偏食ぎみの我が子が食べた!奇跡のコープ商品がたくさんある!
こんにちは!今日も5歳児の偏食に苦戦している兼業主婦子です。
このサイトにも度々登場しているわが子(5)は、来年小学生になるというのに、その偏食っぷりはすさまじかったのです。
家では決まったものしか口にしないんですよね。

・牛乳
・さけるチーズ
・ケチャップ付けパン
・ふりかけおにぎり
・いくら
・刺身(サーモン・まぐろ)
・きゅうりの浅漬け
ほぼこれで生活していました。
こんなんじゃ、立派な小学生になれやしません。
「食べなきゃ美人になれない」
「プリキュアは好き嫌いなんてしない」
「杉下警部が逮捕しに来るぞ」
こんな脅しなんて通用しません。
そこで、「一緒に料理すると良い」という情報があったので、さっそく試してみました。
「一緒にコロッケ作らない?」
「サラダ作るから、野菜切ってもらっていい?」
しかし、作ることは好きだけれども、さっぱり食べやしない。
結局誰も食べないので私が完食し、ブクブク太ってゆく…というのの繰り返しです。

うげっ…。
さあ私、どうする!?
【PR】
茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方
【コープデリ】
・お試しセット詳細はこちら!
神奈川、静岡、山梨にお住まいの方
【おうちコープ】
無料資料請求はこちら!
滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方
【コープきんき】
無料資料請求はこちら!
沖縄県内にお住まいの方
【コープおきなわ】
無料資料請求はこちら!
我が家の偏食対策成果発表!コープ商品ランキング
私は食材宅配のコープデリで「1週間に1個は、食べたことのない商品を注文する」と心に決め、これまで偏食対策を頑張ってまいりました。すべてはうちの偏食娘の為です。
せっかくですからその成果を、ここで発表させていただきます。
もし我が家のように子どもの偏食に頭を抱えているパパ&ママがいらっしゃいましたら、是非お試ししてみてほしいのです。
その子によって味覚は違うでしょうが、もしかしたら勢いよく食べてくれるかもしれませんよ!いや、絶対食べるはず!たぶん…。
第1位 甘辛チキン南蛮カツ
第2位 ごまかぼちゃ
第3位 ししゃも
第4位 味付のり
第5位 プリン
第6位 ポークウインナーブラウンマイスター
第7位 北海道ポテトのお星さま
第8位 香港ギョーザ
第9位 5種の野菜を使ったお子さまプレート「カレーセット」
第10位 長崎風皿うどん
甘辛チキン南蛮カツ


甘辛チキン南蛮カツを、嫌いな子どもって、いるの!?
そんなことを思わせるくらい我が家では大人気の、甘辛チキン南蛮カツです。
何が良いかというと、まず味付けです。
子どもが大好きな甘辛味、「辛」という漢字が入っていますが全く辛くありません。
しょっぱさが際立っていると感じるんですが、子どもにはこのくらいの塩分がないとダメな様子。
そして、塩分+甘さが、これまた子ども心をくすぐります。
また食感が良い!
私からしたらぬっちゃりベトベト、さらに柔らかすぎやしないか?と思うのですが、そこがまた食べやすくて良いんでしょう。

甘辛チキン南蛮カツを食卓に並べると、全体的に食が進むように感じます!
照り焼き味がお好きな方は、たいていみんな好きな味だと思います。

大人の私も大好きです!
ごまかぼちゃ

かぼちゃそのものが好きな子どもには、間違いなく気にいってくれるでしょう。
かぼちゃにクリームを加えて、とてもまろやかな味わいになっています。
さらに、衣にたっぷりついている胡麻の香ばしさが最強っ!
甘い物よりもしょっぱいものが好きなお子さまには、ソースをかけてやるとバクバク食べてくれます。
ししゃも

卵がたっぷり詰まったししゃもです。
スーパーで買ったししゃもには申し訳なさそうに入っている卵ですが、コープのはどれも外れなくぎっしり詰まっています。
体験レビューでも書いたのですが、たまたまだったのか、カナダ産のししゃもが大きくて大変なことになっていました。
わが子はというと、頭と尻尾はきれいに外して食べています。

もったいないねぇ、そこもおいしいのに。
マヨネーズを付けながら食べると、魚臭さが和らぎます。
味付のり

小さい時から大好きで、飽きずにいまだに食べ続けています。
子どもの食べ方は、そのままダイレクトです。

ご飯と一緒に食べてほしい…。
我が家では、時間が限られている朝ごはんに大活躍しています。
プリン

生乳を約15%配合した、クリーミーでなめらかな口あたりのプリンです。
とてもあっさりしていて食後のデザートによし。
値段も安い3個入りで、いたって普通のプリンだからこそ、子ども受けが良いのかなと思いました。
別にコープのじゃなくてもよくない?どれも同じでしょ!なんて思っちゃったんですが、どうやらコープのプリンにしかない何かがあるようです。
ポークウインナー ブラウンマイスター

コープのポークウインナーは、皮がパリッとしているし、香辛料の味があまりしないんです。そのせいか、子どもたちがめちゃくちゃ好きです。
他のメーカーのウインナーを出すと、「辛い」と言って食べません。
コープのウインナーだから良いんです。
しかも無塩せきですから、子どもたちにも安心して食べさせられます。

私も、コープのポークウインナーを食べ慣れると、他メーカーのウインナーはあまりおいしく感じられなくなりました。
北海道ポテトのお星さま

うちの子どもたちは、ポテトが好き。
フライドポテトが食べたいために、せっかくの旅行先でもマクドナルドへ行きたいというほど。
だからでしょうか、じゃがいもを使った料理は比較的よく食べるようになりました。
一番のお気に入りは、星や月をかたどった「北海道ポテトのお星さま」。
温め方は色々とありますが、1番カロリーが高そうな油調理が大人気でした。
月と星にかたどられたポテトは、見た目だけで子どもの食欲を刺激してくれるようです。
香港ギョーザ

コープ印の餃子は、実は数種類あります。
例えば、焼くのがとっても簡単な「水・油いらずパリッと羽根つきの餃子」を好きになってくれると個人的には嬉しかったのですが、子どもたちが選んだのはこちらの「コープデリ限定の香港ギョーザ」でした。
「水・油いらずパリッと羽根つきの餃子」は、大人の私が食べてもニンニクが効いていることが分かります。味もちょっと複雑で、色々な調味料が入っているんだと思います。
我が子どもは、実はなんだかんだでシンプルな味付けのほうがお好きの様子。
特にニンニクが入っているんだか、入っていないんだか分からないくらいの薄さのほうが好みのようです。

大人の私も、これ、結構好きです。
5種の野菜を使ったお子さまプレート カレーセット

私が夕食を作れないときの強い味方が「5種の野菜を使ったお子さまプレートシリーズ」です。
「お子さまプレートシリーズ」は全3種類あるのですが、その中でもカレーを我が子はご所望の様子。
調理方法は簡単!電子レンジで温めるだけです。
しかし、一つ重大な問題があります。
カレーは食べるけど、付け合わせは食べないんですよね…。そこが悲しいところです。

全部食べてくれれば、絶対いお腹いっぱいになれるのにっ!悔しいっ!
長崎風皿うどん

お菓子が嫌いな子どもっているの?いないよねぇ…ということを再確認させられる商品です。
うどん(うどんほど太くないです)がすでに揚げてあるので、まさにお菓子感覚です。
そのままでもボリボリ食べられます。
野菜を刻んで炒め、粉末状の付属あんかけの素を使って調理するんですが、見事に野菜は避けられています。

揚げ麺だけが好きなのよね…。そこが悩みどころです。
これが100円ちょっとというお手頃価格で手に入るのも、ポイントが高いです。
まとめ
このように、コープデリには子どもが喜ぶ商品がたくさんありました。
ランキングで見てみると、やはり味付けの濃いもの、食感が楽しいものが入っていることが分かります。

確かに私も、若い時は味が濃いものが好きだったなあ…。30歳を越えてからですよ、素材の味がおいしいと思えるようになったのは。
ただ、このくらいの時期の子どもが好きなコープ商品って、大人でも好きなものばかりなことに気が付きました。
子どもの食育って本当に難しいです。
なんでも好き嫌いせずに食べるのは、そりゃ素晴らしいことでしょう。
でも、子どもたちみんながみんな、すぐに偏食が治るなんて、そんな甘い世界じゃありません。
一度、脅してでも食べさせようとしたことがありました。
すると、私の目をぬすんでゴミ箱に捨てられたという苦い経験があります。
無理やり食べさせようなんて、そんなのダメです。
食べることが嫌いになってしまっては、本末転倒です。
悩んだ私は、保育園の栄養士の先生と面談する機会に思い切って聞いてみました。
私:「こどもの偏食をなおすには、どうしたら良いですか?」
先生:「地道にやっていくしかないんですよね。急には無理です。」
そうおっしゃる先生自身も、めちゃくちゃ偏食だったそうで、色々食べてみる気になったのは小学校の高学年からだったとか。
その間、栄養士先生のお母さんは、食べてくれないと分かっていながらも、必ず食卓には色々な食事を出していたそうです。

栄養士先生のお母様、えらい。
皆さんもぜひお試しください!
【PR】
安い!品ぞろえ豊富!兼業主婦子一押し
コープ
おすすめ度★★★★★★
買い物のタスクをなくすなら、ここだけでも十分です! それだけ品数の種類が豊富で、まるで通販ショッピングモール!

→買い物に行きたくない方
茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方は
「コープデリ」
コープデリ
\無料資料請求はこちら!/
神奈川、静岡、山梨にお住まいの方は「おうちコープ」
おうちコープ
\無料資料請求はこちら!/
滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方は「コープきんき」
夕食を時短したいならココ!
ヨシケイ
おすすめ度★★★★★★
夕食特化!栄養バランス最高!毎日の献立作りから解放されます。冷凍弁当も!

→夕食づくりを短時間で済ませたい方
☟まずは半額お試しセットから!
お弁当も初回50%OFF!
\翌日配達のスピード注文/
こだわりの食材を安く手に入れたいならココ!
パルシステム
おすすめ度★★★★★☆
食材の添加物が気になる方や、原材料の育て方、産地にこだわるならここ!

→こだわりの食品を安く手に入れたい方
パルシステム
\無料資料請求はこちら!/