コープ「おいもがおいしい厚切りポテトチップスあっさりしお味・野菜コンソメ味」をお試ししてみました!
こんにちは!兼業主婦子です。

みなさんは、ポテトチップスはお好きですか?
私の周りで「ポテトチップスはカロリーが高いから食べないようにしている」という人方はいるものの、「ポテトチップスが嫌いだから食べない」という方は、まだ出会ったことがありません。
我が子どもちも例にもれず、ポテトチップスは大好物。
ポテトチップスだけではなく、芋を揚げておけばなんでも好きで、フライドポテトはもちろん、さつまいもを素揚げしたものも大好物。

芋の魅力ってすごいなぁと思います。
しかし残念なことに、ポテトチップスの内容量がどのメーカーも減ってきているのは何なのでしょうか。
某メーカーさんのポテトチップスは、発売当初は90gで100円。
しかし、それが時と共にだんだんと減っていき、今ではたったの60gになっています。
その理由は、原材料費や物流コストが高くなっているのはもちろんのこと、今では健康志向ブームもあって、あえて少なくしているのが、内容量を減らした理由のようです。

健康のことを考えてくださっているのは嬉しいのですが、少なすぎやしませんかね…。
だからと言ってこのパリパリ食感のポテトチップスは、家ではなかなか再現できないので買うしかありません。
でも買ったところですぐに食べきってしまうので、なんだか毎回不完全燃焼感が残ります。なので最近では滅多なことがない限り、ポテトチップスは買わなくなりました。

でも今回は特別!
私が長年お世話になっている食材宅配コープデリに「おいもがおいしい厚切りポテトチップス」があるそうで、せっかくだから買ってみることにしました。
でも、内容量がかなり少ないたったの60g。コンソメ味にいたってはなんと55gです。仕方ないっちゃあ仕方ないです。
2種類(あっさりしお味・野菜コンソメ味)の味があるので、せっかくなのでどちらもお試ししてみました。
【PR】
茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方
【コープデリ】
・お試しセット詳細はこちら!
神奈川、静岡、山梨にお住まいの方
【おうちコープ】
無料資料請求はこちら!
滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方
【コープきんき】
無料資料請求はこちら!
沖縄県内にお住まいの方
【コープおきなわ】
無料資料請求はこちら!
おいもがおいしい厚切りポテトチップスあっさりしお味
おいもがおいしい厚切りポテトチップスあっさりしお味 お味は?
おいもがおいしい厚切りポテトチップスあっさりしお味の中身を、お皿に出してみました。
これで一袋分です。
アップ画像がこちら!
ギザギザがついていることで、一目で厚切りなんだな、ということが分かりました。
厚みもそこそこありました。
でもビックリするほどの厚さはありません。
アミノ酸不使用とのことですが、単なる塩味ではなく、何か別の旨味成分が入っているように感じました。
コンソメのような風味でしょうか。シンプルな塩味とは明らかに違う印象です。思わず原材料表示を確認してしまいました。

やっぱり色々な調味料が入っていました。
商品名に「厚切り」とある通り、しっかりと厚切りになっていました。
食感はややゴリゴリしていて、ポテトチップスを食べているという実感が強くあります。
チップスはしっかりと揚げられていて、香ばしさが感じられます。後味にも、何か旨みエキスのような味わいが残ります。
味付けが複雑なためか、じゃがいも本来の味はあまり感じられません。
あっさりしているわけではありませんが、塩がガツンとくるような強さも控えめでした。
ただ、全体量はかなり少なくなっている印象です。
それは「これ、包装紙の方が高いんじゃないか?」と思ってしまうほど。そのうち内容量が50gを切ってしまいそうです。

もう空気を買っているようなレベル…。ポテトチップス好きとしては、悲しい限りです。
おいもがおいしい厚切りポテトチップスあっさりしお味 詳細
原材料
アレルギー物質
乳成分・鶏肉
栄養成分表示 1袋あたり
エネルギー318kcal, たんぱく質3.1g, 脂質19.8g, 炭水化物31.8g (糖類 0.5g) , 食塩相当量0.6g, カリウム435mg
おいもがおいしい厚切りポテトチップス 野菜コンソメ味
おいもがおいしい厚切りポテトチップス野菜コンソメ味 お味は?
おいもがおいしい厚切りポテトチップス野菜コンソメ味を、お皿に全部出してみました。
ジグザグにカットされていて、厚切りっぽさがよく出ています。
厚さを見てみましょう。
しっかり厚みがあってザクザク食感でした。

商品名通り!
最近は薄くて軽い食感のポテトチップスばかり食べていたので、この厚みには感動しました。
コンソメ臭がすごいポテトチップスコンソメ味もありますが、コープの「おいもがおいしい厚切りポテトチップス野菜コンソメ味」は結構優しい香り。
香りだけではコンソメ味と分からないくらいだったので、手で食べても香りが手に移らなそうです。
早速実食。
くどいしょっぱさはあまり感じず、香りと同じ優しいコンソメ味と言った感じでした。
でも、しっかり味わえばしっかりコンソメ味でした。
チキンエキスパウダー・ガーリックパウダー・オニオンパウダーをベースに、野菜を煮詰めたミルポワパウダーを加え、優しい味わいに仕上げています。
じゃがいもの揚げた味も分かるくらいなので、コンソメ味に「野菜」とつくと、優しい味なんだと察しました。
見た目では「そんなに厚い?」と思うんですが、食べてみるとペラペラではなくちゃんと厚切りです。
しっかりと噛みしめられるので、ポテトチップスを食べている気分がすごくします。
ただ、内容量がたったの55gしかないとは驚きです。
物価高の影響がこんなところにも及んでいるのかと実感しました。
もう、包装紙のほうが高いのではないかと思うほどで、55gでは全然食べた気がしません。
いままで60gが最近のポテトチップス業界の常識かと思っていたので、ちょっと衝撃でした。
55gのポテトチップスなんて、私には数分で処理できる案件です。
1袋じゃ全然満足できませんでした。
最後まで味ムラもそんなになかったし、優しい味つけのおかげで全然飽きがきませんでした。
おいもがおいしい厚切りポテトチップス野菜コンソメ味 詳細
原材料
※ミルポワパウダーとは…玉ねぎ、人参、セロリなどの香味野菜をオイルで炒めてパウダー状にした粉末状の調味料です。
アレルギー物質
小麦・大豆・鶏肉
栄養成分表示 1袋あたり
エネルギー301kcal, たんぱく質3.1g, 脂質18.1g, 炭水化物31.5g (糖類 1.2g) , 食塩相当量0.6g, カリウム413mg
まとめ
特に他メーカーさんと遜色のない、コープ印だからと言って買いたいかと言われればどうなのか、というポテトチップスでした。

ポテトチップスは大好きなので、ちょっと辛口です。
以前もコープのポテトチップスがあったのですが(今は廃版)、他メーカーさんと同じ価格でも量が多く、味もシンプルなのでよく買っていました。
しかし今は、もうそのメリットがすっかりなくなってしまったのは残念です。
かと言って味が満足かというと、じゃがいもの味とは何なのか分からなくなりました。
ただし、コンソメはあまりコンソメ味が強くなくて好きです。
コープの良さってどこへ行ったのかなと、最近ちょっとずつ感じ始めました。
特に塩味ですが、おいもがおいしいと言っておきながら、色々な調味料で味をごまかしている感があり、ちょっとどうしたんだい?という気持ちがとても強く残りました。

コープの良さとは!?なんだったっけ?
私の舌はあんまり信用できないので、是非みなさん、ご自分の舌でお試しください。
【PR】
安い!品ぞろえ豊富!兼業主婦子一押し
コープ
おすすめ度★★★★★★
買い物のタスクをなくすなら、ここだけでも十分です! それだけ品数の種類が豊富で、まるで通販ショッピングモール!

→買い物に行きたくない方
茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方は
「コープデリ」
コープデリ
\無料資料請求はこちら!/
神奈川、静岡、山梨にお住まいの方は「おうちコープ」
おうちコープ
\無料資料請求はこちら!/
滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方は「コープきんき」
夕食を時短したいならココ!
ヨシケイ
おすすめ度★★★★★★
夕食特化!栄養バランス最高!毎日の献立作りから解放されます。冷凍弁当も!

→夕食づくりを短時間で済ませたい方
☟まずは半額お試しセットから!
お弁当も初回50%OFF!
\翌日配達のスピード注文/
こだわりの食材を安く手に入れたいならココ!
パルシステム
おすすめ度★★★★★☆
食材の添加物が気になる方や、原材料の育て方、産地にこだわるならここ!

→こだわりの食品を安く手に入れたい方
パルシステム
\無料資料請求はこちら!/