食材宅配コープデリで買った冷めてもうまい「ささみフライ」これはおいしい!
こんにちは!今日も元気な兼業主婦子です。
ところで皆さん、昼食ってどうされていますか?
手作りお弁当派?それとも外食派?食堂派?
私は昼ご飯は食べないのでいいんですが、主人は会社の食堂で食べています。
正直なところ、お世辞にも「うまい!」と言える代物ではないらしく、塩分多めの量少な目。
それでいてしっかり500円取るのが納得いかないみたいです。
私がもう少し心に余裕ができるようになったら、弁当の一つや二つ作って持たせてやりたいと思うのですが、何か良い食材ないですかね。
冷めてもおいしいというやつです。
と、私が長年やっている食材宅配コープデリで探してみたら発見!
それがこれ。
☟国産若鶏ささみ使用 プチささみフライ(チーズ入り)です。
冷めても柔らかく、小さめでお弁当にピッタリ!
お弁当だけでなく、夕食のおかずにもなります。
茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・神奈川・静岡・山梨・新潟にお住まいの方は「コープデリ」
☟コープデリお申し込みはこちら!
神奈川、静岡、山梨にお住まいの方は「おうちコープ」
滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方は「コープきんき」
プチささみフライ お味は?
味にうるさい主人が「これいいね」といった数少ない商品の一つ。
主人はソースやら何やらの調味料は使わない派なのですが、使う派の私でもそのまま食べても充分なおかずになります。
ただ一口サイズなので、これをメインディッシュにするとなるとそれ相応の量が必要です。
もう少し大きいバージョンがあってもいいんじゃないかな?と思っていたら、550gの徳用もあるようです。
うちの5歳の子どもの場合、3個で充分満足できる量でした。
衣が薄いというところから、無駄な油を吸わずに済むので比較的あっさり食べることができます。
とってもお肉が柔らかく、朝からでも食べられるくらいあっさりです。
しかも、前日揚げておいて弁当に入れてもおいしく食べられます。
スナック感覚でバンバン食べられるので、気を付けないと一袋あっという間に食べ終わってしまいます。
こりゃうまい!
プチささみフライ(チーズ入り)は作り置きしてもおいしい!
プチささみフライの素晴らしいところは、たくさんあります。
プチささみフライ 特徴
パン粉が細かい・直径4㎝くらいの一口サイズ
味がついているのでソースいらず
約3分でカラッと揚がる
衣が薄いから冷めても水っぽくならない
子どもも食べやすい一口サイズです。
これ自体に味がついているので、ソースを付けなくてもおいしく食べることができます。
たった3分程度揚げるだけでOKですし、衣が薄く細かいので、揚げ油がそんなに汚れないのも良いですね。
まとめて揚げておいて、夕食や明日の朝食・お弁当にも使えます。
私は子どもの夕飯を作る時に、夜遅く帰ってくる主人のご飯も作っちゃうんですが、いままで揚げ物を出す時は主人が帰ってくるのを待ってから揚げていたんですね。
揚げ置きしておくとしっとりしてしまっておいしくないからです。
なんとデキた嫁なんでしょう。
ただ最近仕事が忙しくて、日に日に帰宅が遅くなっていく主人を待っているのは正直辛くなってきていたんですよ。日付が変わってから帰ってくることも多くなってきました。
私も子どもたちを寝かしつけていてそのまま寝落ちしちゃうこともしばしばあるようになり、できれば主人の夕飯はすべて完成させてから安心して寝られるようにしたいと思っていました。
そこで必然的に揚げ物を夕飯に出すのは避けていたんですね。
でもこのプチささみフライなら揚げ置きしても大丈夫なんです。
プチささみフライ 中身をチェック
凍ったままの中身を見てみましょう。
厚みはほぼ同じながらも、形はてんでバラバラです。
他の冷凍フライト違う特徴は、衣の細かさです。
もうほぼ粉です。
プチささみフライ おいしい揚げ方
調理方法は、パッケージ裏面に書いてあります。
鍋にたっぷりの油を入れ、160~170℃に熱しておきます。
凍ったままのプチささみフライを2~3枚入れ、そっとしておきます。
1分ほど放置したら、裏返しながら3分30秒~4分感揚げます。
こんがりきつね色になったら出来上がりです。
完成画像がこちら!
どどんっ!
まだジュージュー言っています。
プチささみフライ 口コミ・評判
味が濃すぎず、そのままでちょうどいい味付けになっているのでソースいらずです。「原料のコーンスターチは遺伝子組換え不分別」というのがちょっと気になりますが、おいしいので良し。
チーズが主張しすぎず、でも独特のまろやかさがあって良いバランスになっています。スナック感覚で食べちゃうので、1袋あっという間。食べすぎ注意です。
揚げたてを食べた時の、なんとジューシーなことか。冷めてもお肉が柔らかく、変なクセも出てきません。衣の細かさが余計な油を吸わず、ギトギトしません。
サクサク感がすごい!まるでお菓子を食べているみたいに軽いです。でも立派なご飯のおかずにもなります。あっという間になくなってしまうので、いつも2袋まとめ買いしています。
自分で作るのはおいしいけれど手間がかかるチーズフライ。こんなに小さく、しかもカリカリで簡単に作れるコープのささみフライは本当に便利です。
ささみフライ 詳細
では、どのような原材料を使てこんなにおいしく作っているのでしょうか。
チェックしていきましょう。
原材料
チキンスープがおいしさの秘訣な気がしています。
コーンスターチ(遺伝子組換え不分別)が、コープ組合員さんの中で賛否を呼んでいるようです。
アレルギー物質
乳成分・小麦・大豆・鶏肉
栄養成分表示
エネルギー61kcal、たんぱく質6.2g、脂質1.3g、炭水化物6.2g、ナトリウム180mg、食塩相当量0.5g
冷凍揚げ物が本気でうまい!という食品もあるコープ
自宅で揚げるタイプなので、ちょっとめんどくさく感じるかもしれませんが、1度食べたらもう揚げる手が止まらなくなってしまいますよ!
2~3㎝の油さえあれば十分挙げられますし、時間も短時間で済みます。
調理する人の特権、揚げたてをこっそり試食してみてください。
1袋全部揚げてしまいたくなりますよ!
このほかにも、揚げるのはめんどくさいけれど絶対揚げた方がおいしい!というような商品がコープにはあります。
たとえば、食べごたえのある「国産豚肉やわらかモモトンカツ」です。
国産豚モモ肉にうす味をつけて衣付けしてあります。
この衣は生パン粉を使用しているので、とっても軽やかに揚がるし、食感もサクサクしているんです。
成型肉なので冷めても柔らかいのが特徴です。
お菓子感覚で食べちゃうほど食べやすいのが危険です。
太ります。
けどおいしいです。
そしてこれもおいしい!衣サクサクひとくちとんかつです。
冷めてもおいしい!一口サイズのとんかつです。
余計な味がせず、子どもたちにとっては食べやすいみたいです。
そして最後に、これとってもおいしい!白身魚フライです。
白身魚といったら王道の「ホキ」を3枚におろした後、丁寧に骨を取ってくれています。
これが一押しポイントの一つ。
だから、子どもにも安心して食べさせることができるんですよね。揚げたてはお菓子感覚でむしゃむしゃ食べられるんですよ!
揚げるのは熱くてめんどくさいけど、それだけの対価はありますよ!
皆さんも是非お試しください。
安い!品ぞろえ豊富!兼業主婦子一押し
コープ
おすすめ度★★★★★★
買い物のタスクをなくすなら、ここだけでも十分です! それだけ品数の種類が豊富で、まるで通販ショッピングモール!

→買い物に行きたくない方
茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・神奈川・静岡・山梨・新潟にお住まいの方は「コープデリ」
コープデリ
\無料資料請求はこちら!/
神奈川、静岡、山梨にお住まいの方は「おうちコープ」
おうちコープ
\無料資料請求はこちら!/
滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方は「コープきんき」
夕食を時短したいならココ!
ヨシケイ
おすすめ度★★★★★★
夕食特化!栄養バランス最高!毎日の献立作りから解放されます。冷凍弁当も!

→夕食づくりを短時間で済ませたい方
☟まずは半額お試しセットから!
お弁当も初回50%OFF!
\翌日配達のスピード注文/
こだわりの食材を安く手に入れたいならココ!
パルシステム
おすすめ度★★★★★☆
食材の添加物が気になる方や、原材料の育て方、産地にこだわるならここ!

→こだわりの食品を安く手に入れたい方
パルシステム
\無料資料請求はこちら!/