コープ「サバのみぞれ煮」最高の1品!
こんにちは!兼業主婦子です。
みなさん、さばは好きですか?
焼いてもよし、煮込んでも良し。しめさばもおいしいですよね。
薄味大好きな主人から言わせると「油っぽい」とのことですが、さばに含まれる脂が身体にいいらしいんですよ。
●IPA(イコサペンタエン酸)
●DHA(ドコサヘキサエン酸)
がたっぷり含まれています。
IPAは動脈硬化、心筋梗塞、脳卒中の予防、DHAは高血圧、肝臓病などに効果があると言われています。コレステロール(たまりすぎると動脈硬化の危険)の排泄も促してくれるんです。

これはどんどん夕食に取り入れなければっ!
しかしですね…。
私、焼くしか能がないんですよね。
もっとわがまま言わせていただくと、主人のご飯は作り置きしたいわけですよ。
もし焼き魚を出すとなると、もう焼いておくことになるわけです。
冷えた焼き魚ほど、おいしくないものはないでしょう?
かといって、何時に帰ってくるかわからないのにずっと起きて待っている…
新婚ならできたかもね。今ですか?いや~、無理。
ということで、冷めてもおいしいさば料理はないかと思い、コープデリで探したらありました!
☟骨取りさばのみぞれ煮 2切×3袋です。
これなら冷めてもおいしいはず!煮込んであるから脂っぽさもそんなに感じないですよね。
皿に盛っておけば主人も勝手に食べてくれるでしょう。
これで私の睡眠は妨げられないはず。
茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方
コープデリ
\お試しセット詳細はこちら!/
神奈川、静岡、山梨にお住まいの方
おうちコープ
\無料資料請求はこちら!/
滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方
コープきんき
\無料資料請求はこちら!/
さばのみぞれ煮 中身をチェック
え?これだけしか入ってないの?
私の第一印象です。
「2切入」だから2袋なんだと思ったら、こんな感じでした。
それもそのはず。
注文内容履歴を見たら「骨取りさばのみぞれ煮60g(2切×1袋)」と書いてありました。
値段は本体価格128円。
これはどう考えてもお一人様用ですね。
家族が4人もいるので、これじゃ少なすぎると反省した私は、次に2切×3袋を購入しました。
こっちの方が1袋当たりの値段が若干安くなります。
これで家族全員に行きわたります。
一人暮らしの方も、みぞれにはかなりおいしいので、まとめて買い置きするのがおすすめです。
さばのみぞれ煮 手作業で骨を取っている!
コープ「サバのみぞれ煮」の加工法は、かなり手間暇がかかっていることをご存知ですか?
マイナス4~マイナス7度に保たれたさばを、まずは包丁でカットします。
三枚おろしにしながら、中骨と呼ばれる中心の骨などもきれいに取り除きます。
実際に作業している画像がコープのホームページに載っていましたが、切れないハサミのようなもので1枚づつ手作業で取っています。
一通り骨を取り終えたあとも、細かいものが残っていないか何度もチェックするんだそうです。
内臓や血合いも残さないよう、細心の注意を払っています。
大人数のワーカーさんを必要とするので、コストを抑えるためには時給の高い日本ではできない作業です。
タイの首都バンコク郊外にあるユニオン・フローズン・プロダクツという所で製造されています。
さばは、少しの温度変化で味にも影響が出やすいため、工場内は室温を常に15度以下に設定しています。
バンコクでは寒さに慣れていない人々が多い中、ワーカーさん達は頑張ってくれています。
さばのみぞれ煮 おいしい食べ方
ボイル、または電子レンジで加熱すればOKです。
湯煎だと8分かかります。結構長いですよね。
しかし、電子レンジよりもおいしくできる気がするので、煮物料理を作るついでにさばのみぞれ煮を内袋ごと入れちゃいました。
電子レンジの場合は、袋から出してラップをかけ、たった1分加熱すればOK。
何かもう1品ほしい!というときに便利ですね。
骨がないし温めるだけなので、忙しい朝にピッタリ。
甘いけど、くどくまとわりつかない味で飽きがきません。
さばを食べ終わったあと、残ったタレをご飯にかけて食べるのがうまいっ!
小さい子供には、身を崩してご飯に混ぜてあげると食べやすいようです。
さばのみぞれ煮 口コミ・評判
さばのおいしさは知っているけれど、骨を取るのが面倒でずっと購入を避けてきました。でも「骨取り」と聞いたこのみぞれ煮を試しに購入したら、どっぷりとはまってしまいました。とにかくおいしいです。
骨を取ってあるので、安心して、しかも手間がかからず子どもたちの食卓に並べられるのがうれしいです。味も大好き!身がふっくらで最高です。
魚があまり好きではなかったのですが、このみぞれ煮は大好きです。口の中で身がほろっとほぐれる食感がたまりません。そしてタレが最高においしい!ただ、身が小さいのが残念!
さばのみぞれ煮 詳細
では、このおいしいサバのみぞれ煮はどのような原材料で作られているのか見ていきましょう。
原材料
余計な添加物は使っていない印象がしますね。
アレルギー物質
小麦・さば・大豆
栄養成分表示 1袋 95 g あたり
エネルギー267kcal、 たんぱく質12.2g、 脂質19.8g 、炭水化物10.1g 、糖類9.5g、食塩相当量1.5g
パッケージデザインの歴史
まとめ
1袋に約30gの切り身が2切れ入っています。
湯煎で温めればすぐに完成!面倒だったら電子レンジもOKです。
魚を食べる機会が減っている現代、栄養素がたくさん含まれていて身体に良いことは分かっているけれど、調理が上手にいかず手を出しづらいですよね。
また、焼き魚として食卓に出しても、子どもたちは「骨を取るのがめんどくさい」「生臭い」などとわがままを言います。これではどんどん魚離れが進んでいってしまいますよね。
そこでお試ししてみていただきたいのが、co-opのさば煮シリーズです。

みなさんも是非お試しください!
安い!品ぞろえ豊富!兼業主婦子一押し
コープ
おすすめ度★★★★★★
買い物のタスクをなくすなら、ここだけでも十分です! それだけ品数の種類が豊富で、まるで通販ショッピングモール!

→買い物に行きたくない方
茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方は
「コープデリ」
コープデリ
\無料資料請求はこちら!/
神奈川、静岡、山梨にお住まいの方は「おうちコープ」
おうちコープ
\無料資料請求はこちら!/
滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方は「コープきんき」
夕食を時短したいならココ!
ヨシケイ
おすすめ度★★★★★★
夕食特化!栄養バランス最高!毎日の献立作りから解放されます。冷凍弁当も!

→夕食づくりを短時間で済ませたい方
☟まずは半額お試しセットから!
お弁当も初回50%OFF!
\翌日配達のスピード注文/
こだわりの食材を安く手に入れたいならココ!
パルシステム
おすすめ度★★★★★☆
食材の添加物が気になる方や、原材料の育て方、産地にこだわるならここ!

→こだわりの食品を安く手に入れたい方
パルシステム
\無料資料請求はこちら!/