食材宅配コープデリのナポリタンソース トマトケチャップよりもまろやか
こんにちは!兼業主婦子です。
パスタのレトルトソースって、かなりの種類があります。
茹でたスパゲッティさえあれば、あとはレトルトソースをかけるだけというお手軽さ。
別にスパゲッティだけじゃなく、ペンネだっていいし、ご飯や肉、なんならうどんにかけてもよし。
さらに、安いものであれば1袋100円前後という値段の安さ。
もう買うしかありません。
私がやっている食材宅配コープデリには実にたっくさんのレトルトソースがあり、進化も値段が安すぎる。
味も100円均一ショップに売っているものよりもはるかにうまい。
というので、片っ端からずっとお試ししてきました。
今日は王道中の王道、一昔前「喫茶店で出てくるメニューといえば?」と聞けば、半数以上はこれだと答えていたであろう、ナポリタンのソースをご紹介します。
イタリアには「ナポリタン」と呼ばれている料理はなく、日本独自のスパゲティ料理だって知ってました?
茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方
「コープデリ」
お得なお試しセット
詳細はこちら!
神奈川、静岡、山梨にお住まいの方
「おうちコープ」
無料資料請求はこちら!
ナポリタンソース 作り方
コープのナポリタンソースは、ボイル、または電子レンジで温めます。
私は、より短時間でできる電子レンジを使って温めました。
レンジ対応の容器に移し替え、ふんわりラップをかけて500W約2分間温めます。
完成画像がこちら!
マッシュルームを肉眼で確認できましたが、量は多くありません。
1袋約100円ですからね。入っているだけでも上等ですよ。
ナポリタンソース お味は?
早速実食。
トマトの酸味と、ちょっとパセリの風味があるかな。
マッシュルームは煮詰まった感じで、しなびた黒い物体で入ってました。
トマトの酸味が強すぎないので、子どもたちの食いつきが良かったです。
香辛料の辛さも感じません。
以前、コープのトマトケチャップを使ってナポリタンを作ったことがあるんですが、酸味があって食が進まなかったんですよね。
火を通さないケチャップなら、皿をなめてしまうほど好きなのに…。
熱を加えると水分が飛んで、酸味がきつくなるんでしょうか。
ケチャップと食べ比べてみました。
ケチャップのほうが香辛料が強く、ナポリタンソースのほうがまろやかで食べやすいです。
これか、原因は。
味の濃さはケチャップと変わらないんですけどね。
ただ具がちょっと寂しいので、玉ねぎやハム、ウインナーなどを加えた方が、もっとナポリタンっぽくなるかも。
今回はソースを絡めるだけでしたが、フライパンでパスタと一緒に炒めると喫茶店で出てくるようなナポリタンになりますよ!
野菜を入れてコトコト煮込み、トマトシチューにして食べているというコープ組合員さんの口コミがありました。
今度やってみよ~っと。
ナポリタンソース 詳細
子どもたちも無言で黙々と食べるナポリタン。おいしさの秘密は何でしょうか。
原材料をチェックしてみましょう。
原材料
こういったレトルト食品って、たくさんの食品添加物を使っているってイメージでしたが、コープのナポリタンソースは原材料が少ないと感じたのは私だけでしょうか。
他メーカーのナポリタンソースの原材料と比較してみましょう。
🌸某メーカーのナポリタンソース
玉ねぎ、トマトケチャップ、マッシュルーム、ソーセージ、ラード、小麦粉、ウスターソース、砂糖、ポークエキス、食塩、ガーリック、コンソメ、香辛料、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工でん粉)、着色料(カロチノイド、カラメル)、くん液、リン酸塩(Na)、酸化防止剤(V.C)、発色剤(亜硫酸Na)、酸味料
ほ~ら、やっぱり。
コープはまず、化学調味料であるアミノ酸を使っていませんし、色付けの着色料や発色剤、粘りを出す増粘剤や酸化防止剤などの食品添加物を使っていないですよね。
子どもが食べることを見越して、極力使わないように工夫してくれているんでしょうか。
やるなぁ、コープ。
アレルギー物質
乳成分・小麦・大豆・鶏肉
栄養成分表示
エネルギー81kcal, たんぱく質2g, 脂質2g, 炭水化物13.8g (糖類 11.8g) , 食塩相当量2.1g
パスタソースがたくさんあるコープデリ
ナポリタンソースは、値段の割にとってもおいしいパスタソースでした。
これだけじゃありません。
1袋約100円なのに、かなりクオリティの高い商品を取り扱っているのがコープです。
たとえば、私の中で美味さナンバー1なのが「ボロネーゼ」です。
初めて食べたとき、衝撃が走りました。
牛肉のうまみ、トマトの酸味、野菜の甘みの3拍子揃った、コクの深いパスタソースです。香味野菜と6種類のスパイスで仕上げています。
ちゃんと香味野菜を煮込んだ味がすると評判です。
そして、パスタの定番な気がするミートソース。

1袋当たり約100円とお値段とってもリーズナブルなだけでなく、100円均一ショップに売っているものよりも断然コープがおいしいんですよね。
これは間違いないです。
私が大して期待せずに、100均と同じような味を想像して食べたから余計そう思うのかもしれませんが、コープ、本気ですごいと思います。
皆さんも色々おためしくださいね!
安い!品ぞろえ豊富!兼業主婦子一押し
コープ
おすすめ度★★★★★★
買い物のタスクをなくすなら、ここだけでも十分です! それだけ品数の種類が豊富で、まるで通販ショッピングモール!

→買い物に行きたくない方
茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方は「コープデリ」
コープデリ
\無料資料請求はこちら!/
神奈川、静岡、山梨にお住まいの方は「おうちコープ」
おうちコープ
\無料資料請求はこちら!/
滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方は「コープきんき」
夕食を時短したいならココ!
ヨシケイ
おすすめ度★★★★★★
夕食特化!栄養バランス最高!毎日の献立作りから解放されます。冷凍弁当も!

→夕食づくりを短時間で済ませたい方
☟まずは半額お試しセットから!
お弁当も初回50%OFF!
\翌日配達のスピード注文/
こだわりの食材を安く手に入れたいならココ!
パルシステム
おすすめ度★★★★★☆
食材の添加物が気になる方や、原材料の育て方、産地にこだわるならここ!

→こだわりの食品を安く手に入れたい方
パルシステム
\無料資料請求はこちら!/