コープ「北海道脂肪0(ゼロ)プレーンヨーグルト」
こんにちは!最近、めちゃめちゃヨーグルトにはまっている兼業主婦子です。
毎日ヨーグルトを食べていると、メーカーによって食感や味が全く違ってくるのが良く分かってきます。
原材料はほとんど変わらないのに…どうしてここまで味が違ってくるのでしょう。おもしろいものです。
私が長年やっている食材宅配のコープデリには、たくさんのヨーグルトがあります。
我が家でもたくさんのヨーグルトをお試ししてきましたが、コープにはおいしくないものが何一つない!
ただ、最近気になるお腹の贅肉のためにダイエットしている私は、食事のカロリーを見直すことにしました。
そこで気になったのが、脂質です。
毎日食べているヨーグルトの脂質もちょっと気にしてみようと思ったわけであります。
コープで探してみたところ、なんと脂肪ゼロのプレーンヨーグルトがありました。
↓北海道脂肪0プレーンヨーグルトです。
脂肪分なしはおいしくない、というイメージでしたが、全くそんなことはありませんでした。
ただ、ゼロと言っても若干は入っているみたいです。
「ゼロ」や「無」「ノン」と表示する基準は、脂質は食品100g当たり0.5g未満、飽和脂肪酸は100g当たり0.1g未満、コレステロールは100g当たり5mg未満と定められていて、全くないというわけではないんですって!
ま、それでも100gあたり脂質0.4g。
コープの人気プレーンヨーグルト「プレーンヨーグルトビフィズス」は、100gあたり脂質3.1gなので、北海道脂肪0プレーンヨーグルトは少ないですよね。
茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方
コープデリ
\お試しセット詳細はこちら!/
神奈川、静岡、山梨にお住まいの方
おうちコープ
\無料資料請求はこちら!/
滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方
コープきんき
\無料資料請求はこちら!/
北海道低脂肪0プレーンヨーグルト 中身をチェック
早速中身を見てみましょう。
上蓋を開けてみると、注意書きが書いてありました。
乳清をすてないでください!
ヨーグルトの上に水っぽいものが浮いていることがあるのですが、これは乳清(ホエイ)と呼ばれるもの。
昔は捨てていたようですが、この乳清に栄養がタップリ!
食べなきゃもったいないことが分かっています。
ヨーグルトと混ぜ合わせて食べてくださいね!
内蓋を開けて中身を見てみましょう。
乳清たっぷり!
北海道低脂肪0プレーンヨーグルト お味は?
酸味がほぼなくて、砂糖なしでもスルスル食べられます。
どうしてコープのプレーンヨーグルトって、こうも酸味が少ないのでしょうかってくらいです。
でもちゃんとヨーグルトだし、脂質が少ないとは思えない味です。
口当たりもとっても滑らかで食べやすい!
具合が悪い時にやってみたらハマった、ストロー飲みで。
口の中がサッパリしていい感じです。
牛乳を少々加えて混ぜると、吸いやすくなります。

ダイエット中におなかが空いたとき、よくストローで飲んでいます(笑)
北海道低脂肪0プレーンヨーグルト 口コミ・評判
酸味が若干ありますが、すごく食べやすいです。脂肪分が少ないとあまりおいしくないのかなと思いましたが、全然そんなことはありませんでした。トロトロで食べやすかったです。
何も入れずにそのまま食べてもおいしかったです。とても脂肪分ゼロとは思えませんでした。酸味が多少あって、口の中がさっぱりしておいしいです。ほかメーカーのものよりもおいしかったです。
脂肪分がないからコクがないけれど、サラッとたべられちゃうのがすごいです。1日で1パック食べちゃいます。北海道産なのもうれしいです。好きなジャムと一緒に食べています。
北海道低脂肪0プレーンヨーグルト 詳細
さっぱりしていてとてもおいしい北海道低脂肪0プレーンヨーグルト。
どんな食材で作られているのか、原材料をチェックしてみましょう。
原材料
乳たん白とは…新鮮な牛乳の乳清から精製された、未変性の乳清たん白濃縮物や、たん白成分のみを分離・精製した高純度乳たん白などがあり、食肉製品、魚肉製品などにも使用します。
アレルギー物質:乳
栄養成分表示 100gあたり
脂質ゼロと言っても、全く入っていないというわけではないようです。
パッケージデザインの歴史
2019年撮影
↓2023年撮影
ローソン「北海道プレーンヨーグルト脂肪0」とコープ「北海道低脂肪0プレーンヨーグルト」を徹底比較!
同じ400g入っていて、しかも北海道産、脂肪ゼロのヨーグルトが、近所のローソン100にありました。
中身を見てみましょう。

普通のヨーグルト!って感じです。
コープの「北海道低脂肪0プレーンヨーグルト」と何か違いはあるのでしょうか?
色々と比較してみます。
製造者・使用ビフィズス菌を比較
製造はこれまたコープと同じ、BB-12入りで製造メーカーも同じ「トモヱ乳業」です。
原材料を比較
↓ローソン「北海道プレーンヨーグルト脂肪0」の原材料
ローソン「北海道プレーンヨーグルト脂肪0」原材料
乳製品、乳、乳たんぱく
コープ「北海道低脂肪0プレーンヨーグルト」原材料
乳製品(生乳(北海道))、生乳、乳たん白
コープでは生乳(搾取したままの牛の乳)を使っているのに対し、ローソン100では乳。
これが一番の違いになります。
栄養成分を比較
ローソン・コープ
栄養成分比較表
ローソン | コープ | |
エネルギー | 48kcal | 48kcal |
たんぱく質 | 4.6g | 4.6g |
脂質 | 0.4g | 0.4g |
炭水化物 | 6.4g | 6.5g |
食塩相当量 | 0.14g | 0.2g |
カルシウム | 160mg | 160mg |
ローソンとコープの栄養成分は、ほぼ同じでした。
違いがあるのは、炭水化物・食塩相当量の数字です。
コープが少しだけ高くなっていました。
ヨーグルトがたくさんあるコープデリ
脂肪ゼロのヨーグルトはおいしくないイメージでしたが、コープの「北海道低脂肪0プレーンヨーグルト」は、すごく食べやすくておいしかったです。
組合員さんの口コミもとても良い!
値段も手ごろなので、長く続けるにはもってこいです。
このほかにも、コープにはおいしいヨーグルトがたくさんあります。
皆さんもぜひお試しくださいね!
安い!品ぞろえ豊富!兼業主婦子一押し
コープ
おすすめ度★★★★★★
買い物のタスクをなくすなら、ここだけでも十分です! それだけ品数の種類が豊富で、まるで通販ショッピングモール!

→買い物に行きたくない方
茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方は
「コープデリ」
コープデリ
\無料資料請求はこちら!/
神奈川、静岡、山梨にお住まいの方は「おうちコープ」
おうちコープ
\無料資料請求はこちら!/
滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方は「コープきんき」
夕食を時短したいならココ!
ヨシケイ
おすすめ度★★★★★★
夕食特化!栄養バランス最高!毎日の献立作りから解放されます。冷凍弁当も!

→夕食づくりを短時間で済ませたい方
☟まずは半額お試しセットから!
お弁当も初回50%OFF!
\翌日配達のスピード注文/
こだわりの食材を安く手に入れたいならココ!
パルシステム
おすすめ度★★★★★☆
食材の添加物が気になる方や、原材料の育て方、産地にこだわるならここ!

→こだわりの食品を安く手に入れたい方
パルシステム
\無料資料請求はこちら!/