食材宅配コープデリのカミ噛みいか足 アゴがめちゃくちゃ強くなる!
こんにちは!兼業主婦子です。
先月分の請求額が確定し明細を見たところ、なんと7万越え。新記録更新です。
買いすぎだよ~とか思っちゃったりしたんですが、過去の注文履歴を見たところ、実は日用品もすべてコープにしたことをすっかり忘れていました。
1度もスーパーに買い物へは行っていません(ง `ω´)۶
チビ姫ちゃんのおむつもミルクも、保育園で使うタオルやシーツも、全部コープデリにお願いしました。
だったら妥当な額か…。こうやって簡単に過去の注文履歴を調べることができるのもコープの良さですね。
さて、それでも新生活の出費は懐に大打撃なので引き締めていきますよ、今後は。
まずは私たち夫婦の酒の肴の見直しから…ということで、こんなのを買ってみました。
「カミ噛みいか足」と「よく噛むぞう!あたりめ」です。
今日はこの2つをご紹介します。
茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・神奈川・静岡・山梨・新潟にお住まいの方は「コープデリ」
☟コープデリお申し込みはこちら!
神奈川、静岡、山梨にお住まいの方は「おうちコープ」
滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方は「コープきんき」
カミ噛みいか足
なんとダイレクトすぎるネーミングなんでしょう。
そう、いかの足です。
噛めば噛むほど味が出て、しかもビールも進む、おつまみの定番商品です。
これをずっとかじって、酒の肴代を減らそうという魂胆です。
ふふ…。
カミ噛みいか足 お味は?
マグネシウムが1食あたり28g入っていると、ちょっと強めに書いてあるコープのいか足。
マグネシウムが入っていると何かいいことがあるんでしょうか?
マグネシウムは、タンパク質の合成やエネルギー代謝,筋肉の収縮,血圧調整,体温調整,血糖値の調整などに働いています。
私が注目したのは、マグネシウムにはエネルギー代謝をするために必要なビタミンB1を持っていることです。
簡単に言えば、ダイエットに効果的かもしれないってことじゃないのかしら?
しかも、いか足は堅いので、何回も咀嚼をすることになりますから「勢いで爆食い」という、ダイエットの天敵をしなくなります。
ここ1週間、小腹が空いたらいか足をかじっていますが、そういえばアゴが鍛えられてシャープになった気がする…。
ぱっと食べた感じは「塩分少な目かな?」と思うのですが、噛めば噛むほどしょっぱくなっていきます。
平均咀嚼回数50回です。
このくらい噛まないと飲み込めません。
子どものおやつにいか足
もしお子さんがいかを食べられるなら、おやつに出したい1品です。
子どもの好きな食べ物って、ほとんど噛まずに飲み込めるものばかりが目立ちます。
いか足のように固い食べ物を使って、よく噛むことを教えないと。
噛むことで脳の働きが活性化し、唾液が良く出るようになるので虫歯予防になります。
小顔効果も期待できますし、歯並びも美しくなるんですよ。
私は子どものころ柔らかいものばかり食べていた代償が
・虫歯が多い
・デブ
です。
結構つらいものがあるので、子どもにはそんな思いをさせたくないという思いが募ります。
また、この商品はコープのメインカタログである「ハピ・デリ」のお菓子コーナーに掲載されていますので、コープデリではお子さんに食べてもらいたいという想いがあるようです。
その証拠に、コープホームページのいか足商品紹介では「かむ力を強くするためにもおすすめ」と書いてあります。
実験 うちの子にいか足を出してみた
大姫様(5)は、顎が小さめで歯並びが良いです。
一見良いことのように思われますが、かかりつけの歯医者さん曰く「乳歯なのに歯並びが良すぎる。顎が小さい証拠」とのこと。
つまり、永久歯が生えるときに歯並びが悪くなるという事です。
硬いものをよく噛んで食べると、顎が鍛えられてちょっとは良くなるとの事だったので、試しにおやつに出してみました。
すると「硬い」と言って全然食べませんでした…。
しかも、調味料で味付けを濃くしているというわけではありません。
原材料を見てみましょう。
これだけです。
私の大好きな「さきいか」のように甘めの味付けがしてある、というわけではありません。
イカ本来の味がダイレクトにきて、塩味。
これは子ども用というよりは、やはり大人のおつまみといった感じです。
よく噛むぞう!あたりめ
おやじギャグっぽいネーミングの「よく噛むぞう!あたりめ」というものを発見しました。
茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・神奈川・静岡・山梨・新潟にお住まいの方は「コープデリ」
☟コープデリお申し込みはこちら!
神奈川、静岡、山梨にお住まいの方は「おうちコープ」
滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方は「コープきんき」
よく噛むぞう!あたりめ 中身をチェック
「よく噛むぞう!あたりめ」には、今日私が買ったポットタイプと、袋タイプがあります。
では、ポットタイプの中身を見てみましょう。
ぱっか~ん!
おおっと!匂いが強烈です。
これね、食べかけを片付けるときも、なにか袋に入れた方がいいです。
ニオイがもれます。
いや、普通の袋に入れてももれますので、密封性の高い袋に入れて保管した方がいいでしょう。
普通に入れて置いたら、お菓子BOXがイカの匂いになりました。
ひ…ひどい…。
よく噛むぞう!あたりめ お味は?
ニオイはすごいけど、おいしい!
いか本来の味を大切にするため、味付けはせずに遠赤外線で焼いています。
よけいなものが一切入っておらず、原材料はいかだけなんです。
こういうものを子どもたちのおやつにしたいですよね~!
アゴも丈夫になりそうですしね。
ということで子どもたちに出してみたんですが、シンプルの良さを分かっていただけませんでした。
味付けをあえてしてあり、もっと柔らかいさきいかのようなものの方が好みのようでした。
残念。
大人にとってはやめられない、止まらない~!なんですよね。
いつま~でもじゃぶり続けちゃいます。
よく噛まなきゃ飲み込めないので、私のブヨブヨしたあごのたるみが少しは解消されたかも!?
よく噛むぞう!あたりめ 口コミ・評判
味付けをしていないので、イカの味をそのまま楽しめるのが良いです。イカが好きな方におすすめです。
子どもたちにおすすめのおやつです。スナック菓子を食べさせるよりよっぽど健康的。しかもアゴも鍛えられるし唾液もしっかり出ることから、虫歯予防にもなります。
よく噛むぞう!あたりめ 詳細
大人がはまった「よく噛むぞう!あたりめ」。
どんな食材で作られているのか、原材料をチェックしていきましょう。
原材料
いかしか入ってません。
本当は子どもたちに最適なおやつなんですけどね…。
栄養成分表示 100gあたり
酒の肴にも!コープの商品はめちゃくちゃ豊富!
今回の「カミ噛み いか足」は、大人のおつまみに最適かもしれません。
子どもにはまだこの良さは分からないかも…。
ただ、袋入りだと一度開けたら全部食べなきゃ!というプレッシャーがありますが、プラスチック容器に入っているので、少しづつ安心して食べることができるのは良いですね。
ネーミング通りよく噛まなきゃ飲み込めないので、おかげさまで私の二重アゴも少しは解消されたような気がします。
少しの量で満足できますしね。
余計な味付けがされていない分、食が進まないので、やはりダイエットには最適kもしれませんね。
1食10gあたり34kcalです。
また、味付けはしていてほしいという方にはこちらがおすすめです。
☟おしゃぶりいか足です。
原材料を見てみましょう。
※リン酸塩とは…食品の形や色、食感を維持するために使用されます。
※グリセリン脂肪酸エステルとは…食品では乳化剤としてよく使われます。そのほかにも、分散・起泡・消泡・湿潤作用やたんぱく質の改善などさまざまな働きをしてくれます。
カミ噛みいか足とは全く違い、味付けがされていることが分かります。
唐辛子が入っているのでピリ辛。ますますお酒が進みそうです。
皆さんも是非おためしください!
安い!品ぞろえ豊富!兼業主婦子一押し
コープ
おすすめ度★★★★★★
買い物のタスクをなくすなら、ここだけでも十分です! それだけ品数の種類が豊富で、まるで通販ショッピングモール!

→買い物に行きたくない方
茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・神奈川・静岡・山梨・新潟にお住まいの方は「コープデリ」
コープデリ
\無料資料請求はこちら!/
神奈川、静岡、山梨にお住まいの方は「おうちコープ」
おうちコープ
\無料資料請求はこちら!/
滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方は「コープきんき」
夕食を時短したいならココ!
ヨシケイ
おすすめ度★★★★★★
夕食特化!栄養バランス最高!毎日の献立作りから解放されます。冷凍弁当も!

→夕食づくりを短時間で済ませたい方
☟まずは半額お試しセットから!
お弁当も初回50%OFF!
\翌日配達のスピード注文/
こだわりの食材を安く手に入れたいならココ!
パルシステム
おすすめ度★★★★★☆
食材の添加物が気になる方や、原材料の育て方、産地にこだわるならここ!

→こだわりの食品を安く手に入れたい方
パルシステム
\無料資料請求はこちら!/