食材宅配パルシステムの春巻きは素材にこだわりが!
こんにちは!巻物好きの兼業主婦子です。
のり巻き、肉巻き、野菜巻き。
なんでも巻いて食べるのが大好きです。
中でも大好きなのが春巻。
2つの違う食感、外はカリカリ、中はジュワっとした食感が1度に楽しめる料理は最高です。
熱々をフーフーしながら食べるのは、特においしいっ!ですよね!
春巻と言えば自分で作るのも良いのですが、やはり「THE 冷凍食品」というイメージが根強くあります。
しかし、とても冷凍食品臭さがある1品でもありますよね。
おそらく化学調味料のせいなのですが、ものによっては薬品臭いのもあるし、決して「私が手作りした!」という味ではありません。
そこで今日はこれをお試ししてみます。
こだわり原材料しか使わない、食材宅配パルシステムの「きょうは春巻き!」です。
さすがパルシステム。原材料はか~な~りっ!こだわっています。
\\パルシステム//
お試しセット内容の確認はこちら!
「きょうは春巻き」お味は?
外はパリパリ、中はシットリ。春巻の良さは十分に出ています。
「きょうは春巻き」が、他のメーカーのものと差別化できるところは、やはりその味付けです。
化学調味料が入っていないので、冷凍食品独特の薬臭さというか、個性的な味がしません。
どの家庭にもある調味料を使っていて味付けは濃くないので、素材の味がしっかりします。
私は醤油などの味付けをせず、そのままかぶりついていますが、「春巻をおかずにご飯をたくさん食べたい」という場合は、味が薄く感じるかもしれません。
具をかなりギュッと包んでいるので、食べごたえがあります。
私の作る春巻は、皮のパリパリ食感を生かすために余裕をもって包むので、具は少なめにしています。
しかしパルシステムの場合は「具の味を楽しんでっ!」と言っているように見えます。
たしかに、これだけ国産物を使っていたら、私だって素材の味をしっかり感じてほしいと思っちゃいます。
きょうは春巻き!のこだわり
パリッとした皮と食感のいい具材が特徴の、パルシステムオリジナルの春巻。
冷凍食品にだってこだわりを貫くパルシステムは、春巻きの皮からすごいです。
きょうは春巻き! こだわり
国産の材料を使用
化学調味料不使用
国産の材料を使用
パリパリ感をより出すために皮の厚さにこだわっており、皮は国産小麦粉を使用しています。
具材のキャベツ、たけのこ、にんじん、しょうが、しいたけにだって国産原料を当たり前のように使っています。
さらにとどめの豚肉は、おいしさに定評のあるパルシステムの産直産地の豚肉を使用するというこだわりようです。
化学調味料不使用
パルシステはもはや当たり前、化学調味料は不使用です。
しょうゆやオイスターソース、ごま油など家庭にあるような調味料で味付けをしているので、もしかしたら「手作り!?」と間違われることもあるかもしれません。
しかし、手作りならではの「形のいびつさ」はなく、形はしっかり整えられているので手作りではないことがばれてしまいますが、凍ったまま油で揚げるだけで簡単に調理できるので、忙しい方のご飯づくりには大活躍する春巻です。
きょうは春巻き!おいしい作り方
たっぷりの170℃くらいの油でじっくり揚げてください。
1度にたくさんの春巻を入れてしまうと、急激に油の温度が下がってしまい、パリッと揚がらなくなってしまうことがあります。
きょうは春巻き!詳細
ではパルシステム商品紹介では毎お馴染み、原材料チェックのお時間がやってまいりました。
今日もチェックチェック!
原材料名
●具
キャベツ(国産)、たけのこ(国産)、にんじん(国産)、しょうが(国産)
豚肉(国産)
しょうゆ、じゃがいもでん粉(遺伝子組み換えではない馬鈴薯)、しいたけ(国産)、植物油脂(ごま油、ひまわり油)、砂糖、オイスターソース、食塩、チキンスープ、香辛料、醸造酢
●皮
小麦粉(国産)、粉末油脂(パーム油)、食塩、ぶどう糖、リン酸架橋デンプン※
※リン酸架橋デンプンとは、たれやソースの粘度安定化や、畜肉・水産加工品の弾力性を向上させてくれる加工デンプンです。もちろん、体に害はありません。
入っている添加物はこれくらいですかね。「極力無添加」の精神は立派に貫いています。
そして目を引くのが、やたらと(国産)だらけだということです。パルならではのこだわりです。
栄養成分表示 1本40gあたり
エネルギー 64kcal、たんぱく質 1.6g)、脂質 1.8g、炭水化物 10.3g、ナトリウム 150mg、食塩相当量 0.4g
パルシステムの中華シリーズが最高すぎる!
パルシステムの中華シリーズはすべて赤と白のパッケージが目印です。
どれもこれも、パルシステムの信念がしっかり詰まった商品ばかりです。
特に餃子は素晴らしいと私は思っています。
パルシステムに入会したら、是非お試ししてほしい商品たちです。
餃子にしよう!
「餃子にしよう!」「うん!するする!」なんて思わず言い返してしまいたくなりそうなネーミングです。
素材の味をしっかり生かし、どの家庭にもある調味料だけで味付けしているので、「まさかママが手作りしたの?」なんて聞かれるという事態になる可能性がある餃子です。
味付けがシンプルだから、キャベツの甘味をしっかり感じられます。
大きい焼売
ネーミング通り本当に大きいし、「これ、いつもの焼売よりおいしい」と主人をうならせた1品です。
焼売なのにジューシーってどういうこと!?
これが電子レンジで温めるだけで食べられるなんて、最高の贅沢です。
直火炒めチャーハン
パルシステムの大人気商品です。
1食づつパッケージングされているのが個性的。
さすが、売れ行きが絶好調だと言っているだけあって、おいしいです。
このパラパラ感、そしてコクのある味付け、家で再現するのはかなり修行が必要です。
皮がもちもち!にらまんじゅう
まるで小籠包のような感覚を味わいました。
しかし、皮は厚めなのでれっきとした「まんじゅう」です。
特に熱々、焼き立ての状態で食べるからこそ、うまみを存分に味わえて感動すら覚える1品です。
汁が垂れてきます。
☞「皮がもちもち!にらまんじゅう」お試し体験レビューはこちら!
まとめ
いやあ、まさかここまでおいしいとは…これ、冷凍食品なんだよね?と思わせられる1品です。
余計な添加物が一切入っていなく、食材そのものの味を生かした結果が、冷凍食品臭さを消しているんだと感じています。
見た目が美しすぎるので「ママが作ったんじゃない」のはバレバレですが、目隠しをさせて家族に食べてもらったら、もしかしたら私が作ったと勘違いさせそうなほど、手作り感が強いです。
余分な添加物を使っていない結果です。
是非お試しください!
安い!品ぞろえ豊富!兼業主婦子一押し
コープ
おすすめ度★★★★★★
買い物のタスクをなくすなら、ここだけでも十分です! それだけ品数の種類が豊富で、まるで通販ショッピングモール!

→買い物に行きたくない方
茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方は
「コープデリ」
コープデリ
\無料資料請求はこちら!/
神奈川、静岡、山梨にお住まいの方は「おうちコープ」
おうちコープ
\無料資料請求はこちら!/
滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方は「コープきんき」
夕食を時短したいならココ!
ヨシケイ
おすすめ度★★★★★★
夕食特化!栄養バランス最高!毎日の献立作りから解放されます。冷凍弁当も!

→夕食づくりを短時間で済ませたい方
☟まずは半額お試しセットから!
お弁当も初回50%OFF!
\翌日配達のスピード注文/
こだわりの食材を安く手に入れたいならココ!
パルシステム
おすすめ度★★★★★☆
食材の添加物が気になる方や、原材料の育て方、産地にこだわるならここ!

→こだわりの食品を安く手に入れたい方
パルシステム
\無料資料請求はこちら!/