食材宅配コープデリで購入したミニハンバーグ 卵抜きで子どもにも安心!
こんにちは!兼業主婦子です。
肉の塊、ハンバーグ。
しかも肉だけじゃなく、こっそり玉ねぎなどの野菜も入っているから、子どもには是非食べてほしい一品です。
昔から変わらず、子どもの好きな食べ物ランキングに入っていますから、嫌いなものが多いうちの子でも、まあ間違いなく食べるでしょうね。
だからなのでしょうか。
子育て世代が多く加入している食材宅配コープデリには、たくさんのハンバーグがあるんですよね。
今日ご紹介するのは「レンジでふっくら ミニハンバーグ」です。
うちには2歳児と小学生がいるので、大きい物よりは小さいハンバーグのほうが食べやすいかな~!と選びました。
もしおいしかったらお弁当にもいれてやろうかなと。
茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方
「コープデリ」
お得なお試しセット
詳細はこちら!
神奈川、静岡、山梨にお住まいの方
「おうちコープ」
無料資料請求はこちら!
ミニハンバーグ 中身をチェック
袋から出した、カチンコチン状態のハンバーグです。
袋を開けた瞬間、THE ハンバーグの匂いがぷわ~ンと。
まだ温めていないのに。
ミニハンバーグ 加熱方法
電子レンジで加熱すると…
形に変化もなく、温めることができました。
加熱時間はパッケージ裏面に書いてあります。
半分に切ってみましょう。
身がギュッと詰まってます。
見た目は「機械で成型した感じ」がよく出ていて、一般的な冷凍ハンバーグとさほど変わらないんだろうなあと期待せずにいました。
ミニハンバーグ お味は?
一口食べると、あれ、なんだか違うぞ。
意外とジューシーでパサつき感がありません。こりゃ一味違うかも。
薄味好みの方にちょうどいいくらいの薄い塩分で、私はそのまま食べるとすごくおいしいと思いました。
そして余計な味がしないです。
玉ねぎをローストした後の甘みは凄く感じます。
この手のものはスパイシーにして味をごまかしたりするもんですが、それをあまり感じないんですよね。
大きさは用事が手につかめるほどで、これなら手に持って食べやすいかも。
崩れにくくしっかり固めたって感じです。
肉がゴロット入っているとか、噛み切れないとか、そういう物はありません。
これは意外とうまいぞ…。
ミニハンバーグをトマトで煮込んでみた
パッケージ裏に、おいしそうなアレンジレシピが載っていました。
煮込みハンバーグです。
だいたいこの通りに作ってみた結果がこれ。
トマトはコープの「イタリア産カットトマト」を使っています。
こりゃうまい!
そのまま食べるハンバーグと、また違った味わいになりました。
トマトの味を邪魔しないです。
あんまり柔らかくならなかったけど、他の味とうまく溶け込んでいて、主張しない感じで良いですね。
トマト缶を使うと酸味が強くなってしまい、子どもたちは「酸っぱい」と言って残念ながら食べませんでした。
もしお子さんにも食べてほしい時は、トマトケチャップをかなり多めに使うといいかもしれません。
コープの公式ホームページには、このハンバーグを使ったトマトパスタが掲載されていました。
チーズをのせて焼いてもおいしそうです。
ミニハンバーグ 口コミ・評判
子どものために購入しましたが、なんだかイマイチでした。なんかお肉以外の味が強い気がします。でも、子どもたちの大好きなトマトケチャップで煮込みハンバーグを作ったら、とてもおいしいとのこと。せっかくそのまま弁当に入れようと思ったのに…
柔らかくておいしいです。大口をあければ一口で食べられ、すごくおいしいです。幸せな気分になれます。15個も入っているし、贅沢!
お肉の味がしっかりするし、身も詰まっていて食べ応えがあります。ソース次第でご飯が進むメインディッシュに早変わり!私はそのまま何をつけなくても十分おいしく感じます。熱々だと肉汁もありますよ!
15個も入っていてお得感満載です。お財布にやさしいので、カタログに乗ったら絶対に購入しています。卵が入っていないのがすごくありがたい!うちには卵アレルギーの子どもがいるので、いつもお弁当の具で困っていました。子どもも味が気に入ってくれたので良かったです。
ミニハンバーグ 詳細
子どもたちも大好きなハンバーグ。
どんな原材料を使って作られているのか、チェックしていきましょう。
原材料
※キシロースとは…焼鳥のタレ、ハンバーグ、焼おにぎり、魚介珍味などの風味づけなどに使われます。
※アルギニンとは…アミノ酸のひとつ。免疫力アップや疲労回復に効果があるといって、サプリメントにもなっているようです。
※塩化Caとは…カルシウム強化のためだったり、豆腐やチーズの凝固剤として使われます。
アレルギー物質
卵が使われていないことを喜ぶ組合員さんの口コミが多かったです。
今、卵アレルギーのお子さんがふえてますもんね。
我が家のチビ姫ちゃんもそうです。
栄養成分表示 1個あたり
エネルギー54kcal たんぱく質3.6g 脂質3.2g 炭水化物2.6g 食塩相当量0.4g
ハンバーグがめちゃくちゃ多いコープデリ
サイズが小さいながらも、結構おいしかったハンバーグでした。
このくらいの大きさなら、私の調理中のつまみ食いにも…。うへへへ。
2歳児は手づかみでも食べやすそうだったし、私は何もつけない方が好きだけど、子どもたちはコープのケチャップをつけて食べてました。
皿までなめまわすくらい、子どもたちの大好物ケチャップなので、最強のコラボです。
このほかにも、コープにはおいしいハンバーグがたくさんあります。
例えば「肉汁ジュワっとハンバーグ」。
その名の通り肉汁をしっかり感じることができる冷凍ハンバーグです。
作り方を工夫することで、よくありがちな「解凍してもパサパサ」という悲しいことにはなりません。
電子レンジだけでここまでのクオリティを出せれば申し分ありません。
そして、ちょっと手間はかかっやいますが、私の中ではコープで1番おいしいハンバーグ「生ハンバーグ」
ネーミング通り、割った瞬間肉汁があふれてくる「ふっくらジューシー生ハンバーグ」。肉汁を閉じ込めるために2重に包む「おまんじゅう製法」のおかげです。
牛・豚合い挽きで、フライパンで焼くだけ。
1日当たり1万個以上売れるハンバーグは大人気商品と言って間違いないでしょう。
これはおいしい!
そして最近ハマっているのがこちら。
商品説明欄を見ると「お子さまが好きなメニューをワンプレートに合わせました」とのことですが、パッと見た感じは「そうかぁ!?そうでもないぞ」って思ってました。
でも、食べてみて味のクオリティの高さがすごい!野菜を野菜と感じさせない絶妙な味付けで、しかも旗を手造りさせるという子ども心をくすぐる使用。
私も食べましたが、これ、大人用にもほしいです。感動しました。
皆さんも是非お試しください!
安い!品ぞろえ豊富!兼業主婦子一押し
コープ
おすすめ度★★★★★★
買い物のタスクをなくすなら、ここだけでも十分です! それだけ品数の種類が豊富で、まるで通販ショッピングモール!

→買い物に行きたくない方
茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方は「コープデリ」
コープデリ
\無料資料請求はこちら!/
神奈川、静岡、山梨にお住まいの方は「おうちコープ」
おうちコープ
\無料資料請求はこちら!/
滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方は「コープきんき」
夕食を時短したいならココ!
ヨシケイ
おすすめ度★★★★★★
夕食特化!栄養バランス最高!毎日の献立作りから解放されます。冷凍弁当も!

→夕食づくりを短時間で済ませたい方
☟まずは半額お試しセットから!
お弁当も初回50%OFF!
\翌日配達のスピード注文/
こだわりの食材を安く手に入れたいならココ!
パルシステム
おすすめ度★★★★★☆
食材の添加物が気になる方や、原材料の育て方、産地にこだわるならここ!

→こだわりの食品を安く手に入れたい方
パルシステム
\無料資料請求はこちら!/