コープデリ商品レビュー 【コープ体験談】北海道ミックスチーズ コク深さナンバー1の理由を徹底調査! コープデリで購入した北海道ミックスチーズの評判がすこぶる良かった!こんにちは!兼業主婦子です。私、めちゃくちゃチーズが大好きです。我が家ではちゃんとチーズ専用置き場が決まっていて「とろける」と「とろけない」の2つ、必ず常備してないとなんかソ... 2023.03.29 コープデリ商品レビューコープデリ記事一覧
コープデリ商品レビュー 【コープ体験談】キムチ4種類をお試し!それぞれ個性があって面白かった! コープデリで購入した「キムチ」4種類をお試ししてみました!こんにちは!兼業主婦子です。学生の卒業旅行で、韓国に行ったことがあります。韓国旅行は人生でたった1回の経験でしたが、20年以上たった今でも覚えているのは、食事処で出される大量のお通し... 2023.03.27 コープデリ商品レビューコープデリ記事一覧
コープデリ商品レビュー 【コープ体験談】麻婆豆腐の素甘口・中辛で大満足! コープ「麻婆豆腐の素甘口・中辛」をお試ししてみました!こんにちは!人生に刺激が足りないと思った時は、辛いものを食べたくなる兼業主婦子です。舌に刺激を与えると、なんだか元気が出てきませんか?激辛は苦手ですが、おいしさの中にある辛さは最高です!... 2023.03.22 コープデリ商品レビューコープデリ記事一覧
コープデリ商品レビュー 【コープ体験談】毎日食パン 軽い食がトリコに!アレンジレシピもご紹介! コープ「毎日食パン」食感の軽さが子ども達に人気!こんにちは!兼業主婦子です。皆さんのご家庭の主食はご飯ですか?パンですか?我が家では朝がパン、他はご飯という日が多く、パンは毎日欠かせない食材の一つになっています。パンと言っても食パンオンリー... 2023.03.22 コープデリ商品レビューコープデリ記事一覧
コープデリ商品レビュー 【コープ体験談】豚肩ロース包み焼き 発想が素晴らしい! コープ「豚肩ロース包み焼き」あっという間にペロッと食べちゃう!こんにちは!肉パワー全開の兼業主婦子です。先日「肉を食べなきゃ元気が出ない」という話をしたんですが、おかげさまであれ以来、元気いっぱいに過ごしています。やっぱり肉ですよ!うんうん... 2023.03.22 コープデリ商品レビューコープデリ記事一覧
コープデリ商品レビュー 【コープ体験談】味わいやさしいみるく寒天 くどくない甘さで口の中サッパリスイーツ! コープデリで買った「味わいやさしいみるく寒天」は予想以上に食べやすかった!こんにちは!兼業主婦子です。食後のデザートは別腹。これは本当だな~と思っています。どれだけお腹いっぱいになるまで食事をしても、〆の甘いものは食べられる不思議。面白いも... 2023.03.17 コープデリ商品レビューコープデリ記事一覧
コープデリ商品レビュー 【コープ体験談】野沢菜漬 ご飯が進んで止まらない! コープ「野沢菜漬」意外にあっさり!こんにちは!漬物臭のする兼業主婦子です。接客業だというのに、プロ意識まるでなし、漬物を食べまくっています。最近は自分で漬物を作ることもあるのですが、他人が作った味も気になるというもの。そこで私が長年ずっと食... 2023.03.10 コープデリ商品レビューコープデリ記事一覧
コープデリ商品レビュー 【コープ体験談】長崎風皿うどん お菓子感覚で子どもが大好き! コープ「長崎風皿うどん」作り置きにピッタリ商品だった!!こんにちは!兼業主婦子です。家族の食の好み、全員同じですか?我が家では、家族の好みが一人一人違うので、いつも献立には悩みます。家族全員が大好きで、私も調理が簡単なものはないだろうか…い... 2023.03.10 コープデリ商品レビューコープデリ記事一覧
コープデリ チラシ 【コープ体験談】「eフレンズ」WEBカタログで注文時間節約!アプリもあり! コープWEBカタログ一昔前までは考えられない便利さにコシ抜かすこんにちは!兼業主婦子です。どんなにたくさん注文しても、どれだけ重いものをお願いしても文句一つ言わず玄関先まで運んでくれる食材宅配のコープデリ。先ほどもビール6ケースにオムツ2パ... 2023.03.07 コープデリ チラシコープデリメリットコープデリ記事一覧
コープデリ商品レビュー 【コープ体験談】えびグラタン あっさり味!十勝産の2種チーズを贅沢使用 コープ「えびグラタン」常に冷凍庫へ入れておきたい1品こんにちは!兼業主婦子です。昭和生まれの子どもさんが好きな食べ物ランキングで、いつも上位に入っていたグラタン。私も幼い時は、よく母親に「作ってくれ~」と頼んでいましたが「そんなめんどくさい... 2023.02.10 コープデリ商品レビューコープデリ記事一覧
コープデリ商品レビュー 【コープ体験談】アイスコーヒー 毎日の1杯にコスパよし! コープ「アイスコーヒー」気軽に飲めるのが最高!こんにちは!兼業主婦子です。コンビニで挽きたてを買えるコーヒー、すごくおいしいですよね!近所にこんなおいしいコーヒーを飲ませてくれるコンビニがあって、わたしゃ幸せ者です。今はコーヒー豆の値上がり... 2023.02.07 コープデリ商品レビューコープデリ記事一覧
コープデリ商品レビュー 【コープクオリティ体験談】五三焼カステラ ザラメと卵黄のコクに感動! コープクオリティ「五三焼カステラ」高級感たっぷり!こんにちは!兼業主婦子です。昔からある「カステラ」はお好きですか?。牛乳と一緒に食べるカステラは、本気でおいしいと思っております。カステラはもともと、スペインで生まれたお菓子だと言われていま... 2023.02.05 コープデリ商品レビューコープデリ記事一覧
コープデリ商品レビュー 【コープ体験談】ただの炭酸水 変化するパッケージデザインがおしゃれ! コープ「ただの炭酸水」まさしくネーミング通りこんにちは!兼業主婦子です。シュワシュワな飲み物大好きです。私が長年愛用している食材宅配のコープデリで、毎月1回は必ず注文しているものは「ただの炭酸水」です。今はもう聞き慣れましたが、最初この名前... 2023.02.03 コープデリ商品レビューコープデリ記事一覧
コープデリ商品レビュー 【コープ体験談】コクと旨みの極み生しょうゆ キッコーマンと比較 コープデリで購入した「コクと旨みの極み生しょうゆ」すごく使いやすい!こんにちは!兼業主婦子です。毎日料理をしていると「これがこうだったら使いやすいのに…」という調味料がありませんか?例えば取り出しにくい砂糖や塩は、容器に移し替えれば使いやす... 2023.02.03 コープデリ商品レビューコープデリ記事一覧
コープデリ商品レビュー 「コープデリ食パン」最初は仰天したが見た目が上品で贅沢な味! コープデリ限定の食パン!甘い香りがたまらない!こんにちは!兼業主婦子です。私が長年お世話になっている食材宅配のコープデリ。実は、コープ商品以外にコープデリ限定の商品がいくつかあるんです。例えば代表的なのが、コープデリのマスコットキャラクター... 2023.01.28 コープデリ商品レビューコープデリ記事一覧
コープデリポイント 【体験談】コープ共済「たすけあい」とは?ジュニアコースで共済金請求をしてみました! コープ(生協)組合員になれば加入できる共済「たすけあい」!子ども目線で解説します!こんにちは!兼業主婦子です。うちには超元気な娘が二人います。棒は振り回すし、家の中でバスケットボールを始めるし、「馬になれ」と私に連呼するし…。まるで男の子で... 2023.01.23 コープデリポイントコープデリ記事一覧
コープデリ商品レビュー 【コープ体験談】ふっくらジューシー生ハンバーグ 初めて食べたときの感動が忘れられない! コープ「ふっくらジューシー生ハンバーグ」は色々な意味ですごかった!こんにちは!兼業主婦子です。ここ数年、私はハンバーグは手作りしていません。理由は、私が長年お世話になっている食材宅配のコープデリに、私が作るよりずっとおいしいハンバーグがたく... 2023.01.17 コープデリ商品レビューコープデリ記事一覧
コープデリ商品レビュー 【コープ体験談】はんぺん 10分以内でできる簡単アレンジ焼きレシピをご紹介! コープ「はんぺん」を色々な料理法で食べてみました!こんにちは!兼業主婦子です。今まで私は、ほとんど創作でご飯のおかずを作ってきました。レシピを見ながら作るのは、コープデリのミールキットを作る時くらいです。「これをつくろう!」と思って食材の注... 2023.01.17 コープデリ商品レビューコープデリ記事一覧
コープデリ商品レビュー 【コープ体験談】わいわいスティックゼリー・るんるんスティックゼリー コープ「るんるん・わいわいスティックゼリー」は子どもたちが大好き!こんにちは!兼業主婦子です。デザートには冷やした果物やヨーグルトなどを出しますが、うちの子はあまりお気に召さない様子なのが悩みでした。まあ別にデザートなんて食べなくても、ご飯... 2023.01.10 コープデリ商品レビューコープデリ記事一覧
コープデリ商品レビュー 【コープ冷凍弁当体験談】デミグラスソースハンバーグ弁当 コープ「デミグラスソースハンバーグ」メインディッシュがおいしかった!こんにちは!最近調子がすこぶる良い兼業主婦子です。私は子どもが2人います。2人とも保育園に通う生活が1か月過ぎました。おかげさまでこの生活にも慣れてきましたが、いやぁ、2人... 2023.01.05 コープデリ商品レビューコープデリ記事一覧
コープデリ チラシ 【コープ体験談】「ペットといっしょ!」カタログを隅々までチェック! 「ペットといっしょ!」は食材宅配コープデリのペット専門カタログこんにちは!兼業主婦子です。ペットが家族にいるご家庭の為に、食材宅配のコープではペット専門のカタログをがあります。それが本記事でご紹介する「ペットといっしょ」です。↓ある週の「ペ... 2023.01.05 コープデリ チラシコープデリ記事一覧
コープデリ商品レビュー 【コープ体験談】北海道のとろろ芋 冷凍小分けパックで使いやすい! コープ「北海道のとろろ芋」手軽に食べられて最高!こんにちは!兼業主婦子です。最近肌荒れがひどく、体重も増加傾向です。それもそのはず。家族のお残しばかりを食べる生活をしていて、自分の栄養バランスが取れた食事なんて全く考えていませんでした。野菜... 2023.01.05 コープデリ商品レビューコープデリ記事一覧
コープデリ商品レビュー 【コープ体験談】電子レンジで!肉汁じゅわっとハンバーグ 感動するおいしさだった! 冷凍なのにジューシーに仕上がるのはなぜ?コープ「電子レンジで!肉汁じゅわっとハンバーグ」こんにちは兼業主婦子です。子どもの好きなおかずBEST10に入っているもの、ご存知ですか?寿司、フライドポテト、焼肉、ラーメン、オムライス、から揚げ、カ... 2023.01.02 コープデリ商品レビューコープデリ記事一覧
コープデリ商品レビュー 【コープ体験談】で購入した「ししゃも」カナダ産・アイスランド産を比較してみました! 子どもが大好き「子持ちシシャモ」がビックリするほど大きかった話こんにちは!兼業主婦子です。うちの子どもたちは、卵が大好きです。鶏の卵にはじまり、いくらやとびっこ、そして子持ちシシャモは勢いよく食べます。他の物はお残ししても、卵だけは皿をなめ... 2023.01.02 コープデリ商品レビューコープデリ記事一覧
コープデリ商品レビュー 【コープ体験談】塩秋鮭(北海道産・甘口) 甘口・中辛・大辛の決まりとは? コープ「塩秋鮭(北海道産・甘口)」子どもも食べやすい!こんにちは!兼業主婦子です。うちの娘、チビ姫ちゃん(1)は食物アレルギーなので、保育所に月何回か弁当を持たせなければいけません。小麦と卵がダメなので、まさかから揚げ(衣に小麦)やハンバー... 2022.12.28 コープデリ商品レビューコープデリ記事一覧
コープデリ商品レビュー 【コープ体験談】ふかひれスープ 自分で煮込むタイプです! コープ「ふかひれスープ」を作って食べてみました!こんにちは!兼業主婦子です。ふかひれ。ふかひれは、サメのひれ(主に尾びれや背びれ部分)を乾燥させた中華料理の食材で、それ自体に味はあまりしないものの、ゼラチン質の食感が良いのが特徴ですよね。私... 2022.12.27 コープデリ商品レビューコープデリ記事一覧
コープデリ商品レビュー 【コープ体験談】まん丸ねぎとろ丼 他メーカーのねぎとろと比較! これはおいしい!コープのまん丸ねぎとろ丼を食べつくす!こんにちは!兼業主婦子です。毎日の夕食を作る。私の大事な仕事の一つです。しかし、毎日の献立作り&調理は、毎日となると大変ではありませんか?私が長年お世話になっている食材宅配のコープは、ど... 2022.12.27 コープデリ商品レビューコープデリ記事一覧
コープデリメリット 【コープ体験談】肉と魚はほぼ冷凍で配達!私の失敗談 食材が冷凍で届くのはメリット?デメリット?食材宅配のコープ体験談こんにちは!兼業主婦子です。我が家で長年愛用している食材宅配のコープデリ。今も変わらず、とっても役に立っています。そんな食材宅配のコープデリは、魚はほぼ100%、肉は約70%「... 2022.12.27 コープデリメリットコープデリ記事一覧
コープデリ商品レビュー 【コープ体験談】薄力小麦粉で簡単お菓子作り! コープで買った薄力粉 重いものは全部玄関先まで運んでくれる!こんにちは!兼業主婦子です。小麦粉を食べない日はないんじゃないか思うくらい、私たちは頻繁に口にしていますよね。パンやうどん、ケーキやクッキー、今はやりのパンケーキなど、その数は数え... 2022.12.23 コープデリ商品レビューコープデリ記事一覧
コープデリ商品レビュー 【コープ体験談】片栗粉・とろみちゃんを徹底比較! 食コープデリで購入した片栗粉を絶賛愛用中!さまざまな料理に!こんにちは!兼業主婦子です。片栗粉…。なぜか分かりませんが、片栗粉には一つの、今となっては印象深い思い出があります。最初の出会いは、小学生のころ。友人の家へ遊びに行ったとき、おやつ... 2022.12.23 コープデリ商品レビューコープデリ記事一覧