【コープ体験談】炭火やきとりねぎま串 しょうゆだれ・振り塩をお試ししてみました!

コープ「炭火やきとりねぎま串(しょうゆだれ)」パッケージ画像 コープデリ記事一覧
この記事は約8分で読めます。

この記事にはアフィリエイトリンクが含まれています

コープ「炭火やきとりねぎま串」みなさんはしょうゆだれ・振り塩どちらがお好みですか?

こんにちは!兼業主婦子です。

私は今まで、数々のコープやきとりシリーズをお試ししてきました。

【コープ体験談】炭火やきとりシリーズランキング!酒飲みが選ぶBEST7
コープデリで買った焼き鳥ランキング!一番おいしかったのはこれ!こんにちは!兼業主婦子です。私が長年やっている食材宅配のコープデリは、品数が豊富で選ぶのに困る食材宅配です。やきとり一つ選ぼうとしても、種類が多くて一体どれがいいのやら迷ってしま...

私が焼き鳥を好きになったきっかけは、近所の焼き鳥屋さんの焼きたてヤキトリを食べたのがきっかけです。

それまでスーパーのお惣菜の焼き鳥は食べたことがありましたが、別に串にささなくても、そのまま鶏肉を調理したやつでも十分では!?とずっと思っていました。

兼業主婦子 笑顔

つまり、あまりおいしくなかったということです。

しかし、やはり焼き鳥屋さんの焼き鳥はレベルが違いました。

兼業主婦子 笑顔

そりゃ専門店だもの。レベチなのは当たり前ですよね!

ところがどっこい、コープで食べた焼き鳥の「振り塩」は、とても電子レンジ調理したとは思えないほどおいしかったのです。

【コープ体験談】炭火やきとりもも串振り塩 旨すぎて感動!
コープ「炭火やきとりもも串振り塩」焼き鳥屋並みのクオリティに感動!こんにちは!兼業主婦子です。ビール大好きです。でも最近「アルコール依存症」というワードが頭の中で急上昇しており、内心ドキドキしてチェックシートをやりまくり、ちょっとその気があ...

これは私だけでなく、私の家族や、遊びに来た友人にお出ししても同じ感想でした。

兼業主婦子 笑顔

これは本物の焼き鳥に出会ってしまった…。今のところ、ダントツ1位のお気に入りです!

そう確信した私は、コープの焼き鳥シリーズを片っ端からお試ししまくっているのです。

「ほしいっ」と思っても毎回カタログに掲載されるわけではなく、なかなか購入できなかった「炭火やきとり ねぎま串」をやっとのこと手に入れることができました。

コープのねぎま串は、醤油だれと振り塩の2種類ありました。
今日はどちらもお試ししてみます。

【PR】

茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方
【コープデリ】コープデリロゴ1

期間限定!驚異の81%OFFお試しセット
↓↓↓詳細はこちら↓↓↓

お試しセット詳細はこちら!

無料資料請求はこちら!

お申込み詳細はこちら!

線

神奈川、静岡、山梨にお住まいの方

おうちコープロゴ1
無料資料請求はこちら!

線

滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方

コープきんきロゴ
無料資料請求はこちら!

線

沖縄県内にお住まいの方

コープおきなわ ロゴ
無料資料請求はこちら!

炭火やきとりねぎま串(しょうゆだれ)

 

コープ「炭火やきとりねぎま串(しょうゆだれ)」パッケージ画像

兼業主婦子 笑顔

やっと見つけたなぎま串。長距離走を完走した爽快感にも似た気分です。

今まで試してきたコープのやきとりは、肉だけのものばかり。
初の野菜、ネギ入りですが、果たしてお味はどうなのか、早速お試ししてみます。

炭火で香ばしく焼いた鶏モモ肉とネギ甘味を感じるやきとりです。ねぎが入っていることで、たれの甘さがそれほどくどく感じません。そして、タレの甘みだけでなくネギの甘みも感じることができました。ちょっと小ぶりなのが気になります。特に可もなく不可もない焼き鳥でした。

炭火やきとりねぎま串(しょうゆだれ) 中身をチェック

凍ったままの炭火やきとりねぎま串(しょうゆだれ)を見てみましょう。
お皿に全部出してみました。

コープ「炭火やきとりねぎま串(しょうゆだれ)」凍ったままの中身の画像

タレがまんべんなく絡みついていて、見ためはかなり味が濃そうです。

コープ「炭火やきとりねぎま串(しょうゆだれ)」凍ったままアップ

肉もネギも小ぶりな印象。
まぁ、冷凍やきとりならこんなものでしょうか。

でも、しっかり焼かれてるな~というのが良くわかりました。

炭火やきとりねぎま串(しょうゆだれ) 温め方

炭火やきとりねぎま串(しょうゆだれ)の加熱方法は、電子レンジ1拓です。

コープ「炭火やきとりねぎま串(しょうゆだれ)」調理方法

ラップをかけて、パッケージ裏面にある調理時間の目安を見て加熱します。
500Wの電子レンジで、3本だと2分20秒が目安です。

兼業主婦子 笑顔

我が家の電子レンジだと、加熱中、破裂することが多々あります。ラップは必須!

完成画像がこちら!どどんっ!

コープ「炭火やきとりねぎま串(しょうゆだれ)」完成画像

兼業主婦子 笑顔

照りがまぶしいっ!

トロリとしたタレが、しっかり肉や野菜に絡みついています。

 

炭火やきとりねぎま串(しょうゆだれ) お味は?

炭火やきとりねぎま串(しょうゆだれ)のアップ画像がこちら!

コープ「炭火やきとりねぎま串(しょうゆだれ)」完成アップ画像

兼業主婦子 笑顔

ネギ、良い具合に焦げてるのが素晴らしい!

ねぎの焦げめは、電子レンジで加熱したからこうなったわけではなく、もともとついているものです。

兼業主婦子 笑顔

攻めてますね~!

ちょっと残念に思ったのは、他の炭火焼き鳥シリーズのどの商品よりも、肉が小さいことです。

早速実食。

ネギの芯が入っておらず、すっぽりと抜けてしまったような感じが気になりました。きっとたまたまでしょう。

ネギは、火を通すと芯が甘くておいしいと言われていますが、まったくその通りでした。

 

串からはずしてみました。

食材宅配コープデリで買ったねぎま串しょうゆだれ

兼業主婦子 笑顔

油がすごい!いや、タレがすごいのか…。

甘さは、他のしょうゆ味の焼き鳥よりも控えめなような気がしました。
そう感じたのは、ねぎ(野菜)が入っているからかもしれません。

他のコープ冷凍やきとりは、のどに絡みつくような甘さがあるのですが、ねぎまはそこまで甘ったるく感じません。

見た目通り、肉は全体的に小さくて「?」と一時は思いましたが、実はねぎとのバランスが良かったです。

全体的にトロトロした、ネギの甘さが印象的のとっても食べやすい焼き鳥でした。

ご飯と一緒に食べるのが良さそうで、このままだとかなり味付けが濃く感じるかもしれません。

 

コープ組合員さんの口コミを見ると、「甘ったるすぎる」という声が非常に多く、評価は低かったです。

 

炭火やきとりねぎま串(しょうゆだれ) 詳細

どんな材料を使って作られているのか、原材料を見てみましょう。

原材料

コープ「炭火やきとりねぎま串(しょうゆだれ)」原材料

鶏もも肉、ねぎ、糖類(果糖ぶどう糖液糖、砂糖、水あめ)、しょうゆ(大豆・小麦を含む)、みりん、食酢、食塩、でん粉/増粘剤(加工でん粉)、加工でん粉、pH調整剤、甘味料(キシロース※)、調味料(アミノ酸)、着色料(カラメル)、酸味料

※キシロースとは…桜や楓などの木材や、トウモロコシの殻や綿の実の殻を加水分解して生成されます。焼鳥のタレ、ハンバーグ、焼おにぎり、魚介珍味などの風味づけなどに使われます。

アレルギー物質

コープ「炭火やきとりねぎま串(しょうゆだれ)」アレルギー物質

小麦・大豆・鶏肉

 

栄養成分表示 1本あたり

コープ「炭火やきとりねぎま串(しょうゆだれ)」栄養成分表示

エネルギー35kcal たんぱく質2.8g 脂質1.1g 炭水化物3.5g 食塩相当量0.5g

パッケージデザインの歴史

2018年撮影

食材宅配コープデリで買ったねぎま串しょうゆだれ パッケージ画像

炭火やきとりねぎま串(振り塩)

コープ「炭火やきとりねぎま串(振り塩)」パッケージ画像

炭火で香ばしく焼き上げた、ねぎの食感がアクセントとなるやきとりです。意外にしょっぱく感じました。味を足すことはこちらでできるけれど、薄くすることはできないんだよな…と思った1品です。その代わり、ご飯のお供にはもってこい!ネギの甘みが引き立っていました。

【PR】

茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方
【コープデリ】コープデリロゴ1

期間限定!驚異の81%OFFお試しセット
↓↓↓詳細はこちら↓↓↓

お試しセット詳細はこちら!

無料資料請求はこちら!

お申込み詳細はこちら!

線

神奈川、静岡、山梨にお住まいの方

おうちコープロゴ1
無料資料請求はこちら!

線

滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方

コープきんきロゴ
無料資料請求はこちら!

線

沖縄県内にお住まいの方

コープおきなわ ロゴ
無料資料請求はこちら!

炭火やきとりねぎま串(振り塩) 中身をチェック

凍ったままの炭火やきとりねぎま串(振り塩)を見てみましょう。

コープ「炭火やきとりねぎま串(振り塩)」凍ったままの中身の画像

全部で6本入りです。
すでにネギがこんがりと焼かれているのが分かります。

兼業主婦子 笑顔

ちょっと部分的に焦げすぎな気も…しないでもないです。

コープ「炭火やきとりねぎま串(振り塩)」長さ

長さを測ってみたところ、全体は約16㎝、具の部分は約10㎝ありました。

炭火やきとりねぎま串(振り塩) 温め方

炭火やきとりねぎま串(振り塩)の温め方は、パッケージ裏面に書いてあります。

コープ「炭火やきとりねぎま串(振り塩)」電子レンジ調理法

凍ったままの炭火やきとりねぎま串(振り塩)を、必要な分だけ袋から出してお皿にのせ、ラップをかけずに加熱してください。
電子レンジ500W1本約1分が目安です。

・皿の周辺に並べてください。皿におさまらない場合は、縦に並べてください。
・冷たい場合は、10秒ずつ再加熱してください。
・調理時間は機種や入れる本数により多少異なります。

炭火やきとりねぎま串(振り塩) お味は?

炭火やきとりねぎま串(振り塩)の完成画像がこちら!

コープ「炭火やきとりねぎま串(振り塩)」完成画像

兼業主婦子 笑顔

ねぎの炭火で焼いたっぽさを演出している焦げめが、とってもおいしそうです。

早速実食。

結構しっかりしょっぱい味付けになっていて、このままだと血圧が上がりそうです。
ご飯のおかずにピッタリそうな感じでした。

コープ「炭火やきとりねぎま串(振り塩)」1本

ねぎは甘くて、ネギ特有の風味がアクセントになっています。

柔らかいモモ肉で、鶏臭さは全くありません。
温めたてはとってもジューシーで、たまにスジがありましたが、それが肉肉しく感じました。

コープ「炭火やきとりねぎま串(振り塩)」1本アップ

ねぎがあるから、皮もついているジューシーな鶏肉でもサッパリ食べられるのかもしれません。

串から食材を外してみました。

コープ「炭火やきとりねぎま串(振り塩)」分解

香辛料の辛さはそこまで感じず、ほぼ塩味。
素材の味を生かしていると言ってもいいのかもしれません。

コープ「炭火やきとりねぎま串(振り塩)」分解アップ

兼業主婦子 笑顔

見てください、この照りを!

塩だれではないので、鶏の脂によるものだと思われます。

炭火やきとりねぎま串(振り塩) 詳細

原材料

コープ「炭火やきとりねぎま串(振り塩)」原材料

鶏もも肉、ねぎ、でん粉、食塩、香辛料

化学調味料や食品添加物が一切使われていません。

アレルギー物質

コープ「炭火やきとりねぎま串(振り塩)」アレルギー物質

鶏肉

栄養成分表示 1本あたり

コープ「炭火やきとりねぎま串(振り塩)」栄養成分表示

エネルギー40kcal, たんぱく質4.2g, 脂質2.3g, 炭水化物0.5g, 食塩相当量0.3g

注意事項

コープ「炭火やきとりねぎま串(振り塩)」注意事項

・加熱後は皿が熱くなるのでご注意ください。
・袋のまま電子レンジにいれないでください。袋が溶けたり破裂する恐れがあります。
・串先がとがっているので、召し上がる際は十分ご注意ください。
・一度解けたものを再び凍らせますと、品質が変わることがありますので、再凍結はおやめください。
・加熱しすぎると肉が固くなったり、焦げたりすることがありますのでご注意ください。
・鶏肉の成分などにより、赤みを帯びていることがありますが、中心部まで加熱してありますので安心してお召し上がりください。

まとめ

ちょっと小ぶりなお肉だったけど、普通の冷凍ねぎま串って感じで、特に感動はありませんでした。

串のまま食べるのではなく、私はなんと家でのたこ焼きパーティーの時に具として入れたこともありました。

一口サイズに切ってあるから、具を串から外せばすぐに食べられますしね。

この食べ方だと、しょうゆダレのほうがおいしかったです。

 

冷凍食品のねぎま串って、おいしいのを作るのは難しいのかなと思っちゃいました。

兼業主婦子 笑顔

断然私は振り塩のほうが好みでした。

皆さんも是非お試しください!

兼業主婦子がおすすめする食材宅配サービス3社はここ!

【PR】


安い!品ぞろえ豊富!兼業主婦子一押し

食材宅配ランキング 金コープ

おすすめ度★★★★★★

買い物のタスクをなくすなら、ここだけでも十分です! それだけ品数の種類が豊富で、まるで通販ショッピングモール!

ポイントこんな方におすすめ! 
→買い物に行きたくない方

茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方は
「コープデリ」

コープデリ
\無料資料請求はこちら!/

コープデリ

お試しセット詳細はこちら!
お申込み詳細はこちら!

神奈川、静岡、山梨にお住まいの方は「おうちコープ」

おうちコープ
\無料資料請求はこちら!/

おうちコープ

滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方は「コープきんき」

コープきんき
\無料資料請求はこちら!/
コープきんき

 


夕食を時短したいならココ!

食材宅配ランキング 銀ヨシケイ

おすすめ度★★★★★★

夕食特化!栄養バランス最高!毎日の献立作りから解放されます。冷凍弁当も!

ポイントこんな方におすすめ!
 →夕食づくりを短時間で済ませたい方

☟まずは半額お試しセットから!

ヨシケイ

 

お弁当も初回50%OFF!
\翌日配達のスピード注文/

夕食net


こだわりの食材を安く手に入れたいならココ!

食材宅配ランキング 金パルシステム

パルシステムおすすめ度★★★★★☆

食材の添加物が気になる方や、原材料の育て方、産地にこだわるならここ!

ポイントこんな方におすすめ!
 →こだわりの食品を安く手に入れたい方

パルシステム
\無料資料請求はこちら!/

パルシステム


 

タイトルとURLをコピーしました