【コープ体験談】具付冷凍調理麺ランキング おいしかったのはどれ?

【コープ体験談】具付冷凍調理麺ランキング サムネイル コープデリ記事一覧
この記事は約10分で読めます。

この記事にはアフィリエイトリンクが含まれています

【コープ体験談】具付冷凍調理麺ランキング サムネイル

コープ「具付冷凍調理麺」ランキング

こんにちは!兼業主婦子です。

兼業主婦子 笑顔

みなさん、冷凍麺と聞くと、まさか具がついているなんて思いませんよねぇ?

私のイメージだと、冷凍麺とは麺を1食分ずつ冷凍しただけのもの。
例えばうどんやそばなど、電子レンジで解凍できる麺類だと思っていました。

しかし、さすが最近の食品冷凍技術はすごすぎます。

なんと具付きの冷凍麺が続々と誕生しているのです。

【具付冷凍調理麺とは】
麺、スープ、具材がセットになった冷凍食品で、鍋や電子レンジで加熱するだけで調理できます。具付きの冷凍調理麺は、1982年に日清製粉株式会社が特許を取得した「冷凍めん製造法」を基に開発されたものと言われています。自分で食材を準備する必要がなく、しかも冷凍だから保存がきくことで人気を博しています。

私が長年お世話になっている、食材宅配コープデリで買ったコープ印の具付冷凍調理麺も、種類がなんとまぁ多いこと!

しかも商品の入れ替わりも激しく、次々と新商品が誕生しているのです。

【コープ具付冷凍調理麺の特徴】
・お鍋一つで作れる
・冷凍で配達される
・具付き

そこで今日は、私の目の届く範囲で見つけた、コープの具付冷凍調理麺を片っ端からお試しした結果を、備忘録として記録しておきたいと思います。

コープ組合員さんの口コミ数でランキングにしてみました。

【コープ具付冷凍調理麺ランキング】
・讃岐カレーうどん 151
・国産野菜の五目あんかけラーメン 32
・喜多方ラーメンコクうま醤油 18
・国産野菜のけんちんうどん 10
・炒め野菜の中華焼そば 7
・讃岐カレーうどん(和風仕立) 5
・長崎風ちゃんぽん 1
・花椒香る担々麺 0
・讃岐えび天鍋焼うどん ー
・関西風合わせだしが自慢10種具材の鍋焼うどん ー
・かぼちゃのほうとう ー
・関西風肉うどん ー
・コクと旨味のまろやか鶏白湯ラーメン ー
・みんなの一杯あっさりスープの塩ラーメン ー

【PR】

茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方

【コープデリ】
お試しセット詳細はこちら!

無料資料請求はこちら!

お申込み詳細はこちら!

線

神奈川、静岡、山梨にお住まいの方
【おうちコープ】
無料資料請求はこちら!

線

滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方
【コープきんき】
無料資料請求はこちら!

線

沖縄県内にお住まいの方
【コープおきなわ】
無料資料請求はこちら!

讃岐カレーうどん

食材宅配コープデリ「讃岐カレーうどん」パッケージ画像

【コープ具付冷凍調理麺体験談】讃岐カレーうどん・讃岐カレーうどん(和風仕立) これはうまいっ!
コープ「讃岐カレーうどん」「讃岐カレーうどん(和風仕立)」をお試ししてみました!こんにちは!兼業主婦子です。ああ…おいしい麺が食べたい…。しかも簡単に。電子レンジ調理とか、そのぐらいの手間しかかからないやつが…。自分で作ってもいいけれど、た...

食材宅配コープデリ「讃岐カレーうどん」完成画像

コシの強い讃岐うどんにコクのあるスープを合わせた、私をカレーうどんの世界にどっぷり浸からせてくれたカレーうどんです。

豚肉・ねぎ入りなので、温めたら何も足さずともそのまま食べられる手軽さ!やっぱり、讃岐うどんのコシは最高でした。

ただ、カレーってそのご家庭ごとに個性があると思いますが、コープの讃岐カレーうどんは我が家のいつも食べるカレーと少しだけ傾向が違いました。

でもおかげで、自分でカレーうどんを作るきっかけをくれた、ありがたい商品です。

国産野菜の五目あんかけラーメン

【コープ具付冷凍調理麺体験談】国産野菜の五目あんかけラーメン 大満足の1杯!
コープ「国産野菜の五目あんかけラーメン」をお試ししてみました!こんにちは!兼業主婦子です。みなさんは、あんかけラーメンをご自宅で作ったりしますか?あんかけ料理は、世の中にたくさんあります。例えば、豆腐のそぼろあんかけ、あんかけハンバーグ、あ...

コープ「国産野菜の五目あんかけラーメン」完成画像

7種の国産野菜を鉄鍋で香ばしく炒めた、風味とうまみが溶け込んだあんかけラーメンです。

野菜がしっかり入ってトッロトロ。

そして、なにせあんかけなので最後まで熱々で食べられるのが良かったです。

お鍋一つあれば簡単に出来ちゃうところも、私のハートをつかんで離しません。

自分で作るとめんどくさすぎるので、これからあんかけラーメンが食べたくなったら、コープの「国産野菜の五目あんかけラーメン」にお世話になることでしょう。

喜多方ラーメンコクうま醤油

コープ「喜多方ラーメン坂内監修 喜多方ラーメン コクうま醤油」パッケージ画像

【コープ具付冷凍調理麺体験談】喜多方ラーメン坂内監修喜多方ラーメンコクうま醤油 なんなのこの旨さ!
コープ「喜多方ラーメン坂内監修喜多方ラーメンコクうま醤油」をお試ししてみました!こんにちは!兼業主婦子です。最近の冷凍ラーメンのクオリティはすごすぎる!みなさん、冷凍麺を召し上がったことはありますか?冷凍うどんは昔からありますが、最近はスー...

コープ「喜多方ラーメン坂内監修 喜多方ラーメン コクうま醤油」完成画像

もっちりちぢれ麺とあっさり醤油スープです。

薄切りの煮豚チャーシューが3枚もついており、ちょっと贅沢な気分を味わえました。

食べたいと思ってから約10分で食べられちゃう手軽さ、そして、まるでお店で食べるようなクオリティの高さに感動しました。

こんなおいしいラーメンが家で食べられるなんて、すごい時代になったものです。

国産野菜のけんちんうどん

コープ「国産野菜のけんちんうどん」パッケージ画像

【コープ具付冷凍調理麺体験談】国産野菜のけんちんうどん 野菜の旨味が溶け出したスープがうまい!
コープ「国産野菜のけんちんうどん」をお試ししてみました!こんにちは!兼業主婦子です。みなさんは「けんちんうどん」ってご存じですか?けんちんうどんとは、温かいけんちん汁にうどんを入れた、心も身体も芯から温まる食べ物です。【けんちん汁とは】大根...

コープ「国産野菜のけんちんうどん」完成画像

国産小麦使用のうどんに7種類もの具材をのせ、かつおのうまみがきいたつゆをセットにしてあります。

私の予想に反して、野菜嫌いの我が娘が食べたのに驚きました。

その理由は、うどんのもちもち食感の良さと、色々な野菜の旨味が溶け出したスープの旨味じゃないかなと思いました。

うまい!

炒め野菜の中華焼そば

コープ「炒め野菜の中華焼そば」パッケージ画像

【コープ具付冷凍調理麺体験談】炒め野菜の中華焼そば 麺が印象的だった!
コープ「炒め野菜の中華焼そば」をお試ししてみました!こんにちは!兼業主婦子です。みなさんは焼きそばはお好きですか?焼そばって作るのがめちゃくちゃ簡単だし、冷蔵庫整理にもなるメニューだと私は思っています。冷蔵庫には、使いかけの野菜やお肉が残る...

コープ「炒め野菜の中華焼そば」完成画像

香ばしい炒め野菜ときくらげ、海老など7種の具材が入った中華焼そばです。

電子レンジで加熱するだけで熱々を食べられる手軽さが魅力。

焼きそばというよりは、汁なし茹で麺と言った感じがしました。

でもこれはこれでめちゃくちゃおいしかったです。

讃岐カレーうどん(和風仕立)

コープ「讃岐カレーうどん(和風仕立)」パッケージ画像

【コープ具付冷凍調理麺体験談】讃岐カレーうどん・讃岐カレーうどん(和風仕立) これはうまいっ!
コープ「讃岐カレーうどん」「讃岐カレーうどん(和風仕立)」をお試ししてみました!こんにちは!兼業主婦子です。ああ…おいしい麺が食べたい…。しかも簡単に。電子レンジ調理とか、そのぐらいの手間しかかからないやつが…。自分で作ってもいいけれど、た...

コープ「讃岐カレーうどん(和風仕立)」完成アップ

つるっとしたコシのある食べ応え満点の讃岐うどんとよくからむ、和風仕立てのカレーうどんです。

辛味はほとんどなく、気持ち程度に入っている具たちも好印象でした。

だしが効いているという感じはないけれど、甘めで濃くないスープはとても飲みやすかったです。

長崎風ちゃんぽん

コープ「(長崎風)ちゃんぽん」パッケージ画像

【コープ具付冷凍調理麺体験談】長崎風ちゃんぽん 驚きのクオリティ
コープ「長崎風ちゃんぽん」をお試ししてみました!こんにちは!兼業主婦子です。昔、「ちゃんぽんってなんで専門店あるの?そんなに人気があるもんなの?」と、大変失礼なことを思っていました。その専門店は、10年以上たった今でも元気に営業中なので、需...

コープ「(長崎風)ちゃんぽん」完成

野菜&海鮮11種類の具材と、コクのあるスープのちゃんぽんです。

しっかり旨みが出ていてまろやかなスープに少しのスパイシーさが加わり、太麺のストレート麺とたっぷりの野菜が、最高のちゃんぽんを演出します。

今までそんなにちゃんぽんを食べたことがありませんでしたが、コープの長崎風ちゃんぽんのおかげでドはまりしました。

花椒香る担々麺

コープ「花椒香る担々麺」パッケージ画像

【コープ具付冷凍調理麺体験談】花椒(ホアジャオ)香る担々麺 本格的な味が気軽に楽しめる!
コープ「花椒香る担々麺」をおためし!刺激が欲しいあなたに!こんにちは!兼業主婦子です。刺激が欲しい時に食べたくなるのが、辛い物です。ただ辛いだけでなく、求めるものは「ウマ辛」です。おいしい辛さの食べ物といえば、キムチやヤンニョムチキン、スン...

コープ「花椒香る担々麺」完成画像

濃厚なごまのコクと旨みある担々スープと、具材に花椒(ホアジャオ)の香りと辛さをきかせた1杯です。
大人な味かなと思いました。

ほうれん草・もやしが彩を添える程度に入っているので、スープと麺を楽しむ目的で食べると良さそうでした。

結構本格的な味なので、自分で再現はなかなか厳しい味。
私は担々麺はいつもコープ頼りです。

讃岐えび天鍋焼うどん

コープ冷凍うどん「えび天鍋焼うどん」パッケージ画像

【コープ具付冷凍調理麺体験談】讃岐えび天鍋焼うどん 土鍋でぜひ!
コープ「讃岐えび天鍋焼うどん」をお試ししてみました!こんにちは!兼業主婦子です。冬の鍋焼きうどんって、最高じゃないですか?身体の芯まで冷えてしまう真冬の真っただ中、欲しくなるのは熱々の食べ物です。しかも最後まで温かく食べられるものがあれば、...

コープ冷凍うどん「えび天鍋焼うどん」煮込んでる最中

えび天など、7種もの具材入りで具だくさん。

だしのきいた関西風つゆにコシのある讃岐うどんを使っています。

たまたま私が土鍋で作ったことで雰囲気抜群なこともあり、見た目もお腹も大満足!

一人用の土鍋があれば、そのポテンシャルを最大限に引き出せるでしょう。

関西風合わせだしが自慢10種具材の鍋焼うどん

コープ「10種具材の鍋焼うどん」パッケージ画像

【コープ具付冷凍調理麺体験談】関西風合わせだしが自慢10種具材の鍋焼うどん 食べていて楽しい!
コープ「関西風合わせだしが自慢10種具材の鍋焼うどん」をお試ししてみました!こんにちは!兼業主婦子です。鍋焼きうどんがおいしい季節になりました!鍋焼きうどんは煮込みうどんの一種で、うどん、具材、うどんだしを土鍋で煮込んだ料理です。1鍋で炭水...

コープ「10種具材の鍋焼うどん」完成画像

かつおぶしやさばぶし等を加えて風味をきかせ、素材の味を生かした関西風合わせだしと、煮込んでももっちり弾力があり煮崩れしにくい国産小麦のもっちり麺。

そこに海老、ほうれん草、椎茸、きざみあげ、つくね、蒲鉾、玉子焼き、麩、にんじん、九条ねぎの彩り豊かな10種類をトッピングしています。

お鍋で簡単に調理できる具付きの鍋焼うどんです。

うどんに玉子焼きを入れるというのは初めてで、かなりアリだったので驚きました。

具材の種類はたくさんだけど量は少しずつなので、ちょっと贅沢を味わえた気分になりました。

かぼちゃのほうとう

コープ「かぼちゃのほうとう」パッケージ画像

【コープ具付冷凍調理麺体験談】かぼちゃのほうとう 想像以上にボリューム満点でした!
コープ「かぼちゃのほうとう」をお試ししてみました!こんにちは!兼業主婦子です。みなさんはうどん、お好きですか?最近なんと、人生初めて「丸亀製麺」といううどん屋さんに行ってきました。というか、外でうどんを食べたのも人生で初めてかもしれません。...

コープ「かぼちゃのほうとう」完成画像

かぼちゃをメインの具材とした、もっちりとした国産小麦の平打麺に、味噌味のつゆ付きです。

味噌汁の中に入った太めのコシの強い麺が入っている、といった印象でした。

ほうとうのボリューム満点で、冷凍麺では珍しく1人前で私の胃袋も満足の量でした。

最後のほうは、食べ飽きるほどです。

関西風肉うどん

コープ「関西風肉うどん」パッケージ画像

【コープ具付冷凍調理麺体験談】関西風肉うどん 意外としっかり味!
コープ「関西風肉うどん」をお試ししてみました!こんにちは!兼業主婦子です。寒い時期の熱々うどん、超最高っ!只今、冬真っただ中の今日、身体の芯から冷えるこの感じは、毎年のことながら全然慣れません。こんな時は、温かいものを食べて身体の中から暖か...

コープ「関西風肉うどん」完成画像

牛肉のうま味が溶け込む、関西風の肉うどんです。

薄味なのかなと思いきや、実はしかかり味のスープでした。

色々な旨みがちょうど良く溶け出しているスープは、最初の一口を味わっただけのつもりなのに、止まらなくなりました。

讃岐うどんじゃないかと思わせるようなモチモチうどんとの相性は最高です。

コクと旨味のまろやか鶏白湯ラーメン

コープ「コクと旨味のまろやか鶏白湯ラーメン」パッケージ画像

【コープ具付冷凍調理麺体験談】コクと旨味のまろやか鶏白湯ラーメン 主役はスープ!
コープ「コクと旨味のまろやか鶏白湯ラーメン」をお試ししてみました!こんにちは!兼業主婦子です。みなさん、鶏白湯(とりぱいたん)はご存じですか?鶏白湯とは、鶏ガラや丸鶏などを長時間強火で煮込んで作る、白く濁った濃厚なスープのことです。中国料理...

コープ「コクと旨味のまろやか鶏白湯ラーメン」完成画像

コシのあるちょい細麺が、うまみたっぷりのまろやかな鶏白湯スープとよくからみます。

鶏チャーシュー、ほうれん草、メンマ入り。

鶏ミンチから炊きだした自家製調味油が味の決め手になっています。

個人的には、お水少なくの濃いめのスープにする方が好き。しかも、クセになる美味しさで感動しました。

ただ、具がイマイチ。
自前でプラスしてもいいかもしれません。

みんなの一杯あっさりスープの塩ラーメン

コープ「みんなの一杯 あっさりスープの塩ラーメン」パッケージ画像

【コープ具付冷凍調理麺体験談】みんなの一杯あっさりスープの塩ラーメン 独特な味だった!
コープ「みんなの一杯あっさりスープの塩ラーメン」をお試ししてみました!こんにちは!兼業主婦子です。みなさんはラーメンの中で、何味がお好きですか?私は塩ラーメンが好きです。塩と言うよりは、魚介のだしがきいた磯ラーメンが好きで、塩ラーメンにわか...

コープ「みんなの一杯 あっさりスープの塩ラーメン」完成画像

ツルツルした細麺に直火焼きチャーシュー、味付メンマ、青ねぎをトッピングしてあります。

全部電子レンジで作れるというわけではなく、麺は電子レンジで解凍し、スープは自前のお湯を使って作ります。

あっさりとした塩味のスープのラーメンとのことですが、私の思っていた塩ラーメンとはちょっと違って、見ためは醤油、味はなんだか独特でした。

塩ラーメンではない気がします。

まとめ

どの具付冷凍調理麺にも共通して言えることは、鍋で簡単に作れちゃうことと、インスタントやフリーズドライと違って、生っぽい野菜を楽しむことができることです。

最近は私がお年頃なのか、野菜の美味しさにはまっており、味も食感も良くてはじめて「野菜がおいしい」と思うことに気が付きました。

本当は生野菜を自分で調理するのが一番おいしいのだろうけど、こういった具付冷凍調理麺は、食材加工のプロが一番おいしくなる状態で冷凍してくれているので、実は私が手作りするよりもおいしかったりします。

悔しいけれど…うまいです。

実はまだまだたくさん、コープには具付冷凍調理麺があるので、じっくりこれからお試ししていきたいと思っています。

兼業主婦子 笑顔

今のところ、コープ具付冷凍調理麺にはずれなし!

みなさんも是非お試しください!

兼業主婦子がおすすめする食材宅配サービス3社はここ!

【PR】


安い!品ぞろえ豊富!兼業主婦子一押し

食材宅配ランキング 金コープ

おすすめ度★★★★★★

買い物のタスクをなくすなら、ここだけでも十分です! それだけ品数の種類が豊富で、まるで通販ショッピングモール!

ポイントこんな方におすすめ! 
→買い物に行きたくない方

茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方は
「コープデリ」

コープデリ
\無料資料請求はこちら!/

コープデリ

お試しセット詳細はこちら!
お申込み詳細はこちら!

神奈川、静岡、山梨にお住まいの方は「おうちコープ」

おうちコープ
\無料資料請求はこちら!/

おうちコープ

滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方は「コープきんき」

コープきんき
\無料資料請求はこちら!/
コープきんき

 


夕食を時短したいならココ!

食材宅配ランキング 銀ヨシケイ

おすすめ度★★★★★★

夕食特化!栄養バランス最高!毎日の献立作りから解放されます。冷凍弁当も!

ポイントこんな方におすすめ!
 →夕食づくりを短時間で済ませたい方

☟まずは半額お試しセットから!

ヨシケイ

 

お弁当も初回50%OFF!
\翌日配達のスピード注文/

夕食net


こだわりの食材を安く手に入れたいならココ!

食材宅配ランキング 金パルシステム

パルシステムおすすめ度★★★★★☆

食材の添加物が気になる方や、原材料の育て方、産地にこだわるならここ!

ポイントこんな方におすすめ!
 →こだわりの食品を安く手に入れたい方

パルシステム
\無料資料請求はこちら!/

パルシステム


 

タイトルとURLをコピーしました