっと気軽に、サクッと食べられるかまぼこはないだろうか…。
そこで、私が長年お世話になっている食材宅配のコープデリで探してみたところ、なんと笹かまが4種類あったんです!

・笹かま
・厚焼笹かま
・チーズ入り笹かま
・しそ入り笹かま

知らなかった!
さて、どんな味なのでしょうか。楽しみです。

個人的にはチーズ入り笹かまが一番好みでした。
茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方
コープデリ
\お試しセット詳細はこちら!/
神奈川、静岡、山梨にお住まいの方
おうちコープ
\無料資料請求はこちら!/
滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方
コープきんき
\無料資料請求はこちら!/
チーズ入り笹かま
まずはコープ組合員さんの口コミ数が多い「チーズ入り笹かま」からご紹介します。
一口食べて、コープもなかなかやるなあ…と思った1品です。
製造は昭和10年創業、宮城県塩釜市の「高浜」です。
笹かまやおでん、焼きちくわ、さつま揚げなどを製造しています。
茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方
コープデリ
\お試しセット詳細はこちら!/
神奈川、静岡、山梨にお住まいの方
おうちコープ
\無料資料請求はこちら!/
滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方
コープきんき
\無料資料請求はこちら!/
チーズ入り笹かま お味は?
思った以上に、惜しげもなくチーズが入っているように見えます。
ケチケチしないでドドンと入れているところがいい!
半分にカットしてみました。
早速実食。
かまぼこをかみしめた瞬間、チーズがムニュッと出てきて、サッととけていきます。
これがすごく食べ心地いいんですよ。
そしてチェダーチーズのコクが美味い!
冷蔵庫から出したばかりのもいいですが、少しの時間常温に置いてから食べると、チーズが良い具合に柔らかくなって、口の中でとろけます。
しっかりかまぼこに味はついていて、何も調味料はいりません。
ご飯と一緒に食べてもいいくらいです。プリプリ食感もいい!いつまでも噛み締めていたくなります。

いい酒のつまみになりますね。普段食べるならこれで大満足!値段もお手頃だし最高です。
笹かま
あまりコープデリのカタログで見たことがなかったんですけど、つい最近見つけました!
ノーマルの笹かまです。
笹かま お味は?
半分に切ってみました。
しっかり身が詰まっています。
歯ごたえがしっかりしていて、プリっプリでなかなか安定して噛めない食感の笹かまでした。
味付けがちょうどよく、そのままで十分楽しめます。

家事の合間に冷蔵庫から出してパクっとつまみ食い!というお行儀の悪いことをやっています。お腹にたまるから、1本で結構満足できます。
お酒のおつまみやご飯のお供にしたいなら、わさび醤油と相性ピッタリです。
また、オーブントースターでカリッと焼いて、しょうゆマヨネーズで食べるのも美味!
薬味にネギなんか添えちゃったら、もう立派なメインディッシュになります。
厚焼笹かま
厚焼笹かま お味は?
外側の皮!?が結構強さがあります。
普通の笹かまよりもプリっと感は少なめなので、冷蔵庫の横で隠れて一気食べ、はちょっとハードルが高い気がしました。
さらに、お腹にもたまりやすい気がします。
できれば少しづつ、ゆっくり味わいたい1品です。
厚焼きとありましたが「え?普通このくらいだよね?」と思いました。
魚臭さは全くないので、そのまま食べても気持ちよく食べられます。

料理にも使ってみたい!
ちょっと気になる!「笹かま」と「厚焼笹かま」の違い
原材料の比較
魚肉、卵白、砂糖、食塩、魚介エキス、清酒、食物繊維、米発酵調味液、みりん、酵母エキス、昆布エキス/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)
魚肉(スケソウダラ(アメリカ))、砂糖、でん粉、食塩、米発酵調味液、乾燥卵白(卵を含む)、清酒、魚介エキス/調味料(アミノ酸等)、ソルビトール、加工でん粉(小麦由来)
普通の笹かまのほうには、味付けするための原材料がいろいろ多く入っていました。
栄養成分を比較
【厚焼笹かま1枚29g】
エネルギー30kcal, たんぱく質3.7g, 脂質0.2g, 炭水化物3.3g, 食塩相当量0.8g
【厚焼笹かま1枚35g】
エネルギー32kcal, たんぱく質4.1g, 脂質0g, 炭水化物3.8g, 食塩相当量0.9g
今井当たりの重量が違い、厚焼笹かまのほうが重いようです。
しそ入り笹かま
茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方
コープデリ
\お試しセット詳細はこちら!/
神奈川、静岡、山梨にお住まいの方
おうちコープ
\無料資料請求はこちら!/
滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方
コープきんき
\無料資料請求はこちら!/
しそ入り笹かま お味は?
そこまできつくないシソ感で、口の中が爽やかになりました。
後味もサッパリします。
歯ごたえがしっかり目で食べ応えがあり、小腹が空いたときにちょこちょこつまみ食いをしていました。
マヨネーズやチーズと合わせると、さらにおいしくなりました。
まとめ
白謙さんの笹かまが最強だと思っていたので全然期待していませんでしたが、コープの笹かまは値段が安いわりにおいしかったので、今回のお試しは成功だったかと思いました。

なんでも試してみないと分からないもんですなぁ。
お取り寄せで食べる笹かまも最高ですが、普段でも気軽に食べられる笹かまがあるとホッとしますよね。

もっと広まってほしいですね、このおいしさが。
皆さんもコープの練り物、是非お試しください!
安い!品ぞろえ豊富!兼業主婦子一押し
コープ
おすすめ度★★★★★★
買い物のタスクをなくすなら、ここだけでも十分です! それだけ品数の種類が豊富で、まるで通販ショッピングモール!

→買い物に行きたくない方
茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方は
「コープデリ」
コープデリ
\無料資料請求はこちら!/
神奈川、静岡、山梨にお住まいの方は「おうちコープ」
おうちコープ
\無料資料請求はこちら!/
滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方は「コープきんき」
夕食を時短したいならココ!
ヨシケイ
おすすめ度★★★★★★
夕食特化!栄養バランス最高!毎日の献立作りから解放されます。冷凍弁当も!

→夕食づくりを短時間で済ませたい方
☟まずは半額お試しセットから!
お弁当も初回50%OFF!
\翌日配達のスピード注文/
こだわりの食材を安く手に入れたいならココ!
パルシステム
おすすめ度★★★★★☆
食材の添加物が気になる方や、原材料の育て方、産地にこだわるならここ!

→こだわりの食品を安く手に入れたい方
パルシステム
\無料資料請求はこちら!/